楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:161件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.36
  • 立地3.87
  • 部屋3.52
  • 設備・アメニティ3.91
  • 風呂3.99
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

131件中 101~120件表示

総合3

投稿者さんの お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA) のクチコミ

投稿者さん 2022年09月06日 19:59:14

同じ宿泊料金ですが 北こぶし知床のビュッフェの方が だんぜん良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【LUXDAYSセール】◇ご夕食は「レストランhaspo(ハシポ)」でビュッフェ【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◇【西館】和室(10~16畳)+洋室ツインベッドルーム】

総合2

投稿者さんの お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA) のクチコミ

投稿者さん 2022年09月06日 19:54:39

美味しかったのは 料理の必要のない お作りと焼肉用 牛肉のみ。

お料理されたもので マシなのは煮物。料理長は「主婦?」って言う感じ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【LUXDAYSセール】◇名湯川湯温泉の老舗旅館・ご夕食は料理長渾身の「鵬庵会席」【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◆【西館】和室(10~16畳)+洋室ツインベッドルーム】

総合5

投稿者さんの お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA) のクチコミ

投稿者さん 2022年08月23日 06:59:51

親に旅行をプレゼントしたんですが、食事が素晴らしかったと喜んでもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
◇名湯川湯温泉の老舗旅館・ご夕食は料理長渾身の「鵬庵会席」を個室で!!【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◆【西館】和風ツイン+掘り炬燵】

総合5

投稿者さんの お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA) のクチコミ

投稿者さん 2022年08月03日 22:38:39

外国人スタッフをはじめ対応が感じ良く、お風呂も珍しい泉質でとても気に入りました。
和風お宿のバイキングの夕食は中国料理率の高いもので美味しかったのですが、驚きました。
朝食バイキングは種類も多くとても美味しかったです。
お部屋のお茶菓子が多くて嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
◇名湯川湯温泉の老舗旅館・ご夕食は「忍冬・地産地消ビュッフェ」で【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◇【西館】和室(10~16畳)+洋室ツインベッドルーム】

総合5

投稿者さんの お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA) のクチコミ

投稿者さん 2022年07月27日 08:02:59

とても立派なロビーで素敵です。食事は噂どうりメンメのお鍋が最高に美味しかったです。
給仕の外国人の方もとっても楽しい方で楽しめました。
朝食の味付けが何を食べても美味しくてドンピシャの味付けでもっと食べたかったです。
ボトル牛乳もとても美味しかったです。
部屋は広くて贅沢なくらいでしたがちょっと広くて洗面台が遠かったです。
洗面台の照明が暗いのでお化粧するのに不便でした。
お風呂は狭くて洗い場の仕切りが無いのが残念で、脱衣所も混み合う時間はドライヤーを待つ人がいて鏡の前の席はゆっくり出来ませんでした。
本館のお風呂はちょっと重厚な感じで洗い場の仕切りがあって良かったですが脱衣所の鏡の前の席は少なかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
◆【4月~】名湯川湯温泉の老舗旅館・ご夕食は料理長渾身の「鵬庵会席」を個室で!!【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◆【西館】和風ツイン+掘り炬燵】

総合4

naga22さんの お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA) のクチコミ

naga22さん [40代/男性] 2022年07月27日 00:12:45

夫婦2人と未就学児1人で宿泊。国内旅行が趣味で年間30泊くらいしています。今回は、10泊の北海道旅行で1泊しました。前半はキャンピングカーで旅、後半は普通の車で旅という旅程の中、この日が大雨でしたので、キャンピングカーでバーベキューをするのを諦め、急遽予約して宿泊しました。
・部屋・・・かなり広い和洋室です。ベッドのあるスペースとリビングとして使える和室があり、かつ廊下もあるので部屋の面積は50平方メートル以上あるかと思います。部屋のお風呂は少し古いですが、それ以外のところは清潔です。
・温泉・・・川湯温泉は初めて泊まりました。酸性の強いお湯とのことで、色も独特です。ゆる湯で長時間入ることができます。内風呂は、温泉と普通のお湯のお風呂があり、温泉の露天風呂が別途あります。
・食事・・・会場はリニューアルされていて、とてもきれいです。席の配置も居心地よく配置されていて、ゆっくりとビュッフェの食事を楽しめます。ビュッフェスペースもその場で調理するメニューも多く、食欲をわかせます。北海道の食材を使ったメニューが多いところも良いです。原価の高い食材もおいてあり、メニューに旅館なりの拘りがあります。
・満足度・・・急遽予約できた旅館がとても良いところで満足しています。川湯温泉は決して北海道では有名な温泉地ではありませんが、体験してみる価値のある温泉です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
◇名湯川湯温泉の老舗旅館・ご夕食は「レストランhaspo(ハシポ)」でビュッフェ【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◇【西館】和室(10~16畳)+洋室ツインベッドルーム】

総合1

まるを4276さんの お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA) のクチコミ

まるを4276さん [30代/女性] 2022年07月20日 03:20:14

リニューアルされたばかり、ということで、期待していきました。が、、
リニューアルされたのは玄関ホールや廊下などの共用設備のみ。
私達が宿泊した部屋は昔からの設備のままで、ボロ宿でした。
一番良い部屋は改装されてるようでしたが、釣りみたいな印象。
写真に写りやすい部分のみきれいにしたのでしょう。

【悪かったところ】
・壁に大きめの穴が空いている
・洗面の電気が切れている
・部屋のトイレ風呂が換気扇つかないようで臭い
・ベットが簡易マット
・部屋内が古い設備のまま、縁側のマットはしみだらけ。
・エアコンうるさい
・よかれとおもってなのか?
ポットにお湯入ったまま。気持ち悪くて飲むのが怖い。
・温泉のシャワーヘッドが水圧に耐えれず?暴れるため危ない
・部屋の前にロッカーが後付でせり出していた(消防法的にはクリアしてるのだろうが。。)ので、邪魔だけどなに?と中をすこし見させてもらったら、まくらや布団が乱雑に入っており、、ほぼ床置きで不衛生に感じた。

【良かったところ】
・特になし

【悪くなかったところ】
・廊下がきれい
・ロビーがきれい


ハリボテ改装は駄目ですよ。
たぶんvipルームはキレイにして、そのために廊下などキレイにしたんでしょうが、、本気でおもてなしする気持ちがないと判断しました。
川湯温泉街自体、もう来なくていいかなと思いました。コスパ悪し。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月

総合5

hayashi22さんの お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA) のクチコミ

hayashi22さん [70代/女性] 2022年07月12日 11:45:30

メンメの鍋がとても美味しかったし、日本語ペラペラのネパール人彼の、一生懸命なサービスが印象的だった。
川湯は、硫黄泉が気に入ってますが、今まで泊まった中で一番良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
◆【4月~】名湯川湯温泉の老舗旅館・ご夕食は料理長渾身の「鵬庵会席」を個室で!!【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◆1人用【西館】和室(10~16畳)+洋室ツインベッドルーム】

総合5

投稿者さんの お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA) のクチコミ

投稿者さん 2022年06月26日 17:34:24

食事(特に朝食)が豪勢でした。部屋は思ったより狭かったですが、温泉も満足でき、とても快適に過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF◇夕食は「レストランhaspo(ハシポ)」でビュッフェ【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◇【東館】和風ツイン】

総合4

投稿者さんの お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA) のクチコミ

投稿者さん 2022年06月25日 15:31:40

 予想よりも料理が良く(ビュッフェ)、母が大変喜んでいました。お風呂やベット・アメニティも良かったです。改善点としては持ち帰り自由のお茶菓子やアイスがチェックイン時間を過ぎても用意されていないことと、部屋のお茶がなかった点です。また、6月でしたが蒸し暑く(自動暖房が少し入っていたような・・・)窓を全開にして寝ても寝苦しかったです。季節に関係なく冷房も使えるようにする・または適正な温度管理ができるとすごくいいホテルになりそうです。近いので母がぜひまた行きたいと話しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2022年06月
ご利用のお部屋
【◇【東館】和風トリプル】

総合3

投稿者さんの お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA) のクチコミ

投稿者さん 2022年06月11日 19:30:21

お湯もお風呂も最高でした。
強いて言えば、男湯女湯の入れ替えがなかったので大きい岩風呂入れず残念でした。
部屋も1人で使うには広くて快適ですが、コンセントがテレビのところからしか取れず残念でした。
リニューアルということで壁に設置難しければ、延長コード置いていただければ就寝時充電しながら眠れると思います。
夕朝食ビュッフェ利用しましたが、朝は満足、夜は価格の割にという印象。
遅めの時間で旬の帆立刺身ごなくなってたのは残念でした。翌朝リベンジできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
◇名湯川湯温泉の老舗旅館・ご夕食は「忍冬・地産地消ビュッフェ」で【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◇1人用【東館】和風ツイン】

総合4

投稿者さんの お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA) のクチコミ

投稿者さん 2022年05月08日 19:35:29

30数年振りに川湯温泉に行きました。町はしっかり寂れてましたが、ホテルはリニューアルしたようで、きれいなホテルでした。
お風呂は、さすが川湯の湯で申し分ありません。食事はビュッフェでしたが、夕食、朝食とも品数は十分でした。味も悪くないです。
大変な時期が続いてますが、応援してます。
また、機会があれば、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
◇名湯川湯温泉の老舗旅館・ご夕食は「忍冬・地産地消ビュッフェ」で【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◇【東館】和風ツイン】

総合4

sat728さんの お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA) のクチコミ

sat728さん [30代/男性] 2022年05月08日 17:07:33

スタッフの方に丁寧な対応をしていただき、過ごしやすかった。
食事も量は多かったが美味しくいただけた。和洋折衷の夕食は少し苦手なので、その点だけ気になった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【LUXDAYSセール】川湯温泉の老舗旅館・ご夕食は料理長渾身の「鵬庵会席」を個室で!!【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◆【西館】和室(10~16畳)+洋室ツインベッドルーム】

総合4

投稿者さんの お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA) のクチコミ

投稿者さん 2022年05月07日 22:48:03

夕食の会席料理では、高級魚めんめ(きんき)の鍋が出て、素材が良い上に、少し甘口のだしがマッチしてとても美味しかったです。
鍋の〆はラーメン。めんめから出た出汁を麺がたっぷり吸って十分堪能しました。

その後は牛肉の鉄板焼きをチョイスしたので、コース最後の締めは、あっさりと、ゆめぴりかの美味しい白ご飯と美味しい漬物があれば満足だったのですが、何と、カレーか蕎麦の二択しかなくて。
鍋の〆で麺を食べたので、カレーにしましたが、最近の流行りかもしれませんが、和食会席のコースの〆でカレーはどうなんでしょうかねえ??

お部屋は広くてきれいで、コーヒーマシンも付いていて満足でしたが、入口が格子戸で、廊下から中が丸見え。
プライバシーを保つためには、内側に設置されている防火扉を閉めて下さいと案内係の方に言われたのにはビックリしました。部屋の改修をする時に、利用する客の立場でなく、イメージやデザインが優先されたように感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
◆【4月~】名湯川湯温泉の老舗旅館・ご夕食は料理長渾身の「鵬庵会席」を個室で!!【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◆【西館】和風ツイン+掘り炬燵】

総合5

こぴこぴたさんの お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA) のクチコミ

こぴこぴたさん [40代/男性] 2022年05月05日 14:29:29

食事がよく、また泉質もよく非常に満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月

総合4

投稿者さんの お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA) のクチコミ

投稿者さん 2022年05月03日 17:28:55

総合的には満足ですが、正直なところ、設備や部屋に対しては金額はちょっと高いかな…という感想です。しかし、宿の方達から感じるおもてなしの気持ちは暖かく、気持ちよかったです。
また食事は朝も夜も本当に美味しく、年齢的にあまりたくさん食べられなかったのが悔しいです。
お風呂は噂通りに大変お湯がよく、朝までポカポカでした。
できればまた違う季節に伺いたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yus0000さんの お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA) のクチコミ

yus0000さん [50代/男性] 2022年05月02日 17:53:54

リニューアルしたと聞いたので期待していました。玄関やロビーは綺麗だったので部屋も期待したのですが、古いままで子供の時に修学旅行で泊まって部屋を思い出しました。ベッドも木枠で作ったもの、マットレスも薄く硬くて身体が痛くなりました。テレビも簡易宿泊施設のような小ささでとても残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
◇名湯川湯温泉の老舗旅館・ご夕食は「忍冬・地産地消ビュッフェ」で【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◇【東館】和風ツイン】

総合4

K-co 1107さんの お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA) のクチコミ

K-co 1107さん [50代/女性] 2022年05月02日 16:12:43

雨の日に門のところで出迎えてもらい嬉しかったです。バックも綺麗に拭いてもらいました。
温泉の温度がもう少し高い方が良かったかな。
ご飯はたくさん種類もあり美味しかったです。
逆にチェックアウトの時はフロントの方が一人。少し寂しい感じもしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
◇名湯川湯温泉の老舗旅館・ご夕食は「忍冬・地産地消ビュッフェ」で【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◇【東館】和風ツイン】

総合5

あなたの感想ですよさんの お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA) のクチコミ

あなたの感想ですよさん [20代/男性] 2022年02月24日 18:09:04

対応やサービスが本当に親切で温かい気持ちになるほどよかったです!!
食事もすごくおいしくて、なにより和の空間の個室はほんとに素晴らしかったです。
雰囲気も高級な感じなのにも関わらず落ち着きのある空間でとっても安らぎました。
サウナが少しぬるく、大浴場が狭い感じがしましたが、泉質がとても良く大変満足です!!
旅館で初めてまた利用したいと思いました!
コロナで周辺のお店がほぼやっていなかったので是非またリベンジしたいなと思いました!
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
◆夜遅めのご到着や夕食は温泉街で楽しみたい方へ【朝食付】
ご利用のお部屋
【◇【西館】和室10畳+掘り炬燵】

総合4

投稿者さんの お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA) のクチコミ

投稿者さん 2021年11月14日 15:54:43

部屋もサービスも大変良かったです。
残念に思ったのは、夕食時のドリンク代が庶民感覚からは高過ぎで注文する気が起こらなかった点と、露天風呂が小さすぎたことです。欣喜湯の本館の広くて素晴らしいお風呂も利用できるのは利点ではありますが、夜中や早朝に、サンダルを履いて数分歩くのは面倒です。
また、昔と違って変なクレーマもいるので仕方ないのかもしれませんが、応対が不自然というか行き過ぎに丁寧だったので、見ていて気疲れしてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF◆名湯川湯温泉の老舗旅館・夕食は「料理長おまかせ」で【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【◆西館和室10畳+掘り炬燵】

131件中 101~120件表示