楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
くれたけインプレミアム静岡アネックスのクチコミ・お客さまの声
総合4
プライベートの用事で前泊の必要があったため利用しました。駐車場は一応ありますが、停められる車両数が多くないうえ、利用当日はバス利用の学生さんと思われる一団のバスで駐車場が占有されている状態だったため、近隣のコインパーキングを案内されました。ホテルの駐車場も有料であり、周辺には駐車場も多いため、あまりそこに差はありませんが、ホテル自体は少々駅から離れており(徒歩で10~15分ほど)、天候が悪かったり荷物が多い場合は移動に少々手間取るかもしれません。チェックインすると、ロビーと食堂、浴場が1Fにあり、少々手狭な印象を受けましたが、アメニティバーは豊富で、入浴剤なども色々な種類があったり、翌日の朝食予定時間を利用者側にマグネットボードでアンケートを取り、混雑予想を立てさせるなどユニークな試みが目を引きます。ですがやはり18時~20時限定とはいえ、アルコールも選べるウエルカムドリンク、簡単なおつまみやカレーも食べることができるサービスはなかなか見られず好印象です。部屋は非常に綺麗で、価格を考慮すればもう少し高額でもよいのでは、というのが率直な印象でした。自販機などは各階になく、利用者数に対してエレベータの回転率が悪いので、飲料などはまとめて持ち込む方が良いでしょう。TVはVODがなく、動画配信サービス(Youtubeなど)を自分のアカウントでログインして視聴してくれ、というものでしたが、確かに今はこういうものでも良いのかと納得。朝食も無料というにはかなり豪華なもので、和洋一通り楽しめます。それゆえか手狭な食堂が非常に混雑するので、気になる方は混雑時間帯を避けるべきでしょう。その他、1Fの浴場(キャパシティは5,6名も入れば一杯のもの。部屋にもバスはついています)のロッカーの鍵が壊れているなど少々おや、と思う点もありますが、総じてサービスでカバーする意思が見られ、総合的にとても居心地の良い宿でした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は当ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございます。駐車場に関するご意見、また周辺の状況についての詳細なご指摘、感謝いたします。お客様にとって快適な滞在を提供するため、駐車場の運用についても改善を検討してまいります。また、ロビーや食堂、浴場のスペースについてのご感想もありがとうございます。アメニティバーやウエルカムドリンクのサービスをお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思います。お客様にご満足いただけるよう、今後もユニークな試みを続けていきます。お部屋の清潔さや朝食の内容についてもお褒めいただき、光栄です。混雑時の食堂については、今後の運営において改善を図るよう努めます。浴場のロッカーの件については、ご不便をおかけし申し訳ございません。早急に点検し、必要な修理を行います。お客様の貴重なご意見をもとに、さらなるサービス向上に努めてまいります。またのご利用を心よりお待ちしております。支配人 楮原
くれたけインプレミアム静岡アネックス クチコミ一覧へ
くれたけインプレミアム静岡アネックス(静岡県)
4.0
投稿日:2024-08-25 22:22:37
泊まれる純喫茶 ヒトヤ堂(静岡県)
投稿日:2022-09-19 17:40:11
シャトレーゼホテル 旅館 富士野屋(山梨県)
投稿日:2022-09-19 17:29:59
ほとりのホテル Ban(山梨県)
投稿日:2022-08-08 00:03:01
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
総合4
ユヅミさんの くれたけインプレミアム静岡アネックス のクチコミ
プライベートの用事で前泊の必要があったため利用しました。
駐車場は一応ありますが、停められる車両数が多くないうえ、利用当日はバス利用の学生さんと思われる一団のバスで駐車場が占有されている状態だったため、近隣のコインパーキングを案内されました。ホテルの駐車場も有料であり、周辺には駐車場も多いため、あまりそこに差はありませんが、ホテル自体は少々駅から離れており(徒歩で10~15分ほど)、天候が悪かったり荷物が多い場合は移動に少々手間取るかもしれません。
チェックインすると、ロビーと食堂、浴場が1Fにあり、少々手狭な印象を受けましたが、アメニティバーは豊富で、入浴剤なども色々な種類があったり、翌日の朝食予定時間を利用者側にマグネットボードでアンケートを取り、混雑予想を立てさせるなどユニークな試みが目を引きます。
ですがやはり18時~20時限定とはいえ、アルコールも選べるウエルカムドリンク、簡単なおつまみやカレーも食べることができるサービスはなかなか見られず好印象です。
部屋は非常に綺麗で、価格を考慮すればもう少し高額でもよいのでは、というのが率直な印象でした。
自販機などは各階になく、利用者数に対してエレベータの回転率が悪いので、飲料などはまとめて持ち込む方が良いでしょう。TVはVODがなく、動画配信サービス(Youtubeなど)を自分のアカウントでログインして視聴してくれ、というものでしたが、確かに今はこういうものでも良いのかと納得。
朝食も無料というにはかなり豪華なもので、和洋一通り楽しめます。それゆえか手狭な食堂が非常に混雑するので、気になる方は混雑時間帯を避けるべきでしょう。
その他、1Fの浴場(キャパシティは5,6名も入れば一杯のもの。部屋にもバスはついています)のロッカーの鍵が壊れているなど少々おや、と思う点もありますが、総じてサービスでカバーする意思が見られ、総合的にとても居心地の良い宿でした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は当ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
駐車場に関するご意見、また周辺の状況についての詳細なご指摘、感謝いたします。お客様にとって快適な滞在を提供するため、駐車場の運用についても改善を検討してまいります。
また、ロビーや食堂、浴場のスペースについてのご感想もありがとうございます。アメニティバーやウエルカムドリンクのサービスをお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思います。お客様にご満足いただけるよう、今後もユニークな試みを続けていきます。
お部屋の清潔さや朝食の内容についてもお褒めいただき、光栄です。混雑時の食堂については、今後の運営において改善を図るよう努めます。
浴場のロッカーの件については、ご不便をおかけし申し訳ございません。早急に点検し、必要な修理を行います。
お客様の貴重なご意見をもとに、さらなるサービス向上に努めてまいります。またのご利用を心よりお待ちしております。
支配人 楮原