楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:340件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.10
  • 部屋4.10
  • 設備・アメニティ4.05
  • 風呂4.55
  • 食事4.53
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

274件中 81~100件表示

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月18日 11:49:23

 これまで何回か越後湯沢温泉は宿泊したことがありますが、念願の高半に泊まりました。
 温泉は、完全かけ流しで塩素消毒も浴槽洗浄時のみで温泉消毒ではない、ということであり、また、温泉使用にもこだわりが随所に書かれていて、まさに理想的な状態ではないか思います。実際にお湯は、特に湯ざわりが絶妙に素晴らしくて感動しました。全体的にも「いかにも」ではない絶妙さを感じました。湯上り処では、セルフで作るかき氷のサービスがあり、よかったです。
 食事は、手が込んでおり、そのうえ、おいしかったです。また、ごはんも大変おいしかったです。
 部屋は6階で、眺めが大変よかったです。
 この宿泊プランは、新潟県旅館組合が企画したものらしいですが、このようなことを何らかの別の方法でもよいので、息の長い取り組みをしてほしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2011年07月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2011年07月18日 18:21:45

この度は御宿泊いただきまして有難うございました。しっかりとご堪能いただいたご様子で幸いでございます。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
新潟の宿から元気を贈る~みんなで日本復興プラン
ご利用のお部屋
【絶景眺望 東館和室】

部屋5

くましろーさんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

くましろーさん [40代/男性] 2011年06月20日 18:32:10

クチコミの評価が良かったので、この宿に決めました。確かにお風呂は100%源泉かけ流しの温泉で快適でした。少し温めだったので、ゆっくりとリラックスして長湯ができました。24時間入浴可能ですので、温泉好きにはたまらないと思います。
建物は必ずしも新しくはありませんが、不自由はありませんでした。高台にあり、新幹線のトンネル入口の真上にあるため、ベランダからは越後湯沢駅方面を一望できるとともに、新幹線や関越自動車道を走る車を眺めることができます。お子さん連れにも楽しめるかと思います。
食事は夕食、朝食とも和食で、手の込んだお料理が出てきました。他のクチコミでは出てくるのに時間がかかる、と書かれていましたが、今回は頃合いを見計らってお料理を出していただき快適でした。もちろん、お味も良かったです。米どころだけあって、ご飯は美味しかったですね。お代わりも自由にできて良かったです。
湯上り処に、無料のカキ氷のサービスがありました。特にこれからの時期、ありがたいサービスかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年06月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2011年06月21日 06:44:31

この度は御宿泊いただきまして誠に有難うございました。毎夏恒例のカキ氷無料セルフサービスは今年も好評いただいております。ただ、節電の為に土曜日と日曜日に限らせていただいております。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
新潟の宿から元気を贈る~みんなで日本復興プラン
ご利用のお部屋
【絶景眺望 東館和室】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月07日 14:25:49

急な人数追加にも対応して頂き、ありがとうございました。
景色がとても良く、甥っ子達も新幹線が見え喜んでいました。
とても温泉のお湯も良く、皆喜んでおりました。

値段もリーズナブルで、ありがたかったです。
また機会があれば利用させてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2011年06月18日 07:21:59

この度は御宿泊いただきまして誠に有難うございました。皆様おくつろぎいただけたご様子で幸いでございます。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
温泉満喫☆1泊朝食付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【絶景眺望 東館和室】

部屋5

富岡製糸さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

富岡製糸さん [60代/男性] 2010年02月18日 21:15:25

今回は、体調のあまり良くない人の気分転換になるように滞在した。従業員の方々
は親切で心配りが非常にありがたかった。近いうちにまた出かけたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2010年07月07日 11:39:24

ご滞在ありがとうございます。
気分転換になりましたでしょうか。
これからも皆様がごゆっくりお過ごし出来るよう一同努めていきたいと思います。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室】

部屋5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 14:22:56

お風呂に入る際、夕方で暗くなっているのにもかかわらず、電気が点いていませんでした。
それと食事の持ってくるタイミングが悪いように感じました。
それ以外の接客やサービスは満足です。

【ご利用の宿泊プラン】

和室(2名~)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室(2名~)】

部屋4

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月23日 21:24:35

風呂が癒される、
雪国の舞台として、そのサービスは素晴らしいと思う。また、春、秋に訪れたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
『朝食付き・平日限定』ひとり旅で温泉三昧
ご利用のお部屋
【【湯治向きのリピーター御用達・おまかせ客室】トイレ付・禁煙】

部屋4

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月17日 22:11:39

とにかく泉質とご飯がとても良かった!!
ご飯は一見地味なんですが、全部がしっかり美味しい…一口ごとに幸せになれます。
温泉も泉質が良くて当社比美肌になれました笑
加熱なし42度なので、露天は冬場は寒そうかなー。私たちが行った時は12月の割に暖かかったので、お布団に入ってるような感じで長湯で長話できましたが。
酒粕パックとミルクアイスと桃太郎アイスとコーヒーが無料です。
風呂場の給水機が温泉水で、卵の香りがして体に良さそうでした。

館内はシャンデリアとお神輿と木彫りの人形と大量の本…と、統一感のないものが散りばめられていますが昔ながらに栄えてる宿、という感じで嫌な感じはありません。風呂場はじめ各所無駄にスペースが広いと感じますが、それも一興。風呂場はドライヤーを使うためにはスリッパを履く必要があります。(化粧台は脱衣所にある)
部屋も広くて、軽くて暖かいお布団でかなりゆっくりできました。忘年会で大正解。

是非またお邪魔したいです。今度は2泊で本もゆっくり読みたいなー。蔵書数がすごかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【夕食付】カジュアル郷土料理会席 朝寝坊プラン 朝食なし
ご利用のお部屋
【【南館3階】眺望なし・グループ向(トイレ付40平米)禁煙】

部屋4

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月10日 12:35:13

かれこれ20年近く利用させていただいています。
温泉のよさはもちろん、魚沼産コシヒカリをはじめとした地のものの食事も毎回嬉しいです。雪のシーズンを外すととてもリーズナブルに利用できるため、季節を問わずまたお世話になりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】一番人気 地元食材カジュアル会席
ご利用のお部屋
【「東館32平米」最高の眺望と昭和レトロ客室トイレ付・禁煙】

部屋4

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月31日 15:28:55

三度目の宿泊。前回からは2年と少し。
その間にお部屋の水回りがピカピカになっていたり、あちこち綺麗になっていました。

温泉は10月の終わりだとぬる湯。ぬるいのが好きなので最高です。つるつるになります。

以前は出られたのですが、お部屋のベランダに出る窓が二重窓になっていて開かず。新幹線を見るのが好きなのですが結露があると外が見えなくなってしまい、少し残念でした。

もち豚しゃぶしゃぶのお食事は多すぎて食べられないほど。
他のお料理も地のものを美味しくいただけて大満足です。
朝食も美味しくて食べ過ぎました。
また泊まりたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】「越後もち豚」しゃぶしゃぶ会席〇夕食は新潟のブランド豚をしゃぶしゃぶで〇
ご利用のお部屋
【「東館32平米」最高の眺望と昭和レトロ客室トイレ付・禁煙】

部屋4

fumiko358さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

fumiko358さん [30代/女性] 2023年10月25日 21:03:53

紅葉シーズンに宿泊しました。
今年は酷暑の影響でカメムシちゃんが多く二重サッシでしたが窓が空けれず、仕方ないとわかっていますがそこだけ少し残念でした(TT)


それ以外は本当にとても快適に過ごせました。
お料理もとても美味しい!!
お風呂も源泉かけ流し最高です!!
室内の水回りも新しくきれいでした。
窓の外からの新幹線ホームや市内の景色がよく見えました。
アメニティの木製の歯ブラシ素敵でした。
桃太郎アイスもおいてありました笑

資料館のある歴史のある素敵な宿でした。
機会があればまた利用させて頂きたいです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】お刺身会席●夕食は日本海でとれたての魚を中心にしたお刺身をご用意します●
ご利用のお部屋
【【湯治向きのリピーター御用達・おまかせ客室】トイレ付・禁煙】

部屋4

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月22日 19:30:27

とてもアットホームに接して頂き、実家に帰ったようなホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【当日・空室がある日限定】ふとん敷きはセルフでお願い値♪食事が付かないから遅いチェックインでも大丈夫
ご利用のお部屋
【【湯治向きのリピーター御用達・おまかせ客室】トイレ付・禁煙】

部屋4

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月15日 21:04:55

お部屋からの眺めが素晴らしく、とても居心地が良かったです。
お食事も美味しく、地元のお野菜やきのこ、大豆製品等々を頂けて有り難かったです。その土地ならではのお食事が頂けるのは嬉しいです。
スタッフさん達も感じが良い方達でした。川端康成氏に関する説明をしていただいたり、雪国の映画を視聴したりと、館内でも楽しむことができました。
お風呂も気持ち良かったです。
また、水を自由に飲むことができるのが、個人的にとても有り難かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】☆ベジタリアン☆お肉・お魚未使用・湯治にもどうぞ!
ご利用のお部屋
【最高の眺望と昭和レトロの客室「東館32平米」トイレ付・禁煙】

部屋4

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月25日 21:18:06

スノーボードをするために泊まりました。
ガーラ湯沢まで送り迎えしてくださりありがたかったです。
ずっと入っていられるぬるめの露天風呂が最高です。
酒粕のパックやアイスのサービスもあり、とても快適に過ごせました。
是非また利用したいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
プチ湯治 2食付き お部屋で軽めの夕食(平日限定)
ご利用のお部屋
【【湯治向きのリピーター御用達・おまかせ客室】トイレ付・禁煙】

部屋4

とも340311さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

とも340311さん [60代/男性] 2023年01月22日 07:58:30

1月の中旬の連休に、娘と利用させて頂きました。
この宿を選んだ理由は、娘が川端康成の文学にとても興味をもっていたからでした。
その滞在していたお部屋が今も保存されいて、しかも説明も受けられ、雪国の白黒映画
も上映させて頂けるというサービス。
実際、案内された35代館主様のお話は、温和で柔らかく、とても品のある方でした。
上映の特別室も雰囲気が良く、2時間の上映もあっという間でした。
ただ、正直、お風呂だけがやや温めだったことが残念だったかな、と思いました。
越後湯沢駅までの送迎もあり、全体的には満足できた素晴らしいお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
最高の眺望と昭和レトロの客室 「東館32平米」と「好評の地元厳選食材のカジュアル会席」2食付
ご利用のお部屋
【最高の眺望と昭和レトロの客室「東館32平米」トイレ付・禁煙】

部屋4

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月23日 16:34:38

お部屋でいただく夕食は、かきのもと(菊)やのっぺい、ぜんまいの煮物など、新潟を感じる品数多いもので満腹になりました。
朝食会場では、他のお客様とついたてで区切りつつ距離も取るなど、感染対策もしっかり考えてくださっていました。
個人的には、部屋や露天風呂から新幹線が見えるのが、ポイントアップになっています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
ご夕食はお部屋でゆっくり カジュアル会席を「箱膳」にしました。『2食付き』
ご利用のお部屋
【最高の眺望と昭和レトロの客室「東館32平米」トイレ付・禁煙】

部屋4

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月21日 19:41:25

11月19日に宿泊しました。一人旅には十分すぎる広いお部屋でした。
温泉は露天風呂はぬるめでしたが、予めホームページ等で刷り込み済みでしたし、熱いよりも長く楽しめて良かったです。1泊2日で4回入りました。
コーヒーサービスは他にもありますが、酒粕パックのサービスは初めての経験で嬉しかったです。
古いけれど、その古さが落ち着いて、是非また伺いたいと思っています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】お夕食は温泉街でどうぞ
ご利用のお部屋
【【南館4階】谷川連邦を望む ゆったり南館40平米客室・禁煙】

部屋4

タピオカ入りココナッツミルクさんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

タピオカ入りココナッツミルクさん [30代/女性] 2022年11月19日 11:54:43

平日に宿泊しました。
越後湯沢駅から歩くのは20-25分くらいかかったので送迎を頼むのがおすすめです。電話すると旅館から迎えに来ていただけます。
温泉の質は良くとろとろでした。
女性は露天風呂もあるのでより楽しめました♪
古さは否めませんが、スタッフさんの対応もよく送迎して頂いた運転手さんも感じが良かったです。
ご飯も満喫出来ました。ご飯はおかわり無料です。ゆっくりするのにぴったりの旅館です。フロント前でお土産も売っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】お刺身会席●夕食は日本海でとれたての魚を中心にしたお刺身をご用意します●
ご利用のお部屋
【最高の眺望と昭和レトロの客室「東館32平米」トイレ付・禁煙】

部屋4

哲4500さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

哲4500さん [70代/男性] 2022年10月26日 14:51:53

ドラゴンドラに乗った後で宿泊しました。温泉街からはやや離れた小高いところに立地しているので、山並みや湯沢の市街の眺めが良く、気に入りました。食事も美味しく源泉掛け流しの温泉もあまり熱く無いのでゆったり入れます。露天風呂が無いのが残念です。建物は古いですが、また来たいと思わせる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
「好評の地元厳選食材カジュアル会席」2食付
ご利用のお部屋
【【南館4階】谷川連邦を望む ゆったり南館40平米客室・禁煙】

部屋4

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月24日 21:48:05

良かったところ
スタッフの皆さんが親切で感じが良い。アメニティが良質(DHCとポーラ)。部屋の洗面所にペーパータオルとハンドソープある。図書ラウンジの本が古い図書館のラインナップで楽しい。川端康成を偲ぶ風情が良い。朝も図書ラウンジにコーヒーサービスがある。美味しい水のサービスがある。シャワーの水圧良好。泉質が良い。

残念なところ
エントランス入ったフロアの奇妙な匂いが気になった。建物の匂い?人件費削減のためやむを得ないとは思うが、到着時から3人分の布団が敷かれていて部屋が使いづらかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
「好評の地元厳選食材カジュアル会席」2食付
ご利用のお部屋
【【南館4階】谷川連邦を望む ゆったり南館40平米客室・禁煙】

部屋4

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月19日 14:55:30

前から宿泊してみたいと思っていた旅館でした。
部屋からの景色が良く、なによりも温泉のお湯がツルツルでとても気持ち良かったです。
川端康成が雪国を執筆したお部屋を見学したり、いろいろ楽しませてもらいました。
建物は確かに古いけど、落ち着いて過ごせる旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
2食付【大地の芸術祭】と【源泉かけ流しの温泉】を楽しむ旅♪☆深夜・早朝送迎サービスあります!
ご利用のお部屋
【最高の眺望と昭和レトロの客室「東館32平米」トイレ付・禁煙】

274件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ