楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:340件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.10
  • 部屋4.10
  • 設備・アメニティ4.05
  • 風呂4.55
  • 食事4.53
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

119件中 81~100件表示

総合5

nanatakeさんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

nanatakeさん [40代/男性] 2015年12月04日 21:29:29

両親の結婚50周年の金婚式のお祝いに、埼玉に住む妹夫婦と三家族で宿泊しました。
思いがけない演出とサービスで、とても良い時間を過ごすことができました。
両親も喜んでいたのでありがとうございました。

今度は自分たちの銀婚式に行けたら最高ですね。

何はともあれ、良い金婚式をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2015年12月05日 19:15:21

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。
金婚式のお祝い・・・この度はおめでとうございました。心に残るご宿泊となりました様で幸いでございます。
記念日のご宿泊等、お気軽にご相談ください!
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大30%OFF♪朝ごはんも美味しい【2食付プラン】
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月17日 15:39:07

雲一つない快晴の中、ドラゴンドラの空中散歩を楽しんだ
視界360度快晴 本当に真っ青な青空 紅葉は終わっていたが素晴らしい景色を見た
早めに高半の宿に着いた
アルカリとほのかな硫黄の香りの風呂はとても気持ちがいい、男子風呂に露天があるともっといいなと感じる
雪の湯沢もいいだろうが晩秋の湯沢も格別なものでした
てきぱきした仲居さんの応対も気持ちがいいものです
食事は地産地消で、関西人の私共には薄味の味付けがとてもよく美味しく頂きました
魚沼のご飯は甘みがあり、やはり格別なものでした
また機会があったら宿泊してみたい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2015年11月18日 22:21:56

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。
晩秋の越後湯沢・・・紅葉シーズンを終えて真っ白な雪が降ってきます・・・今はその端境期で冬に向かって変わりゆく美しい景色を堪能できます。
お食事、サービスともご満足いただけた様で幸いでございます。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】早めのご予約が断然お得!28日前までにご予約なら1620円OFF♪ ★2食付プラン★
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月07日 21:52:45

建物の古さは仕方ないとしても、部屋の広さ・温泉・食事・接客でカバー出来ます。
中でも、若女将と食事、温泉はかなり良かったです!
いつも白米を食べたがらない娘が3回もおかわりをするくらい料理は美味しかったです。
お値段が安くて心配でしたが、とっても良いお宿でした。
帰りに買ったはちみつもとても香りが良く、素晴らしいお味でした。
すっかりファンになりましたので、また泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2015年10月08日 08:07:07

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。
若女将がかなり良い・・・従業員一同、若女将のファンです。サ○エさんの歌の様に買い物に出かけて財布を忘れてしまうような危うさと当館で一番のお客様への心配りを併せ持っております。
また、香りの素晴らしいハチミツは春には高半の敷地で養蜂している完全地元湯沢産です。当館売店にてお求めくださいませ。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
こだわりの南魚沼料理を堪能♪朝ごはんも美味しい【2食付プラン】
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

温泉太郎1958さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

温泉太郎1958さん [50代/男性] 2015年09月09日 17:16:49

細やかな配慮が行き届いたお宿。創業800年はさすが。朝焼けの入浴は格別でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2015年09月10日 12:22:34

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。
創業800年・・・なんと!本当は940年です。数年前まで約800年と謳っておりましたが、いきなりプラス100年オーバーです。大抵の方は怪しい・・・と思われるかもしれません。実は当館の温泉についての記載のある書が見つかり、承保2年(西暦1075年)には当館の温泉の事が記載されておりました。代々一族は変わらずに温泉を守り続けております。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【にいがた朝ごはんプロジェクト★最高のコシヒカリは産地で!】おいしい朝ごはんで朝から元気に♪
ご利用のお部屋
【◇東館5、6F 【絶景眺望の高層客室】】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月03日 20:49:03

当日限定プランでしたが、接客も良く、送迎も快く引き受け頂き、大変満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2015年09月04日 20:00:48

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。
当日限定プラン・・・空室状況により、当日のみお得なプランがアップされたりされなかったり・・・お値段的には大変お得なプランとなっております。また、当館スタッフはお客様のプランやご宿泊料金によっておもてなしの態度が変わる事はございませんのでご安心下さいませ!
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当日・空室がある日限定】ふとん敷きはセルフでお願い値♪食事が付かないから遅いチェックインでも大丈夫
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月26日 00:49:57

温泉が恋しくなり、再び高半さんへ…
3年前と変わらずの気さくなスタッフの方々、美味しいご飯、ずっと見てても飽きない部屋から望む湯沢の町、そして温泉…ツルツルで何度も入りたくなる温泉です!!

また「お子さまが喜ばれると思い…」と部屋をグレードアップしてくださったり、花火のプレゼント、大人も嬉しいかき氷のサービスと、本当にありがとうございました。今度は一泊でなく、連泊したいな~。

最後ひとつ、気になった事として、サービスのかき氷ですが、雪国を上映している場所に設置してあり、ちょうど観ている方がいて、その横でガタガタガタ…とかき氷を作るのが申し訳なかったです…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2015年09月02日 20:56:36

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。
恋しくなる温泉・・・いろいろと当館の温泉を説明しておりますが、なかなか実際に入浴していただかないと良さを実感できないかもしれません。逆に言えば入浴いただければ良さを実感していただける自信がございます!・・・そんなにムキになってアピールする訳ではございませんが、ぜひ気軽にお越しいただければ幸いです!
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割14】早めのご予約がとってもお得!14日前までにご予約なら1080円OFF♪ ★2食付プラン★
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

総合5

mikifuさんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

mikifuさん [40代/女性] 2015年08月17日 16:41:26

湯沢はかなり訪れていますが、最近は子供が喜びそうなホテルばかり泊まっていたので、親はヘトヘトになっていました。そのため今回は普通の温泉に泊まる!と宣言しての旅でした。
お宿は落ち着いていて温泉も食事もとても良かったです。雪国は有名な出だしの部分しか知りませんでしたが、映画を見たり、執筆したお部屋を見ることができたり、一度きちんと本を読んでみようという気になりました。また、良い意味で予想を裏切り、図書室?のようなところには子供向けの本もあり、みんなで夢中になって読んでいました。かき氷や花火も体験でき、親子共々大満足の旅になりました。
帰りもガーラまで送っていただきありがとうございました。また訪れたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2015年09月02日 20:44:33

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。
夏休みの御家族旅行・・・たしかに引率の大人の皆様は大変ですよね!当館のファミリープランはお子様への特典なども明記しておりますが、なにより大人の方がくつろげる旅館でございます。ご家族皆様でのんびりとお過ごしいただいて夏の思い出となれば幸いです!
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
≪夏休み旅行≫夏の思い出に星空を眺めに来ませんか♪温泉そしてかき氷、お子様には手持ち花火も♪
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月27日 21:40:51

宿の方の対応は丁寧でありながら皆さん話しかけやすく、気持ちよく過ごすことができました。

相部屋プランについて具体的に書いていきたいと思います。迷っている方の参考になれば幸いです。
今までこのような大部屋での宿泊をしたことがなく、心配しつつの予約でしたが充分満足できる内容でした。
『とにかく泊まれれば!っというフェス参戦者集まれ』
『お布団敷きはセルフサービス』
このあたりの文面からゴチャゴチャとした仮眠部屋のようなものを想像していたのですが全く違いました。
部屋にはあらかじめ人数分の布団が等間隔でキレイに並べられており、
セルフとは言ってもシーツを敷くだけですぐに眠れる準備が整っておりました。
前後左右の布団ともある程度距離は空いており、少なくとも自分は気にならないレベル。
リュックサックのような手荷物くらいなら置けると思います。
壁際の布団を確保できれば、もう少し荷物を置くスペースも増やせそうです。

バス・トイレなしの部屋ですが、夜中いつでも温泉に入れるので困りません。
シャンプーやリンス、洗顔、ドライヤーなどもきちんと揃っていてありがたかったです。
あえて何か言うならば、大部屋の前にあるトイレに洋式の個室が1つしかなかったことくらいでしょうか。
私は洗面所もトイレも脱衣所にあるものを利用しました。(こちらの方が明るくて使いやすい印象)
脱衣所の洗面所にもハンドソープがあったらいいなと思いました。

その他ありがたかったこと・良かったこと。
サービスでペットボトルの水が1本・フェイスタオルが1枚もらえます。
温泉手前に貴重品を入れられる小ロッカー(コイン不要)があります。
脱衣所に飲む温泉(冷水)があります。
図書ラウンジはWi-Fiが使えます。
マイクロバスによる越後湯沢駅~宿間の送迎あり。深夜は2時まで行なっており助かります。

気を付けるべきこと。
当たり前ですが相部屋なので、他人の物音が気になる人はオススメしません。騒いだり喋ったりする人はいませんでしたが。
朝、駅までの送迎のバスはある程度人が集まるのを待ったため時間に余裕を持って行動した方が良いと思います。

長くなりましたが、この値段でこのサービス、また直前まで空きがあったことが高評価の理由となります。
また利用したいプランです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2015年09月02日 20:35:52

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。
謎の相部屋プラン・・・細かく解説いただき有難うございます!毎年こちらのプランでお越しになる常連の方もいらっしゃる程、コスパは良い?のかもしれません・・・次回フジロックにお越しでしたら当館の相部屋プランを検討していただければ幸いです!
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【女性限定】先着40名★相部屋de訳あり!フジロック素泊まりプラン【夏得】
ご利用のお部屋
【【女性限定】大座敷90畳(相部屋)】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月18日 08:55:58

①接客が丁寧です。
②朝食はよくあるホテルのバイキングだったのが残念でしたが、夜ご飯はとても美味しかったです。
③川端先生の資料展示や雪国の放映などもよかったです。
④お風呂場は作りは普通ですが、湯がとても新鮮で景色もいいです。
⑤全体的に見てCPは高い宿です。また宿泊させていただきたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年06月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2015年07月18日 14:54:34

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。
接客が丁寧・・・お褒めいただき大変うれしく思います!これからもお客様がご満足いただける様な接客を心がけてまいります。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割28】早めのご予約が断然お得!28日前までにご予約なら1620円OFF♪ ★2食付プラン★
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月05日 23:00:39

川端康成様の雪国を書き上げたロケーションに感銘!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2015年07月07日 18:15:42

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。
雪国執筆の宿・・・当館にて川端先生と同じくお一人でお泊りいただく。自分自身と向き合う良いお時間が作れれば幸いです。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当日・空室がある日限定】ふとん敷きはセルフでお願い値♪食事が付かないから遅いチェックインでも大丈夫
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月12日 00:01:38

スタッフさん、みなさん雰囲気がよく、チェックインからチェックアウトまで気持ちよく過ごせました。
環境もよく、静かな中で、のんびりゆったりすることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2015年06月13日 07:23:47

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。
いい温泉でのんびりと・・・肩の力を抜いて日常の喧騒とは無縁のお時間をお過ごしくださいませ。
明日を頑張れるお手伝いができれば幸いです。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大36%OFF平日限定!
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月11日 23:53:05

「雪国」が執筆された部屋がホテル内にあり、家族の良い思い出になったようです。
古き良き昭和の温泉旅館という感じで、お友達や家族との旅行におススメです。
ご飯も、新潟モノがたくさんで美味しく楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2015年06月13日 07:36:02

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。
ちょっとレトロで懐かしい・・・そんな宿です。皆様のまたのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【にいがた朝ごはんプロジェクト★最高のコシヒカリは産地で!】おいしい朝ごはんで朝から元気に♪
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

総合5

bertandjonさんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

bertandjonさん [40代/男性] 2015年04月07日 23:49:23

特に期待しないでガーラ湯沢スキー場に近い宿として宿泊しました。
ところが宿に入った瞬間、宿の大きさには似合わないエスカレーターがあり何かおかしいな思いました。古書がたくさんあったり部屋以外にくつろぎのスペースがあったり、何と言っても川端康成が雪国を執筆したところだったとは、、、その部屋も再現されておりちょっとした博物館でした。東京から夜到着したため夕飯はありませんでしたが、朝食もバイキングでしたがとても気持ちのこもった料理が多くとても満足でした。
料金もとてもリーズナブルで、コスパのとても優れていると感じました。
また今度ぜひ宿泊したいです。次回夕飯もいただきたいともいます。
年末年始はさすがに料金が上がるようなので、雪ががある春がオススメですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2015年04月09日 13:36:20

この度は御利用頂きまして有難うございます。
当館では、ご高齢の方や体の不自由な方、小さなお子様をお連れのお客様等にも安心してご利用頂ける様にエスカレーターを設置しております。
冬だけではなく、春夏秋冬、様々な魅力がございますので、またのご来館をお待ちしております。その際は当館自慢の夕食もお召し上がり下さい。

ご利用の宿泊プラン
天然湧出かけ流し温泉でリフレッシュ★お気軽に素泊りプラン★チェックイン時間が遅くても大丈夫♪
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

総合5

ふなこぼさんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

ふなこぼさん [50代/女性] 2014年01月04日 17:17:51

まずは念願の新幹線が見えるお部屋(しかも最上階)にしていただけたので、新幹線の走行を充分に楽しむことが出来ました。また、チェックイン前の駐車や更衣室の設備・GALA湯沢スキー場への送迎サービスなど、行き届いた対応でとても助かりました。食事は地元の食材を取り込んだものが沢山あって、美味しくいただきました。露天風呂が女性用しか無かったのが残念でしたが、お湯はつるつるでとても気持ち良かったです。川端康成ゆかりの宿とのことで、館内に展示コーナーなどもあり、楽しめました。また機会があったら、ぜひ利用させて頂きたいと思います。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 2014年09月24日 07:26:11

この度は御宿泊頂きまして有難うございます。

新幹線が見たい!とご予約いただいたお客様には間違いなく良く見えるお部屋をご用意致します!当館の駐車場下に新幹線のトンネルがございますので、1時間に2~3本ごらんいただけます。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
<電車好き集まれ>眺望抜群★新幹線が見えるお部屋に泊まろう♪
ご利用のお部屋
【◇東館5、6F 【絶景眺望の高層客室】】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月05日 07:43:12

 今回は三度目でした。その度にサービスの進化を感じています。落ち着いた雰囲気。食事どころ以外では、宿の方達が全く目立たない気配り。『雪国』の雰囲気がただよう空間。湯上りの、自分で作るカキ氷のサービスはとても楽しく素敵でした。食事も気配りが行き届き美味しかったです。又行きたくなるお宿です。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
温泉通必見★のんびり湯ったり♪温泉を楽しむための<7大特典付>プラン【夏得】
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月18日 21:28:17

連休明けに伺ったので、他のお客様が少ないということで、高層階にアップグレードしていただけました!お部屋は昭和という感じですが、眺めがとてもよかったです。
温泉は、加水・加温無しの湯量豊富なかけ流しで、ヌルヌルしていてとても気持ち良く、手術痕も癒されました。夜、蛾が内風呂の洗い場まで入ってきたのがこわかったですが。。
何より800年前から代々守っていらっしゃることに感銘を受けました。
湯上がりの薄荷水が、清涼感がありとても美味しかったです。
仕事の都合で早く発たなければならなくなりましたが、同行者とは別に駅まで送ってくださったり、荷物を送る段ボール箱をくださったりと、宿の方には大変ご親切にしていただきました。
バスタオルが2枚ずつ用意されていたり、ドリンクもついていたりと、大変お得なプランで、こんなに安く宿泊できて恐縮でした。
温泉、文学、サービス、食事、いろんな面で大満足のお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
温泉通必見★のんびり湯ったり♪温泉を楽しむための<7大特典付>プラン【夏得】
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月04日 14:55:17

5月2日に宿泊しました。
3階のお部屋を予約していたのですが、お部屋が空いているとのことで4階のお部屋にしてくれました。眺めがとっても良かったです。
雨が降っていてゴールデンウィークにもかかわらず気温7~8度ととても寒く最初お部屋にあったオイルヒーターだけでは湯冷めしてしまいそうなほどでしたが、フロントにお願いしたらすぐに対応してくれてファンヒーターを持ってきてくれてくれました。
お風呂はもちろん卵の湯!!!お肌すべすべ!!!良いお風呂でした。温まりまりました。
お食事も地のものがうまく使われていて「大変美味しゅうございました」と声を大にして言いたいです。特にごはん!!さすがコシヒカリ!!!本当においしかった!!!!
お給仕してくださった女性がてきぱきとしていて気持ちがよくまた、お料理の説明も上手で「ごはんはたくさん炊いてありますから、遠慮なくおかわりしてください」と声もかけてくれたのでなお食が進みました。
お夜食に頼んだおにぎりもとってもおいしかったです。
ライブラリーにある本は、自由にお部屋に持って行って読めるのも大変良いサービスだと思いました。
機会があったらまた宿泊したいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】100%源泉掛け流しの湯宿でこだわりの南魚沼料理を堪能【春得】
ご利用のお部屋
【●南館3F 【ゆったり広々な次の間付き客室】】

総合5

yuichiro.fujiさんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

yuichiro.fujiさん [20代/男性] 2013年04月01日 23:06:54

ホスピタリティ溢れる旅館で、本当に気持ちよかったです。
温泉もきれいで気持ちよかったし、部屋もちょうど良い大きさ・きれいな景色で最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】朝ごはんプロジェクト★最高のコシヒカリは産地で!【春得】
ご利用のお部屋
【◇東館3、4F 【湯治向きのリピーター御用達・低層客室】】

総合5

投稿者さんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月07日 23:48:48

川端康成が雪国を書いた宿。
その客室はホテル内に移築されて見学できます。
映画も上映されていて、文学にひたるにはうってつけの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
湧出900年の旅館に一人旅♪越後湯沢駅まで車で約5分!<新潟産新米>
ご利用のお部屋
【◇東館5、6F 【絶景眺望の高層客室】】

総合5

さたままさんの 越後湯沢湯元 卵の湯 雪國の宿 高半 のクチコミ

さたままさん [40代/女性] 2012年07月28日 10:36:30

とにかく温泉が良かったです。高半さんだけの源泉があり、私の大好きな硫黄泉!湯沢温泉にも硫黄泉があったなんで感激です。
夜、みんなでサービスの花火をしていたら番頭さんがのこぎりくわがたを見つけて、私たちにくれました。子供たちは大喜び!今でもクワガタは元気ですよ!
お料理も個室で、暴れん坊の息子がいたので、他のお客さんに気兼ねすることもなく美味しくいただくことができました。特にカレースープが美味しかったです。
駅までの送迎もあり、お客にやさしいぬくもりのあるお宿でした。建物は古さも感じましたが、中はリフォームもされていて清掃も行き届いていました。
お風呂あがりのかき氷のサービスがとても嬉しかったです。
大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
【春得】お値段そのままで3時間お部屋延長○22時間ステイ○ゆったりくつろぎプラン
ご利用のお部屋
【湯治向き リピーター御用達 低層客室】

119件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ