2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
風呂1
投稿者さんの 湘南リリーフ のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月19日 11:42:47
-
見晴らしは、夜富士山が見えて良かったのですが、部屋、ユニットバスは悪臭がしていていました。お風呂は女性風呂は、鍵がかからず、貴重品など置く事、お風呂に入る事も不用心で、怖かったです。
寝るだけで良いと思って行くならいいかもしれません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ご利用のお部屋
- 【【海側・ツインルーム】 20平米/定員1名~2名/禁煙】
2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
風呂4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 湘南リリーフ のクチコミ
館内の施設等
大浴場・中浴場(2階)
それぞれ男湯、女湯として使用
夜は23時まで、朝は6時から
電子レンジ(4階)
オーブントースター(4階)
食パンも焼けます。朝食はパン派の方には嬉しいかもしれません。
自動販売機(全階)
製氷機(2階)
レギュラーコーヒーを作ってくれる自動販売機(コカ・コーラのジョージアブランド)があります(トッピングは無しの仕様です)
洗濯機・乾燥機(2階)
洗濯機は3台、全自動。結構年季が入っています(1台は三洋電機製!!)
乾燥機は1台、電気式なので乾燥まで時間がかかる。(多客期は取り合いかも・・・。)全て無料で利用できますが、洗剤は館内では販売していないので持参する必要があります。
その他
付属の研修棟は貸し会議室やセミナー室として利用されています。もとファミリーマートの研修施設だったからなのか、「トレーニングショップ」とか「POS実習室」などの表示がされた部屋があり、コンビニならではの特殊な訓練をしていたんだろうなぁと思いました。ただ、特殊な部屋はその目的に特化していたせいか転用が進んでいないようで、POS実習室はPOS用の配線のあとが床一面に残ってましたし、トレーニングショップの跡は備品倉庫になっていました。
もちろん、きちんと整備された会議室もたくさんありますので、今はコロナウイルスのせいで研修施設は開店休業状態なのかもしれませんが、緊急事態宣言やまん延防止措置の解除後には、研修施設の利用がある日は、チェックイン時間にもよるのでしょうが、早い時間だともしかすると駐車場の空きが無い事もあるのかしら?と思いました。
明るい時間帯には、お部屋の窓から三浦半島の海と山が一望でき、とても素晴らしいです。しかしながら、ここが評価を下げた理由なのですが、お布団、マット、枕の全てが極めて汗臭く臭いがひどく、ベッドを使う気になれずほとんど寝られませんでした。
研修施設と割り切り、他人の体臭や汗の臭いが気にならない方には駐車場が無料なのでおすすめです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する