楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白木屋旅館<長野県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白木屋旅館<長野県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.00
  • アンケート件数:9件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.80
  • 立地4.00
  • 部屋3.40
  • 設備・アメニティ3.20
  • 風呂2.40
  • 食事3.60

総合1

投稿者さんの 白木屋旅館<長野県> のクチコミ

投稿者さん 2023-09-09 22:41:34

旅館で、こんなに歓迎されていないと感じたのは初めてです。
 
到着して、玄関を開けて声を掛けたら、不愛想なおじさん登場。
2Fに案内されて、ドアを指して「こちらです」。
そのまま、食事や風呂の時間の案内も、非常口の案内もなく、放置。
お茶のポットも湯呑みもないので、持参したペットボトルのお茶を飲みながら休憩。
 
1時間近く放置され、ユースホステルみたいに、掲示されているのかと捜しに行ったが何もない。
スタッフにも会わない。
仕方ないので、室内の電話の受話器を取って問い合わせた。
女性スタッフさんによると、食事は、20分後に開始。
 
時間に食堂に行ったら、そこでも色々行き違いがあり、不快でしたが、文字数制限があるので割愛。
 
通常は、宿では少しお酒をいただくのだけど、この宿は夜中に我慢できなくなって車で飛び出すかもしれないという危機感を覚えてノンアルコールで食事(その位不快だった)。
 
食事を終えて、部屋に戻って、楽天トラベルのサイトを見ると、部屋にお茶セットの用意はあることになっている。
お茶は飲みたいので、再度フロントに電話して問い合わせ。
「お茶セットは、使わない人が多いので、置くのやめました。必要ならお持ちします」
ついでに、「ドライヤー(貸出)」とあるので貸して貰えるか聞いたところ、「ありません」。
 
今、楽天トラベルを見ても「お茶セット」「ドライヤー(貸出)」の記載があるけど、楽天トラベルさんとの契約上、これはOKなのでしょうか?
虚偽表示ではありませんか?
せめて部屋に「お茶セットが欲しい人はフロントに電話してください」程度の掲示は必要でしょう。
 
お風呂は、黒カビだらけ。
壁や天井ではなく、扉の枠や取っ手にカビがついているのには、驚きました。
掃除していないのか、それとも夕方からの数時間でカビだらけになったのかは、不明。
子供用らしきお風呂マットが置いてあったけど、それも真っ黒。
カビアレルギーのある人には、危険でしょう。
 
お風呂に入って、部屋に戻ったら、お茶セットとお茶菓子のみすず飴が置いてあったので、ありがたくいただきました。
 
一般的に、老舗旅館は建物は少々古くても、人間のサービスでカバーしている場合が多いですが、ここのサービスは安めのビジネスホテル以下です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地3
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂1
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】 手作りの料理でお出迎え! 朝夕付のベーシックプラン
ご利用のお部屋
【1-2名用和室】