楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:340件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.10
  • 部屋4.10
  • 設備・アメニティ4.05
  • 風呂4.55
  • 食事4.53
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

274件中 21~40件表示

立地5

taryan8344さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

taryan8344さん [60代/男性] 2022年09月19日 14:50:36

8月28日に宿泊しました。食事は素材が豊富で味付けも良く美味しく頂きました。そして何より温泉が素晴らしく大満足でした。越後湯沢近くに来た際には、また利用したく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏秋旅セール】人気NO.1 スタンダード 2食付きプラン
ご利用のお部屋
【最高の眺望と昭和レトロの客室「東館32平米」トイレ付・禁煙】

立地5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月02日 11:56:32

フジロック3days参戦のため3泊宿泊しました。
駅から少し離れていますが、送迎もしてくれますし、温泉もこだわりを感じました。宿の方も優しく、この時期にしてはリーズナブルなのでとても気に入りました。
部屋も綺麗ですし、眺めも最高でした。
ただ、フジロックは靴が泥だらけになるので、宿の入り口に足洗い場を置いていただけるとより一層いいなと思いました。
また来年も是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年07月

立地5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月17日 23:03:23

コロナ禍で中々伺えず、1年半振りの高半さんでしたが、変わらずお湯良し・人良し・食事良しで良い滞在となりました。泉質も自分好みで、一度入っただけで実感出来るスベスベ感は他所では中々体験出来ない素晴らしいものです。また家族とでも、一人でも、是非お伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【早割28】早めのご予約が断然お得!28日前までにご予約なら1650円OFF♪2食付プラン★さき楽
ご利用のお部屋
【◇東館5、6F 【絶景眺望の高層客室】】

立地5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月08日 17:42:11

窓を開けてのお風呂。風も入りとても良いお風呂でした。係の方もとても声を掛けやすく、とても感じ良く応対して頂きました。夕食後も量が多い程でしたし、朝食バイキングも満足の品揃えでした。また行きたいと思う旅館は久々でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
〇越後もち豚〇しゃぶしゃぶ会席プラン
ご利用のお部屋
【高半おまかせ客室】

立地5

困ったねさんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

困ったねさん [50代/男性] 2022年05月08日 15:54:51

〇川端康成が「雪国」を執筆した宿や関連資料を観たいと予約しました。しかし、それ以上に、山菜や川魚 
 など魚沼の季節の素材に徹底的にこだわった夕食、朝食が大変素晴らしかったです。これだけ地場の素材
 にこだわった料理を提供する宿は私としては初めてであり、山菜が好きな私は季節的にも大変満足するこ
 とができました。

〇また、温泉も、源泉かけ流しの泉質や、木々の緑や越後湯沢の山並みが望める広い視界の眺望や浴室の空間
 照明等の雰囲気が満足でき、4回も入浴してしまいました。

〇素朴な程よい応対・サービスも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
旬の素材にこだわった御夕食を堪能♪絶品の南魚沼産コシヒカリ!【2食付プラン】
ご利用のお部屋
【◇東館5、6F 【絶景眺望の高層客室】】

立地5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月31日 09:51:47

とにかくお湯がよいです。
肌がつるつる、しっとりで、のんびり長湯するのに最適です。
駅からは離れますが、山並みを見渡せる景色はほっとします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
★お気軽に素泊りプラン★チェックイン時間が遅くても大丈夫♪天然湧出かけ流し温泉でリフレッシュ
ご利用のお部屋
【◇東館5、6F 【絶景眺望の高層客室】】

立地5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月13日 23:51:44

2月11日から2泊で、初めてお世話になりました。
ガーラ湯沢にも湯沢高原スキー場にも歩いても行ける距離ですが、車で送迎いただけました。
歴史を感じることができるお宿で、従業員の皆さんのいい距離感のおもてなしがとても居心地が良かったです。
お風呂も最高。源泉掛け流しなので、冬の時期は少々ぬるめですが、ゆっくりと浸かることができて、温まりましたし、疲れも取れました。
お食事は、私たちには少々多めでしたが、どれも美味しくいただきました。
是非また伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】旬の素材にこだわった御夕食を堪能♪絶品の南魚沼産コシヒカリ!【2食付プラン】
ご利用のお部屋
【●南館4F 【12畳+4畳・次の間付き客室】】

立地5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月31日 16:13:36

レンタルショップと連動しててショップと宿とスキー場をバスで移動できるので便利。
チェックアウト後もスキー後に、お風呂にも入れて助かりました。

ご飯は夜も朝も美味しかった。

お風呂はお湯が温かったので 露天だけでももう少し熱いと良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【早割28】早めのご予約が断然お得!28日前までにご予約なら1650円OFF♪2食付プラン★さき楽
ご利用のお部屋
【●南館3F 【ゆったり広々な次の間付き客室】】

立地5

湯食酒楽人さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

湯食酒楽人さん [50代/男性] 2021年07月11日 18:21:15

2回目の利用になります。といってももう10年ぶりくらいです。ここは文化に触れられる宿といったところでしょうか…川端康成が雪国を執筆した宿、昔ながらの湯沢町の宿、雪国の食文化を体感することができる宿です。文豪が逗留して名作を執筆した部屋、小説の舞台となった湯沢町、名称や名残、当時の閉ざされた雪国の食文化が滞在を通して感じることができる貴重な旅館です。温泉も名湯の源泉を一晩中楽しめます。今回部屋食弁当のプランで利用してますが、なかなか良かったですよ。鮎の塩焼きが柔らかくて美味しいし、ここのそばは逸品…いい水と打つ人の技量がないとできない域だと私は思います。窓から高台越しに広がる湯沢町と周囲山々の景観も素晴らしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】お一人様もお得な朝晩お部屋食プラン お食事量が選べます!
ご利用のお部屋
【高半おまかせ客室】

立地5

とったり1696さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

とったり1696さん [50代/男性] 2021年04月25日 23:41:11

 お湯良し、景色秀逸、食事美味
 バブル期何度も御世話になりましたが、玄関エスカレーター装飾、充実の蔵書、ペレットストーブ等当時より落ち着いたグレードアップ感に川端康成センセイもさぞや満足かと。昭和の郷愁漂う館内では映画雪国上映も。魚沼コシヒカリ、岩魚塩焼、雪下人参旨し

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
旬の素材にこだわった御夕食を堪能♪絶品の南魚沼産コシヒカリ!【2食付プラン】
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

立地5

カトキポチさんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

カトキポチさん [50代/男性] 2021年01月06日 06:39:30

高半は2回目の宿泊でした。とても落ち着く宿でまた、宿泊致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
ご利用の宿泊プラン
★お気軽に素泊りプラン★チェックイン時間が遅くても大丈夫♪天然湧出かけ流し温泉でリフレッシュ
ご利用のお部屋
【●南館4F 【12畳+4畳・次の間付き客室】】

立地5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月20日 07:06:25

お風呂のお湯が柔らかくて、また、趣のある作りで、とてもよかったです。また、夜の食事もとても美味しくて大変満足しました。館内はやはり歴史があり、本を読んだりのんびりするにはとてもいいと思います。帰りにはわがままを言って、駅までの時間を遅らせてもらいましたが、気持ちよく対応していただき、ありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
旬の素材にこだわった御夕食を堪能♪絶品の南魚沼産コシヒカリ!【2食付プラン】
ご利用のお部屋
【◇東館5、6F 【絶景眺望の高層客室】】

立地5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月11日 19:03:53

10月5日から3泊しました。湯治目的の一人旅でした。平日利用の為か、館内利用客はさほど混んでなく、風呂場も静かでした。食事は部屋食となり、コロナ感染も心配はありません。夜は、雨だれの音と湧水が勢いよく流れる音以外は無。川端康成が雪国を執筆した当時や雪国の登場人物に思いを馳せながら、何度も何度もぬるめのつるつるになる湯に入りました。料理の味付けは申し分なく、量は適量でした。しかし、美味しい料理だっただけに、お弁当形式ではあっという間に食べ終わってしまい、「もっと食べたい!」の欲求が残ってしまうのが残念でした。
旅館のスタッフの皆さんは、気さくな方々です。
こちらが用があるときには、一生懸命もてなしをしてくださいました。それ以外の時は、そっとしておいてくださるので、一人の静かな時間を存分に楽しめました。
の~んびりしたい方、肥ることを心配せずに美味しい料理を食べてみたい方、じっくりと体の芯を温めたい方、川端康成の雪国の世界に触れてみたい方など老若男女問わずにおすすめしたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月

立地5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月07日 22:40:45

一泊2日で夫婦で利用しました。夕食は、温泉街をぶらぶらしながら済ませて、朝食は、コシヒカリをいただきましたが、香りも良くおかわりさせていただきました。朝食おかずは御膳になっており、ボリュームがありすぎましたし、御膳から取りづらいこともあり、取皿があればよかったです。温野菜は私は塩で食べたい派なので、塩がテーブルにあればよかったです。接客はとても良く、また川端康成の資料館や滞在したお部屋など丁寧な解説付きでわかりやすかったです。私共の都合で津軽三味線だけ鑑賞できなかったことが残念でした。お風呂は、露天風呂は少し温め、長く入っていてものぼせず、お肌もツルツルになりました。セルフのかき氷、麦茶、飲用温泉水、酒粕パックもあり、細かなおもてなしの心が伝わりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【にいがた朝ごはんプロジェクト★最高のコシヒカリは産地で!】おいしい朝ごはんで朝から元気に♪
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月06日 11:01:28

温泉の質が良さそうだなと思い、予約しましたが、実際は期待をはるかに越え、大変気持ち良く入浴させてもらえました。温度も適温ですし、とろみのある温泉はアルカリ性が強く、美人の湯だそうです。湯上がり処も広々していて湯沢のおいしいお水で水分補給もできます。
食事も美味しく、両親もたくさん食べてくれました。
湯沢にはスキーで来ることが多いので、またお世話になりたいと思いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
旬の素材にこだわった御夕食を堪能♪絶品の南魚沼産コシヒカリ!【2食付プラン】
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

立地5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月25日 22:46:57

今年4回目の宿泊でした。一人旅でも、家族と一緒でも、いつ泊まっても食事・温泉とも大満足です。掛け流しの温泉に夜通し入れるので、貸し切り状態になる時間も多々あり、ゆったりと入る事が出来ます。またの機会を楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【早割28】早めのご予約が断然お得!28日前までにご予約なら1620円OFF♪2食付プラン★さき楽
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

立地5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月14日 21:50:37

到着時若旦那がお出迎え。笑顔で感じが良い。フロントはやはり笑顔で感じが良い女将らしき女性と、研修生のハンガリー人の美女。一生懸命さが初々しくて好感持てる。エスカレーターは高齢者や車椅子利用者に優しい配慮。歴史と文化を感じさせる部分と、ほどよい近代化が上手く融合していると思う。風呂は効能最高の本物。夕飯も朝食も美味しかった。オーナー、スタッフ皆が一生懸命働いている。いつまでも残ってほしい貴重な宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【早割28】早めのご予約が断然お得!28日前までにご予約なら1620円OFF♪2食付プラン★さき楽
ご利用のお部屋
【◇東館5、6F 【絶景眺望の高層客室】】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月07日 22:36:22

昔懐かしい趣きのある温泉旅館でした。今風の真新しい設備に満たされたホテルや旅館も良いとは思いますが、こういった落ち着きのある旅館はやはり良いものです。スキーのシーズンインで新潟に行き、こちらのお宿にお世話になりました。越後湯沢駅からは少し離れていますが高台に位置しているため窓から一面に山々の雪景色、時折眼下には列車の走る姿をのぞめ、素晴らしい眺めのお部屋でした。雪深い越後のならではの風情を感じる事ができました。越後湯沢の周辺のお宿はサラっとした温泉ですが、こちらはトロっとして温度も高すぎず時間をかけてゆっくりと浸かっていたくなる気持ちの良いお湯でした。今回は素泊まりでしたので食事についてはわかりませんが、また行きたいと思うお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【当日・空室がある日限定】ふとん敷きはセルフでお願い値♪食事が付かないから遅いチェックインでも大丈夫
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

けっころ3912さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

けっころ3912さん [70代/女性] 2018年12月10日 20:14:55

12月8日に宿泊しました
川端康成 雪国の宿
館内は 川端関係の資料が展示され
こちらのオーナーのかたの収集本が並べられ 落ち着いた雰囲気のお宿でした
夜には 岸惠子 池部良 八千草薫の「雪国」が上映され 楽しむことが来ました

翌朝は なんと 雪国の世界
ヒマラヤ杉に 山々に 湯の町が銀世界に包まれ 雪が降り続いていました
初雪 雪国 川端の世界でした

お食事も美味しかった

外国の方も大勢居られました
落ち着いた方々で好感がもてました
川端康成の雪国を読まれてこられたのでしょうか

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【早割14】早めのご予約がとってもお得!14日前までにご予約なら1080円OFF♪ ★2食付プラン★
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

立地5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月07日 17:40:22

3度目の宿泊です。
何よりもお風呂がいい。
チェックインまで時間があり、宿の方に相談したところ、近くの資料館を紹介してくれ、車で送っていただき、また迎えにもきていただきました。
食事はどれも手作りの美味しさでした。
(ただ、夕食時にお酒の後、味噌汁が冷めていたのは残念。)
朝食バイキングもどれも美味しく、高齢者には嬉しいものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【早割28】早めのご予約が断然お得!28日前までにご予約なら1620円OFF♪2食付プラン★さき楽
ご利用のお部屋
【◇東館5、6F 【絶景眺望の高層客室】】

274件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ