楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

渋温泉 いかり屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

渋温泉 いかり屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:304件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地5.00
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂3.50
  • 食事3.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

262件中 121~140件表示

サービス4

じゃんくさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

じゃんくさん [40代/男性] 2013年05月15日 09:59:20

立地は金具屋の目の前です。当日は窓を開けると目の間に金具屋が見える最高の部屋でした。建物も歴史を感じられる造りで雰囲気も良いです。

夕食時間は夕方6時もしくは6時半で少ないスタッフで切り盛りしているので、この時間に宿に到着していれば天ぷらなども暖かいうちに食べられると思います。
量は非常に多く育ち盛りの高校生でも満足できる量で味も大変おいしいです。
朝食も品数が多くおいしく頂けました。
食事後のコーヒーサービスもうれしいです。

湯めぐりにも便利な立地で、内湯も大変良いです。

駐車場は町営の駐車場を利用します。この点だけ分かりにくいです。
車で宿の前まで行くと苦労します(細い温泉街の路地ですので)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
【春得】【GW】◇スタンダード◇和風御膳とりんごで育った信州牛すきやき♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月05日 12:00:57

家族4人で宿泊しました。目の前に千と千尋の神隠しでしようされたといわれているお宿が見えて最高なロケーションでした。食事もとてもおいしくいただけて大満足です。
また泊まりたいと思いました。おかみさんもとても感じのよい人でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月

サービス4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月04日 01:13:02

県内在住で、各温泉宿にはよく泊まるので正直に書かせて頂きます。
お正月に家族3人で1泊、お世話になりました。ここの口コミで、金具屋が見える部屋がいいとあったので、それを電話で伝えて通り沿いの希望の部屋にしてもらいました。
予想通り、金具屋さんのライトアップがずっと見えてきれいでした。これはお勧めです!
ただ、これをメールで問い合わせても返信が来ないので、直接電話されることをお勧めします。
造りは古いけど、随所に小物が置かれていて綺麗にされており、良かったです。
正月で満室だったのかと思いますが、食事が残念でした。
夕飯は18時~だったのですが、おかずは全て冷めており、川魚にふってある塩は多すぎて塩辛い…。ステーキが出たのですが、焼きあがったころに御飯を頼んだらまだ炊きあがっておらず結局出てきたのは18:45…、セットを間違えたんでしょうね。
スタッフの方の対応は丁寧で好感が持てましたが、お料理は期待しない方がいいです。
朝食後の無料コーヒーも、すぐに終わってしまっていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

ゆき うさぎさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

ゆき うさぎさん [30代/女性] 2012年10月11日 17:51:26

一人旅で利用しました。
駐車場がわからず、電話で聞いてウロウロ迷ってからやっと有料駐車場に駐車することができました。HPに案内があると親切かもしれませんね。
渋温泉の中心に立地しており、建物もとても良い塩梅で古い雰囲気が出ていて情緒的でした。
渋温泉宿泊者のみが回れるという温泉巡りができたのも良い経験でした。
しかし、温泉の温度が高い!ので地元の方が利用し始める20時ごろから回るのが良いタイミングかもしれません。
食事はとてもおいしい!というというわけではありませんが、工夫されており一定のレベルではあったと思います。
一人旅だったので、食事場所は気を使ってくださって別のお部屋に用意してくださいました。心遣いはありがたかったですね。
旅館の温泉はまぁ源泉かけ流しですが普通・・・というところでしょうか。
狭いので3人が限界かな・・。こちらも例にもれず温度が高いので入浴時はお気をつけて。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月

サービス4

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月01日 21:43:58

秋の小布施観光の際に家族でお邪魔しました。
限られた土地に建てたせいか、館内のつくりが複雑でちょっとした探検気分になりました。

昔からの建物を丁寧に使っている様子。少ない人数でお忙しそうでしたが、丁寧に接客して頂きました。

以前に渋温泉を訪れた際に街並み、特に金具屋さんの風情ある様子に感銘を受けたので、
お部屋から見えるのではと思い期待しておりました。
期待を裏切らないお部屋からの眺めで、両親も喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月

サービス4

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月13日 13:59:00

8月11日に宿泊しました。
様々な理由により、到着時刻よりも大幅に遅れましたが、嫌な顔せずに対応して頂けました。

お風呂、食事とも満足いくものでした。
料理に出てきた桃(丸かじり!)はびっくりしましたが、とても美味しかったです。
外湯巡り後や、朝など、水分を欲している時に出していただけると、より良いかもしれません。

友人も満足しておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年08月

サービス4

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月21日 00:35:52

子供のころに家族で行ったような懐かしい旅館でした
金具屋の見える部屋にしていただきライトアップした幻想的な景色を部屋から眺めているとまるで現実から遠く離れて・・リフレッシュできました
食事は一つ一つが心のこもった素朴ながらもおいしい料理でした!
今風の旅館ではないですがそれがやけに心地よく・・
外湯にも近くて堪能できましたがうち湯が最高でした!
また行きたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】◇スタンダード◇和風御膳とりんごで育った信州牛すきやき♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月30日 21:44:13

広い部屋を用意していただき、ゆったりとくつろぐことができました。立地も抜群の環境だと思います。外湯よりも館内のお風呂の方が落ち着いて入れます。
食事もたくさんの品数においしいお米、大変満足しました。ぜひまたお世話になりたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】◇スタンダード◇和風御膳とりんごで育った信州牛すきやき♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月14日 11:07:27

昔懐かしい風情のある印象通りの宿でした

他のお客さまも何組かいらしていましたが貸し切った感じが落ち着いてよかったです

食事は評判通り美味しく頂きました

コストパフォーマンスに優れたプランは満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】【気楽・気軽度満点◎お得プラン】~地産きのこと地鶏鍋~
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

ヤス中島さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

ヤス中島さん [30代/男性] 2011年09月20日 22:01:11

9月18日にお世話になりました。
立地的には温泉街の中心部にあるので、どこへ行くにも便利でした。
食事は信州牛のステーキが本当に美味しかった!
料理の量も結構多く大満足です。
温泉は外湯が充実しているのでそれだけでも十分ですが、宿のお風呂もなかなかいいです。
のんびりは入れるので結構おススメです。

ちょっと掃除が行き届いていない部分もありましたが、全体的に良かったと思います。
また渋温泉に行く機会があれば、また利用してみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】【一人旅 部屋食】【贅沢ランクアップ】りんごで育った信州牛ステーキ付き★★★1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【お一人様ご利用の純和風8畳部屋】

サービス4

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月17日 08:01:25

草津・志賀高原の観光拠点として利用しました。草津は料金が高いので渋温泉のリーズナブルな価格の宿を探してたどり着きました。
古くから残る温泉街ゆえ、宿の前には細い路地しかなく駐車場は少し離れた公共のものを利用しますがそれほど距離はありません。場所についてもう少し詳細情報を掲載した方が良いでしょう。
宿自体は温泉街の中心部にあり、外湯巡りには丁度良いです。
部屋は路地に面した大きめの所でした。あと一週間くらいで地デジに移行するのにアナログTVだったのが気になります。
料金の安いプランで品数の少ない食事だったはずでしたが、十分な量でした。冷水か冷たいお茶を用意してもらえたらもっと良いですね。この時期に熱いお茶しかないのはちょっと辛いかな。
内湯はしばらく誰も入ってないと熱過ぎて冷水で薄めないと湯船に浸かれません。利用するときだけ源泉の湯船への流れ込みを一時的に完全遮断出来るように、樋を加工して源泉を排水溝へ流れるよう経路変更できたら便利ですね。8番の外湯のような仕組みが理想です。
従業員の方の対応は良いですね。
トイレが一部ウォシュレットだと聞いていたのですが、男子用の洋式にはありませんでした。男女共用の個室だけでも良いので、最低でも一か所はウォシュレットにしてもらいたいです!
全体としては良い雰囲気なので機会があったらまた利用してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
渋温泉 いかり屋旅館 2011年07月31日 16:22:02

この度は、ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

いろいろと、ご心配いただいて申し訳ございません。 
お部屋は、地デジ対応をいたしましたのでご安心くださいませ。 
また、冷たいお茶もお出しするように、いたしました。 

まだまだ至らぬ点もあるかと思いますが、
ゆっくりのんびりとお過ごしいただければ
うれしく思います。

どうぞまた、いらしてください。
お待ち申し上げております。


              女将
              片桐和子

ご利用の宿泊プラン
【夏得】平日限定・1泊2食付リーズナブルプラン〔ビジネスマン・一人旅〕
ご利用のお部屋
【 平日限定 和室8畳~】

サービス4

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月10日 02:45:11

一泊二日で利用させていただきました。
お夕食の信州牛のステーキはお肉が厚いにも関わらずとてもやわらかく、お味も甘くて美味しかったです。
その他にも食べきれない程たくさんのお料理を用意していただきまして、全て美味しくいただきました。

その後、9つの湯めぐりをして最後にお宿の温泉でゆったりとしました。
宿泊した日は快晴でしたが、次の日は雪で傘を貸していただきました。
お宿の皆様の親切なサービスに帰りまで心がほっこり温かくなりました。

古い旅館ですが手入れがきっちりされているので、不快な点はありませんでした。
お風呂・お食事・サービス共に満足出来た一泊二日でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年03月
ご利用の宿泊プラン
『カピバラさん しぶ~ん温泉プラン』信州牛のステーキ付プラン★
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月07日 21:52:04

すべっ得プランですが、スキー目的ではなく、湯めぐりの為に利用しました。

料理の量が多いという口コミが気になっていましたが、特別すごい量ではないと思います。ただ、リンゴで育てた牛肉はとても美味しかったです。

場所は、金具屋さんの向かいで、わかり易く、湯めぐりするには良い場所でした。

ただ、部屋の洗面所のお湯が出なくて、雪が降る寒い時期だっただけに、ちょっとツラかったです。
あと、部屋のつくりが入り組んでいて、階段が多くて急なのもちょっと気になりました。立地条件からいえば、仕方ないかも・・・たぶん他も変わらないだろう・・・
また、2011年の元旦時点では、部屋テレビが地デジ対応ではなかったところも・・・

しかし、全体的には不備を帳消しにするほど、とてもリーズナブルだったので、満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】】【すべっ得】健康満腹プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

赤木しげるさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

赤木しげるさん [40代/男性] 2010年11月23日 00:02:47

料理に地のものを使っていておいしくいただけました。
道が狭いので宿の場所や駐車場の案内を詳しく載せておかないと初めてのお客さんは
大変だと思いますので、改善した方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】<2食付>リボンプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

kazz.kojimaさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

kazz.kojimaさん [40代/男性] 2010年11月11日 17:56:44

鄙びた温泉宿、とはこちらのようなお宿のことを言うのでしょう。
古い建物をとてもきれいに、大切に使っておられるのがよくわかりました。
また気を使っていただき、本当に自由にさせていただきました。
今度はぜひ共同浴場めぐりをしたいと思います。
唯一気になった点が、食事の味付けです。
全てにおいて、僕にとっては味が濃くて…。
この点さえクリアできれば、本当に満点の宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】<2食付>プ チ プ ラ ン 『布団引きはお客様自身』 割引プラン
ご利用のお部屋
【 平日限定 和室8畳~】

サービス4

ふくちゃん1636さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

ふくちゃん1636さん [50代/男性] 2010年11月03日 06:50:59

九番大湯の近くで温泉は、百パーセント源泉かけ流しでした。古い建物でしたがこれも渋温泉の風流さがよく大好きです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】<2食付>プ チ プ ラ ン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月25日 08:37:14

9月の3連休に利用しました。
木造の建物で期待していた温泉街の情緒を味わうことのできた宿でした。
外湯めぐりもよかったけど、宿の内湯もよかった!内湯では期待していなかったシャンプーとリンスがとてもよかったので、満足度がアップしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】<2食付>リボンプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月19日 23:23:05

9/18に妻と二人で宿泊しました。
温泉街も雰囲気があって外湯もあり十分満喫できました。
こちらの宿の前には金具屋さんもあり夜のライトアップはとてもきれいでした。
駐車場からは徒歩で5分弱ですが、おみやげ屋さんやをぶらぶら見ながら行けたので
距離はさほど気になりませんでした。
食事はボリュームたっぷりであゆの塩焼き、和牛すきやき、なすの田楽、おさしみ、
てんぷらどれをとっても美味しかったです。
また、宿の隣に無料の卓球場もあり、久々に熱くなりました!!
また利用したいとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【直前割】プ チ プ ラ ン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

nagumachさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

nagumachさん [50代/男性] 2010年08月12日 16:06:43

8月9日家族3名で宿泊しました。
趣のある宿で食事に大満足です。
これでこのプチプランの値段は非常に助かります。
外湯めぐりもまだ全部回れなかったので、またいつか利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】プ チ プ ラ ン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス4

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月09日 23:24:38

ひなびた感じの宿でした。
また食事がおいしく、渋温泉の中心にあるため外湯巡りに便利な宿です。
予約時トイレが共同とありましたが、私の部屋にはトイレが付いていて、1人旅にはありがたいと思いました。
評価が高い宿でしたのでどんなものかと思っていましたが、割と普通です。
値段が安い割に立地条件や食事が良く、サービスも悪くないのが高評価なのだろうと思いました。
風呂に露天がないのが残念ですが、実は風呂もなかなか良いです。
(渋温泉名物の外湯は全体的に熱すぎかチョロチョロ流入の湯でしたが、たっぷり温泉が流れ込んでいてちょうど良い(多少熱め)のは外湯で1カ所と此処の内湯でした。
異常気象のため湯温が下がらないのだろうと思いますが、外湯はもう少し調整した方が良いと思います。訪れた方がだれも入らない湯もありました。口々に話しが出ますのでやはり熱すぎるのだろうと思います。
実は野沢温泉でも熱すぎる外湯を体験しています。)
何はともあれくつろげる宿だったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】リボンプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

262件中 121~140件表示