楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

渋温泉 いかり屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

渋温泉 いかり屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:304件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地5.00
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂3.50
  • 食事3.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

97件中 81~97件表示

設備・アメニティ4

河内ママさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

河内ママさん [40代/女性] 2010年03月01日 20:27:19

夫婦で外湯巡りを楽しむため、口コミを参考にいかり屋さんに決めました。
車は少し離れた共同有料駐車場に止めますが、一泊料金の800円を払って宿に領収証を渡せば、半額(400円)宿泊費から引いてもらえます。
三階の部屋に通されて外を眺めると、あの「千と千尋の神隠し」の宿のモデルになった旅館が道を挟んで目の前に!夜はライトアップされてとっても綺麗でした。朝起きると、雪景色でまたまたうっとり!
窓からはカランコロンと下駄を鳴らして外湯巡りに行き交う人も見え、温泉旅館街の情緒豊かな雰囲気を堪能させてもらいました。ちょうど旅館街の中心に位置しているので、外湯めぐりにはバッチリな場所です。
食事も朝夕共に、品数豊富で味付けも良く、お腹いっぱいになりました。
外湯に負けず劣らず、内湯も大湯と同じくにごり湯でゆっくり独り占めすることができました。ほんとにいいお湯です。肩凝りもほぐれました。
帰りには自分の生まれ年の干支の割り箸をいただき、ありがとうございました。
また渋温泉に行く時は、いかり屋さんにお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
リボンプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月22日 19:21:54

3名で宿泊しました。
部屋は広く、とても快適でした。宿の方々の気遣いはとても気持ちよく、楽しく過ごすことが出来ました。
なんと言っても食事が素晴らしかった。こちらの口コミで、「食べきれないほどの量」とは聞いていましたが、ホントでした。
しかも、どれもおいしい。もったいないと思いながらも、ほんの少し残してしまいました。作ってくれた方に申し訳ない思いでした。

お風呂は、渋温泉の外湯巡りを加えたら満点以上になります。中でも、宿の風呂が一番落ち着いて入れました。

また利用させていただきます。本当に快適な宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
プ チ プ ラ ン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月12日 21:44:37

小さい子2人連れの家族4人で、妻の誕生日に出かけましたが、スタッフの方にお心遣いいただき、とても気持ち良く泊まれました。大満足で、また利用したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
大鍋チョイスプラン (平日のみ)
ご利用のお部屋
【 平日限定 和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月16日 18:08:00

男性3人で利用しました。
宿の場所は渋温泉の中心で、静かで落ち着いてます。
部屋もとても広く、部屋からは落ち着いた渋温泉の町並みが見えます。内湯も綺麗にしてあって良かったです。

あえて気になるところを上げるのでしたら、外湯を廻るうちにバスタオルが湿っぽくなってしまったので、替えのタオルがあれば良かったです。(たぶん言えば変えてもらえたと思います…)

料理も美味しくて満足しました。

【ご利用の宿泊プラン】
リボンプラン
和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
リボンプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月01日 21:24:43

お湯が良かった。
食事が美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】渋温泉で温泉三昧!九湯めぐりと北信州の味覚たっぷり「いかり屋御膳」
ご利用のお部屋
【【和室8畳】温泉通りを眺めてゆったり】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月19日 09:13:21

渋温泉の中心で、重要文化財の金具屋の目の前に位置する好立地で、お部屋から金具屋の建物を堪能出来ます。今回初めてでしたが、お部屋も通り沿いの部屋をリクエストし、金具屋の建物を見ながらビールを飲み、ノスタルジックな雰囲気を楽しみました。若い女性従業員が頑張って接客・配膳をこなしており、好感が持てました。洗面所、トイレは共有ですが、綺麗に掃除がされており、問題ありません。お風呂も大湯よりは少し優しい感じで、渋ならではの熱湯を堪能しました。家族、少人数経営の為、何から何までという訳には行きませんが、程よいサービスと綺麗に清掃された宿で快適に過ごせました。また利用したいと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
渋温泉 いかり屋旅館 2022年01月10日 20:03:31

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

お部屋からみえます景観を満喫して頂けたようで何よりです。

未熟なスタッフではありますが、お客様が当館を快適に過ごせるサポートが出来ますよう日々精進を重ねて参ります。

お客様がまた当館へ羽根をのばしにきて頂ける日を従業員一同お待ち致しております。

今後とも、いかり屋旅館をどうぞよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【信州牛すき焼きプラン】九湯めぐりとりんごで育った信州牛のすき焼き御膳
ご利用のお部屋
【【和室8畳】昔ながらの佇まい】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月20日 15:34:37

古き良き旅館でゆっくりしたいと思い、利用しました。石畳を下駄を鳴らして歩くのがとてもわくわくしましたし、お食事もとても美味しく大満足でした。特に夕食で頂いた鮎の塩焼きと、朝食のふきのとうみそが美味しかったです。
癒しをありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年05月
渋温泉 いかり屋旅館 2022年01月10日 19:40:10

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

九湯巡りを満喫して頂けたようで何よりです。

当館のお食事は素朴ではございますが、地元の旬を感じるお料理でお腹いっぱいになって頂きたいという大女将思いが込められております。

またお客様が当館のお料理と熱い温泉でゆっくりしていただける日をお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】急なご旅行に!九湯めぐりと北信州の味覚たっぷり「いかり屋御膳」
ご利用のお部屋
【【和室8畳】昔ながらの佇まい】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月25日 21:42:48

昨年12月に泊まらせていただきました。
雪が積もっていたので先ずはお宿のお風呂に入りそれから外湯めぐりもしましたが、芯まで温まり浴衣に裸足で下駄ばきでも寒さを感じることもなく外湯も堪能。でも旅館のお風呂が一番気持ちよかったです。
また食事も朝晩ともに大変美味しく特にすき焼きは絶品!
お部屋も無料でグレードアップしてもらい帰りには干支の割りばしをいただいて早速今年のお正月に使用させていただきました。お宿の方も親切で本当に最高でした。
渋に行った際にはまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
渋温泉 いかり屋旅館 2021年03月08日 09:05:28

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

ご家族でのご旅行は楽しい思い出をたくさん作れましたでしょうか?

これからも皆さまにご満足頂ける様、サービス向上に努めて参ります。

渋温泉に来た際には、ぜひまた当館をご利用ください。
心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【信州牛すき焼きプラン】九湯めぐりとりんごで育った信州牛のすき焼き御膳
ご利用のお部屋
【【和室8畳】温泉通りを眺めてゆったり】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月29日 10:04:05

歴史のある落ち着いた良い宿でした。窓を開けると金具屋さんだったので、眺めも最高でした。
温泉街の中心なので湯巡りにも良い立地です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】【温泉】【信州】◇スタンダード2食付◇和風御膳とりんごで育った信州牛♪
ご利用のお部屋
【昔ながらの佇まい・和室8畳】

設備・アメニティ3

千葉のおくちゃんさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

千葉のおくちゃんさん [60代/男性] 2018年10月11日 23:18:40

体調のすぐれない女将さんが夕食の席にわざわざご挨拶に顔を出して頂き大変感動いたしました。95歳になる祖母が42年前に湯治で訪れたいかりや旅館様にもう一度行ってみたいとの希望を聞いて、家族揃って宿泊したことを仲居さんから聞いたとのことでした。
祖母に対する思いやりの気持ちが強く伝わってきて凄く感動してしまいました。
また、機会があれば宿泊させていただきたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】【温泉】【信州】◇スタンダード2食付◇和風御膳とりんごで育った信州牛♪
ご利用のお部屋
【温泉街に面した大部屋・和室18畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月05日 18:00:52

総合的に大満足でした。
立地:別の旅館の話で恐縮ですが、有名な金具屋さんの真向かい。湯めぐりに最終9番湯から徒歩1分
お部屋:部屋自体は特別なものではないが不満は全くない。今回のお部屋は窓を開ける金具屋さんが目の前に。ライトアップされた景色を担当させていただきました
お食事:価格から、過度な期待はしていませんでしたが、見事に期待を裏切る内容。信州牛の夕食も朝食も大満足でした。
お風呂:24時間入れる内湯も当然良いですが、やはり湯めぐり。堪能してきました。
唯一お願いができるならクレジットカードでの支払いができるとよいのですが…
またお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】【温泉】【信州】◇スタンダード◇和風御膳とりんごで育った信州牛♪
ご利用のお部屋
【昔ながらの佇まい・和室8畳】

設備・アメニティ3

アキマサさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

アキマサさん [60代/男性] 2016年11月13日 21:00:51

渋温泉と言ったら{いかりや旅館}大ファンです(^^)/
前回は11人で利用…今回はファミリーも増え15人で利用です!湯巡りが家族に人気で楽しみました!宿のご主人素朴で良い…また利用したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】【温泉】◇スタンダード◇和風御膳とりんごで育った信州牛♪
ご利用のお部屋
【昔ながらの佇まい・和室8畳】

設備・アメニティ3

ぴでじさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

ぴでじさん [40代/男性] 2015年05月12日 20:32:04

ゴールデンウィークに一泊でお世話になりました。クチコミにもあるように設備が古いとか、食事場所がどうだとかありましたが、ゴールデンウィークのど真ん中で、この値段は十分です。コストパフォーマンスの高さを感じました。また、驚いたことに、朝、布団はあげないようにお願いしておいたところ、朝食から戻ってくると布団がキチンと敷き直されていました。今までこんなことはありませんでした。細やかな気配りも感じられる良い旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【春得】【GW】◇スタンダード◇天然かけ流し温泉★和風御膳とりんごで育った信州牛すきやき★2食付
ご利用のお部屋
【【GW】昔ながらの佇まい和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月07日 19:46:03

物凄く丁寧で優しい対応の女将さんで(私にとっては、おばあちゃんというよりも母の世代ですが)
おばあちゃんの家でくつろいだらこんな感じなのかなと帰りに実感して寂しくなってしまいました(。-_-。)お話をあまりしていないし一泊しかしていないのに、懐かしい空間に名残り惜しさいっぱいでした。

建物は古いですが清潔感があり、古い家や物特有の気になる臭いは全くありませんでした。まだ風が涼しいので旅館独特の窓際の縁台に座って、金具屋さんを眺めながら汗が引くのを待つのも気持ちいいです。
布団がふかふかで夕飯前に部屋に戻った時に誘惑に負けそうでした。
夕飯食べた後苦しくて横になったら寝てしまいましたが、金具屋さんのライトアップの観光客の声で目が覚めてギリギリ金具屋さんのライトアップ見れました。
夕飯のすき焼きのお肉は松坂牛よりも好きなお味でした。ただ品数と量が多くて何品かは残してしまいました。ごめんなさい。
お風呂は渋温泉全体が熱いので、もちろん熱いです。ドSな外湯よりこちらの方は手加減されてて銭湯並みの温度です。
渋温泉全体が人情味があって心が温まります。温泉はドSなのに不思議な感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【春得】モンスターハンター×渋温泉【ハンタープラン(1泊朝食付)】★モンハン限定お土産付★
ご利用のお部屋
【昔ながらの和室8畳【現金決済特典】】

設備・アメニティ3

じゃんくさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

じゃんくさん [40代/男性] 2013年05月15日 09:59:20

立地は金具屋の目の前です。当日は窓を開けると目の間に金具屋が見える最高の部屋でした。建物も歴史を感じられる造りで雰囲気も良いです。

夕食時間は夕方6時もしくは6時半で少ないスタッフで切り盛りしているので、この時間に宿に到着していれば天ぷらなども暖かいうちに食べられると思います。
量は非常に多く育ち盛りの高校生でも満足できる量で味も大変おいしいです。
朝食も品数が多くおいしく頂けました。
食事後のコーヒーサービスもうれしいです。

湯めぐりにも便利な立地で、内湯も大変良いです。

駐車場は町営の駐車場を利用します。この点だけ分かりにくいです。
車で宿の前まで行くと苦労します(細い温泉街の路地ですので)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
【春得】【GW】◇スタンダード◇和風御膳とりんごで育った信州牛すきやき♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月30日 11:58:50

女将さんやスタッフの方の真心が伝わってきて心落ち着くお宿です。
お料理も一品一品心づくしを感じられるもので、たいへん満足しました。
サービスしていただいたお祝いのケーキも手作りで本当においしかったです。
ロケーションも良く、狭い路地は風情があって情緒あふれる外湯めぐりを満喫しました。

豪華さや便利さはありません。が、だからこその良さがあると思いました。
心も身体も温まり、印象に残る旅となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】★贅沢ランクアップ★りんごで育った信州牛ステーキ付き★
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月20日 20:34:11

志賀でスキーを楽しんだ後、ゆっくり休みたいと思い、予約しました。
低料金で少し不安でしたが、大正解/大満足の宿でした。
建物や設備は古めですが、天井が高くゆったりした和室、かけ流しで熱めの温泉、おいしい食事等など、また泊まりたい宿です。
夕食は「量少なめ」のプチプランをお願いしましたが、決して少なくはありません。写真には写っていませんが、他に、揚げたての天ぷらがありました。
「一階の囲炉裏ばたでコーヒーを入れますから、朝食の後、来て下さい」と、おかみさん(?)も気さくです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
リボンプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

97件中 81~97件表示