楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

渋温泉 いかり屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

渋温泉 いかり屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:304件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地5.00
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂3.50
  • 食事3.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

70件中 21~40件表示

設備・アメニティ4

k1439さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

k1439さん [40代/女性] 2011年11月07日 23:55:28

小学生の子供二人と一泊しました。外湯めぐりの立地としてはとてもいい場所です。ただし、宿前の道は狭く、とりあえず荷物を降ろすのに横付けするのもちょっと心配なほどです。料理は夕、朝ともにとてもおいしくいただきました。特に鍋とお米がとてもおいしかったです。外湯めぐりをしているので、喉が渇きますが、宿には自販機などはありません。食事の際やお部屋に、冷水を用意しておいていただけるとありがたいと思います。夜、内風呂から出て来ると、10時過ぎでしたが、もう廊下は真っ暗でした。冷水を頂きたかったのですが、宿の方の気配もなく、仕方なく水道水を飲みました。あまりに暗く静かで、子供が怖がったので、もう少し電気を付けておいていただけたらと思いました。宿の方は用事が済んでしまうと、離れた場所に行ってしまいます。ご飯のお代わりしたかったのですが…。そんな感じで過度のサービスはありません。家族で気楽に過ごすにはいい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】平日限定・1泊2食付リーズナブルプラン〔ビジネスマン・一人旅〕
ご利用のお部屋
【 平日限定 和室8畳~】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月18日 09:13:59

お盆の15日に宿泊しました。
木造3階建ての古いお宿を承知の上で、近代的な快適さは期待しないで予約したので、磨きこまれた建物はお掃除が行き届き、それなりに快適でした。温泉街の中心に立地しており、温泉めぐりも楽しかったです。
温泉街は狭い一方通行の道路で、宿の前に到着しても車を停車することが出来ず、炎天下に、少し離れた共同駐車場から荷物を持って歩いていくのがちょっと大変でした。
渋温泉は、九つの外湯それぞれお湯の質が違って、とても楽しかったので、今度はもう少し涼しい時にまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月

設備・アメニティ4

kazz.kojimaさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

kazz.kojimaさん [40代/男性] 2010年11月11日 17:56:44

鄙びた温泉宿、とはこちらのようなお宿のことを言うのでしょう。
古い建物をとてもきれいに、大切に使っておられるのがよくわかりました。
また気を使っていただき、本当に自由にさせていただきました。
今度はぜひ共同浴場めぐりをしたいと思います。
唯一気になった点が、食事の味付けです。
全てにおいて、僕にとっては味が濃くて…。
この点さえクリアできれば、本当に満点の宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】<2食付>プ チ プ ラ ン 『布団引きはお客様自身』 割引プラン
ご利用のお部屋
【 平日限定 和室8畳~】

設備・アメニティ4

ふくちゃん1636さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

ふくちゃん1636さん [50代/男性] 2010年11月03日 06:50:59

九番大湯の近くで温泉は、百パーセント源泉かけ流しでした。古い建物でしたがこれも渋温泉の風流さがよく大好きです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】<2食付>プ チ プ ラ ン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月19日 23:23:05

9/18に妻と二人で宿泊しました。
温泉街も雰囲気があって外湯もあり十分満喫できました。
こちらの宿の前には金具屋さんもあり夜のライトアップはとてもきれいでした。
駐車場からは徒歩で5分弱ですが、おみやげ屋さんやをぶらぶら見ながら行けたので
距離はさほど気になりませんでした。
食事はボリュームたっぷりであゆの塩焼き、和牛すきやき、なすの田楽、おさしみ、
てんぷらどれをとっても美味しかったです。
また、宿の隣に無料の卓球場もあり、久々に熱くなりました!!
また利用したいとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【直前割】プ チ プ ラ ン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

nagumachさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

nagumachさん [50代/男性] 2010年08月12日 16:06:43

8月9日家族3名で宿泊しました。
趣のある宿で食事に大満足です。
これでこのプチプランの値段は非常に助かります。
外湯めぐりもまだ全部回れなかったので、またいつか利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】プ チ プ ラ ン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月09日 23:24:38

ひなびた感じの宿でした。
また食事がおいしく、渋温泉の中心にあるため外湯巡りに便利な宿です。
予約時トイレが共同とありましたが、私の部屋にはトイレが付いていて、1人旅にはありがたいと思いました。
評価が高い宿でしたのでどんなものかと思っていましたが、割と普通です。
値段が安い割に立地条件や食事が良く、サービスも悪くないのが高評価なのだろうと思いました。
風呂に露天がないのが残念ですが、実は風呂もなかなか良いです。
(渋温泉名物の外湯は全体的に熱すぎかチョロチョロ流入の湯でしたが、たっぷり温泉が流れ込んでいてちょうど良い(多少熱め)のは外湯で1カ所と此処の内湯でした。
異常気象のため湯温が下がらないのだろうと思いますが、外湯はもう少し調整した方が良いと思います。訪れた方がだれも入らない湯もありました。口々に話しが出ますのでやはり熱すぎるのだろうと思います。
実は野沢温泉でも熱すぎる外湯を体験しています。)
何はともあれくつろげる宿だったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】リボンプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

u-kazさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

u-kazさん [50代/男性] 2010年03月14日 14:09:42

風情のある建物で部屋も広くゆったりとくつろぐことができました。
料金から予想していたより食事の内容も良く満足しました。
外湯巡りも中心に有るので便利でした。
今度は家族で泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
ご利用の宿泊プラン
大鍋チョイスプラン (平日のみ)
ご利用のお部屋
【 平日限定 和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月11日 07:32:59

建物は少し古いが清潔でした。窓を開けると金具屋が正面に見えるすばらしい部屋に泊めて頂きました。食事は美味しく、ボリュームもありました。すぐそばに大湯があり、茶色の濁り湯でゆっくり入れました。ここの共同浴場は宿から鍵を借りて入るシステムになっており、野沢温泉のように大勢の人が入ってこないので良かったです。今回はビジネスで使用しましたが、次は家内を連れてこようと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
大鍋チョイスプラン (平日のみ)
ご利用のお部屋
【 平日限定 和室8畳】

設備・アメニティ4

ねだきちさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

ねだきちさん [30代/女性] 2010年01月09日 21:07:36

場所は、あの「金具や」さんの目の前。通された部屋もカーテンを開けると目の前は、あの「金具や」で子供達は大興奮でした。
料理もボリューム満点で食べきれないくらいでした。夕食の、りんごの天ぷらが、ビックリしたけど意外と美味しくて子供たちが喜んで食べてました。
この値段で、この立地で、料理も良く仲居さんもとても親切で、帰りに干支のお箸をプレゼントしてくれてとてもうれしかったです。
駐車場は離れていますが、お土産を買いながらぷらぷら歩くのも楽しかったです。
また機会があったら行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
プ チ プ ラ ン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月01日 00:24:10

立地がよく、温泉めぐりには最高です。駐車場が遠いとのことですが、この程度でしたら温泉街のおみやげ物屋さんを覗きながらすぐに着いてしまう距離だと思います。子供(幼児・小学生)もお世話になったのですが食べきれないほどの量を出していただき、(それ程お支払いしていないにもかかわらず)、大満足でした。内湯も綺麗でゆっくりと源泉かけ流しを楽しむことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
プ チ プ ラ ン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月07日 23:06:24

いかり屋さん、よかったです。
ご飯も美味しかったし、お風呂も外湯めぐりはもちろん
いかり屋さん自身のお風呂も気持ちよかったし~
素敵な時間を過ごさせていただきました。感謝。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
プ チ プ ラ ン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月22日 18:31:55

金具屋さんがとても良く見える一番いいお部屋でした。
食事も、美味しいく、親切きしていただきありがとうございました。
ただ、渋温泉自体とても熱い温度だったのでゆっくり浸かる事は出来ず、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
渋温泉 いかり屋旅館 2022年09月02日 17:12:11

この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございます。

お食事をお褒め頂き誠にありがとうございます。

渋温泉は60℃の源泉掛け流しである為、全体的に熱い温泉となっております。
また渋温泉にお越しの際は湯もみと加水を行い
ちょうど良い温度にしご利用頂ければと思います。

またのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【信州牛ステーキプラン】蛇紋岩石焼プレートで食す!りんごで育った信州牛のステーキ御膳
ご利用のお部屋
【【和室8畳】昔ながらの佇まい】

設備・アメニティ3

ドラモンティーさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

ドラモンティーさん [50代/男性] 2022年05月01日 18:11:01

お世話になりました。
建物かなり年季が入っていたのですが、綺麗に掃除されていて気持ち良く泊まらせていただきました。
タクシーに傘を忘れてしまったのですが、すぐにTELして持って来る手配していただいて助かり最初からサービスの良さが伝わりました。
お風呂も歴史が感じられるお風呂でしたが、照明もLEDに替えてあったので、暗さは感じられず安心して入ることが出来ました。
食事も量もちょうど良く「信州牛のすき焼き」は冷めないように替えの固形燃料まであったので、感動!もちろん味も美味しかったです。
入った部屋は正面の歴史的な旅館が良く見える部屋だったので、下から見上げる観光客では見られないアングルから見る旅館の姿が見えて、ちょっと優越感がありました。
旅館内で湯めぐりスタンプ用のタオルが買えるとよかったと思います。
次回もまた利用して、ゆっくり湯めぐりしてみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
渋温泉 いかり屋旅館 2022年09月02日 16:54:44

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

滞在中、お寛ぎ頂けたようで何よりでございます。
また、お食事に関してお褒め頂き料理人冥利に尽きます。

湯めぐりの手拭に関して、ご不便をお掛けし申し訳ございません。

また渋温泉へお帰りの際は当館をご利用くださいませ。
又のお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】渋温泉で温泉三昧!九湯めぐりと北信州の味覚たっぷり「いかり屋御膳」
ご利用のお部屋
【【和室8畳】温泉通りを眺めてゆったり】

設備・アメニティ3

uehara0007さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

uehara0007さん [60代/男性] 2021年11月13日 10:27:37

湯畑に近くてゆっくり見学できました、お風呂も乳白色の温泉でゆったりと長湯ができました。
夕食もおいしくいただきました、ただ朝食に直径10Cmくらいの生ハムが2まいそのままで出ましたが
できれば半分の大きさで生でなく熱を加える等の処置がされていればおしかっのではと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
渋温泉 いかり屋旅館 2022年01月10日 21:18:06

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

九湯巡りと内湯を満喫いただけましたようで何よりです。

お客様ご感想を参考に今後も精進を重ねて参ります。

またのご来館を従業員一同お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】九湯めぐりと北信州の味覚たっぷり「いかり屋御膳」<1月末までのご予約にどうぞ♪>
ご利用のお部屋
【【和室8畳】温泉通りを眺めてゆったり】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月10日 20:42:59

初めて宿泊させていただきました。
スタッフの方々がやわらかい雰囲気で、丁寧に対応してくださいました。
お食事も美味しかったです。
外湯めぐりをしましたが、旅館の温泉もよかったです。
また、お部屋には旅館の造りや歴史が手書きで記されており、外出する際に廊下や階段・玄関などをついゆっくり見てしまい…楽しかったです。
アメニティは昔ながらの旅館といった感じですが、全く問題ありませんでした。
自分のペースでゆっくりと過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
渋温泉 いかり屋旅館 2022年01月10日 21:12:34

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

接客とお料理のご感想をいただきまして、従業員一同大変嬉しく感じております。

オーナーが各地で集めました調度品も楽しんで頂けたようで何よりです。

お客様がまた当館へ足を運んでいただけますように、変わらず営業を頑張って参ります。

今後ともいかり屋旅館をよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【長野県民支えあい・信州割】<信州牛すき焼きプラン>が5,000円割引&観光クーポン券付
ご利用のお部屋
【【和室8畳】昔ながらの佇まい】

設備・アメニティ3

チョビケンうさ子さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

チョビケンうさ子さん [50代/女性] 2021年03月26日 21:07:56

いかりや旅館さんの前が、千と千尋のモデルではないかといわれている金具屋さんで、部屋の中から眺めることが出来、ライトアップされた建物がとてもきれいでした。いかりや旅館さんもとてもレトロな作りでゆっくり過ごすことが出来ました。各部屋作りが違うようなので、また泊まりたいです。お風呂も源泉かけ流しでとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
渋温泉 いかり屋旅館 2022年01月10日 19:27:26

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

お部屋からの眺めをお楽しみ頂けたようで何よりです。

昔ながらのお部屋ではございますが、畳の香りで癒されると幸いです。

お客様がまた渋温泉の熱い温泉に浸かってゆっくりしていただける日をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
<長野県民限定>「県民支えあい 家族宿泊割」第2弾【信州牛すき焼きプラン】渋温泉で九つの温泉めぐり
ご利用のお部屋
【【和室8畳】温泉通りを眺めてゆったり】

設備・アメニティ3

ムロムロちゃんさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

ムロムロちゃんさん [50代/男性] 2020年07月30日 17:53:43

たまたま金具屋さんの前の部屋で眺めが良かったです。すき焼きはとても美味しかったです。内風呂はかなり熱く少し水で薄めないと入れなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【信州牛すき焼きプラン】九湯めぐりとりんごで育った信州牛のすき焼き御膳
ご利用のお部屋
【【和室8畳】昔ながらの佇まい】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月18日 21:00:18

若い女性スタッフさんの笑顔がとても好印象。食事は朝夕共にカフェスペースでゆっくりと美味しくいただきました。ひとつ気になったのは、二階に喫煙所があり廊下全体がタバコ臭かったこと。タバコを吸わない私には辛かったです。渋温泉が大好きなのでまた伺います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
渋温泉 いかり屋旅館 2020年07月12日 15:05:52

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

お食事をお褒め頂きまして誠にありがとうございます。
これからもスタッフ一同精進してまいります。

ご滞在中、不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
2020年4月1日以降、屋内共用部は全面禁煙となりました。
次回ご利用いただく際はゆったりとお過ごしいただけるかと思います。

長野へお越しの際は是非当館をご利用ください。

ご返信が遅くなりました事、お詫び申し上げます。
口コミの投稿を頂きまして誠にありがとうございます。

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月14日 05:37:56

昔ながらの風情のある旅館で良かったです。夕飯のすき焼き御膳も美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
渋温泉 いかり屋旅館 2020年07月12日 15:22:45

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

お食事・旅館をお褒め頂き光栄です。
料理人も喜んでおりました。

今後とも渋温泉の老舗旅館として、皆様に楽しい旅行のお手伝いが出来るよう
スタッフ一同精進してまいります。

長野へお越しの際は、是非当館をご利用くださいませ。

返信が遅くなりました事、お詫び申し上げます。
口コミ投稿を頂きまして誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】50歳以上でお得♪渋温泉の夜景を眺めて寛ぐ~温泉通りのお部屋
ご利用のお部屋
【【和室8畳】温泉通りを眺めてゆったり】

70件中 21~40件表示