楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:340件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.47
  • 立地4.05
  • 部屋4.05
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.53
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

119件中 101~119件表示

設備・アメニティ4

kimutomo310309さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

kimutomo310309さん [50代/男性] 2012年01月29日 15:10:16

2012年1月27日家族3人で宿泊させてもらいました。岩原スキー場に行ったのですが私は温泉と酒を目的でしたのでネットでここの宿に決めた次第です。
宿はさほど大きく有りませんが最初にエスカレーターにビックリ、それから川端康成の記念の部屋、肌がすべすべする温泉。歴史を感じる宿です。そして、最後に宿の人の一言「明日スキーの後に良かったら温泉に入ってお帰り下さい」すかさず、チェックアウトしてもいいんですか?と言うと「寒い体で帰すことは出来ない」との事。感激しました。スキーの後、子供が最後に温泉に入って帰りたいと言うものですから、ダメ元で行ってみたら笑顔でどうぞと言ってくれ、贅沢に入らせて貰いました。飾らないサービス満点です。家内も私にしては良い宿を予約したと喜んでくれました。また来年お世話になろうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用のお部屋
【絶景眺望 高層客室】

設備・アメニティ4

りかりんりんさんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

りかりんりんさん [40代/女性] 2011年07月20日 00:49:19

直前の予約でしたが、ご対応ありがとうございました。
静かなゆったりとしたお宿で大変満足しました。
さすが源泉、温泉のお湯がとてもなめらかでした。
お食事は夕食はもちろん、個人的には朝ごはんのおいしさも格別でした。
おなかいっぱいなのに、ご飯をおかわりしたくなるそんなお食事でした。
またぜひ伺いたい宿の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2011年07月20日 07:22:14

この度は御宿泊いただきまして有難うございました。
のんびりと温泉に浸かり、地物のおいしい食事を召し上がっていただく。ほっとする休日をこれからもおもてなしできます様に努めます。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
新潟の宿から元気を贈る~みんなで日本復興プラン
ご利用のお部屋
【絶景眺望 東館和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月18日 11:49:23

 これまで何回か越後湯沢温泉は宿泊したことがありますが、念願の高半に泊まりました。
 温泉は、完全かけ流しで塩素消毒も浴槽洗浄時のみで温泉消毒ではない、ということであり、また、温泉使用にもこだわりが随所に書かれていて、まさに理想的な状態ではないか思います。実際にお湯は、特に湯ざわりが絶妙に素晴らしくて感動しました。全体的にも「いかにも」ではない絶妙さを感じました。湯上り処では、セルフで作るかき氷のサービスがあり、よかったです。
 食事は、手が込んでおり、そのうえ、おいしかったです。また、ごはんも大変おいしかったです。
 部屋は6階で、眺めが大変よかったです。
 この宿泊プランは、新潟県旅館組合が企画したものらしいですが、このようなことを何らかの別の方法でもよいので、息の長い取り組みをしてほしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2011年07月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2011年07月18日 18:21:45

この度は御宿泊いただきまして有難うございました。しっかりとご堪能いただいたご様子で幸いでございます。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
新潟の宿から元気を贈る~みんなで日本復興プラン
ご利用のお部屋
【絶景眺望 東館和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月07日 14:25:49

急な人数追加にも対応して頂き、ありがとうございました。
景色がとても良く、甥っ子達も新幹線が見え喜んでいました。
とても温泉のお湯も良く、皆喜んでおりました。

値段もリーズナブルで、ありがたかったです。
また機会があれば利用させてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2011年06月18日 07:21:59

この度は御宿泊いただきまして誠に有難うございました。皆様おくつろぎいただけたご様子で幸いでございます。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
温泉満喫☆1泊朝食付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【絶景眺望 東館和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月22日 19:58:52

源泉かけ流しのお風呂、地元の食材をふんだんに使ったお食事、とても素晴らしかったです。今度は連泊で、ゆっくり読書と温泉三昧したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2011年05月23日 06:57:51

この度は御宿泊いただきまして有難うございました。
のんびりと自分の為に時間を過ごされる方に快適な環境を提供出来る様に心がけております。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
新潟の宿から元気を贈る~みんなで日本復興プラン
ご利用のお部屋
【絶景眺望 東館和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月17日 22:11:39

とにかく泉質とご飯がとても良かった!!
ご飯は一見地味なんですが、全部がしっかり美味しい…一口ごとに幸せになれます。
温泉も泉質が良くて当社比美肌になれました笑
加熱なし42度なので、露天は冬場は寒そうかなー。私たちが行った時は12月の割に暖かかったので、お布団に入ってるような感じで長湯で長話できましたが。
酒粕パックとミルクアイスと桃太郎アイスとコーヒーが無料です。
風呂場の給水機が温泉水で、卵の香りがして体に良さそうでした。

館内はシャンデリアとお神輿と木彫りの人形と大量の本…と、統一感のないものが散りばめられていますが昔ながらに栄えてる宿、という感じで嫌な感じはありません。風呂場はじめ各所無駄にスペースが広いと感じますが、それも一興。風呂場はドライヤーを使うためにはスリッパを履く必要があります。(化粧台は脱衣所にある)
部屋も広くて、軽くて暖かいお布団でかなりゆっくりできました。忘年会で大正解。

是非またお邪魔したいです。今度は2泊で本もゆっくり読みたいなー。蔵書数がすごかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【夕食付】カジュアル郷土料理会席 朝寝坊プラン 朝食なし
ご利用のお部屋
【【南館3階】眺望なし・グループ向(トイレ付40平米)禁煙】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月10日 12:35:13

かれこれ20年近く利用させていただいています。
温泉のよさはもちろん、魚沼産コシヒカリをはじめとした地のものの食事も毎回嬉しいです。雪のシーズンを外すととてもリーズナブルに利用できるため、季節を問わずまたお世話になりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】一番人気 地元食材カジュアル会席
ご利用のお部屋
【「東館32平米」最高の眺望と昭和レトロ客室トイレ付・禁煙】

設備・アメニティ3

タピオカ入りココナッツミルクさんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

タピオカ入りココナッツミルクさん [30代/女性] 2022年11月19日 11:54:43

平日に宿泊しました。
越後湯沢駅から歩くのは20-25分くらいかかったので送迎を頼むのがおすすめです。電話すると旅館から迎えに来ていただけます。
温泉の質は良くとろとろでした。
女性は露天風呂もあるのでより楽しめました♪
古さは否めませんが、スタッフさんの対応もよく送迎して頂いた運転手さんも感じが良かったです。
ご飯も満喫出来ました。ご飯はおかわり無料です。ゆっくりするのにぴったりの旅館です。フロント前でお土産も売っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】お刺身会席●夕食は日本海でとれたての魚を中心にしたお刺身をご用意します●
ご利用のお部屋
【最高の眺望と昭和レトロの客室「東館32平米」トイレ付・禁煙】

設備・アメニティ3

もっちゃん1947さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

もっちゃん1947さん [70代/男性] 2022年10月31日 15:33:15

川端康成の雪国の関係先とは知らずに予約した。
資料館もあり満足した。
ちなみに同氏は、高校の先輩にあたる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
〇魚沼の旬のつくりたてを詰め込みました〇 特製「箱膳」御夕食はお部屋にて!【2食付】
ご利用のお部屋
【【南館4階】谷川連邦を望む ゆったり南館40平米客室・禁煙】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月16日 10:19:46

湯沢から徒歩圏内の宿を探していました。お湯がほんとに素晴らしく、また、半露天の風鈴の音や夜のカエルの鳴き声、風情もほんと良かったです。

直前だったので朝食つきプランで、食事は朝食バイキングのみでしたが、栃尾揚やめずらしいまたたびの漬物、安田ヨーグルト等、程よく新潟らしさを感じるメニューで満足度が高かったです。

季節を変えてまたこのお湯に会いに訪れたいと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【最高の眺望と昭和レトロの客室「東館32平米」】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月17日 23:03:23

コロナ禍で中々伺えず、1年半振りの高半さんでしたが、変わらずお湯良し・人良し・食事良しで良い滞在となりました。泉質も自分好みで、一度入っただけで実感出来るスベスベ感は他所では中々体験出来ない素晴らしいものです。また家族とでも、一人でも、是非お伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【早割28】早めのご予約が断然お得!28日前までにご予約なら1650円OFF♪2食付プラン★さき楽
ご利用のお部屋
【◇東館5、6F 【絶景眺望の高層客室】】

設備・アメニティ3

困ったねさんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

困ったねさん [50代/男性] 2022年05月08日 15:54:51

〇川端康成が「雪国」を執筆した宿や関連資料を観たいと予約しました。しかし、それ以上に、山菜や川魚 
 など魚沼の季節の素材に徹底的にこだわった夕食、朝食が大変素晴らしかったです。これだけ地場の素材
 にこだわった料理を提供する宿は私としては初めてであり、山菜が好きな私は季節的にも大変満足するこ
 とができました。

〇また、温泉も、源泉かけ流しの泉質や、木々の緑や越後湯沢の山並みが望める広い視界の眺望や浴室の空間
 照明等の雰囲気が満足でき、4回も入浴してしまいました。

〇素朴な程よい応対・サービスも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
旬の素材にこだわった御夕食を堪能♪絶品の南魚沼産コシヒカリ!【2食付プラン】
ご利用のお部屋
【◇東館5、6F 【絶景眺望の高層客室】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月25日 23:05:34

初めての湯沢でしたが、ホテルのスタッフの方の温かいおもてなしに大満足です!難を言えば、ホテル全体がとても寒くて、部屋にファンヒーターを持ってきて貰い、なんとか暖かく過ごすことが出来ました。朝から八海山の飲放題はとても嬉しく、また、飲むヨーグルトが品切れで諦めてたところ、あとから届けて下さって、とても嬉しかったです。男湯に露天が無かった為一泊でしたが、大変暖かくもてなして頂き、本当にありがとうございました。  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【早割28】早めのご予約が断然お得!28日前までにご予約なら1650円OFF♪2食付プラン★さき楽
ご利用のお部屋
【◇東館5、6F 【絶景眺望の高層客室】】

設備・アメニティ3

癒され猫さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

癒され猫さん [30代/女性] 2020年08月17日 13:56:00

女性におすすめの宿です!とにかく温泉が最高です。

8月に宿泊させていただきました。
●感染症対策
チェックイン時に検温、消毒あります。
また、フロントにはビニールシートもあり、館内各所に消毒液も設置されています。
部屋の扉に消毒済の紙があり、浴衣も消毒されているので安心して利用できました。
食事も衝立で半個室、2名の場合は向かい合わないようにテーブルですが並んでの食事です。
しっかりと対策されている印象でした。
●温泉(超おすすめです★)
泉質がとにかくいい!今までに行った温泉の中でダントツに気持ちいいです。
さらさらのお湯が肌に心地よく、いつまでも入っていたくなります。
乾燥肌ですが、出た後はお肌がしっとりすべすべになっていて保湿いらずでした。
また、露天風呂が最高です!(男湯にはありません)
山の緑、青い空、セミの声、風鈴の音・・・お湯はぬるめなので夏の風景を堪能しながらゆっくり浸かりました。この温泉のためだけに、また行きたいくらいです。
ただ洗い場は5つ程度と多くないので、混雑時は待つかもしれません。
●お食事
海の幸、山の幸たっぷりで優しい味でおいしかったです。
なにより特Aのコシヒカリが甘くてみずみずしくておいしい…夜も朝もおかわり。
予約時に備考欄に書いたアレルギーのこともしっかり説明してくださって安心できました。
量は私は十分だったのですが、男性は物足りないひともいるかもしれません。
日本酒飲みたかったですが、高かったので諦めました。そこは旅館価格ですね。
●お部屋
古い旅館ですが、清潔に保たれていました。
冷蔵庫にお水が冷えていて暑い中行ったのでうれしかったです。
トイレが流れにくいのと、エアコンが効きづらいのと、枕が合わなかったのはあるのですが、
それを差し引いても満足です。
窓の外に新幹線、山々、湯沢の町並みが見えて、珍しくベランダにも出られる部屋だったので、
夜景を見ながらのんびりお酒を楽しみました。
●ちょっと残念
温泉メインなのに、タオルが2枚目以降有料だったのが残念です。
温泉に何回も入りたい方はタオル持参した方がよいです。

スタッフの方も丁寧で、日ごろの疲れをいやすことができました。
また機会があればうかがいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【早割7】早めのご予約がお得です!7日前までにご予約なら500円OFF♪ ★2食付プラン★
ご利用のお部屋
【◇東館5、6F 【絶景眺望の高層客室】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月18日 07:12:48

まだ雪の残る4月の宿泊です。駅からは遠いですが送迎していただき、施設は全体に古い建物ですが不快感はありません。鳥や新幹線がみえて楽しい部屋でした。到着後は、スタッフはお部屋への案内だけでしたがアメニティやお茶は困りませんでした。空の冷蔵庫が容易されていました。夕食は比較的油っぽいものが少なく私たちにはちょうどよかったです。広間でご飯とみそ汁、お茶はセルフサービスだったので、大変おいしいごはんを好きなだけいただきました。お風呂は広くて気持ちよく入れます。ややぬるめでした。川端康成の部屋や資料館も、ちょっとしたスペースとして楽しかったです。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2017年04月27日 15:12:58

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。
ちょっとお泊り・・・あまり意気込まずに気楽にお越しいただければ幸いです。ちょっとぬるめの良質な温泉、ちょっと有名なおいしい南魚沼産こしひかり、駅からちょっと遠いけれど無料送迎サービス付き、ちょっと天然若女将・・・
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
旬の素材にこだわった御夕食を堪能♪絶品の南魚沼産コシヒカリ!【2食付プラン】
ご利用のお部屋
【◇東館5、6F 【絶景眺望の高層客室】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月26日 22:07:52

以前から宿泊してみたいと思っていた旅館で、今回宿泊させて頂きました。旅館自体は年季がはいいってますが、情緒があり駅前にある大きい旅館・ホテルより非常に落ち着きます。
スタッフの方々の笑顔、親切な対応は申し分ありません。お風呂は湯沢温泉で一番だとおもいます、ただリンスがあれば良かったかな?また、利用させて頂きたい旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2016年04月29日 20:10:16

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。
大浴場のリンス・・・そうなんです。男性浴場はあんまり愛想のない、リンスインシャンプーなる物を設置させていただいております。ところが女性浴場には国内一流メーカーのコンディショナーなる物が設置されているのです!もちろんシャンプーも同じブランドです。ええ、そうなんです。女性浴場のアメニティは男性浴場の物よりも数段良い物が設置されているのです。・・・しかし!我々の男性浴場は湯沢町で一番早く朝日が差し込む大浴場なんです!(おそらく)身体いっぱいに朝日を浴びながら最高の温泉に浸り、湯船を漂う・・・この上なく至極のひと時ですので男性の皆様はぜひお試しくださいませ!
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当日・空室がある日限定】ふとん敷きはセルフでお願い値♪食事が付かないから遅いチェックインでも大丈夫
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

設備・アメニティ3

しーちゃん6266さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

しーちゃん6266さん [30代/女性] 2011年12月29日 23:16:18

本当に良い宿でした。
駅からの無料送迎に始まり、ラウンジでの受付、案内の方の人柄、部屋からの雪景色、露天風呂から景色、朝夕の食事の量と美味しさ…
今まで泊まった宿の中で、一番居心地が良かったです。
2歳弱の子連れでしたが、子供に対する気遣いも大変嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ご利用のお部屋
【お手頃 低層客室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月23日 13:12:42

サービス面がとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
◎温泉満喫◎1泊朝食付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【お手頃 低層客室】

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月29日 17:22:22

大部屋での利用でしたが、快適にぐっすり眠ることができました。お風呂を利用できる時間帯も長く、便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2016年07月30日 08:05:48

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。
ぐっすり・・・温泉にゆったりと浸かると体の疲れがドッと出て深くお眠りになれると、とあるお客様からお話しをいただきました。じっくり入浴、たっぷり睡眠で日頃の疲労を体からリセットしてしてはいかがですか?
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【女性限定】先着40名★相部屋de訳あり!フジロック素泊まりプラン【夏得】深夜2時まで送迎します!
ご利用のお部屋
【【女性限定】大座敷90畳(相部屋)】

119件中 101~119件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ