楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:340件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.10
  • 部屋4.10
  • 設備・アメニティ4.05
  • 風呂4.53
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

274件中 61~80件表示

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月12日 00:01:38

スタッフさん、みなさん雰囲気がよく、チェックインからチェックアウトまで気持ちよく過ごせました。
環境もよく、静かな中で、のんびりゆったりすることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2015年06月13日 07:23:47

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。
いい温泉でのんびりと・・・肩の力を抜いて日常の喧騒とは無縁のお時間をお過ごしくださいませ。
明日を頑張れるお手伝いができれば幸いです。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大36%OFF平日限定!
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月11日 23:53:05

「雪国」が執筆された部屋がホテル内にあり、家族の良い思い出になったようです。
古き良き昭和の温泉旅館という感じで、お友達や家族との旅行におススメです。
ご飯も、新潟モノがたくさんで美味しく楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2015年06月13日 07:36:02

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。
ちょっとレトロで懐かしい・・・そんな宿です。皆様のまたのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【にいがた朝ごはんプロジェクト★最高のコシヒカリは産地で!】おいしい朝ごはんで朝から元気に♪
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

部屋5

ふなこぼさんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

ふなこぼさん [50代/女性] 2014年01月04日 17:17:51

まずは念願の新幹線が見えるお部屋(しかも最上階)にしていただけたので、新幹線の走行を充分に楽しむことが出来ました。また、チェックイン前の駐車や更衣室の設備・GALA湯沢スキー場への送迎サービスなど、行き届いた対応でとても助かりました。食事は地元の食材を取り込んだものが沢山あって、美味しくいただきました。露天風呂が女性用しか無かったのが残念でしたが、お湯はつるつるでとても気持ち良かったです。川端康成ゆかりの宿とのことで、館内に展示コーナーなどもあり、楽しめました。また機会があったら、ぜひ利用させて頂きたいと思います。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2014年09月24日 07:26:11

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。

新幹線が見たい!とご予約いただいたお客様には間違いなく良く見えるお部屋をご用意致します!当館の駐車場下に新幹線のトンネルがございますので、1時間に2~3本ごらんいただけます。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
<電車好き集まれ>眺望抜群★新幹線が見えるお部屋に泊まろう♪
ご利用のお部屋
【◇東館5、6F 【絶景眺望の高層客室】】

部屋5

浜のメッセンジャーさんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

浜のメッセンジャーさん [40代/男性] 2013年09月16日 23:47:01

新幹線の見える広い部屋でとても満足しました。父母も映画、雪国を鑑賞しとても満足しておりました。資料館も雪国に関しての貴重な資料や写真が展示していて当時のエピソードが分かるようになっていてとても楽しめました。温泉は広く開放感が有って泉質も良かったです。朝食のバイキングは夕食にくらべ特徴が無くやや簡素な感じでした。もうちょっとレパートリーを増やしていただきたいです。全体的には満足いたしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2014年09月24日 07:34:39

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。

雪国の世界のどっぷりとハマっていただける様に資料館・ミニシアター等ご用意しております。
小説雪国の成り立ちが良くわかります。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
温泉通必見★のんびり湯ったり♪温泉を楽しむための<7大特典付>プラン【夏得】
ご利用のお部屋
【●南館4F 【12畳+4畳・次の間付き客室】】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月05日 07:43:12

 今回は三度目でした。その度にサービスの進化を感じています。落ち着いた雰囲気。食事どころ以外では、宿の方達が全く目立たない気配り。『雪国』の雰囲気がただよう空間。湯上りの、自分で作るカキ氷のサービスはとても楽しく素敵でした。食事も気配りが行き届き美味しかったです。又行きたくなるお宿です。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
温泉通必見★のんびり湯ったり♪温泉を楽しむための<7大特典付>プラン【夏得】
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月18日 21:28:17

連休明けに伺ったので、他のお客様が少ないということで、高層階にアップグレードしていただけました!お部屋は昭和という感じですが、眺めがとてもよかったです。
温泉は、加水・加温無しの湯量豊富なかけ流しで、ヌルヌルしていてとても気持ち良く、手術痕も癒されました。夜、蛾が内風呂の洗い場まで入ってきたのがこわかったですが。。
何より800年前から代々守っていらっしゃることに感銘を受けました。
湯上がりの薄荷水が、清涼感がありとても美味しかったです。
仕事の都合で早く発たなければならなくなりましたが、同行者とは別に駅まで送ってくださったり、荷物を送る段ボール箱をくださったりと、宿の方には大変ご親切にしていただきました。
バスタオルが2枚ずつ用意されていたり、ドリンクもついていたりと、大変お得なプランで、こんなに安く宿泊できて恐縮でした。
温泉、文学、サービス、食事、いろんな面で大満足のお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
温泉通必見★のんびり湯ったり♪温泉を楽しむための<7大特典付>プラン【夏得】
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月04日 14:55:17

5月2日に宿泊しました。
3階のお部屋を予約していたのですが、お部屋が空いているとのことで4階のお部屋にしてくれました。眺めがとっても良かったです。
雨が降っていてゴールデンウィークにもかかわらず気温7~8度ととても寒く最初お部屋にあったオイルヒーターだけでは湯冷めしてしまいそうなほどでしたが、フロントにお願いしたらすぐに対応してくれてファンヒーターを持ってきてくれてくれました。
お風呂はもちろん卵の湯!!!お肌すべすべ!!!良いお風呂でした。温まりまりました。
お食事も地のものがうまく使われていて「大変美味しゅうございました」と声を大にして言いたいです。特にごはん!!さすがコシヒカリ!!!本当においしかった!!!!
お給仕してくださった女性がてきぱきとしていて気持ちがよくまた、お料理の説明も上手で「ごはんはたくさん炊いてありますから、遠慮なくおかわりしてください」と声もかけてくれたのでなお食が進みました。
お夜食に頼んだおにぎりもとってもおいしかったです。
ライブラリーにある本は、自由にお部屋に持って行って読めるのも大変良いサービスだと思いました。
機会があったらまた宿泊したいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】100%源泉掛け流しの湯宿でこだわりの南魚沼料理を堪能【春得】
ご利用のお部屋
【●南館3F 【ゆったり広々な次の間付き客室】】

部屋5

yuichiro.fujiさんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

yuichiro.fujiさん [20代/男性] 2013年04月01日 23:06:54

ホスピタリティ溢れる旅館で、本当に気持ちよかったです。
温泉もきれいで気持ちよかったし、部屋もちょうど良い大きさ・きれいな景色で最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】朝ごはんプロジェクト★最高のコシヒカリは産地で!【春得】
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月07日 23:48:48

川端康成が雪国を書いた宿。
その客室はホテル内に移築されて見学できます。
映画も上映されていて、文学にひたるにはうってつけの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
湧出900年の旅館に一人旅♪越後湯沢駅まで車で約5分!<新潟産新米>
ご利用のお部屋
【◇東館5、6F 【絶景眺望の高層客室】】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月12日 18:41:51

夫婦+3歳児で宿泊しました。

今まで子連れスキーは、
ゲレンデ直結のホテル、部屋食かバイキングを選んで泊まっていましたが、
今回はそうじゃなくても大丈夫か確かめたくて選びました。

こちらの宿は、価格からして当然ですが、高級旅館ではありませんが、
親切な宿だと思います。
子連れにはそのほうが気楽でよかったです。
駐車場から荷物を持ってくれました。
駐車場も宿の前で、停めたり移動の苦労も無かったです。

川端康成ゆかりの宿とのことで、展示などもあり、
子どもは探検を楽しんでいました。
絵本もありよかったです。

お風呂はかけ流しなので、それだけで満足です。
ぬるめなのが子どもの好みなので、それも選んだ決め手でした。
実際子どもも、割と入れていました。

部屋は気持ちいいくらい広く、新幹線も見えて子どもは大満足。
窓際にコタツがあり、それも子どもは喜んでいました。

晩ご飯は1品の量が多く、食べきれない程でした。
子どものご飯も、とてもちゃんとしていてよかったです。
朝ご飯は、2日ともほとんど同じ内容なのが少し残念でしたが、
この価格ですし、十分とも思います。

スキーに行くには、やはり立地的にやや不利と思いますが、
また泊まりたいと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
源泉100%掛け流し温泉!雪国・水の恵みを堪能する旅
ご利用のお部屋
【●南館4F 【12畳+4畳・次の間付き客室】】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月08日 14:09:01

川端康成ゆかりの老舗でありながら安い宿泊料金でした。なにより温泉が大変良かったです。山からひいている清水の水風呂もとても良かったです。まろやかな感じがしました。水風呂は冷たいのでいつも入らないのですが今回は何度も入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2012年09月17日 17:31:43

ご宿泊有難うございます。
温泉は循環・加水・加温しない源泉掛け流しの自慢です。
また温泉に浸かりに来て下さい。

ご利用の宿泊プラン
湧出900年の旅館に一人旅♪越後湯沢駅まで車で約5分!
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月27日 19:52:20

お世話になりました。
カキ氷サービスやフロントの方々など、とても気持ちの良い応対で
とてもよかったです。

お風呂もとてもすばらしかったですが、露天風呂のくもの巣は少々残念でした。

一番残念だったのは、お風呂をでた後の脱衣場にクーラーがなく、暑くて暑くて
長風呂したことを偶然居合わせたお客様も後悔しておりました。汗だくでした。
ここだけは改善していただがないと、夏にいく事はもうないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2012年09月05日 15:22:32

御宿泊ありがとうございます。
せっかくご入浴いただきましたのに、暑い思いをさせてしまいまして、大変もうしわけございませんでした。
お客様よりのお声を反映し、早速エアコンを設置させていただきました。

くもの巣の件については、定期的に害虫駆除業者に依頼しております。
が、当館は山間部にございますので、完璧に虫が来なくなるようにするのは無理ですが、清掃係にさらなるチェックをするように徹底致しました。

本当にご指摘ありがとうございました。

またのご来館を心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
☆お値段そのままで湯沢高原アルプの里チケット付き!宿泊プラン
ご利用のお部屋
【湯治向き リピーター御用達 低層客室】

部屋5

jioho8gさんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

jioho8gさん [40代/男性] 2012年07月17日 16:40:05

値段からしたらとても良いホテルだと思います
温泉の泉質もとても良くて気持よかったです
立地も高台でなかなかでした
南館が空いていた様でそちらの広い部屋にアップしてくれました
旅館としても見る処がいっぱいあって面白かったです
食事は値段からしたら申し分ありませんがイマイチでした
リフト券まで付いて値段から考えた総合点では文句なく大変満足だと思います
両親も喜んでいたので良かったです
ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
☆お値段そのままで湯沢高原アルプの里チケット付き!宿泊プラン
ご利用のお部屋
【湯治向き リピーター御用達 低層客室】

部屋5

長作さんさんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

長作さんさん [70代/男性] 2012年06月08日 23:17:55

宿までは駅から少し歩かなければなりませんが、歩き旅には問題ありません
部屋は6階で眺望絶佳 窓の下を新幹線が通ります
「雪国」の資料室や川端康成の執筆室もあの当時のままとは思えぬほどキチンとなっていました
映画「雪国」は若い頃に観た記憶があったのでまた見せてもらいました(毎晩上映するようです)・・・いま観るとテンポが合いませんが(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
おひとり温泉の愉しみ』新刊発行記念☆ひとり旅ぷらん 1000ユータン券付き 現金特価
ご利用のお部屋
【気ままに一人旅ぷらん】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月28日 20:09:14

この度、食事を大豆アレルギー対応でお願いしました。お陰さまで大変美味しくいただきました。勿論アレルギーは全く出ずに快適でした。なかなか思うように外食ができない私ですが、一緒に行った誰よりもたくさんいただきました。ありがとうございました。

また、皆さんが親切できもちよく過ごすことができました。温泉も最高で、シアタールームで上映の映画雪国も素敵でした。
是非リピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月

部屋5

みのたか28さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

みのたか28さん [50代/男性] 2012年02月12日 11:35:39

  2月10~11日(一昨日・昨日ですが・・・!)
 大変お世話になりました。
  夫が、久しぶりに雪国の温泉に入りたいというので、
 ネットの口コミが一番よかった高半さんを、予約しました。
  と、いっても人気のある旅館のようで、1回目はXで、
 あきらめていましたが、2日後にキャンセルがあったのか
 予約できました。
  口コミどうり、大変よかったです。
 部屋は、きれいですが、夫婦二人には広すぎ、暖房を
 強(すみません、この時期に・・・!?)にしました。
  部屋から眺めもよいですが、あいにくの雪で見えませんでした。
 (それは、承知の上でしたが・・・笑)                       夕食は、正直、イマイチですが、お酒と、ご飯は抜群です。
 しかし、朝ごはんは、大変おいしかったです。(さすが、米どころ、         おかずもぴったりでした。)
  お風呂も大変よかったです。(露天は残念ですが 立地上無理           ですかねー?)
  また、行きたいと思います。(旅館で買ったお米もおいしいです)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
ご利用のお部屋
【ゆったり広々 次の間付き客室】

部屋5

しーちゃん6266さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

しーちゃん6266さん [30代/女性] 2011年12月29日 23:16:18

本当に良い宿でした。
駅からの無料送迎に始まり、ラウンジでの受付、案内の方の人柄、部屋からの雪景色、露天風呂から景色、朝夕の食事の量と美味しさ…
今まで泊まった宿の中で、一番居心地が良かったです。
2歳弱の子連れでしたが、子供に対する気遣いも大変嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ご利用のお部屋
【お手頃 低層客室】

部屋5

kalo1026さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

kalo1026さん [40代/女性] 2011年11月24日 16:37:12

11/18に1泊させていただきました。家族全員大満足でした。
過度の接客がないこと、部屋の広さ、温泉の良さ(とってもいい温泉!!)、食事の質と量
全てにおいて大満足。久しぶりにまた泊まりたい旅館に出会いました。
子供達は部屋からみえる新幹線に大興奮でした。
ぜひまた泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用のお部屋
【ゆったり広々 次の間付き客室】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月16日 00:32:04

お部屋は最上階の角部屋、真下に線路があり電車の通り道になっており、山々の間から朝日が昇り美しい風景が広がり本当に展望が良かったです。お部屋は清潔感のある昭和の良き温泉旅館といった感じ、ちょっとした小さい家具からのレトロ感、石油ストーブも雪国の暖かさを感じらます。温泉は奇跡の43度源泉掛け流しで若干ぬるめですが、長く浸っていられます。お風呂自体はあまり大きくないとは思いますが、24時間入浴が可能、部屋数が少ないからか、比較的ゆとりで入れます。もちろん露天も良かったです。滑り止めに畳が引いてあるのには驚きました。所々に手すり、滑り止め、段差なしという配慮が感じられます。温泉から出た後は、確実にお肌がすべすべになりました。大広間の朝食は魚沼産コシヒカリと少しずつ丁寧に仕上げられた美味しいおかず達が並びます。とっても美味しかったです。さりげないサービスも一流の歴史ある旅館だからなのでしょう。帰りに湯沢の駅まで送ってもらいましたが、いってらっしゃいませ。と送り出して下さいました。もう一度、泊まりたくなるお宿は少ないと思います。もう一度、泊まりに行こうと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
◎にいがた朝ごはんプロジェクト◎1泊朝食付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【絶景眺望 高層客室】

部屋5

りかりんりんさんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

りかりんりんさん [40代/女性] 2011年07月20日 00:49:19

直前の予約でしたが、ご対応ありがとうございました。
静かなゆったりとしたお宿で大変満足しました。
さすが源泉、温泉のお湯がとてもなめらかでした。
お食事は夕食はもちろん、個人的には朝ごはんのおいしさも格別でした。
おなかいっぱいなのに、ご飯をおかわりしたくなるそんなお食事でした。
またぜひ伺いたい宿の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2011年07月20日 07:22:14

この度は御宿泊いただきまして有難うございました。
のんびりと温泉に浸かり、地物のおいしい食事を召し上がっていただく。ほっとする休日をこれからもおもてなしできます様に努めます。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
新潟の宿から元気を贈る~みんなで日本復興プラン
ご利用のお部屋
【絶景眺望 東館和室】

274件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ