楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日帰り温泉・素泊りの宿 雲仙よか湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日帰り温泉・素泊りの宿 雲仙よか湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:25件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.20
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.50
  • 食事-----

総合5

投稿者さんの 日帰り温泉・素泊りの宿 雲仙よか湯 のクチコミ

投稿者さん 2023-12-13 22:49:02

温泉が最高でした。とても温まり、たくさん入りすぎると湯あたりしそうな程、よく効く温泉。確かに施設は古いですが、豪華な設備はありませんが、清掃等はきれいにされていました。
宿は古い感じでしたが、部屋はきれいに清掃されており、普通のホテルよりもミニキッチンがついており、自炊ができたり、居心地良かった。
また管理人のオジ様が二人いましたが、とても親切でした。口コミに悪口的なことがありましたが、そんなことは全然ありませんでした!
事前に炊飯器があるか?の問合せをしたら、当日は部屋に置いてくださったり。宿泊中に大きめのフライパンがないか?と訊ねたら、すぐに探してくださったり。また、温泉卵も無料で頂戴しました。
また温泉が不衛生みたいなコメントがありましたが、それも違います!毎晩、温泉を抜いて入れ替えてました。そのため温泉はフレッシュそのもの。但し露天は落ち葉、虫が入ったりしていましたが、それは自然そのもの。朝は全く浮いてなかったです。
すぐ近くの小地獄温泉にも行きましたが、温泉は断然コチラの方が効きました。見た目はアチラの方が良いですが、泉質はコチラです。
あと温泉が夜閉まるのが早い、朝開くのが遅い、うんぬんのコメントもありましたが、これも閉まっている間は男女別に家族湯が開放されていました。実際に他人と一緒に入るのは無理な広さで、一人ずつ利用している感じでした。私も夜、朝一回ずつ入りました。入り口にスリッパを置く場所があり、そこにあれば時間をずらして入れました。
最後に部屋の窓のそばの木に、野鳥のエナガが6羽くらい集団で来ました。雲仙温泉街の外れの宿ですが、それも良かったです。
湯治目的だったので、良い温泉で、自炊もできて、近くに軽いハイキングできる自然もあって。ノンビリできて最高でした。季節を変えて、次回は本格的な登山等も組み合わせて、もう少し長期に利用したい。お世話になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【素泊り】雲仙の湯を満喫♪気楽に過ごせる素泊りの宿
ご利用のお部屋
【ゆったりツインルーム】