総合5
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月14日 19:17:25
-
大好きなお宿です。
料理がとにかく美味しいです。
宿のおじさんおばさんも
とても良い人であそこへ泊まると心がほっこりとします。
温泉で癒され、お宿に癒され
とても幸せな気分で帰れます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【信州牛すき焼きプラン】九湯めぐりとりんごで育った信州牛のすき焼き御膳
- ご利用のお部屋
- 【【和室8畳】昔ながらの佇まい】
総合5
投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月15日 13:55:57
-
二泊させて頂いたのですが、一泊目は、信州牛のすき焼き 二泊目はしゃぶしゃぶと凄くリッチな夕食でした。
それにオーナーさんの気遣いも、凄く良かったです。
スタッフさんの中には海外の方も、おられるのですが、日本語は上手だし 気遣いも、良く出来ていましたよ(^-^)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】渋温泉で温泉三昧!九湯めぐりと北信州の味覚たっぷり「いかり屋御膳」
- ご利用のお部屋
- 【【和室8畳】昔ながらの佇まい】
総合5
投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月15日 13:45:18
-
風情があり 立地も最高(^-^)
通り沿いに面しており、カランコロンと下駄の音も聞こえ 立ち寄り湯も、九つも、有り全部入り放題で いろんな泉質のお湯を楽しむ事が出来ますよ(^-^)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】渋温泉で温泉三昧!九湯めぐりと北信州の味覚たっぷり「いかり屋御膳」
- ご利用のお部屋
- 【【和室8畳】温泉通りを眺めてゆったり】
総合4
ムロムロちゃんさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ
- ムロムロちゃんさん [50代/男性] 2020年07月30日 17:53:43
-
たまたま金具屋さんの前の部屋で眺めが良かったです。すき焼きはとても美味しかったです。内風呂はかなり熱く少し水で薄めないと入れなかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【信州牛すき焼きプラン】九湯めぐりとりんごで育った信州牛のすき焼き御膳
- ご利用のお部屋
- 【【和室8畳】昔ながらの佇まい】
総合4
投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月16日 00:38:14
-
リフレッシュを兼ねた1人旅で2連泊。一昨年のお盆に別な宿に泊まった時に渋温泉の町並みに魅力を感じて、今回はいかり屋さんに宿泊。コロナで大変な中、宿の方は若い女性の仲居さんを前面に出してテキパキと仕事・対応をされていて好ましい。現代の最先端ホテルではないのだから、トイレが共用とか階段のみの利用とか歩けば若干きしむ音がするとかは、了解して宿泊すれば全く問題はなし。
低料金の割りに料理が非常に美味しくて感激。鮎の塩焼き、茄子の田楽、すき焼き、信州豚ジャブ、どれも良かった。地元産のお米が特に気に入った。
難点を挙げるとすれば、お風呂が地下で熱気がこもる上にお湯が非常に熱い点。まあ、風呂の位置・構造は変えられないから、客の側が入る時に湯掻き棒でよく攪拌して、全身から汗をかかせて湯船に入るしかないでしょう。草津の湯みたいです。これは外湯も同様。人が入った後を狙って外湯に行くと適温の湯に出くわします。
昔ながらの湯治を楽しむには最適の宿かと。また冬に再訪したいと思います。お世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【直前割】急なご旅行に!九湯めぐりと北信州の味覚たっぷり「いかり屋御膳」
- ご利用のお部屋
- 【【和室8畳】昔ながらの佇まい】
総合4
投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年02月18日 21:00:18
-
若い女性スタッフさんの笑顔がとても好印象。食事は朝夕共にカフェスペースでゆっくりと美味しくいただきました。ひとつ気になったのは、二階に喫煙所があり廊下全体がタバコ臭かったこと。タバコを吸わない私には辛かったです。渋温泉が大好きなのでまた伺います。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年02月
- 渋温泉 いかり屋旅館 2020年07月12日 15:05:52
-
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お食事をお褒め頂きまして誠にありがとうございます。
これからもスタッフ一同精進してまいります。
ご滞在中、不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
2020年4月1日以降、屋内共用部は全面禁煙となりました。
次回ご利用いただく際はゆったりとお過ごしいただけるかと思います。
長野へお越しの際は是非当館をご利用ください。
ご返信が遅くなりました事、お詫び申し上げます。
口コミの投稿を頂きまして誠にありがとうございます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】渋温泉を楽しむ 九湯めぐりとりんごで育った信州牛のすき焼き御膳【甲信越】おすすめプラン
- ご利用のお部屋
- 【【和室8畳】昔ながらの佇まい】
総合5
adidas5882さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ
- adidas5882さん [50代/男性] 2020年01月28日 23:02:33
-
2年ぶりに宿泊したら、食事がお座敷からテーブルに変わっていて、かなり雰囲気が良くなったと思います。椅子に座っての方が楽です。食事も美味しいです。温泉も貸切状態で満足しました。また来ようと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年01月
- 渋温泉 いかり屋旅館 2020年07月12日 15:15:57
-
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お食事をお褒め頂きありがとうございます。
お座敷からテーブル席化は2019年夏より行わせていただいております。
今後とも皆様に居心地の良い空間を提供できるよう、スタッフ一同精進してまいります。
また長野へお越しの際は、是非当館をご利用くださいませ。
スタッフ一同お客様の来館を心よりお待ち申し上げます。
ご返信が遅くなりました事、お詫び申し上げます。
口コミの投稿を頂きまして誠にありがとうございます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定】50歳以上でお得♪渋温泉の夜景を眺めて寛ぐ~温泉通りのお部屋
- ご利用のお部屋
- 【【和室8畳】温泉通りを眺めてゆったり】
総合4
投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年11月14日 05:37:56
-
昔ながらの風情のある旅館で良かったです。夕飯のすき焼き御膳も美味しく頂きました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年11月
- 渋温泉 いかり屋旅館 2020年07月12日 15:22:45
-
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お食事・旅館をお褒め頂き光栄です。
料理人も喜んでおりました。
今後とも渋温泉の老舗旅館として、皆様に楽しい旅行のお手伝いが出来るよう
スタッフ一同精進してまいります。
長野へお越しの際は、是非当館をご利用くださいませ。
返信が遅くなりました事、お詫び申し上げます。
口コミ投稿を頂きまして誠にありがとうございます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定】50歳以上でお得♪渋温泉の夜景を眺めて寛ぐ~温泉通りのお部屋
- ご利用のお部屋
- 【【和室8畳】温泉通りを眺めてゆったり】
総合3
投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年10月19日 14:50:47
-
温泉街の真ん中にあり外湯巡りには最高の場所です。スタッフの方も温泉街の方々もとても親切でした。台風19号のあとで、心情的にもキャンセルを考えましたが、渋温泉は被害も無いということで決行しました。高速の通行止め渋滞などですべての外湯には入れなかったのが残念でしたが宿の内風呂は最高でした
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年10月
- 渋温泉 いかり屋旅館 2020年07月12日 15:43:35
-
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
台風19号の後、大変な状況の中お越しいただき、またお褒めの言葉をありがとうございます。
お喜び頂けて、私どもとしましてもうれしい限りでございます。
重ねて御礼申し上げます。
長野にお越しの際は、是非当館をご利用くださいませ。
ご返信が遅くなりました事、お詫び申し上げます。
口コミ投稿を頂きまして誠にありがとうございます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定】50歳以上でお得♪渋温泉の夜景を眺めて寛ぐ~温泉通りのお部屋
- ご利用のお部屋
- 【【和室8畳】温泉通りを眺めてゆったり】
総合5
悪にゃんこさんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ
- 悪にゃんこさん [40代/女性] 2019年09月25日 15:45:13
-
何でも揃う今のご時世ですが、昔懐かしい建物・雰囲気・不便さが私にはとっても大満足でした。
そして温泉街の町並み?も、とっても良かった!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年09月
- 渋温泉 いかり屋旅館 2020年07月12日 15:46:30
-
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お褒めの言葉を頂き誠にありがとうございます。
今後とも渋温泉の老舗旅館として、皆様に楽しい旅行のお手伝いが出来るよう
スタッフ一同精進してまいります。
長野へお越しの際は、是非当館をご利用くださいませ。
返信が遅くなりました事、お詫び申し上げます。
口コミ投稿を頂きまして誠にありがとうございます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】5%OFF!九湯めぐりとりんごで育った信州牛のすき焼き御膳
- ご利用のお部屋
- 【【和室18畳】温泉通りに面した大部屋】
総合5
投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年09月13日 17:32:08
-
古い温泉街で、建物も凄く趣のある建物でしたぁ~
いろんな泉質の温泉巡りも出来てよかったです。
それに増して最高なのは、お料理でしたぁ~
皆さんも一度行って見てくださいませ(^-^)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 渋温泉 いかり屋旅館 2020年07月12日 15:50:01
-
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お食事をお褒め頂き光栄です。
料理人も喜んでおりました。
渋温泉の外湯巡りは九(苦)労を流し、厄除け、安産育児、不老長寿のご利益があるといわれております。
また渋温泉へお立ち寄りの際は、是非当館をご利用くださいませ。
返信が遅くなりました事、お詫び申し上げます。
口コミ投稿を頂きまして誠にありがとうございます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】渋温泉を存分に楽しむ 九湯めぐりとりんごで育った信州牛のすき焼き御膳【添い寝無料】
- ご利用のお部屋
- 【【和室8畳】昔ながらの佇まい】
総合5
投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月20日 16:35:25
-
お盆休み最終の日曜日泊で、いかり屋さんのご厚意で予約したプランより良いお部屋に泊めていただきました。
『千と千尋の神隠しの湯屋』のモデルの1つと言われる『金具屋』が目の前に見えるお部屋で、日没前から夜のライトアップまで、名建築を眺める事が出来ました。
いかり屋旅館も古き良き旅館で、掃除や機材更新、メンテナンスも行き届いており、お部屋もお風呂も気持ちよかったです。
残念ながら食堂とお風呂は地下にあるため、外の景色は楽しむことは出来ません。
渋温泉の9つの外湯同様に油温が熱く、脱衣場の床なども(地熱で?)ポカポカでした。
朝食後は1Fに新設されたカフェでコーヒー(サービス)をいただきました。
カフェからも『金具屋』を正面に見る事が出来ます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 渋温泉 いかり屋旅館 2020年07月12日 16:08:34
-
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在中は快適にお過ごし頂けたようで安心いたしました。
ご満足頂けて、私どもとしましてもうれしい限りです。
1Fへ新設した「カフェレストラン ダルマ」はお弁当のテイクアウトもしております。
ご好評いただいておりますので、是非次のご旅行の際にはお召し上がりください。
長野への旅行の際は当館をどうぞよろしくお願い申し上げます。
返信が遅くなりました事、お詫び申し上げます。
口コミ投稿を頂きまして誠にありがとうございます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【直前割】急なご旅行に!九湯めぐりとりんごで育った信州牛のすき焼き御膳
- ご利用のお部屋
- 【【和室8畳】昔ながらの佇まい】
総合4
投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月19日 16:17:22
-
名建築を誇る金物屋旅館の前にあり、カフェでコーヒーサービスを受けながら名建築を眺める時間は至福です。古い日本家屋で設備は老朽化してますが、最低限のメンテナンスはされてますので不便は感じません。旅籠気分を味わいたい人にはおすすめ。食事(朝食)は可もなく不可もなし。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 渋温泉 いかり屋旅館 2020年07月12日 16:11:46
-
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
今後とも渋温泉の老舗旅館として、皆様に楽しい旅行のお手伝いが出来るよう
スタッフ一同精進してまいります。
長野へお越しの際は、是非当館をご利用くださいませ。
返信が遅くなりました事、お詫び申し上げます。
口コミ投稿を頂きまして誠にありがとうございます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付き】天然かけ流し温泉と体に優しい朝ごはん♪1泊朝食付きプラン【添い寝無料】
- ご利用のお部屋
- 【【和室8畳】昔ながらの佇まい】
総合3
投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年06月05日 22:55:32
-
温泉街のど真ん中にありました。食事をする部屋が地下なので眺望を楽しんだりはできませんがごはんはうまかったです。部屋の湯のみが汚れていたのが残念でした!
今度新しくカフェ?をオープンするそうで今風ですがアットホームな感じのお店になりそうです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬得】【温泉】【信州】◇スタンダード2食付◇和風御膳とりんごで育った信州牛♪
- ご利用のお部屋
- 【昔ながらの佇まい・和室8畳】
総合4
投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月26日 13:40:57
-
昔ながらの宿に泊まりたくて、こちらにしました。
有名な金具屋さんが目の前に見える部屋は、大変凝った造りで雰囲気は最高でした。
お風呂も味があって、湯質も良くて、気持ちが良かったです。
湯巡りするのにも回りやすくて、立地も良かったです。
日曜日の夜だったので、静かでラッキーでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- <スタンダード>やわらかい♪りんごで育った信州牛のすき焼きと和風御膳(1泊2食)【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【昔ながらの佇まい・和室8畳】
総合3
投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月06日 15:03:56
-
立地は温泉街の真ん中で良かったです。ただ駐車場が遠く離れてるんでなにかと不便なことがありました。
古い施設だし仕方ないんだけどトイレが部屋にないのがちょっとねー。
ただ料理は量もあり満足できました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬得】【温泉】【信州】◇スタンダード2食付◇和風御膳とりんごで育った信州牛♪
- ご利用のお部屋
- 【昔ながらの佇まい・和室8畳】
総合4
J5296さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ
- J5296さん [60代/女性] 2019年05月05日 21:30:38
-
お宿の方の対応が親切で気持ちよく過ごさせていただきました。
次の日の予定で朝ご飯を急遽キャンセルする事になったのですが直ぐに対応してくださり、早朝の為駐車場の鍵も開けて頂かなくでならなくなりましたが暖かい対応で本当に助かりました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬得】【温泉】【信州】◇スタンダード2食付◇和風御膳とりんごで育った信州牛♪
- ご利用のお部屋
- 【昔ながらの佇まい・和室8畳】
総合5
投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年01月29日 10:04:05
-
歴史のある落ち着いた良い宿でした。窓を開けると金具屋さんだったので、眺めも最高でした。
温泉街の中心なので湯巡りにも良い立地です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬得】【温泉】【信州】◇スタンダード2食付◇和風御膳とりんごで育った信州牛♪
- ご利用のお部屋
- 【昔ながらの佇まい・和室8畳】
総合4
投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年01月06日 19:33:27
-
2019年1月4日から5日まで連泊しました。
立地はほぼ温泉街の中心です。
温泉街を散歩するには良い位置だと思います。
部屋は2部屋でしたが心使いにより2Fの大きな正面に金具屋さんが見える部屋でした。
夜はライトアップされ大変綺麗でした。
当宿も古い趣きあり館内も綺麗で大変良かったです。
お風呂は大きくはないですが、ゆっくり全て貸切状態の1人で愉しめて大変満足ゆく温泉でした。
食事も美味しく家族みんな大変満足できる味、量ともにいいものでした。
渋温泉行く機会があったら又こちらのいかり屋さんにお世話になりたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬得】【温泉】【信州】◇スタンダード2食付◇和風御膳とりんごで育った信州牛♪
- ご利用のお部屋
- 【昔ながらの佇まい・和室8畳】
総合5
投稿者さんの 渋温泉 いかり屋旅館 のクチコミ
急遽決めた長野温泉旅行にて、2度目の渋温泉に行こうと予約しました。
渋温泉にて外湯巡りをするためには旅館に泊まり外湯の鍵を手に入れる必要があると、5年前の旅で学びましたので今回はGOTOの恩恵を受け旅館に泊まりました。結果、大正解。旅館は部屋もお風呂も廊下も綺麗ですし、宿の方々の対応もとても丁寧で好感の持てるものでした(料理の配膳をされていた眼鏡の若い女性は若女将でしょうか?)。
料理は朝夕ともに美味しく、いかにもザ・温泉宿みたいな料理ではなく宿のオリジナリティが感じられましたね。茶碗蒸しと信州牛のすき焼きは本当美味しかったです。
また、食事会場もコロナ対策のため隣席との間に十分な間隔を開け、仕切りも設置するなど万全でした。
あと、渋温泉といえば有名な金具屋がありますが、この旅館はその正面に位置しているため2階の私の部屋から金具屋は見放題でした。なお、部屋にトイレとお風呂は付いていませんが、トイレは部屋からすぐの所にあり(大小それぞれ2器設置(洋式))綺麗でしたし、地下のお風呂も天然温泉で「これなら外湯行かなくても…」と思える程です。9つの外湯も1つ目の初湯と9つ目の渋大湯は宿のすぐ近くにあり冬でも浴衣ダッシュで行けますよ。
良い温泉宿は2名以上でないと泊まれない所が多いのですが、今回のいかり屋さんは一人旅の人でも泊まれますので、渋温泉に行く時には是非また利用したいです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する