楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約


THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.72
  • アンケート件数:255件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.61
  • 立地4.65
  • 部屋4.63
  • 設備・アメニティ4.64
  • 風呂4.23
  • 食事4.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

228件中 1~20件表示

風呂5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2024年06月07日 08:29:13

夕食、朝食共に美味しくて満足しました!お部屋のアメニティなど充実しており不便なく過ごせました。

観光地のアクセスも良くてオススメの宿です!

機会があればまた宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【金沢五彩コース:臙脂】香箱蟹や寒鰤しゃぶしゃぶなど北陸の恵みを味わう 朝夕2食付
ご利用のお部屋
【スーペリアツイン/シングルユース】

風呂5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2024年05月06日 14:21:14

2か月前に宿泊し大変良いホテルだった為に再度伺いました。今回急遽ギリギリの予約でツイン1泊9万近くかかりましたがクラブラウンジが良かったので惜しまない予約でした。
今回、多忙な時期と言うのはあると思いますが、前回とは違いチェックインもアウトも下のフロント。
対応も流れ作業。
入り口で紳士的な男性の対応が高級ホテル感があり好印象でしたが、外出から戻った際には別の年配の方は、フロントに尋ねてください!と言われ余り対応が良くなく。
クラブフロアで以前チェックインした時はお茶やアルコールを出して貰い座って話しながら詳観光先などの情報も教えてくださったりと親切にして下さったのに、今回はなんだかなーと残念な気持ちになりました。
でも、やはりラウンジ内はみなさん気がきく方ばかりでゆっくり過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年05月14日 14:38:07

ご投稿者様

いつもTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

せっかくのご滞在にも関わらず、スタッフ対応等に関しまして大変ご不快な思いをなされましたこと、残念なお気持ちがいかばかりであったか心中をお察し申し上げますと共に、深くお詫び申し上げます。
この度お寄せいただきましたお声は館内にて共有させていただき、今後皆様により快適なご滞在を提供できるよう、サービス向上に努めて参ります。
また、このような中にも関わらず、クラブラウンジスタッフへの温かいお言葉をお寄せいただきましたこと、大変恐縮でございます。併せまして、「ゆっくり過ごせました」と仰っていただくことができ、ほっと胸をなでおろしております。非日常的な空間にてごゆっくりお過ごしいただきました時間が、金沢でのご滞在の思い出の一つとなっておりましたら幸いでございます。

貴重なお時間を割いてご投稿いただきましたこと、また、私どものサービスを改善する機会をくださいましたことに御礼申し上げますとともに、また当館にてお迎えできます日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

伝統工芸から日本の良さを再発見の城下町より

風呂5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2024年05月05日 16:02:44

接客部屋朝食バイキングどれも大満足です。バイキング朝食は金沢名物料理もありどれも美味しいかったです。
お部屋も清潔があり美味しいコーヒーもサービスでありました。
入口で荷物も運んでくれて助かりました。
また機会があれば宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年05月06日 13:00:03

ご投稿者様

この度は、数多くある宿泊施設より当館をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。
また、お忙しい中お帰り早々にご投稿いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。ご滞在にご満足いただけましたご様子をお伺いでき、大変嬉しく拝読いたしました。

仰っていただきましたように、当館の朝食では、郷土料理である「治部煮」や金沢ならではの「ハントンライス」「金沢おでん」、加賀野菜を使用したメニューなど、金沢グルメも種類豊富にご用意しております。「金沢を味わう贅沢ビュッフェ」というコンセプトのもとご提供しておりますため、ご投稿者様にもその点でお楽しみいただけましたようで、何よりでございます。
また、お部屋でもごゆっくりお寛ぎいただけましたようで、ほっと胸をなでおろしております。「大満足」や「また機会があれば宿泊したい」との温かいお言葉も、大変感激の思いで拝読いたしました。お寄せいただきましたお言葉に恥じぬよう、今後もサービス向上に努めて参ります。
金沢は季節ごとに様々な魅力がある街でございます。また機会がございましたら、金沢および当館へ是非お越しいただけますと幸いでございます。またお迎えできます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

5月を迎え春の花が咲きそろう城下町より

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】-2022年12月開業-30日前のご予約がお得!金沢を満喫できる絶好の立地/朝食付
ご利用のお部屋
【スーペリアツイン/3名様】

風呂5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2024年04月29日 18:08:44

4月26日から女房と2泊しましたが部屋は広く清潔でとても過ごしやすかった。バスルームもきれいでシャワーは雨が降るようなフォレストタイプ。朝食も美味しく全ての綿でスタッフの対応も丁寧でした。場所は観光地の近くで兼六園や金沢城址公園は徒歩圏内。近江町市場も近く夕食にも困りませんでした。ただ二泊目の夜は中国人の観光客がドアを開けて大声で話していたので、寝ていたところを起こされたので困りました。これは本人は意識していないようですがカスタマーによるカスタマーへのハラスメントになると思います。ホテル側も事前にマナーを外国人客にしっかりと毅然とした姿勢で伝えておくことがトラブルを防ぐためにもとても重要だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年04月30日 17:18:36

ご投稿者様

この度は、金沢へのご旅行にTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただきまして、誠にありがとうございます。また、お忙しい中お帰り早々にご投稿いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。

ご滞在中は他のお客様への対応に関しましてご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。お寄せいただきましたお声はスタッフとも共有させていただき、皆様により快適にご滞在いただける空間作りができますよう、今後の課題として検討・改善して参ります。貴重なご意見をお聞かせいただき、誠にありがとうございます。
また、このような中にも関わらず、「過ごしやすかった」とのお言葉も頂戴し、大変恐縮でございます。
仰っていただきましたように、当館では全室のバスルームにレインシャワーを設置しております。加えまして、多くのお部屋で洗い場付きの浴室を採用しておりますため、ゆっくりと旅の疲れや日頃の疲れを癒していただけておりましたら幸いでございます。
ご朝食に関しましても、ご満喫いただけましたようで何よりでございます。「金沢を味わう贅沢ビュッフェ」というコンセプトのもと提供しております当館の朝食では、近江町市場直送の新鮮な海鮮や金沢の郷土料理などを含む60種類以上のメニューをご用意しておりますが、お気に入りのメニューはございましたでしょうか。ご朝食という限られた時間ではございますが、食からも金沢をお楽しみいただけておりましたら、嬉しい限りでございます。

今後も皆さまにより快適なご滞在を提供できるよう、日々精進して参る所存でございます。また金沢へお越しの機会がございましたら、当館をお選びいただけますと幸いでございます。
またお迎えできます日を、スタッフ一同お待ち申し上げております。

旬の加賀野菜が食卓を彩る城下町より

風呂5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2024年04月29日 15:30:24

GWに入る初日の金曜に宿泊しました。徒歩1分で近江町市場に行けるので観光の時にとても便利です。
なんといっても五つ星ランクなので、ホテルの外観から内観、雰囲気やスタッフの品質が高くて75日前の予約だとお得に宿泊できるので、リピート決定です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年04月30日 17:10:52

ご投稿者様

この度は、数多くある宿泊施設より当館をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてのご投稿、重ねて御礼申し上げます。ご滞在をご満喫いただけましたご様子をお伺いでき、大変嬉しく拝読いたしました。

仰っていただきましたように当館は、近江町市場のすぐそばに位置しており、加えまして、金沢城公園や兼六園などの金沢の主要な観光スポットの多くも徒歩圏内にあり、観光に大変便利な立地となっております。多くのお客様にご好評いただいておりますが、ご投稿者様にもこの立地を活かして金沢でのご滞在をお楽しみいただけましたようで、何よりでございます。
また、施設やスタッフ対応に関しましても温かいお言葉をお寄せいただき、「リピート決定」との大変嬉しいお言葉まで頂戴し、感激の思いでございます。何度お越しいただいても、ご快適にご滞在いただけますよう、これからもスタッフ一同サービス向上に努めて参ります。
ご投稿者様のお帰りを、心よりお待ち申し上げております。

四季ごとに一刻、一刻と美しく色を変えていく城下町より

風呂5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2024年04月26日 22:34:45

大変お世話になりました。特に部屋に忘れ物をしてチェックアウトして忘れ物に気づきました。快く対応していただき、翌日には宅急便で自宅に届いていました。感謝です。ミスを素早くフォローしていただけるおもてなしは、最高の思い出になりました。また当然、着払いと思っていましたが送料はホテルで負担していただき感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年04月29日 18:37:35

ご投稿者様

この度は数ある宿泊施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANZAWAにご宿泊を賜り誠にありがとうございます。またご宿泊後の貴重なお時間に、お忘れ物に関するご返信をいただき大変恐縮に存じます。ご連絡いただいたお忘れ物ですが、無事にお届けできて安心いたしました。

私たちは「きめ細かいサービス」のご提供を日頃から大切にしております。ここに泊まってよかった!と一人でも多くの方に感じていただけるよう、当館の優雅な雰囲気とは裏腹に、スタッフ一人一人が熱い思いを持って、日々皆様をお迎えしています。常に迅速な対応も心がけておりますので、何かお困りのことがございましたらいつでもお気軽にご相談くださいませ。

今後ともますます充実したサービスをご提供できるよう努めてまいりますので、またのお帰りを心よりお待ち申し上げております。

お琴の音色がやさしく響く城下町より

ご利用の宿泊プラン
【金沢五彩コース:臙脂】香箱蟹や寒鰤しゃぶしゃぶなど北陸の恵みを味わう 朝夕2食付
ご利用のお部屋
【スーペリアツイン】

風呂5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2024年03月25日 17:51:10

朝食の種類が豊富でとても美味しく一泊では食べ切れないほどでした。
当日はとても混んでいましたが、実際の待ち時間は長くなく、スタッフのオペレーションがいいのだなと思いました。またお部屋タイプはお任せでしたが、中庭の見えるお部屋にしていただき夜もライトアップされた様子を楽しむことができました。また是非訪れたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年03月26日 12:49:34

ご投稿者様

この度は数ある施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊賜り誠にありがとうございます。またこのような温かいお褒めのお声を寄せていただきましたこと、大変嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。改めて御礼申し上げます。

ご滞在中は和洋ブッフェの朝食や、お部屋、中庭の景観についてご満足いただけたご様子が手にとるように伝わってきました。さらに「また是非訪れたいホテルです」とおっしゃっていただけたことが何よりも嬉しく、スタッフ一同感激の思いでございます。そのお言葉に恥じぬよう、これからも精神誠意お客様に快適なご滞在をご提供していきたいと存じます。ライブキッチンで出来立てをお楽しみいただける美味しい朝食をご用意してお待ち致しておりますので、金沢へご来訪の際は、また是非お越しくださいませ。
スタッフ一同、ご家族皆様に再びお会いできます日を楽しみにしております。

桜の開花を心待ちにする城下町より

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定SALE!】お部屋タイプおまかせ スペシャルプライスプラン/朝食付
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ 2名様】

風呂5

うさっぱさんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

うさっぱさん [40代/女性] 2024年03月17日 13:35:05

今回は2度目の宿泊でした。
前回宿泊時、朝食がとても美味しく
種類もたくさんあり今回も宿泊当日朝食をつけての宿泊をしました。
やはり朝食はすばらしく大満足でした。
今回はスタッフの心遣いの対応が良くとても気持ちの良いものでした
お一人お一人のスタッフの方が丁寧に対応してくださっている感じが充分に伝わりました
(もちろん前回もスタッフの方対応が良かったですが今回更に丁寧な対応でした)

何一つ問題無いのですか…
お風呂に入る時着替えを入れるカゴがあるといいかなと…前回も今回も思いました

でも…またリピートすると思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年03月18日 12:36:54

ご投稿者様

いつも、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをご愛顧いただきありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。

お目当てでいらっしゃいましたご朝食をお楽しみいただけましたご様子をお伺いでき、大変嬉しく拝読いたしました。また、「大満足」とのお言葉まで頂戴し、大変嬉しく存じます。金沢ならではの「金沢おでん」や「治部煮」、近江町市場直送の新鮮な食材を使用したお寿司や天ぷらなどのライブキッチンで提供されるお料理などで、お食事からも金沢らしさを感じていただけておりましたら幸いでございます。
スタッフ対応に関しましても、温かいお言葉をお寄せいただき、大変恐縮でございます。このような温かいお言葉が、私どもにとっての何よりの励みとなります。これからもそのお言葉に恥じぬよう、精神誠意お客様に快適なご滞在をご提供していきたいと存じます。
また、バスルームに関しまして、貴重なご意見をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。社内にて共有し、今後皆さまにより快適にお過ごしいただけるよう、最善を尽くして参ります。

またお近くにお越しの際は、当館をお選びいただけますと幸いでございます。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

旬の加賀野菜が食卓を彩る城下町より

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2024年03月13日 10:12:40

文句のつけ所がないホテルだと思います。クラブラウンジアクセス付きのお部屋を利用しましたが、観光に行っても真っ先にホテルへ戻りたくなります。アルコールも美味しく料理も美味しく、朝食はとても素晴らしく、なんて言ってもクラブラウンジ内のスタッフの方々がとても素敵で、特に男性スタッフの方が最高のお言葉使いに立ち振る舞い立派でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年03月15日 16:39:55

ご投稿者様

この度は、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。また「文句のつけ所がないホテル」との身に余るほどの嬉しいお言葉を頂戴し、大変光栄に存じます。重ねて御礼申し上げます。

おっしゃっていただきましたように、当館ではクラブ・スイートルームにご宿泊のお客様に、専用ラウンジのご利用や着席チェックインの特典がございます。14時からのカフェタイムではホテルメイドのケーキや香り高い紅茶を、17時からのカクテルタイムではソムリエ厳選のアルコール類やアペタイザーをご堪能いただける点で皆様よりご好評いただいております。夜にはバイオリンの生演奏も行っておりますが、お楽しみいただけましたでしょうか。大人の空間で、優雅なブレイクタイムをお愉しみいただけましたら幸いでございます。

まだまだ至らぬ点も多くございますが、お越しいただく皆さまのご滞在がより良いものとなりますよう、スタッフ一丸となりサービス向上に努めて参ります。またご家族皆様にお目にかかれますことをスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

美味しい地元グルメに囲まれ気分も会話も弾む城下町より

風呂5

あゆみアカウントさんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

あゆみアカウントさん [30代/女性] 2024年03月08日 10:56:24

立地:近江町市場、21世紀美術館等が徒歩圏内で観光にはうってつけの場所でした。
部屋:3人利用のため1台ベッドを追加してもらいましたが、宿泊には十分な広さです。ライト付き鏡、風量のあるドライヤー、貸し出しのヘアアイロン(ロール、ストレート一体型)、セパレートタイプの部屋着など、良い所尽くしでした。また、コーヒーメーカー、お茶、サービスのペットボトル(水、加賀棒茶)、美しいカップ、ワイングラスもあり至れり尽くせりです。
食事:朝食、夕食ともホテルで頂きました。夕食は見た目、器、味、提供スピード(全部で2時間)、雰囲気全てが良く落ち着いて食事をすることが出来ました。普段、おいしいと言わない父も美味しい美味しいと喜んで食べておりました。またバイオリンの生演奏もあり優雅な時間を過ごすことができました。朝食は復興支援割前の平日に宿泊したからか、6時半から好きなタイミングでご利用下さいとチェックイン時に案内を頂きました。皆さま口コミで書かれているとおり品数も多く、出来立ての天ぷら、お寿司、金沢名物を味わうことができました。
風呂:バスタブの湯張りが早かったです。(宿泊した部屋はお風呂の扉がガラスで透けているので、手洗いを使用する場合は1階にあるお手洗いを使用することをお勧めします。)
サービス:スタッフの方の気遣いが細かく、かつ押しつけがましいこともなく全員素敵な方たちでした。朝食会場で宿泊者がお皿を落とすなどのトラブルを起こしても、本人や周りの方への配慮が素晴らしく、咄嗟の対応力に感動しました。制服のズボンのデザインが可愛らしかったです。
設備・アメニティ:クラブラウンジ付きにしましたが大正解でした。チェックイン後すぐに利用させていただきました。ケーキは本当に美味しかったです。軽食、ナッツ類もありました。飲料は、コーヒー・紅茶はもちろんのこと、乳酸菌飲料、炭酸飲料、ビールもあり、ホテルの豪華スイーツビュッフェそのものでした。夜のラウンジは、レストランでの食事でお腹に余裕がなかったため、お酒を少し頂くのみになってしまったのでリベンジしたいと思います。

十数年ぶりの家族旅行に初めての金沢を選びましたが、こちらのホテルに宿泊して大正解でした。金沢に行きたいからというより、こちらのホテルに滞在したいからという理由でまた伺いたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年03月14日 13:18:13

ご投稿者様

この度は、数多くある宿泊施設より当館をお選びいただき誠にありがとうございます。ご滞在中、お寛ぎいただけましたご様子をお伺いでき、大変嬉しく拝読いたしました。

仰っていただきましたように、当館は近江町市場の目の前に位置し、金沢城公園や金沢21世紀美術館などの金沢の主要な観光地が徒歩圏内と、観光に便利な立地となっております。こちらの立地を活かし、ご滞在中お楽しみいただけておりましたら幸いです。
お食事に関しましても、お喜びいただけたとのお言葉を頂戴し、感激の思いでございます。今回のご夕食では、香箱蟹や寒鰤など北陸ならではの食材にてご提供させていただきました。お食事からも、金沢らしさを感じていただけておりましたら幸いでございます。また、ご朝食におきましても、「金沢を味わう贅沢ビュッフェ」というコンセプトのもと、素材にこだわり、60種類以上のメニューをご提供しております。近江町市場直送の食材を使用したお寿司や天ぷら、金沢ならではの「金沢カレー」や「ハントンライス」など、様々なメニューがございますがお気に入りのものを見つけていただけましたでしょうか。非日常感を感じながら、当館ならではのご朝食をお楽しみいただけましたら何よりでございます。
クラブラウンジでお楽しみいただきましたケーキは、ホテルメイドのオリジナルのものをご用意しております。皆さまにご好評いただいてますが、ご投稿者様のお口にも合いましたようで、ほっと胸をなでおろしております。他にも、カクテルタイムには、「金沢おでん」や「鴨の治部煮」などの軽食もご用意しております。またお越しいただけます機会がございましたら、是非お楽しみいただけますと幸いでございます。
また、スタッフへの温かいお言葉もお寄せいただき、誠にありがとうございます。頂戴いたしましたお言葉に慢心することなく、皆様に快適なご滞在を提供できるよう、そして当館でのご滞在が良い思い出となりますよう、スタッフ一同これからもサービス向上に努めて参ります。

この度は、お忙しい中お帰り早々にたくさんの温かいお言葉をお寄せいただきましたこと、御礼申し上げます。またお近くにお越しの際には、ぜひ当館をご利用いただけますと幸いでございます。またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

金沢おでんの珍しい具材が目にも楽しい城下町より

風呂5

sorty-raichiさんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

sorty-raichiさん [20代/男性] 2024年03月07日 19:49:58

クラブラウンジでの食事はどれも見た目が素晴らしく,とても美味しかったです.
部屋もゆったりとしていて大変使いやすかったです.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年03月11日 09:14:02

sorty-raichi様

この度はTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊賜り誠にありがとうございます。

お褒めいただきましたプレミアラウンジKANAZAWAでは、シェフが丁寧に調理した軽食をご用意しております。味だけでなく見た目の美しさもご評価していただき大変嬉しく思います。カフェタイムのケーキにつきましては、一つ一つをパティシエが手作りしております。コーヒーやロンネフェルトの紅茶と一緒に優雅なアフタヌーンティーをお楽しみいただけたのでしたら幸いです。また、お部屋でもゆっくりお寛ぎいただけましたようで何よりでございます。

sorty-raichi様の素敵な旅の思い出づくりのお手伝いができましたこと、大変光栄でございます。金沢にいらっしゃる際の定宿としていただけましたら嬉しい限りです。またお越しいただく際に、より良いおもてなしや快適な空間を楽しんでいただける滞在を提供できるよう、これからも精進いたします。次回お会いできます日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

翌日の朝食ブッフェが楽しみでなかなか寝付けない城下町より

風呂5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2024年03月07日 12:46:46

全てにおいてとてもよかったです。
特筆すべきはやはり朝食です。
安価なプランでしたがこのホテルにしてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年03月11日 09:02:45

ご投稿者様

この度は数ある施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊賜り、誠にありがとうございます。またお忙しいところ温かいお声をお寄せいただき重ねてお礼申し上げます。

クチコミでも高評価をいただいている当館自慢の朝食ですが、何度訪れてもお楽しみいただけるように、フレンチトーストや自家製ローストハムなどの洋食メニューから、金沢に来たら外せない金沢グルメの数々、季節ごとのメニューも豊富にご用意いたしております。「特筆すべきはやはり朝食です」とお褒めいただき大変嬉しく拝見いたしました。また、野菜の天ぷらやかき揚げ、刺身やお寿司などシェフが目の前で出来立てをご提供するライブキッチンもお楽しみいただけましたでしょうか。ご朝食の限られたお時間ではございますが、地元の食材や金沢グルメを堪能し、思い出に残るひとときになりましたら嬉しい限りでございます。

最後に「このホテルにしてよかった」とおっしゃっていただきましたこと、私どもにとって何より嬉しいお言葉でございます。当館でのご滞在が金沢旅行の一ページとして素敵な思い出となりましたら幸いです。次回お越しいただいた際もご満足いただけますよう日々サービス向上に努めて参ります。またのお帰り心よりお待ち申し上げております。

金沢旅行でおもてなしを感じ心がほっこりとする城下町より

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定SALE!】お部屋タイプおまかせ スペシャルプライスプラン/朝食付
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ 3名様】

風呂5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2024年02月28日 18:38:57

金沢でこんな素敵なホテルに泊まれるとは!とにかくスタッフさんが本当に素晴らしいです。皆さん笑顔で穏やかに、細かなところまでしっかりと気を配り対応してくださいました。ラウンジもとても良かったです。オシャレで素敵な雰囲気ながら、温かさもあり、居心地が良くてのんびりと過ごすことができました。お酒もおいしかったです。同行の家族も同じく感動しきりでした。
お部屋のテーブルに前の宿泊者さんのものと思われるゴミが1つポツンと残っていたのだけが惜しい!でも、それが帳消しになるほど、とても素晴らしい時間を過ごす事ができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年03月04日 13:24:44

ご投稿者様

この度は、数多くある宿泊施設より当館をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。お忙しい中、お帰り早々にお声をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。

お部屋の清掃に関しまして、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。今後同様なことがないよう、清掃スタッフ全員と共有し、皆さまに清潔、安心、安全なご滞在をご提供致したく今一度清掃作業の徹底を図って参ります。
このような中にも関わらず、身に余るほどの温かいお言葉を頂戴し、大変恐縮でございます。
ご滞在中にご利用いただきましたクラブラウンジは、アフタヌーンティーやカクテルタイムなど時間帯に合わせてホテルメイドのケーキやソムリエが厳選したドリンクをご用意しております。「お酒もおいしかった」とのお言葉をお伺いでき、大変嬉しく存じます。こだわりのドリンク片手に地元の食材や金沢の伝統料理などに触れ、記憶に残る贅沢なひとときをお過ごしいただけましたら幸いでございます。
また、スタッフ対応に関しましても、お褒めのお言葉をお寄せいただき何より嬉しく思います。このような温かいお言葉が、私どもにとっての何よりの励みとなります。これからもそのお言葉に恥じぬよう、精神誠意お客様に快適なご滞在をご提供していきたいと存じます。

またぜひ金沢へご来訪の際には、当館にて素敵な思い出作りのお手伝いをさせていただけますと幸いでございます。次回のご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

美酒と美食に思わず会話が弾む城下町より

風呂5

X JAPAN Tigersさんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

X JAPAN Tigersさん [30代/男性] 2024年02月26日 21:25:22

”非の打ち所がない”という表現が最適で、どの要素を見ても満足感を得る事が出来ます。今後も利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年02月27日 15:05:55

ご投稿者様

この度は、数多くある宿泊施設より当館をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。
お忙しい中お帰り早々にお声をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。また、「非の打ちどころがない」との身に余るほどのお褒めのお言葉を頂戴いたしましたこと、何より嬉しく存じます。
今回はご朝食付きにてご予約いただきましたが、お楽しみいただけましたでしょうか。当館の朝食は、近江町市場直送の新鮮な魚介類や「金沢おでん」「治部煮」といった金沢グルメなども種類豊富にご用意しております。ご朝食の限られたお時間ではございますが、地元の食材や金沢の伝統料理などに触れ、思い出に残るひとときになりましたら嬉しい限りです。

何度ご利用いただいてもご満足いただけるご滞在を提供できますよう、今一度身を引き締めて精進いたします。
また機会がございましたら、次回もぜひ当館をご利用いただければ幸いです。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。

雄大な雪吊りに伝統技がキラリと光る城下町より

ご利用の宿泊プラン
【直前割】ショートステイ 18:00IN/10:00OUT /朝食付
ご利用のお部屋
【スーペリアツイン/シングルユース】

風呂5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2024年02月24日 15:26:54

当日空きがありスイートルームに変更しましたが、とても雰囲気がよく居心地が良い空間でした。
食事も美味しく満足できました。
朝食は、種類が多くどれも美味しかったです。
次もぜひ宿泊したいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年02月26日 10:11:24

ご投稿者様

この度は数ある施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき誠にありがとうございます。また、「次もぜひ宿泊したいホテルです。」とのお言葉より素敵なお時間をお過ごしいただけたことを拝見し、至福の思いでいっぱいです。

ご宿泊当日はスイートルームに空きがございましたので、特別料金でご用意させていただきました。快適にお過ごしいただけたようで何より嬉しく思います。
またお食事につきましてもお口に合いましたようで嬉しい限りでございます。これからも季節ごとの旬の食材を活かしたホテルメイドのお料理や、お客様に寄り添ったサービスをご用意して、またのお帰りをスタッフ一同心よりお待ち致しております。

春一番が吹きほっと笑顔がこぼれる城下町より

ご利用の宿泊プラン
【金沢五彩コース:藍】旬菜や能登牛の煮込みで秋冬の金沢を満喫 朝夕2食付
ご利用のお部屋
【スーペリアワイドキング】

風呂5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2024年02月23日 15:54:06

最高のクリスマスになりました。
部屋も食事も人生で一番でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年12月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年02月27日 15:05:09

ご投稿者様

この度は、数ある宿泊施設の中から当館をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。
お忙しい中ご投稿いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。「人生で一番」とのお言葉まで頂戴し、大変嬉しく拝読いたしました。
当館では、当館はホテルにご滞在いただきながら金沢の魅力に触れていただきたく、館内や客室、アメニティに至るまで一つ一つこだわっております。ロビーには、“加賀百万石の華やぎ”をイメージとした調度品や美術品を数多く展示し、客室には、屏風をモチーフとしたヘッドボードを配しております。クリスマスという季節感はもちろんのこと、併せまして、ご滞在を通して金沢の伝統・歴史・文化を全身で感じていただけましたら幸いです。

頂戴いたしました温かいお言葉に慢心することなく、今後もより一層快適なご滞在をお届けできるよう、サービス向上に努めて参ります。
またお近くにお越しの際には、是非当館をご利用いただけますと幸いでございます。またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

澄んだ空気でお散歩の城下町より

風呂5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2024年02月18日 20:29:08

直前にご対応いただき、大変ご迷惑をおかけしてしまったにも関わらず、スタッフの方皆様が嫌な顔ひとつせず、丁寧に接客してくださり、とてもいい旅行になりました!
お部屋も綺麗で寛げましたし、ラウンジのケーキや軽食、お酒はどれもとても美味しくて、一緒に行った母も大満足でした!
ディナーの蟹もとても美味しかったですし、ご担当の方が美味しいワインを案内してくださって最高のじかんでした!
夜に立ち寄ったラウンジでも美味しいシャンパンや軽食をいただきながら、素敵な接客をしていただき、嬉しかったです!
兼六園や茶屋街からも近くて観光にも便利でした!

本当に素敵な思い出になりました!次回金沢に行く時も必ず利用させていただきたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年02月23日 10:28:22

ご投稿者様

この度は数ある施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。またお忙しいところ沢山の温かいお声を拝見し、感激の思いでございます。改めて心よりお礼申し上げます。

また、今回はラウンジ付きのお部屋をお選びいただきましたが、ごゆっくり非日常のひとときをお楽しみいただけましたでしょうか。ご投稿より、ケーキやご夕食の蟹料理にもご満足いただけたご様子を拝見し嬉しい限りでございます。
中でも特にご好評いただいておりますホテルメイドのケーキですが、季節ごとに異なるオリジナルのものをご提供させていただいております。2月からは、甘酸っぱい苺ジュレと口当たりなめらかなチョコレートのムースケーキが登場いたしました。ご賞味いただけましたでしょうか。

これからもご滞在中の限られたお時間を華やかに彩れますよう、スタッフ一同精進して参ります。
またの金沢へご来訪の際には、ぜひ当館へお越しくださいませ。またのお帰りを心よりお待ち申し上げております。

街角のレトロな純喫茶でほっと一息の城下町より

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

magenta715さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

magenta715さん [50代/女性] 2024年02月12日 23:38:04

お部屋、施設、スタッフ様、アメニティすべて素晴らしかったです。
建物、ロビー、お部屋も美しく、立地も近江町市場から近くわかりやすかったです。
日曜の夜に宿泊し、バーを利用させていただきましたがピアノの生演奏、私と娘の二人だけのために弾いてくださりました。またバーのスタッフの方が親切に好みなど聞いてくださり、オリジナルのカクテルを作って頂きました。娘が二十歳になったばかりであまりお酒に詳しくありませんでしたが、とても美味しかった!と言っていました。ありがとうございます。フロントには英語がネイティブ並みの方もおられ、外国の方も安心だと思いました。雨に降られて少し濡れて帰った際も、おられたスタッフの方がタオルをもって飛んできてくださいました。
次回も必ず利用したく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年02月23日 10:23:54

magenta715様

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊を賜り誠にありがとうございます。またこの度は、お嬢様の二十歳のお誕生日という大切な節目のご旅行に当館をお選びいただきましたこと重ねてお礼を申し上げます。

ご滞在中は、近江町市場のすぐそばという立地をご活用いただきご満喫いただけましたご様子をお伺いでき、大変嬉しく存じます。近江町市場以外にも、金沢城公園まで徒歩3分、兼六園まで徒歩10分という観光に大変便利な立地となっておりますため、こちらの立地条件におきましても、より豊かなご滞在のサポートができておりましたら幸いでございます。

また、スタッフの対応へも温かいお言葉をお寄せいただき、大変光栄でございます。今回の金沢でのご滞在が、お二人にとっていつまでも思い出に残るひとときとなりましたらこれ以上嬉しいことはありません。今後ともお寄せいただきました言葉に慢心することなく、より快適で思い出に残るご滞在を提供できるよう、スタッフ一同励んで参ります。また来年のお誕生日や、お祝い事などにも当館をお選びいただけますと幸いです。

ご投稿の御礼を重ねて申し上げますとともに、magenta715様のまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

旬の加賀野菜が食卓を彩る城下町より

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】ショートステイ 16時IN/10時OUT お得にホテルステイを満喫/食事なし
ご利用のお部屋
【スーペリアツイン】

風呂5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2024年02月06日 15:27:54

日曜から月曜にかけての宿泊だったためとてもリーズナブルに宿泊できました。
ロビーからお部屋まで高級感あふれる雰囲気で非日常を味わうことができました。

金沢駅からは少し離れていますが、朝はシャトルバスもあり助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年02月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年02月12日 18:26:13

この度は数あるホテルの中から、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき誠にありがとうございます。また、しつらえやサービスなどご滞在にご満足いただきとても嬉しく思います。

当館はホテルにご滞在いただきながら金沢の魅力に触れていただきたく、館内や客室、アメニティに至るまで一つ一つこだわっております。ロビーには、“加賀百万石の華やぎ”をイメージとした調度品や美術品を数多く展示し、客室には、屏風をモチーフとしたヘッドボードを配しております。ご滞在を通して金沢の伝統・歴史・文化を全身で感じていただけましたら幸いです。

また、シャトルバスについてもお褒めいただきありがとうございます。当館ではホテルと金沢駅間で無料のシャトルバスが1時間に約1本運行しておりまして、ご予約なしでいつでもご利用いただけます。ご滞在中にご活用いただけたご様子がうかがえ、何よりでございます。

これからも「また利用したい」と多くのお客様におっしゃっていただけますよう日々精進して参りますので、またの金沢へご来訪の際にはぜひ当館へお越しくださいませ。スタッフ一同、ご投稿者様のお帰りを心よりお待ちいたしております。

四季ごとに一刻、一刻と美しく色を変えていく城下町より

風呂5

おる41さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

おる41さん [30代/女性] 2024年01月21日 13:45:02

チェックイン時にスタッフの方から提案していただき、追加料金をしてスイートツインにグレードアップしましたが大正解でした。
少しの差額で、それ以上の価値のある上質なホテルステイができました。
倍の広さのお部屋に大きなソファ、お風呂の浴槽も足を伸ばしても寝れる広さ、トイレが別でゴージャスな洗面台2箇所。泊まるなら絶対スイートがおすすめです。ご提案してくださったスタッフの方に感謝です。
クラブラウンジのスイーツもお酒もお料理もクオリティが高く、胃袋が足りません。
ケーキの種類が無くなるのが早かった印象でしたが、この日がたまたまだったのでしょうか?でもおなかいっぱいケーキを食べることが出来ました。
時間限定のバイオリン生演奏を聴きながら飲むお酒は最高でした。

朝食バイキングはライブキッチンのスタッフの方が親切にいろいろおすすめしてくださってやはり胃袋が足りません。お味は言うまでもなく全て美味でした。目の前でカットされたお刺身がプリプリでした。

総じて文句の付け所がないホテルですが、なによりもスタッフの方々の細やかな気配りが素晴らしいです。ラウンジのスタッフの方々のお声がけが過剰すぎず心地よい時間を過ごせました。
居心地良すぎて、ホテル滞在中に、後日またリピートする計画を立てました。

元旦の地震の影響でしばらくは寂しい状態の金沢が続いて大変でしょうが、ホテル運営の方々、スタッフの方々にはぜひこのサービスクオリティを維持していただきたく願います。
石川が元気になるのを願い、微力ながらまた観光しに金沢に訪れて、ぜひこちらのホテルを利用させていただきたいと思います。
素敵なホテルステイをありがとうございました。また絶対来ます、スタッフのみなさんもご自愛くださいませ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年01月22日 15:30:57

おる41様

この度は、数ある宿泊施設の中よりTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。スタッフ対応も含め「心地よい時間を過ごせました」とおっしゃっていただきましたことが大変嬉しく、思い出に残るひとときをご提供できたことは当館として、一つの自信となります。このような温かいお言葉をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。

ご滞在中は、スイートおよびクラブルームご宿泊のお客様専用のクラブラウンジをご満喫いただきましたようで何よりでございます。ラウンジでは、時間帯ごとにお楽しみいただけるサービスをご提供しております。アフタヌーンティーのお時間帯には、当館のパティシエが一つ一つ手作りでご用意するオリジナルケーキや、香り高いロンネフェルトの紅茶、カクテルタイムには、ソムリエが厳選したワインや石川県の地酒などのアルコール類のほか、お酒に合う軽食もお召し上がりいただけます。バイオリンの生演奏を聴きながら、非日常の贅沢なひとときとなりましたなら大変嬉しく思います。

また、朝食についてもお褒めいただきありがとうございます。当館の朝食は「金沢を味わう贅沢ビュッフェ」というコンセプトのもと、素材にこだわり、毎日60種類以上のメニューをご提供しております。特にご好評いただいているライブキッチンでは、シェフが目の前で近江町市場直送の新鮮なネタを使用した「握り寿司」や出来立ての「旬菜の天ぷら」などをご用意いたします。種類豊富に取り揃えておりますので、何を食べるか迷ってしまいますよね。季節折々に新しいメニューも登場しますので、ぜひまたご来館の際には金沢ならではの旬の味をご賞味くださいませ。

最後に、スタッフ対応につきましても温かいお言葉をお寄せいただき大変光栄でございます。このようなお声が私どもにとって何よりの励みとなります。これからもそのお言葉に恥じぬよう、誠心誠意お客様に快適なご滞在をご提供していきたいと存じます。

また機会がございましたら、当館にて素敵な旅の思い出作りのお手伝いをさせていただけますと幸いです。おる41様のお気遣いならびにこの度のご投稿に心より御礼申し上げますとともに、また皆様にお会いできます日を心よりお待ち申し上げております。

澄んだ空気と朝陽に照らされる城下町より

228件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ