楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

しもすわ温泉 三代目おくむら旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.73
  • アンケート件数:55件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地4.45
  • 部屋4.09
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.91
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

52件中 1~20件表示

立地5

投稿者さんの しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月03日 22:20:08

口コミを見て朝食をつけましたが、お値段以上♪とても美味しかったです!!
不器用な感じ(失礼!)ながらも、居心地よく過ごしてもらいたいとのご配慮を感じる良いお宿です。
万人受けするのは難しいと思いますが、これ以上のサービスを求める方はスタッフも多い(その分宿泊費も高い)お宿をおすすめします。

歴史を感じる館内は清潔で、お布団もフカフカで居心地よかったです♪
源泉かけ流しの温泉も温度がちょうど良いように配慮されていました。
駅やバス停からも近くて便利なこと、夜遅い時間や早朝に温泉に入れることも良かったです。
次も拠点にさせていただき、また観光に伺いたいと思います♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年06月
しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 2024年06月04日 09:34:57

本当ーぅにありがたいお言葉、
ありがとうございます。
是非是非都合よく拠点の宿にお使いください
素泊り(朝付含めて)ならではのサービスはないかと
検討しており、持込食など部屋以外での居場所を
広間を使い「+空間・皆の広間」と考えております
便利な拠点のお宿三代目おくむら旅館 小林

ご利用の宿泊プラン
【格安とりあえず朝食付プラン】卵かけご飯+味噌汁のシンプルで美味しい朝ご飯♪
ご利用のお部屋
【訳あり値引き販売シングルベッド】

立地5

投稿者さんの しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月03日 22:17:27

源泉かけ流しの温泉旅館にこのお値段でお泊りできるのはありがたかったです。
金曜の仕事を早めに切り上げ、夕方のバスに乗り時間内にチェックイン。下諏訪のバス停からも近くて便利でした。

早速、温泉で日頃のつかれも癒され、温泉効果のおかげで熟睡。(肌の調子も良かったです!)
翌早朝からフルに諏訪を楽しめました。諏訪大社四社めぐりの拠点にもぴったりのお宿です。(ちなみに御朱印四社めぐりの記念品は「白い巾着」梶の葉(ベージュ色)でした)

館内は掃除が行き届いていて、程よいお気遣い。
まるで親切な親戚の家に泊まらせてもらったような気分になりました。
次はレンタサイクルで諏訪湖を一周しにまた泊りに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 2024年06月04日 09:17:24

お越しいただいた上に口コミ投稿までいただけて
しかもしかもお諏訪様へのご参拝もして頂けて
感謝いたします。ありがとうございました
是非また拠点の宿にご指名ください

安くて便利な拠点のお宿三代目おくむら旅館
                  小林

ご利用の宿泊プラン
【格安とりあえず素泊まりプラン】
ご利用のお部屋
【シングルベッド(和室)】

立地5

mkoba00さんの しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 のクチコミ

mkoba00さん [60代/男性] 2024年03月31日 12:35:26

歴史のある昭和の旅館で期待以上でした!
特に、下諏訪温泉のかけ流し もみ殻枕 フンワリ布団 朝食の卵ご飯と美味しいソーセージサラダと豚汁などまるで実家に帰った様な心配りの行き届いた旅館でした。
当然三代目御主人の人柄が感じられました!

諏訪の定宿はこれからはビジネスホテルは辞めてお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 2024年04月02日 16:25:03

この度はお越しいただきありがとうございました。
外出、旅の用途に応じたご予定で都合よく拠点にご利用ください。

立地5

投稿者さんの しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月25日 17:48:32

コスパ◎
建物の年季はありますが、トイレもウォシュレット、水回りもお風呂も清潔で、
お風呂にはボディソープ、シャンプー、コンディショナーも備え付けでありがたかったです。
メイク落としもありました◎ペーパータオルや紙コップなど宿の気遣いを感じます。

時期的に(+当日は雪)寒いかなと心配しながらチェックインしましたが、お部屋にはエアコン・ファンヒーター、電気毛布まで用意いただき大変に快適に過ごせました。
女風呂は少し狭いですが、外から入浴中の方のスリッパを確認し、ほかの方の利用がない時に入ってのんびり入浴できました。

色も美しい信州サーモンおいしかったです!
朝の味噌汁?豚汁かな?も美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 2024年03月25日 21:14:40

この度はお越しいただきありがとうございます
また口コミ投稿まで頂けて感謝申し上げます。
本当にありがとうございます感謝申し上げます。

安くて便利な拠点のお宿
としてご利用いただけましたら嬉しいです

立地5

Tanabota22さんの しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 のクチコミ

Tanabota22さん [60代/男性] 2024年01月25日 11:58:48

いつもは車で行くのですが、今回は電車で行きましたが、駅から徒歩で二社に詣でてから泊まるにはちょうど良い立地です。玄関を入ると暖かいご主人夫妻の笑顔に迎えられピカピカに磨かれた階段を上り部屋へ。一息ついて大浴場へ。洗い場(給湯設備)を新しくされたようで使い勝手が良くなりました。風呂も適温でゆっくりまったりできました。冬場なので脱衣所に暖房設備があるとなお嬉しいです(運用が難しいと思いますが、個人的には暖房費を払っても良いと思っています)夕食はさくら鍋と松花堂的な目にも美しい料理、これだけでも酒の肴やご飯のおかずに十分です。別注の馬刺しも厚切りで美味しい!朝食はごはん、溝汁、焼き魚(ホッケ)とマッシュポテトとシンプルでした。毎回、泊まるたびに趣向を凝らした料理に会えるので楽しみです。次回はぜひ馬肉のヒレステーキを堪能したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 2024年01月27日 08:08:54

 この度はお越しいただきありがとうございます。
寒い時期ではありますが毎年おいで頂いて大変うれしく思います。また口コミ投稿まで頂けて感謝申し上げます。
頂いたお言葉を真摯に受け止めて更なる満足が得られますよう努力してまいります。
   三代目おくむら旅館小林

ご利用の宿泊プラン
【信州さくら鍋】希少食材の馬肉を使った当館名物の鍋はお一人様一台付<1泊2食付/個室食>
ご利用のお部屋
【ダブルベッド(和室)】

立地5

NOCK'sさんの しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 のクチコミ

NOCK'sさん [50代/男性] 2023年02月06日 16:11:16

概ね満足出来る宿でしたが、なぜか男湯の温度が低かったです… 連れによると女湯は熱くて最高(熱い湯が好き)だったそうですが、男湯はなかなか出られなくなる温度でした。

食事も美味しく、時に朝ご飯のお米が凄く美味しくお腹いっぱいです(笑)

部屋や廊下も清潔で狭さや作りには時代を感じますが、心地良く過ごせました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 2023年02月17日 12:24:28

口コミ投稿頂きまして感謝いたします。
本当にありがとうございます。
より良くを心掛けていかねばとかんじます

三代目おくむら旅館小林

立地5

投稿者さんの しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月04日 23:44:52

三代目おくむら旅館さんにリピート宿泊。
普段朝食は食べない&前回豪華なお弁当を食べきれなかったため、今回は夕食だけのプランにしました。
夕食のさくら鍋や鳥のむしりは美味しくボリューム一杯で満腹になりました。
温泉は浴室に冬至のゆずが置いてあり爽やかな良い香りが充満。
源泉は旦過第1源湯と旦過第2源湯の混合泉。お湯は温泉の良い香りがする優しい透明湯。
源泉かけ流しで冬場は少し温めでしたが、この温い温度が極上でした。
冬場はとても冷える諏訪ですが、部屋には電気毛布もありとても温かく過ごせました。
また泊まりにいきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 2023年01月05日 17:37:35

お帰り頂きましてありがとうございます。
口コミ投稿まで頂けて感謝いたします。
「次は暖かくなって桜を愛でる頃かな~、
行ってらっしゃい」と見送ったのが
思い出されます。
寒い時期です風邪などひかぬよう
この度はお越しいただきありがとうございました

  三代目おくむら旅館  従業員一同
        三代目  小林

ご利用の宿泊プラン
【夕食付/個室食】信州みその味を堪能♪三代目特製!当館名物<ほっぺがぶっ飛ぶ さくら鍋>
ご利用のお部屋
【シングルベッド(和室)】

立地5

ウサデグさんの しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 のクチコミ

ウサデグさん [60代/女性] 2022年08月28日 12:47:55

いつもお世話になっている大好きなお宿です。
ご夫婦、従業員の方が本当に温かく明るくて、着くとホッとします。
熱めの温泉もお気に入りですが、
なんといってもご主人のつくるお料理が最高です。
全てに手がかかっていて、本当に美味しいです。
いつものんびり過ごさせていただいてます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 2022年08月29日 08:18:27

 嬉しい数々のお言葉ありがたく
感謝申し上げます。
 館内設備は充実されてはいませんが
昭和の古きひとつ屋根の下での
ひと時をお過ごしいただきたく存じます。
きっと足るを知る者は富むリセットの旅と
なります。
この度はお越しいただきありがとうございました。   三代目おくむら旅館従業員一同
           三代目小林

ご利用の宿泊プラン
【リーズナブル/個室食】平日限定♪<創作和食>品数減らしてお手頃価格~1泊2食付
ご利用のお部屋
【シングルベッド(和室)】

立地5

投稿者さんの しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月29日 17:44:24

楽しみに宿泊させてもらいました。
こちらのミスで食べられない食材を書き忘れてしまいましたが、変更していただけました。オムライス美味しかったです。
温泉もお部屋も、昭和テイストでとても落ち着きます、また泊まりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 2022年05月30日 08:57:18


お泊まり頂きまた口コミ投稿まで頂けて感謝いたします。ありがとうございます。
急な対応で満足は行かなかったかと思いますが
古、昭和のどこか懐かしさを感じ、不自由な点もありますがそれも体験として頂けてましたら光栄です。
原点に帰りリセットの旅の宿としてお戻り頂けましたらと思います。
  三代目おくむら旅館 従業員一同
       三代目  より

ご利用の宿泊プラン
【夕食付/個室食】信州みその味を堪能♪三代目特製!当館名物<自家製 焼き味噌鍋>
ご利用のお部屋
【シングルベッド(和室)】

立地5

り8088さんの しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 のクチコミ

り8088さん [30代/女性] 2022年05月02日 16:39:02

ゴールデンウィークに母と兄と泊まらせていただきました。
共同のトイレは不便でしたが掃除がとてもいきとどいていて良かったです。
旅館の方も皆様親切で家族も気に入ってました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 2022年05月04日 22:19:53

この度はありがとうございました。
建物、設備等ご不便ご不自由は多々
あろうかと思います。
古、昭和の古き良き館として日本人のDNA
思いやる心や譲り合う気持ちを伝える事も
宿が残さねばならない役割でもあろうかと
思うのです。
ひとつ屋根の下で暮らす実家のような秘密、
そんな不便さも懐かしんでいただけましたら幸いでございます。
勝手な言い分でごめんなさい。
暮らしの原点でリセットし明日の喜び希望へ
向かって頂けたらなんて思うのです。
  三代目おくむら旅館 従業員一同
          三代目小林

立地5

どん1582さんの しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 のクチコミ

どん1582さん [30代/女性] 2022年03月15日 10:42:41

下諏訪で一泊することになり、各種クチコミサイトや知人の評判が良く単身客を受けて入れている「三代目おくむら旅館」さんを選択。接客と温泉は素晴らしかったものの、お部屋と食事が私には合いませんでした。私は家族経営の小さな旅館が好きでたまに泊まるのですが、その中ではコスパがいいとは思いませんでした。

食事 夕食のみのプランを選択。かご盛の前菜(野菜の炊き合わせ、馬刺し)、鯉の唐揚げのあんかけ、しし鍋、きのこの炊き込みご飯、デザートの玄米よせ。しし鍋のお肉は写真のとおり臭みとりのためか一度湯通しされたものが出るのですが、湯通ししすぎ?でパサパサで旨みが抜けていました。猪肉が珍しかった時代ならともかく、最近は都会の人も結構食べているので、これなら豚や牛にしたほうがマシだと思いました。前菜は丁寧に調理されていて美味しかったです。旅館の夕食でよくある、品数と量が多くて一つ一つはイマイチという食事より、品数を絞ってメインに力をいれている方が良さそうと思って食事を楽しみにおくむら旅館さんを選んだのですが、肝心のしし鍋がイマイチだったので残念です。ただ先月泊まった知人が頂いた桜鍋はとても美味しかった!と喜んでいたので、桜鍋が本領なのかもしれませんね。


部屋・施設 小さく、建物自体は古いものの、すみずみまでピカピカに清掃されていて気になりません。個人経営の宿だということも事前に知っていて予約したので。ただ、部屋が少し臭かったです。「他人の家のにおい」とでもいいましょうか。親戚や友達の家に泊まりに行ったときの布製品のちょっとカビ臭いような甘いようなにおいがしてあまりくつろげませんでした。

温泉 内湯のみ。湯温はやや熱め。綺麗に掃除されていて、私は温泉には詳しくないですが気持ちよかったです。夜通し入浴できたり、入り口に追加で使えるタオルが用意されているのもありがたかったです。女湯にメイク落としがあったのもありがたかったです。シャワーの水圧弱め、ドライヤーの風圧は強め。

接客 みなさん大変フレンドリーで、かつ適度に放っておいてくれる接客でバランスよくとてもよかったと思います。

コロナ対策 食事スペースを分けるなど、しっかり対策されていると感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 2022年03月16日 20:32:55

この度は当館にお立ち寄り頂きまた口コミ投稿を
頂きましてありがとうございます。
貴重なご感想をを頂きまして参考にさせて頂き、
より多くの皆様に例え細やかであっても感動をお伝えできたらと思います。
 三代目おくむら旅館 従業員一同
        三代目 小林
数々のご感想を頂いた中で力を入れている
鍋の不評が気になり検証検討等しているさなかで
のお客様より、「最高だね」「こんなに旨いと
思わなかった」「絶品、いい味だ」などの
お言葉を複数頂く中で、十人十色とは言え
それぞれの感じ方があり難しいものだと
改めて思った次第です。
今に満足せず更なる高嶺へ「ただいまーあ」と
言って頂けるよう励みます。三代目おくむら旅館

ご利用の宿泊プラン
【夕食付/個室食】信州みその味を堪能♪三代目特製!当館名物<自家製 焼き味噌鍋>
ご利用のお部屋
【シングルベッド(和室)】

立地5

runepanさんの しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 のクチコミ

runepanさん [60代/男性] 2022年01月30日 16:42:14

「秘密基地進化中!」でした。宿泊するたびに新メニューに当たるのでとても楽しみです。先代から続いていた桜鍋に代わり、今回は「しし鍋」がメインでした。しし鍋を食すのは初めてなので恐る恐る?箸を伸ばしましたが、噛み応えがあるのにやわらかい!といった印象でした。桜鍋よりもかなり味噌が甘口に感じたので個人的には星2つでした(好みによると思います)日本酒のラインナップも料理同様毎回変わる(しょっちゅう泊まれないので錯覚だったらごめんなさい)ので全国流通量の少ない銘柄を好んで飲んでいます。いつ行っても変わらないのは温泉と三代目夫妻、陽気な?仲居さんの接客です。次は春か御柱の頃に行きますのでいろいろと楽しみです。コロナに負けずにがんばって下さい。応援しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 2022年02月25日 12:49:06

この度もお越しいただき口コミ投稿まで
ありがとうございました。
定番を守る事は大切だと思います、
しかしその時の最善を尽くす進化(変化)は必要
かと思い精進して参りますね。
応援ありがとうございます感謝申し上げます。

 三代目おくむら旅館 従業員一同
        三代目小林

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード/個室食】5時間かけてじっくり焼いた信州味噌♪<しし肉の焼き味噌鍋>1泊2食付
ご利用のお部屋
【シングルベッド(和室)】

立地5

ピーヒャa1さんの しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 のクチコミ

ピーヒャa1さん [60代/男性] 2021年11月22日 19:06:51

誠心誠意という言葉は、三代目おくむら旅館様のためにあるのではないかと思うほどです。今回も幸せな時間を過ごさせていただきました。手をかけ心を込めて作ってくださったお料理は、大満足という言葉では表しきれません。お部屋もお炬燵に入ってゆっくりできる冬仕様になっていて、チェックアウトのぎりぎりまでくつろいでしまいました。またお伺いします。本当にありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 2021年11月30日 19:52:08

今回も本当に嬉しくありがとうございました。
皆様が掛けてくださるお言葉が何よりも嬉しく
感謝しかございません。
心身ともに骨休めとなりましたら幸いです。
実家のような秘密基地、地酒に地ビール
焼き味噌仕立て鍋でお待ちしておりまあす。
  三代目おくむら旅館小林

立地5

投稿者さんの しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月01日 19:44:44

旅館の方がとても親切でした。
お忙しい中、顔を合わせると声を掛けて下さりとても気遣いをしてくださいます。

夕食も朝食も大満足です。
お食事の盛り付けから、ご主人のお客様をおもてなしする気持ちが全て詰まっているのを感じます。
ひとつひとつとても丁寧に味付けされているのがわかります。

山菜、漬物、煮物と至ってシンプルなのに凄い満足感があります。ただ苦手なモノがある方は事前にお伝えしておくことをお勧めします。
朝食の鮭と卵焼きは1人前が、二人で食べてもよいくらいの大きさでした!!

朝晩公衆浴場に行ったので
お宿のお風呂はいただきませんでした。次回はゆっくり宿の温泉に浸かりたいと思います。

冷蔵庫はお部屋にはありませんでしたが、共用の冷蔵庫がありとても嬉しいサービスです。
寝る前に地ビールでも。と思いましたが夕食でお腹いっぱいだったのでお土産に持ち帰りました。

館内は清潔感があり、気持ちよく過ごせました。
コロナで不安な日々が続いておりますが、お身体に気を付けて頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 2021年10月01日 20:34:23

 しもすわ温泉に、三代目おくむら旅館に
お越しいただきありがとうございました。
口コミ投稿を頂け感激です。本当にありがとうございます。
皆様の居場所、実家のような秘密基地を
これからもよろしくお願いします。
当館も地酒に続き地ビール諏訪浪漫のご用意を
準備しております。
 三代目 小林

ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付】「希少馬肩ロース肉の特製“焼き味噌”さくら鍋」と信州の里山食材の創作料理【個室食】
ご利用のお部屋
【和室8畳 布団(定員~2名様)】

立地5

投稿者さんの しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月01日 16:07:49

2泊3日でお世話になりました。
とてもアットホームなお宿でした。お値段もお手頃で口コミを見て決めましたが大正解!温泉もとても気持ちよく、お料理もとても美味しく、ベットも気持ちよく日頃の疲れをリフレッシュすることができました。隅々までお掃除が行き届いているので、気になる事もありませんでした。
また、寒くなった時期にお世話になります。本当にありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 2021年10月01日 19:21:44

 この度はお立ち寄り頂きしかも
口コミ投稿を頂け本当にありがとうございました。
更に更に安らいで頂けたご様子で嬉しくおもいます。
「さくら鍋」を食べにまたお会いできる日を楽しみにしています。 三代目おくむら旅館 
         三代目 小林

ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付】「希少馬肩ロース肉の特製“焼き味噌”さくら鍋」と信州の里山食材の創作料理【個室食】
ご利用のお部屋
【和洋室6+3畳 ダブルベッド1台(定員~2名様)】

立地5

ピーヒャa1さんの しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 のクチコミ

ピーヒャa1さん [60代/男性] 2021年09月08日 12:34:11

細やかな心配りのおかげで、大変気持ち良く過ごさせていただきました。この宿を引き継ぎ守っておられる三代目の方のお人柄にも惹かれました。お食事のクオリティの高さには驚きました。一品一品手をかけて用意してくださってあり、極上です。朝ご飯の十八番の入れ物は、テーブルの上で気品を感じました。そして開けてまたビックリ、豆皿に手作りの品々。美味しい!あまりに感動して訊ねると、ヒノキで特注で作ってもらったそうです。ご飯やお汁の器も素晴らしく、三代目の心意気を感じました。共用のトイレや洗面所など、とても綺麗です。昔からの建物を手をかけ大事に使っていくということを実践されており、そういうこともとっても素敵だと思いました。こういう旅館がたくさんの方に愛され続いていくことを願っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 2021年09月09日 21:25:46

この度はお立ち寄り頂きありがとうございました。
また口コミ投稿までして頂き感謝申し上げます。
例え細やかであっても感動をお伝えする事が
できたらと思い毎日を送っております。
「さくら鍋、食べたいなぁ」「さくら鍋」食べに
いこうか、と皆さまに愛されるように
変えてはいけないもの、変えなくてはいけないものを見極めて行かなくてはいけないと思います。
 本当にホントウにありがとうございました。
三代目おくむら旅館 小林

ご利用の宿泊プラン
【信州割】【下諏訪割】お一人様最大8,000円割引+観光クーポン2,000円分!【長野県民限定】
ご利用のお部屋
【和洋室6+2畳 シングルベッド+布団(禁煙・定員~2名様)】

立地5

ウサデグさんの しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 のクチコミ

ウサデグさん [50代/女性] 2021年08月30日 14:12:01

二回目の利用です。
とにかく食事が美味しくて、今回も大満足でした。
宿の皆様が本当に感じがよくて、
気持ちのよい時間を過ごせます。
また秋に伺いたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 2021年08月30日 20:03:49

 当館にリピート頂けまして感謝いたします。
また口コミ投稿までして頂けて本当にありがとうございます。
実家のような秘密基地であっていただけましたら幸いでございます。
  三代目おくむら旅館 小林

ご利用の宿泊プラン
【信州割】【下諏訪割】お一人様最大8,000円割引+観光クーポン2,500円分!【長野県民限定】
ご利用のお部屋
【和洋室6畳 シングルベッド(禁煙・定員1名様)】

立地5

シナちゃまさんの しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 のクチコミ

シナちゃまさん [40代/女性] 2021年07月29日 21:55:54

7月21日に宿泊しました。
お宿の暖簾をくぐった瞬間から昭和レトロな落ち着いたイメージ。
接客がとにかく皆さん思いやりに溢れていて、とても優しい笑顔に物腰柔らかい話し声で癒されました。
お部屋は,広くてゆっくり過ごさせていただきました。景観はたしかになかったですが、お散歩に行って楽しんだので気にならなかったです。
お食事がとても豪華で美味しかったです。
夕食は、子どもが人生初さくら鍋でしたが、とても美味しいと喜んでいました。
馬刺しもペロッと平げました。
サービスでいただいたラム肉の煮物がお気に入りで一口食べる度『うんまい!』とニコニコでした。
朝ごはんは、豪華でお野菜沢山いただけて感激でした。
温泉は、時間帯が良かったのか、まるで家族風呂のように子どもと二人きりでゆったり入らせていただき、幸せでした。
子どもが『また泊まりたい!お部屋広いし、旅館の人みんな優しくて、温泉も食事も最高だった!』と感激しっぱなしでした。
私もそう思いました。
ステキな旅になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 2021年07月30日 06:24:57

当館にお越しいただきありがとうございます。
そしてチィビちゃんの「うんまい」に最高の
感謝です。本当にありがとうございました。
体験経験はその後の人生を豊かなものにして
くれると思うのです。
だからこそ例え細やかであっても感動をお伝え
したいと思うのです。
口コミ投稿嬉しく思います。
  三代目おくむら旅館 小林靖広

ご利用の宿泊プラン
【信州割】【下諏訪割】お一人様最大8,000円割引+観光クーポン2,500円分!【長野県民限定】
ご利用のお部屋
【和室10畳 布団(禁煙・定員~3名様)】

立地5

ウサデグさんの しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 のクチコミ

ウサデグさん [50代/女性] 2021年07月17日 11:57:33

今回は一人旅で利用させていただきました。
入り口の暖簾も雰囲気があり、とにかく三代目ご夫妻がとても素敵で
本当に気持ちの良い時間を過ごせました。
建物は年数を感じますが、ピカピカにみがきあげてあり、まったく気にならず、
お部屋も自宅にいるみたいにくつろげました。
お風呂は熱めの温泉で、熱好みなので気持ちよかったです。
そして、評判のお料理! これが目的でこちらに伺ったのですが、
想像以上に素晴らしかったです。
どのお皿も手を抜いたものがなく、美味しい。
ボリュームもすごくて、ビックリしました。
どのお皿も本当に心がこもったお料理で感動しました。 
朝食は特にビックリする内容。大きな鮭に焼きたての玉子焼きなど
本当に手を抜かずに用意してくださっているのだと感じました。
玉手箱のようなヒノキ?の箱をあけて、更に感動。
下ごしらえから手をかけたお料理の数々。
器も素敵で、目と舌と全てで楽しめました。
個室での食事も、ゆっくりできてありがたかったです。
また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 2021年07月17日 21:54:04

本当に本当にありがとうございました。
下諏訪温泉に当館にお越しいただけまして
有難く又数々のお褒めのお言葉に感謝です。
何が出来るか、もっと他に何かないのかと
日々努めてはおりますが時々パワーダウン
してしまう事もございます。
しかしながらこのように口コミ投稿を頂けると
励み、力となります。
 チョット可愛らしい木箱に入った地酒
のみ比べセットや自分へのご褒美にほっと一息
ショコラショウなど飲み物リストもリニューアル
させまして例え細やかであっても感動をお持ち帰り頂きたく思っております。
本日はありがとうございました。
           三代目小林靖広

ご利用の宿泊プラン
【信州割】【下諏訪割】お一人様最大8,000円割引+観光クーポン2,500円分!【長野県民限定】
ご利用のお部屋
【和洋室6畳 シングルベッド(禁煙・定員1名様)】

立地5

安定の骨折(;゜д゜)さんの しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 のクチコミ

安定の骨折(;゜д゜)さん [40代/男性] 2021年07月12日 18:06:08

長野県で活躍されてるYouTuberさんの動画を見て、是非泊まって見たいと思い予約しました。
オーナーさんもとても親切で人柄がにじみ出ていました♪
お食事では馬肉を初めて食べましたが、とても柔らかく全く癖がありませんでした。食べやすかったです。
さくら鍋もこれが1人前?と思う程のボリュームで大満足です。
運が重なる様にとお洒落な籠にいろんな野菜があり、どれも美味しかったです。
最後の〆のご飯も炊き込みご飯で、うま味が詰まっていました。
本当に量が多くて大満足です。

朝食も檜かな?の重箱にいろんな物が詰め込まれていて、思わず写真におさめちゃいました。ちょっと贅沢な気分♪優しい味付けで、御飯が進みます。
また、旅館の場所から諏訪大社に行くのも近いのでとても便利でした。

まとまった時間が取れたら、また泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年07月
しもすわ温泉 三代目おくむら旅館 2021年07月12日 21:50:49

 早々の投稿本当に感謝します
ありがとうございました。
諏訪大社を親しみを込めて「お諏訪様」と
お呼びしておりますが、お立ち寄りいただき
ありがとうございました。
朝食にお出ししている箱は言われる通り檜です。
当館では十八番(おはこ)と命名しお出ししているのですが全てはココから始まりました。
昔話の浦島太郎の玉手箱は結局何だったのでしょうかね~。期待、ワクワク感、お宝、でも空かも
と不安もあり。
皆さんなら何を入れ誰に渡しますか。
たとえ細やかであっても感動をお持ち帰り頂きたいと思っております。
 次回お帰り頂けた時には
「今日の自分へのご褒美に」ショコラショウで
ほっと一息して頂けるよう計画しています。
長くなりましたがお立ち寄りくださり口コミ
投稿まで頂きありがとうございました。
 しもすわ温泉三代目おくむら旅館
           三代目小林靖広

ご利用の宿泊プラン
【夕朝食付】「熟成馬肩ロースのさくら鍋」と、里山・信州の食材を使った創作料理
ご利用のお部屋
【和室8畳 布団(禁煙・定員~2名様)】

52件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ