楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

亀の井ホテル 奥日光湯元 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

亀の井ホテル 奥日光湯元のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.01
  • アンケート件数:604件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.89
  • 立地4.41
  • 部屋3.66
  • 設備・アメニティ3.66
  • 風呂4.43
  • 食事4.12
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

3件中 1~3件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

青リュウ1102さんの 亀の井ホテル 奥日光湯元 のクチコミ

青リュウ1102さん [70代/男性] 2024年06月07日 17:40:01

バイキングで、夕食が5時30分しか無く、食事会場は狭く、一度に多くの宿泊者が一斉に食事をしなければならなくて、ゆったりと食事が出来ず、非常に残念でした。ホテルのこころ配りがあれば
こんな思いをしなくても良かったのに。朝食も同様で、非常に残念。ここにはもう来ない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月

部屋3

acbcさんの 亀の井ホテル 奥日光湯元 のクチコミ

acbcさん [50代/男性] 2023年11月28日 10:09:18

風呂、食事、食事のサービスをしていただいたスタッフの対応、どれも大変すばらしかった。
過去のコメントを観てもらえばわかりますが、基本私は星3つ以下の評価はしません。
このような評価を付けざるを得ないこと、大変心苦しく思います。
が、猛省を促すため敢えて書きます。

到着し、フロントで「予約のお名前は?」と聞かれましたので「〇〇です」と。
パソコンを叩きながら首を傾げ「もう一度お名前を」というので、こちらもゆっくりハッキリと聞こえるように「〇〇です」と。
外国人スタッフのようです。
さらにまた「〇〇さまですよね?」と聞かれるので、こちらも不安になってきました。
その後奥から日本人スタッフと思わしき方が出ていらしたので「どういうこと?」と聞きました。
するとその日本人スタッフの方が「先日もあったんですが、別のホテルと間違えていらっしゃる方がいらっしゃいますんで」と。
要するにうちは予約を受けていない、そっちが日にちか場所か間違えているのだろうと。
そして予約の証拠を見せろと言わんばかりに「ご予約確認メールなどありましたら見せてください」と言うので見せました。
「確かに合ってますね」と言って奥に下がり、プリントアウトしたものを持ってきて「こちらでお間違えありませんか?」と。
いやいや、まず先に他に言うことないか?
名前の聞き間違えだと弁明。
私の名前はそんな珍しい物ではなく、これまでも聞き間違えられたことは一度もありません。
もちろんその場で怒りを表明しましたので、あとで責任者から直接謝罪でもあるかと期待していましたが、報告を上げていないのか、上げても意に介さず放置したのか、特に何もなく結局満額請求され実に不愉快なホテルだったという印象しかありません。
そもそも自分らに何か間違いがあるかも知れないというより、客が間違えているとう前提でのあの態度、このような辱めを受けたのは初めてです。
まず日本語がちゃんと聞き取れるスタッフの人選、最初に宿泊者情報を書かせるなどの工夫で、いくらでも防げる話です。

12/2追記

都合の悪いクチコミは無視で、後からの投稿にはいち早くコメントしているようです。
ホテルの姿勢が表れていますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
亀の井ホテル 奥日光湯元 2023年12月04日 09:25:21

この度は亀の井ホテル奥日光湯元をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ご到着の際の対応についてご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
ご予約名をしっかりと聞き取れなかった事だけではなく、その後にお詫びを申し上げる事が無かったとの事、大変恥ずかしいばかりでございます。
ご予約名を探しきれなかった事においては、まずお名前をしっかりと伺う事、宿帳へご記入を頂き再度確認をする事、お手を煩わせてしまう事についてのお詫びを申し伝える事をしっかりと指導して参ります。
またご来館頂き、是非挽回の機会を頂戴出来ます様、お願い申し上げます。私も含め従業員一同心よりお待ちしております。

亀の井ホテル 奥日光湯元
支配人 安納尚志

ご利用の宿泊プラン
【マグロ5種食べ放題!】地産地消の食材を使った地元の味を堪能できるビュッフェ!<2食付>
ご利用のお部屋
【【禁煙】ツインルーム】

部屋1

投稿者さんの 亀の井ホテル 奥日光湯元 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月18日 07:42:50

4階の部屋で湖も木々の間から
見ることができ新緑がキレイでした。

しかし、チェックイン後部屋に入るなりリネンの匂いでしょうか。とても臭く感じました。

そして、ベッドの掛け布団は
何か物を置いた後なのか布団が
凹んでおり窓の鍵も開けたまま。

挙げ句の果てにトイレ内天井の
換気扇は埃まみれで扉の閉開で
埃が落ちてきて髪にも付着。

ベッドはマットレスがかなり硬く
枕も高くて硬く完全に2人で
身体中が痛くて寝不足です。

食事も冷めている物が多く感じられました。

洋室の部屋だったので室内用のスリッパも正直欲しかったです。
足裏が気持ち悪かったです。

楽しみにしていたのですが
ゆっくりもできず、心身ともに疲れたうえに不衛生すぎてしまい残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
亀の井ホテル 奥日光湯元 2024年06月03日 22:52:30

この度は数あるホテルの中から亀の井ホテル奥日光湯元でのご宿泊をお選びいただき誠にありがとうございました。

皆様でのご旅行をお楽しみいただくはずが、ご用意いたしましたお部屋の状態、
そして私共のご案内不備によりお客様にご迷惑、ならびにご不快の念をおかけいたしましたこと心よりお詫び申し上げます。

頂戴いたしましたお言葉を真摯に受け止め今後はこのようなことのなきよう精進して努めてまいる所存でございます。

何卒ご容赦いただき、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

お忙しいところ、ご丁寧にご意見をいただき誠にありがとうございました。

またのご来館を心よりお待ちいたしております。


亀の井ホテル奥日光湯元
支配人 石川

3件中 1~3件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]
宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ