楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

渋温泉 いかり屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

渋温泉 いかり屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:304件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地5.00
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂3.50
  • 食事3.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

70件中 41~60件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月26日 13:40:57

昔ながらの宿に泊まりたくて、こちらにしました。
有名な金具屋さんが目の前に見える部屋は、大変凝った造りで雰囲気は最高でした。
お風呂も味があって、湯質も良くて、気持ちが良かったです。
湯巡りするのにも回りやすくて、立地も良かったです。
日曜日の夜だったので、静かでラッキーでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
<スタンダード>やわらかい♪りんごで育った信州牛のすき焼きと和風御膳(1泊2食)【温泉】
ご利用のお部屋
【昔ながらの佇まい・和室8畳】

設備・アメニティ3

J5296さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

J5296さん [60代/女性] 2019年05月05日 21:30:38

お宿の方の対応が親切で気持ちよく過ごさせていただきました。
次の日の予定で朝ご飯を急遽キャンセルする事になったのですが直ぐに対応してくださり、早朝の為駐車場の鍵も開けて頂かなくでならなくなりましたが暖かい対応で本当に助かりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】【温泉】【信州】◇スタンダード2食付◇和風御膳とりんごで育った信州牛♪
ご利用のお部屋
【昔ながらの佇まい・和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月25日 20:47:40

12月23日に小4の息子と叔母と宿泊させていただきました。金具屋さんの目の前にありますし、大湯や神社にも近く、お土産屋さんや卓球場、射的も近く、立地はかなり満足で、家族で楽しむことができました!壁のシミや部屋の電気のチラつき、お風呂や食堂までは遠く感じましたが、宿の方の優しさや親しみやすさが勝り、あまり気になりませんでした。息子にも優しく声をかけていただき嬉しかったです。とにかくアットホームな感じが私はよかったです。機会があればまた利用したいです!!ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】【温泉】【信州】◇スタンダード2食付◇和風御膳とりんごで育った信州牛♪
ご利用のお部屋
【昔ながらの佇まい・和室8畳】

設備・アメニティ3

たかなお0621さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

たかなお0621さん [50代/女性] 2018年05月05日 16:15:16

温泉が最高でした。
温度は熱めですが、体がほぐれてゆっくりできました。
立地も良く、金具屋さんの目の前のお部屋に案内され、写真もバッチリ。
お食事は、食べ切れないほどの量で、とても美味しくいただきました。
最後に仲居さんが一生懸命で
心温まる温泉旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用のお部屋
【昔ながらの佇まい・和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月30日 09:09:28

 以前1人旅で渋温泉を利用して温泉街の風情がとても良かったので、今回は妻を誘って夫婦で訪問しました。
 金具屋さんが目の前の部屋に案内していただき、ロケーションは非常に良かったです。観光客の方々が記念写真を撮っているのを上から見ていて優越感を感じました。
 部屋自体は年季が入っていますが、掃除が行き届いていて清潔感があります。トイレも共同ですが、ウオシュレット付きで不便を感じませんでした。
 地下のお風呂は規模は小さいですが、源泉かけ流しで温泉地に来たな、という感じで非常に良かったです。肌もつるつるになりました。
 食事は昼食が遅かったせいで、あまり食べれなくてけっこう残してしまいました。腹を空かして来ても質、量とも充分だと思います。すき焼きはおすすめです。
 昔ながらの温泉旅館という感じで、こじんまりとほっこりとしたい方にはおすすめです。
 不満をあげるとしたら、部屋のカギが本当に掛かりにくく男が力ずくで回してやっとという感じで、妻の力では掛からず妻を置いて外に出掛けることが出来ませんでした。
 外湯めぐりもどこもとっても熱いよと妻に言ったら二の足を踏んだため、結局回れませんでした。
 温泉街の風情はとっても好きなので、また一人旅でゆっくりと外湯めぐりがしたいと思いました。次回は雪の降っている冬に訪問したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】【温泉】【信州】◇スタンダード◇和風御膳とりんごで育った信州牛♪
ご利用のお部屋
【昔ながらの佇まい・和室8畳】

設備・アメニティ3

hero2010さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

hero2010さん [50代/男性] 2017年02月27日 13:05:38

妻は、外湯めぐり、私は、志賀高原でスキーを楽しむために利用しました。
部屋は、3階の通り側の金具屋ビューでした。妻と荷物を下ろしてから、温泉駐車場へ車を停めてから宿へ着いたら、大女将さんでしょうか、急な階段を登って3階の部屋まで親切に案内いただきました。部屋は、年季が入ってましたが、ファンヒーターとコタツで到着前から完璧に暖められていました。夕食は、地下の広間でいただきましたが、1階の厨房からの配膳が大変そうでした。それにも関わらず、天ぷらは揚げ立てを、鮎も焼きたてが供されました。夕食のメニューは、①信州牛のすき焼き:肉が4枚で、甘めのわりしたで美味。以前の投稿で固形燃料が足らなかったとありましたが、1人に2個ずつ用意されており大丈夫でした。量も充分です。②鯉の刺身:全然臭みもなく、固めの食感で美味。③鮎の塩焼き:骨まで食べられる柔らかさ。④海老の天ぷら⑤茶碗蒸し:梅干しが入っているのにびっくり。⑥鴨ロース⑦なます⑧デザート:キィウイ、リンゴ。
ご飯は、中居さんもお勧めでしたが、本当に美味しく、普段しないお代わりをしてしまいました。
温泉は、宿泊者限定の外湯めぐりができますが、地下にある内風呂も深い湯船にたっぷり湯が注がれ、源泉が熱いため湯もみや加水が必要なくらい本格派です。
出発の日は、御主人に無理をお願いし、妻の外湯めぐりのためにチェックアウト後も外湯の鍵を貸していただき、私も昼過ぎにスキーから戻って来たときにお風呂で着替え等をさせていただきました。
いろんなお願いに快く対応いただきありがとうございました。
来シーズンも是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】【温泉】◇スタンダード◇和風御膳とりんごで育った信州牛♪
ご利用のお部屋
【昔ながらの佇まい・和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月24日 16:28:10

温泉街や旅館共に風情がありよかった。
湯めぐりが楽しかった。
食事はご馳走で、お腹がいっぱいになりました^^
おかみさんを始め、スタッフの皆さんが親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【春得】【温泉】◇スタンダード◇和風御膳とりんごで育った信州牛♪
ご利用のお部屋
【昔ながらの佇まい・和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月13日 06:42:42

GWに友達四人で宿泊しました。料金的には
コスパだと思いました。
部屋から、金具屋さんが正面に見えてライトアップが綺麗でした。
温泉は四人ではいると洗い場が空き待ちで、シャワーが二つしかありません。夕食に頼んだ地ビールはすぐ来ましたが、梅酒はなかなか来ず、乾杯出来ないので催促したら忘れられてました。
ご飯のお櫃が私達のテーブルにだけ無くて、しばらく待ちましたが誰も来ないので電話したら、これも忘れられてました。
9つの外湯巡り頑張りました。楽しかったです。ただ着替えの浴衣がもう一枚欲しかったですね。
高齢のオーナーの経営陣なのでいろいろありましたが、温泉情緒あふれる良い宿でした。(地下の温泉の隣のトイレは…改善して欲しいです。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【春得】【GW】◇スタンダード◇天然かけ流し温泉★和風御膳とりんごで育った信州牛すきやき★2食付
ご利用のお部屋
【【GW】昔ながらの佇まい和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月05日 06:41:44

久しぶりに昔ながらの温泉街を堪能致しました。
欲を言えば、共同浴場がもう少し大きいとゆったり出来たかな。
混雑時に当たると、皆入れずにウロウロしていました。
お湯が豊富なので、景観を損ねない程度に思考していただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】【年末年始】【すべっ得】お正月限定★信州の味覚満載和風御膳と信州牛すきやき★1泊2食
ご利用のお部屋
【年末年始・昔ながらの佇まい和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月23日 20:55:46

ゆっくりと温泉を楽しむことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】【紅葉】◇スタンダード◇和風御膳とりんごで育った信州牛すきやき★1泊2食付
ご利用のお部屋
【温泉街に面した大部屋・和室18畳】

設備・アメニティ3

げんざぶろおさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

げんざぶろおさん [40代/男性] 2013年11月07日 20:17:18

宿まではバス停から徒歩五分ほど。
温泉街の中ほどに位置し、湯巡りには絶好のロケーション。
内湯も少々熱めではあったが、かけ流しの溢れるお湯で贅沢な気分になれた。
夕食に出たすき焼きは、「とろろ」につけて食するのが面白かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】【紅葉】◇スタンダード◇和風御膳とりんごで育った信州牛すきやき★1泊2食付
ご利用のお部屋
【昔ながらの佇まい・和室8畳】

設備・アメニティ3

ピッカリ2さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

ピッカリ2さん [50代/男性] 2013年08月14日 20:27:41

金具屋さんの前で窓からのライトアップが見れて良かったです。9湯すべて回りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】【ご当地グルメ】★贅沢ランクアップ★りんごで育った信州牛ステーキ付き★
ご利用のお部屋
【昔ながらの佇まい・和室8畳】

設備・アメニティ3

Sedd el Bahrさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

Sedd el Bahrさん [40代/男性] 2013年07月19日 23:39:52

車なしで温泉に行きたくなってこちらに行きつきました。「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルになったといわれる金具屋旅館がすぐ前に見えるのはうれしいところです(この点で立地が良い)。渋温泉は加水も加温もしませんから、源泉がそのまま浴槽に…という嬉しい話なのですが、ちょっと困ったことに源泉が非常に近くで、しかも結構高温なのです。おそらく浴槽内で44℃くらいだろうと思います。熱いお湯がよい方には全く問題ないです(むしろ、外湯もそういう感じですから楽しいと思います)が、私はぬる湯が好き(熱いお湯はむしろ苦手です)なので、まともに浴槽には入れずちょっと残念でした。冬場だと冷却されるのでむしろいいのかもしれませんね。
お宿の方は基本親切ですし、いいと思います。ちょっと古くなっていて建てつけが悪いところがあったりしますが、長野五輪の際の宿舎にもなったらしく、このときに改装したのかまずまずきれいです。食事はごく普通、というところです。(朝食はちょっとしゃれた出し方です)
志賀高原方面にホタルの名所があるらしく、渋温泉宿泊客は宿から申し込めば無料でミニツアーに参加できます(7月、8月上旬はホタルの時期としては大丈夫です、それ以後は確率が下がるようですが)。携帯や簡単なカメラで写真を撮ろうとしたりしなければ、とても美しいホタルの群舞を見ることができます!写真をだれかが撮ろうとしてしまうと発光してしまうのでホタルは混乱し、人間は眩しくてホタルの光が分からなくなってしまいます。写真に撮るのはやり方がよく分かっていて機材もそれに見合うものを使っているカメラマンの方(三脚を持ちこんで撮っておられる方がいらっしゃいます)だけにしましょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】【お気軽・お気楽のお得プラン】~天然かけ流し温泉三昧と和風御膳・1泊2食付~
ご利用のお部屋
【昔ながらの佇まい・和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月01日 21:43:58

秋の小布施観光の際に家族でお邪魔しました。
限られた土地に建てたせいか、館内のつくりが複雑でちょっとした探検気分になりました。

昔からの建物を丁寧に使っている様子。少ない人数でお忙しそうでしたが、丁寧に接客して頂きました。

以前に渋温泉を訪れた際に街並み、特に金具屋さんの風情ある様子に感銘を受けたので、
お部屋から見えるのではと思い期待しておりました。
期待を裏切らないお部屋からの眺めで、両親も喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月21日 00:35:52

子供のころに家族で行ったような懐かしい旅館でした
金具屋の見える部屋にしていただきライトアップした幻想的な景色を部屋から眺めているとまるで現実から遠く離れて・・リフレッシュできました
食事は一つ一つが心のこもった素朴ながらもおいしい料理でした!
今風の旅館ではないですがそれがやけに心地よく・・
外湯にも近くて堪能できましたがうち湯が最高でした!
また行きたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】◇スタンダード◇和風御膳とりんごで育った信州牛すきやき♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

はやて43210さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

はやて43210さん [50代/男性] 2012年02月23日 22:21:05

今回は、職場の友人との利用です。

初めて訪れた一人旅の時と同じ、目の前に「金具屋」さんが見える部屋に通されビックリ。
前回と同じく、部屋の窓から雪景色の建物を満喫させてもらいました。

建物や部屋、設備はそれなりに古いのですが、石畳から聞こえてくる程好い「下駄」の音と共に、私には不思議に落ち着く宿です。

外湯巡りにも最適の立地で友人と共に雪が降る中、寒さも感じず外湯を何箇所か楽しんできました。

夕飯は「信州牛のすき焼き」がメインでしたが、味、量共に満足できるものでした。

内湯も小さいですが、ノォ~ンビリと入ることが出来て温泉気分を満喫。

機会があれば、また利用したいと想います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】◇スタンダード◇和風御膳とりんごで育った信州牛すきやき♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

naru1480さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

naru1480さん [30代/女性] 2012年01月22日 14:28:53

外湯巡りは雪が降ってしまい、雪道に慣れていなかったので一ヶ所のみ。またリベンジしたいです。食事はとても美味しかったです。
また、暖かい時期に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】◇スタンダード◇和風御膳とりんごで育った信州牛すきやき♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月30日 21:44:13

広い部屋を用意していただき、ゆったりとくつろぐことができました。立地も抜群の環境だと思います。外湯よりも館内のお風呂の方が落ち着いて入れます。
食事もたくさんの品数においしいお米、大変満足しました。ぜひまたお世話になりたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】◇スタンダード◇和風御膳とりんごで育った信州牛すきやき♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

アキマサさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

アキマサさん [50代/男性] 2011年06月29日 16:41:46

お世話に成りました。また行きたいと計画しまぁ~す。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
渋温泉 いかり屋旅館 2011年06月30日 20:15:47

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。 お祝いでお出ししたケーキもすべて召し上がっていただき、また皆様のお人柄にふれ、私どもの方が、お客様にたくさんの笑顔をいただいたと感謝申し上げます。 
是非また、皆様で ゆっくりお越しくださいませ。お待ち申し上げております。

暑さも厳しくなってまいりましたので、どうぞお身体お大事になさってください。

             女将 片桐和子

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【贅沢ランクアップ】りんごで育った信州牛ステーキ付き★★★
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

アキマサさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

アキマサさん [50代/男性] 2011年06月29日 16:37:47

家族の評判が一番だった 信州牛ステーキ美味しかった・・・女将さんも素朴な人
また機会作り行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
渋温泉 いかり屋旅館 2011年06月30日 20:11:16

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。 お褒めの言葉をいただいて、信州牛の中でも“りんごで育った信州牛”にこだわってよかったと胸をなでおろしています。 ありがとうございます。 
また、ご家族皆様でお越しくださいませ。 
お会いできますこと楽しみにお待ち申し上げております。

              女将 片桐和子

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【贅沢ランクアップ】りんごで育った信州牛ステーキ付き★★★
ご利用のお部屋
【和室18畳】

70件中 41~60件表示