楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

たびのホテルlit宮古島<宮古島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

たびのホテルlit宮古島<宮古島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:102件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.42
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ3.97
  • 風呂4.09
  • 食事4.39
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

85件中 81~85件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの たびのホテルlit宮古島<宮古島> のクチコミ

投稿者さん 2021年08月16日 17:23:26

大浴場があるのは、嬉しかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
たびのホテルlit宮古島<宮古島> 2021年08月18日 13:12:00

投稿者 様

この度は数あるホテルの中から「たびのホテルlit宮古島」にご宿泊をいただき誠にありがとうございます。

「大浴場があるのは、嬉しかったです」の大変有難いコメントをいただきまして、嬉しく存じます。ありがとうございます。女性用大浴場は洗い場4つ、男性大浴場は洗い場5つでございますが、お部屋のテレビモニターにて混雑状況をご確認いただけ、ゆったりとご利用いただけるよういたしております。

皆様の宮古島滞在の「癒し」となりますように創意工夫を重ねてまいります。また宮古島に来られた際は『投稿者様』のご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。

次回は、最高得点の5点満点をいただけますよう「お客様の声」を真摯に受け止め、今後の改善に努めてまいります。

たびのホテルlit宮古島
支配人 野中泰斗

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】シンプルステイ【素泊まり】
ご利用のお部屋
【バンクベッドルーム】

設備・アメニティ3

投稿者さんの たびのホテルlit宮古島<宮古島> のクチコミ

投稿者さん 2021年08月13日 15:51:01

ダブルルームでの宿泊で、6畳程の間取りにダブルベッド、ソファー、ユニットバスが設置されており決して広くはありませんでしたが、居心地は問題ありませんでした。テレビで大浴場の混雑状況が確認出来るのは便利でした。朝食のお味噌汁がとても美味しかったです!宿にこだわりがなければお勧めです。
残念な点は駐車場代1000円/日かかる事です。台数もそこまで止められないので早めに止める事をおすすめします。改善して頂ければ文句なしです!ありがとうございました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年08月
たびのホテルlit宮古島<宮古島> 2021年08月14日 21:15:59

投稿者 様

この度は数あるホテルの中から「たびのホテルlit宮古島」にご宿泊いただきありがとうございます。

今回お泊りいただきましたダブルルームは15㎡でございますが、ベッド、ソファー、テーブルと滞在しやすさに、こだわりを持ちお部屋を創りました。またテレビ画面で混雑状況が確認できることも含め、快適にお過ごしいただけたようで安堵しております。

また当ホテル1番のおすすめである朝食のお味噌汁も「美味しかったです!」と仰っていただけ
大変光栄でございます。このお味噌汁は「宮古味噌、首里味噌、いなむどぅち味噌」と3種類の味噌、8種類の具材からオリジナルのお味噌汁をお作りすることでき、沖縄のお料理チャンプルーをはじめとしたご朝食をご堪能いただけます。

駐車場でございますが、当ホテルが宮古島の繁華街の存するということもあり、周辺に駐車スペースがないことから1日1台1,000円をいただいております。

 ただ当ホテルが位置する場所は、宮古島の繁華街ですので、お車をホテル駐車場にお停めになり街中へ歩いてお出かけできることも当ホテルのおすすめポイントの一つと考えております。また駐車場無料プランもございますので、ぜひご検討くださいませ。

「お客様の声」を参考に、また『投稿者様』にお越しいただけるようなホテルにしていきますので宮古島に来た際は、ご来館をお待ち申し上げております!!

たびのホテルlit宮古島
支配人 野中泰斗

設備・アメニティ2

投稿者さんの たびのホテルlit宮古島<宮古島> のクチコミ

投稿者さん 2024年04月29日 21:25:09

朝食、ディナー共にとても美味しかったです。
朝食は沖縄料理が大半を占め、トッピングをアレンジしラフテー丼にしたり、ゆし豆腐入り宮古そばにしたり、個々に楽しめ大満足でした。
ディナーも美味しかったのですが、次々とサーブされテーブルいっぱいになった為、一気にお腹いっぱいになってしまったので多少なりとも食事のペースに合わせサーブしてもらえると有り難かったです。

残念だったのは、アメニティが一泊分だった点です。連泊する宿泊者への配慮があると助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
たびのホテルlit宮古島<宮古島> 2024年05月26日 12:23:09

投稿者様
この度はたびのホテルlit宮古島をご利用いただき、誠にありがとうございます。また、貴重なクチコミをお寄せいただき、心より感謝申し上げます。

お食事に関するご感想、大変嬉しく存じます。朝食では沖縄料理を中心に、トッピングをアレンジしてお楽しみいただけたこと、そしてディナーも美味しいとおっしゃっていただけたことレストランキャストも大変喜んでおります。
ただディナーのサーブついて、ご指摘をいただき心よりお詫び申し上げます。お客様のペースに合わせたサーブを心がけ、より快適な食事を提供できるよう努めてまいります。

また、アメニティに関するご指摘、誠に申し訳ございません。今後はその点に配慮してまいります。

お客様のご意見を真摯に受け止め、今後のサービス向上に役立ててまいります。またのご利用を心よりお待ちしております。

たびのホテルlit宮古島
支配人 野中泰斗

ご利用の宿泊プラン
◇さき楽50◇【素泊まり】宮古島の大自然と大浴場で非日常な滞在を
ご利用のお部屋
【コンフォートツイン】

設備・アメニティ2

mokamokamomokaさんの たびのホテルlit宮古島<宮古島> のクチコミ

mokamokamomokaさん [20代/女性] 2023年08月22日 22:13:29

部屋の中の風呂はシャワーのみでジムや海のシャワールームのようなかなり狭いシャワールームでした。
そのせいか、大浴場が連日大混雑しており、部屋のTVで混雑状況を確認して大浴場に向かっても、ロッカーが空いてなかったり、ロッカーを確保していざ浴室に入ると、シャワーが空いてなかったり、湯船は人が多くて入れず結局部屋の激狭風呂に戻って入る。というのを繰り返して疲れました。
また、ホテルの水質なのか島の特性かは分かりませんが、どんなに流しても石鹸のぬるつきを感じる気がして、お風呂や水回りに関してはイマイチでした。また部屋の洗面台の排水口は臭いし、エアコンの送風口にはカビがびっしりと付着しており(部屋も廊下も)そのせいかホテルにいると咳き込むことが多かったです。
夜食のそばも提供開始から1時間足らずで売り切れ終了していたりと、サービスはあるものの満足に受けられない点が残念ポイントでした。

良かった点は部屋のドライヤーがサロニアで風量がよく髪が乾きやすかったところと、駐車場が多かったので車が停めやすいところです。

しかし、リピートすることはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
たびのホテルlit宮古島<宮古島> 2023年08月25日 14:19:35

mokamokamomoka様

この度は、数ある宮古島のホテルの中で、たびのホテルlit宮古島にご宿泊をくださりありがとうございます。
また大浴場混雑をはじめとして清掃不備など、大変不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
大浴場の水質については、宮古島は珊瑚が隆起してできた島であり、水の硬度が大変高いために大型の軟水器を使用しております。軟水化された水は保湿性があるといわれており、宮古島は、日差しが強く日焼けした肌に刺激を与えず包み込むことができると考えております。

ご多忙の中、口コミをいただきましてありがとうございます。

どうぞよろしくお願い申し上げております。
たびのホテルlit宮古島
支配人 野中泰斗

ご利用の宿泊プラン
◇さき楽28◇【素泊まり】宮古島の大自然と大浴場で癒しの滞在を
ご利用のお部屋
【コンフォートツイン】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの たびのホテルlit宮古島<宮古島> のクチコミ

投稿者さん 2023年01月24日 20:19:59


空港からバスの便が良くない。
ホテルのスタッフに空港行きのバス時刻を聞いたが、「時刻変更がなければ、」の条件付き。
毎回、タクシー使うわけにもいかず、バス停で、来ないバスをかなり待った。
ホテル立地は、ダウンタウンにあり、海が遠く、付近は古い建物と飲み屋街。
PCや書籍広げるにも、机が狭く、部屋は暗く、電気スタンド借りるのも待たされた。
HP写真は、新しくて、立派に見えるが、暗い部屋だった。
一部のスタッフは、事務的でホスピタリティを感じなかった。
部屋に電気湯沸かし器があるが、お茶やコーヒーの備えが無く、湯沸かし器は、何に使うのか疑問だ。
また、部屋にシャーワーがあるが、一階の共同浴場を使う以外には、風呂に入れない。
他のサンフロンティア運営のホテルに泊まったが、ここはコスト削減優先で、ゆっくとりくつろげなかった。
島の宿泊費は全体的に、高めだが、これで、約一泊15,000円はどうかと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
たびのホテルlit宮古島<宮古島> 2023年01月28日 17:48:05

投稿者様

この度は、たびのホテルlit宮古島にご宿泊をくださり、誠にありがとうございます。また大変ご不便をおかけしまして申し訳ございません。ご宿泊をいただきましたスーペリアツインルームは、直径70センチのテーブルが設置されておりますが、洗濯機・キッチン&電子レンジ付ダブルには、縦50センチ、横100センチのデスクが設置されており、調光機付の電球がございますので、長期にてご利用をいただくお客様やビジネスでのご利用をいただいているお客様にはご好評を頂戴しております。一部スタッフのホスピタリティについては共有し、スタッフ全員でお客様に喜んでいただけるよう対応をしてゆきます。
また宮古島が持続可能な豊かな社会になることに寄与するため、当ホテルは宮古島にてホテル運営をさせていただく上で、水資源をはじめ限りある宮古島の資源を守るために、少しでも当ホテルができることを考えて運営(ゴミの削減、水資源利用削減等々)をしております。
次回、宮古島にお越しの際は、当ホテルをご利用いただけましたら幸いでございます。スタッフ一同、ご投稿者様をはじめ皆様よりご満足をいただけますようご対応をさせていただきます。

たびのホテルlit宮古島
支配人 野中泰斗

ご利用の宿泊プラン
スタンダードeco【朝食付き】
ご利用のお部屋
【スーペリアツイン】

85件中 81~85件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ