楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約


THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.72
  • アンケート件数:255件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.61
  • 立地4.65
  • 部屋4.63
  • 設備・アメニティ4.64
  • 風呂4.23
  • 食事4.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

228件中 41~60件表示

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

magenta715さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

magenta715さん [50代/女性] 2024年02月12日 23:38:04

お部屋、施設、スタッフ様、アメニティすべて素晴らしかったです。
建物、ロビー、お部屋も美しく、立地も近江町市場から近くわかりやすかったです。
日曜の夜に宿泊し、バーを利用させていただきましたがピアノの生演奏、私と娘の二人だけのために弾いてくださりました。またバーのスタッフの方が親切に好みなど聞いてくださり、オリジナルのカクテルを作って頂きました。娘が二十歳になったばかりであまりお酒に詳しくありませんでしたが、とても美味しかった!と言っていました。ありがとうございます。フロントには英語がネイティブ並みの方もおられ、外国の方も安心だと思いました。雨に降られて少し濡れて帰った際も、おられたスタッフの方がタオルをもって飛んできてくださいました。
次回も必ず利用したく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年02月23日 10:23:54

magenta715様

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊を賜り誠にありがとうございます。またこの度は、お嬢様の二十歳のお誕生日という大切な節目のご旅行に当館をお選びいただきましたこと重ねてお礼を申し上げます。

ご滞在中は、近江町市場のすぐそばという立地をご活用いただきご満喫いただけましたご様子をお伺いでき、大変嬉しく存じます。近江町市場以外にも、金沢城公園まで徒歩3分、兼六園まで徒歩10分という観光に大変便利な立地となっておりますため、こちらの立地条件におきましても、より豊かなご滞在のサポートができておりましたら幸いでございます。

また、スタッフの対応へも温かいお言葉をお寄せいただき、大変光栄でございます。今回の金沢でのご滞在が、お二人にとっていつまでも思い出に残るひとときとなりましたらこれ以上嬉しいことはありません。今後ともお寄せいただきました言葉に慢心することなく、より快適で思い出に残るご滞在を提供できるよう、スタッフ一同励んで参ります。また来年のお誕生日や、お祝い事などにも当館をお選びいただけますと幸いです。

ご投稿の御礼を重ねて申し上げますとともに、magenta715様のまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

旬の加賀野菜が食卓を彩る城下町より

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】ショートステイ 16時IN/10時OUT お得にホテルステイを満喫/食事なし
ご利用のお部屋
【スーペリアツイン】

総合5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2024年02月06日 15:27:54

日曜から月曜にかけての宿泊だったためとてもリーズナブルに宿泊できました。
ロビーからお部屋まで高級感あふれる雰囲気で非日常を味わうことができました。

金沢駅からは少し離れていますが、朝はシャトルバスもあり助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年02月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年02月12日 18:26:13

この度は数あるホテルの中から、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき誠にありがとうございます。また、しつらえやサービスなどご滞在にご満足いただきとても嬉しく思います。

当館はホテルにご滞在いただきながら金沢の魅力に触れていただきたく、館内や客室、アメニティに至るまで一つ一つこだわっております。ロビーには、“加賀百万石の華やぎ”をイメージとした調度品や美術品を数多く展示し、客室には、屏風をモチーフとしたヘッドボードを配しております。ご滞在を通して金沢の伝統・歴史・文化を全身で感じていただけましたら幸いです。

また、シャトルバスについてもお褒めいただきありがとうございます。当館ではホテルと金沢駅間で無料のシャトルバスが1時間に約1本運行しておりまして、ご予約なしでいつでもご利用いただけます。ご滞在中にご活用いただけたご様子がうかがえ、何よりでございます。

これからも「また利用したい」と多くのお客様におっしゃっていただけますよう日々精進して参りますので、またの金沢へご来訪の際にはぜひ当館へお越しくださいませ。スタッフ一同、ご投稿者様のお帰りを心よりお待ちいたしております。

四季ごとに一刻、一刻と美しく色を変えていく城下町より

総合5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2024年02月04日 18:41:39

近江町市場から近く動きやすい。
朝食は最高!フレンチトーストは是非食べて欲しい。
温泉がついてるとベストですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年02月06日 16:18:59

この度は、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊を賜り誠にありがとうございます。また、ご滞在中は至らぬ点もあったかと存じますが、このような温かいお声をお寄せいただき感謝の思いでいっぱいです。

今回はご朝食付きプランにてご宿泊いただきましたが、ご投稿者様のお口に合いましたようでほっと胸をなでおろしております。加賀伝統料理の治部煮、とろとろのフレンチトースト、新鮮な海鮮を楽しめる握り寿司などこだわりのお料理で、金沢らしい朝のひとときをお愉しみいただけましたなら何より嬉しく存じます。

当館はあいにく大浴場はございませんが、その他のサービスでご満足いただきたく、スイート・クラブ限定でブルガリ、スーペリア・ガーデン限定でアルガンのバスアメニティをお部屋ごとにご用意しております。また、レインシャワーも備え、機能性だけでなく優雅な気分を味わえるバスルームを創り上げております。

また金沢へご来訪の機会がございましたら、次回もぜひ当館をご利用いただけますと幸いです。またお会いできます日をスタッフ一同、笑顔でお待ち申し上げております。

金沢名物が古都を彩る城下町より

総合5

おる41さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

おる41さん [30代/女性] 2024年01月21日 13:45:02

チェックイン時にスタッフの方から提案していただき、追加料金をしてスイートツインにグレードアップしましたが大正解でした。
少しの差額で、それ以上の価値のある上質なホテルステイができました。
倍の広さのお部屋に大きなソファ、お風呂の浴槽も足を伸ばしても寝れる広さ、トイレが別でゴージャスな洗面台2箇所。泊まるなら絶対スイートがおすすめです。ご提案してくださったスタッフの方に感謝です。
クラブラウンジのスイーツもお酒もお料理もクオリティが高く、胃袋が足りません。
ケーキの種類が無くなるのが早かった印象でしたが、この日がたまたまだったのでしょうか?でもおなかいっぱいケーキを食べることが出来ました。
時間限定のバイオリン生演奏を聴きながら飲むお酒は最高でした。

朝食バイキングはライブキッチンのスタッフの方が親切にいろいろおすすめしてくださってやはり胃袋が足りません。お味は言うまでもなく全て美味でした。目の前でカットされたお刺身がプリプリでした。

総じて文句の付け所がないホテルですが、なによりもスタッフの方々の細やかな気配りが素晴らしいです。ラウンジのスタッフの方々のお声がけが過剰すぎず心地よい時間を過ごせました。
居心地良すぎて、ホテル滞在中に、後日またリピートする計画を立てました。

元旦の地震の影響でしばらくは寂しい状態の金沢が続いて大変でしょうが、ホテル運営の方々、スタッフの方々にはぜひこのサービスクオリティを維持していただきたく願います。
石川が元気になるのを願い、微力ながらまた観光しに金沢に訪れて、ぜひこちらのホテルを利用させていただきたいと思います。
素敵なホテルステイをありがとうございました。また絶対来ます、スタッフのみなさんもご自愛くださいませ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年01月22日 15:30:57

おる41様

この度は、数ある宿泊施設の中よりTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。スタッフ対応も含め「心地よい時間を過ごせました」とおっしゃっていただきましたことが大変嬉しく、思い出に残るひとときをご提供できたことは当館として、一つの自信となります。このような温かいお言葉をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。

ご滞在中は、スイートおよびクラブルームご宿泊のお客様専用のクラブラウンジをご満喫いただきましたようで何よりでございます。ラウンジでは、時間帯ごとにお楽しみいただけるサービスをご提供しております。アフタヌーンティーのお時間帯には、当館のパティシエが一つ一つ手作りでご用意するオリジナルケーキや、香り高いロンネフェルトの紅茶、カクテルタイムには、ソムリエが厳選したワインや石川県の地酒などのアルコール類のほか、お酒に合う軽食もお召し上がりいただけます。バイオリンの生演奏を聴きながら、非日常の贅沢なひとときとなりましたなら大変嬉しく思います。

また、朝食についてもお褒めいただきありがとうございます。当館の朝食は「金沢を味わう贅沢ビュッフェ」というコンセプトのもと、素材にこだわり、毎日60種類以上のメニューをご提供しております。特にご好評いただいているライブキッチンでは、シェフが目の前で近江町市場直送の新鮮なネタを使用した「握り寿司」や出来立ての「旬菜の天ぷら」などをご用意いたします。種類豊富に取り揃えておりますので、何を食べるか迷ってしまいますよね。季節折々に新しいメニューも登場しますので、ぜひまたご来館の際には金沢ならではの旬の味をご賞味くださいませ。

最後に、スタッフ対応につきましても温かいお言葉をお寄せいただき大変光栄でございます。このようなお声が私どもにとって何よりの励みとなります。これからもそのお言葉に恥じぬよう、誠心誠意お客様に快適なご滞在をご提供していきたいと存じます。

また機会がございましたら、当館にて素敵な旅の思い出作りのお手伝いをさせていただけますと幸いです。おる41様のお気遣いならびにこの度のご投稿に心より御礼申し上げますとともに、また皆様にお会いできます日を心よりお待ち申し上げております。

澄んだ空気と朝陽に照らされる城下町より

総合5

アオゾラ0101さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

アオゾラ0101さん [50代/男性] 2024年01月14日 10:49:15

1月12日に家族で利用しました。
近江町市場、金沢城、東山といった観光地も徒歩圏内で、とても立地のいいホテルです。
とてもリーズナブルな料金で、部屋も浴室も広く飲み物も無料で室内に備えていただき、とても快適に過ごせました。
また、避難生活で脚の弱った母親も、車椅子を貸し出していただいたお陰で、移動がすごく助かりました。
できれば2部屋同じフロアだとさらに有りがたかったのですが、直前の予約だったので贅沢は言えないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年01月15日 17:33:15

アオゾラ0101様

この度は数あるホテルの中から、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき誠にありがとうございます。また、ご滞在中は至らぬ点もあったかと存じますが、このような温かいお声をお寄せいただき感謝の思いでいっぱいです。

おっしゃっていただきましたよう、当館は近江町市場の目の前に位置し、金沢城公園や兼六園、ひがし茶屋街などの主要観光地を徒歩でお進みいただけます。この立地条件を活かし、アオゾラ0101様にもご観光をお楽しみいただけましたようで何よりでございます。周辺の観光マップなどもご用意しておりますので、お出かけの際にはそちらもぜひご活用いただけますと幸いです。

また、貸出しサービスについてもご満足いただけましたようでほっと胸をなでおろしております。当館では車いすのほか、電気ストーブやベビーベッドなども無料で貸出ししておりますので、ご入用でしたら遠慮なくお申し付けくださいませ。

今後とも皆様のご期待に添えるおもてなしが出来るよう、お寄せいただいたお褒めのお言葉に慢心することなく、日々精進して参ります。アオゾラ0101様、ご家族様に再びお会いできます日を、心よりお待ち申し上げております。

雪吊りにもうっすら雪化粧の城下町より

ご利用の宿泊プラン
【直前割】ショートステイ 18:00IN/10:00OUT /食事なし
ご利用のお部屋
【スーペリアツイン】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2024年01月05日 20:41:46

1月1日に宿泊し地震が起きました。
エレベーターは使えなくなりましたが、スタッフの方々が非常階段の要所に立ち、「申し訳ございません」「大丈夫ですか?」等、気遣う言葉をかけてくださっていました。
自然災害なのでホテルに責任はないのに、階段ですれ違うお掃除担当の方にも「ご不便をおかけして申し訳ございません」と声をかけていただき、恐縮しました。
被災しているのはスタッフの方も同じ、というか地元の方でしょうからご家族のことやご自宅のことも心配でしょうに、不安な様子は見せずにチェックアウトの時まで温かいお声がけをいただき、丁寧にご対応くださいました。

夜には非常食もひとり一つ配布してくださったり、大きな地震だったにもかかわらず朝食は噂通りメニューも豊富でどれもおいしく満喫させていただきました。

普段はレビューは書かないようにしていますが、今回はスタッフの皆様に感謝をお伝えしたく書かせていただきました。
ありがとうございました。
落ち着いたらまた金沢を訪れ、こちらのホテルにお世話になりたいと思います。
一緒に宿泊した高齢の両親も朝食やホテルの雰囲気を大層気に入り、また訪れたいと言っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2024年01月10日 09:58:43

この度は、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊を賜り誠にありがとうございます。また、朝食やスタッフ対応などご満足いただけましたようで、大変嬉しく拝見いたしました。このような温かいお声をお寄せくださり、重ねてお礼申し上げます。

ご滞在中の地震では、お怪我などございませんでしたでしょうか。ご投稿者様、ならびにご家族様におかれましては、せっかくのご旅行中の出来事でしたので、大変不安な思いをなされたことかと存じます。エレベーターの緊急停止の件では皆様に大変なご不便とご迷惑をおかけいたしましたが、大きな混乱もなくスムーズにご案内させていただけたのは、何よりも皆様の多大なるご協力のおかげでございます。改めまして心より御礼申し上げます。現在ではエレベーターも復旧し、幸いにも施設には大きな被害はございませんでしたので、通常通り営業を続けております。災害発生時のご対応方法についてはまだまだ至らぬ点も多くございますので、皆様にご安心していただけますようオペレーションの強化・見直しを図ってまいります。

翌日のご朝食はごゆっくりご満喫いただけましたようで、私どももほっと胸をなでおろしております。クチコミでも高評価をいただいている当館自慢の朝食ですが、何度訪れてもお楽しみいただけるように、フレンチトーストや自家製ローストハムなどの洋食メニューから、金沢に来たら外せない金沢グルメの数々、季節ごとのメニューも豊富にご用意いたしております。また、野菜や魚介類の天ぷら、海鮮丼やお寿司などシェフが目の前で出来立てをご提供するライブキッチンもお楽しみいただけましたでしょうか。ご朝食の限られたお時間ではございますが、地元の食材や金沢の伝統料理などに触れ、思い出に残るひとときになりましたら嬉しい限りです。

最後に「また訪れたい」とおっしゃっていただきましたこと、私どもにとって何より嬉しいお言葉でございます。どなた様にも安心、安全、快適な空間をご提供できますようこれからもスタッフ一同で励んでまいります。次回金沢へご来訪の折には、ごゆっくりと金沢観光をお楽しみくださいませ。ご家族お揃いでまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。

雪の晴れ間に散策を楽しむ城下町より

総合5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2023年12月27日 16:09:22

いたれりつくせり。スタッフの対応も部屋もアメニティも素晴らしい。価格を抑えた現状で頑張ってほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年12月28日 18:15:11

この度は、数ある宿泊施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき誠にありがとうございます。スタッフ対応や客室についてお褒めのお言葉をお寄せいただき、大変光栄に存じます。

当館は、館内にいながらも金沢らしさを存分に感じていただけますよう、いたるところに工夫を散りばめております。客室のアメニティもその一つでして、全室に九谷焼のコーヒーカップや加賀棒茶をご用意しております。ご投稿者様にも、お部屋のアメニティを通して石川・金沢の魅力をお楽しみいただけましたら何より嬉しい限りです。

いつお越しいただいてもワンランク上の贅沢なひとときをご提供できるよう日々尽力しておりますので、また日頃のお疲れや自分へのご褒美にぜひ当館へお越しくださいませ。ご投稿者様に再びお会いできます日を、スタッフ一同お待ち申し上げております。

兼六園の雪吊りで冬の風情に触れる城下町より

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】秋旅SALE!金沢観光の中心地で過ごす優雅なホテルステイ/食事なし
ご利用のお部屋
【スーペリアツイン】

総合4

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2023年12月27日 06:47:40

とても満足しました。
大通り沿いには多くのホテルがありますが、少し落ち着かないです。近江町市場を抜けた先にあるこちらのホテルだと落ち着いて過ごせます。
ひがし茶屋街にも金沢城にも歩いていけるのが散歩好きには良かったです。
浴室が扉をしめると水がトイレ側に漏れないのも快適でした。結構水が浴室から流れるホテルありますので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年12月27日 18:36:50

この度はご家族旅行にTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき、誠にありがとうございます。また、立地や客室についてご満足いただけた様子を大変嬉しく拝見いたしました。

お声の通り、当館は金沢の主要観光地を徒歩圏内でお進みいただける観光には大変便利な立地にございますので、散歩好きの方には特にご好評いただいております。金沢はどのエリアを散策しても新しいものと歴史あるものがうまく融合しており、レトロな町並みが魅力です。歴史情緒あふれる町並みが多く残されていますので、皆様にも金沢ならではのご旅行をご満喫いただけましたら幸いです。

ご投稿者様、ご家族様にとって、この度のご旅行がいつまでも思い出に残るひとときとなりましたら何より嬉しく思います。まだまだ至らぬ点も多くございますが、「THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAがあるから金沢へ行きたい」と思っていただけるホテルになれるよう、これからも努力を惜しまずスタッフ一同で励んで参ります。またのお帰りを心よりお待ちいたしております。

2023年もあと少し!年末に向けて大掃除する城下町より

総合5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2023年12月21日 21:59:10

とても心地よく過ごさせていただきました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年12月22日 18:05:07

この度は、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊を賜り誠にありがとうございます。ご滞在をご満足いただけた様子がうかがえ大変嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいでございます。

当館では、“金沢ならではの旅”を大切にしております。館内のしつらえからお部屋の九谷焼コーヒーカップや加賀棒茶などのアメニティに至るまで一つ一つこだわっておりますので、ご投稿者様にもご滞在を通して金沢の伝統・歴史・文化を全身で感じていただけましたら幸いです。

これからも金沢の風情をそのままに、ほっと心が和み、心も体も満たされるホテルを目指してまいります。ご家族お揃いでまたお越しいただける日を心よりお待ち申し上げております。

ゆず湯に浸かって温まる冬至の城下町より

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】秋旅SALE!金沢観光の中心地で過ごす優雅なホテルステイ/食事なし
ご利用のお部屋
【スーペリアツイン】

総合5

ぱみゅさん3659さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

ぱみゅさん3659さん [30代/女性] 2023年12月18日 16:09:51

朝ごはんのビュッフェがとても美味しく大満足です。シャンパンもありました。一点残念だったのがアメリカ人の夫と行きましたが、豚肉が食べれないのでビュッフェのお肉が豚肉を使用したお料理ばかりだった事が残念でした。海外の方は宗教上や思考で様々な食文化の方がいるので、豚肉以外に牛や鳥もあると選択肢があって尚いいなと思いました。

フロントの方の接客はとても気持ちのいい丁寧な接客でした。
大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年12月20日 17:00:59

ぱみゅさん3659様

この度は、数ある宿泊施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき誠にありがとうございます。また、朝食ビュッフェやスタッフ対応についてご満足いただけたご様子がうかがえ、大変嬉しく思います。

まずご朝食の食材につきまして、私どもの配慮が足りずご迷惑をお掛けいたしまして、誠に申し訳ございません。お召し上がりいただけるお料理が限られてしまい、残念なお気持ちがいかばかりであったか心中をお察し申し上げますとともに、幾重にもお詫びを申し上げます。今回頂きましたお声をしっかりと受け止め、どなた様にもご朝食をお楽しみいただけますよう、今一度食材やメニューの見直し・改善を行って参ります。

このような思いをお掛けしてしまったにもかかわらず、スタッフ対応に関してお褒めのお言葉をいただき感謝の思いでいっぱいです。私どもは、お客様お一人お一人に寄り添ったパーソナルなおもてなしができるよう日々心掛けておりますので、このような温かいお言葉に触れることは、私どもスタッフにとって大きな励みとなります。いただいたお言葉に恥じぬよう、これからも誠心誠意お客様に寄り添い、ご滞在をお手伝いさせていただきたいと存じます。

この度のご家族との金沢でのひとときが、皆様にとっていつまでも色鮮やかな思い出となりましたら嬉しい限りです。年末のお忙しい時期だと存じますが、ご自愛いただきどうぞよいお年をお過ごしくださいませ。ぱみゅさん3659様のまたのお帰りを心よりお待ち申し上げております。

雄大や雪吊りに伝統技がキラリと光る城下町より

総合4

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2023年12月16日 18:04:07

素泊まりとラウンジ付で部屋を変えて連泊で利用しました。
スタッフ一人ひとりの対応も居心地もよく、リピートしたい宿のひとつになりました。
全体のクオリティに対して、気になることろが意外とあったので★4に。

チェックインしてすぐにラウンジへ。
ケーキはどれも美味しそうで全種類食べたくなりました。
クレームブリュレがとっても美味しかったです。ケーキに目をうばわれがちですが、横にあるクッキーが絶品です。ガラスの蓋を開けるとバターの芳醇な香りがふわっと広がり手に取る前から期待が高まりました! 

部屋は「クラブガーデンツイン」の名前とは裏腹に庭の端で、目の前に緑が少なく岩がゴロゴロした景観だったのが残念でした。

のんびり過ごすうちにカクテルタイムで再びラウンジへ。
郷土料理や地酒もあり、どれも美味しかったです。
せっかくなら地酒をと思い、自動機の前にいくとボタンが二つあり、どちらを押したらいいのかわからずスタッフに声をかけ案内してもらいました。もう少しわかりやすい表示がほしい。結果、利き酒くらいの少量とふつうに一杯の2種類で、いろいろ飲みたいので少量にしましたが、グラスは普通サイズ1種類しかなくお酒が1cmほどでヒタヒタしている状態だったので、小さいグラスも用意してあるといいなと思いました。
カクテルは自分でどうしたらいいのかよくわからずノータッチ。
お酒まわりに専属の人が居るとうれしいなと思いました。

朝食はどれも美味しくて、食べ過ぎてお腹がいたいほど(笑)
もったいないと思ったのが、はちみつの場所です。
大きな蜂の巣を削って自然に流れ落ちた蜜をいただけるはちみつ好きにはたまらない美味しいはちみつが、なぜがフレンチトーストから通路を挟んでさらに反対側にあるというレイアウトに。私がはちみつをすくっているのを、歩きながらガン見している人が何人もいたので、存在に気付かなかった人も多そう。テーブルに戻って連れに聞いたら、やっぱり気づいてもいませんでした。本当にもったいない。

帰りはラウンジで混雑なく快適にチェックアウト。
また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年12月19日 18:19:16

この度は数あるホテルの中から、連泊でTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。スタッフ対応も含め「リピートしたい宿のひとつになりました」とおっしゃっていただきましたことが大変嬉しく、思い出に残るひとときをご提供できたことは当館として、一つの自信となります。このような温かいお言葉をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。

クラブ・スイートルームにご宿泊のお客様限定でご利用いただける専用のラウンジ「プレミアラウンジKANAZAWA」では、チェックイン・チェックアウトをはじめ、アフタヌーンティー、カクテルタイムとお時間帯によって様々なおもてなしで皆様をお迎えいたしております。アフタヌーンティーでは、ホテルメイドのオリジナルケーキやスイーツ、香り高いロンネフェルトの紅茶などをご用意しております。ご投稿者様にもご満足いただけましたようで嬉しい限りです。カクテルタイムのお時間には、ソムリエ厳選のワインや地酒を種類豊富に取り揃えているほか、「金沢おでん」や郷土料理の「治部煮」などの軽食もお召し上がりいただけますが、お気に入りのメニューやアルコールはございましたでしょうか。そのような中、サーバーの表示やカクテルのご案内、グラスに関しましてご不便をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。ご利用いただく皆様に快適で特別な空間をご提供致したく、ラウンジスタッフ全員と頂戴したお声を共有し、今後のサービス向上に努めて参ります。

また、客室からの景観や朝食のはちみつの位置などにつきましても、ご期待に添えず大変申し訳ございません。はちみつに関しましては、お寄せいただきましたご指摘を貴重なご意見として受け止め、早速レストランスタッフにご報告いたしました。率直なご意見と私どもに改善の機会を下さり、心よりお礼を申し上げます。

何度お越しいただいてもご満足いただけるようなご滞在をご提供できますよう、今一度身を引き締めて精進いたします。また金沢へご来訪の機会がございましたら、次回もぜひ当館をご利用いただけますと幸いです。貴重なお時間を割いてのご投稿に重ねてお礼申し上げますとともに、ご投稿者様に再びお会いできます日をスタッフ一同お待ち申し上げております。

初雪の便りで冬支度に急ぐ城下町より

ご利用の宿泊プラン
【LUXDAYS】セール&ポイント12倍!クラブラウンジで贅沢なひとときを 朝食付
ご利用のお部屋
【クラブガーデンツイン】

総合5

masalin8158さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

masalin8158さん [40代/女性] 2023年12月16日 16:47:34

観光地から近くとてもよかったです。

中央にある滝のある庭を囲むように部屋があり、窓辺にあるソファも座り心地がよくて、ゆったりと過ごすことができました。旅行中は連日雨でしたが、部屋の居心地がよく、コーヒーもお茶も美味しくて、観光がてら買ってきたお菓子でのんびりまったり満喫できました。

普段はあまり使うことのないバスローブですが、タオル地がふっくらしていて着心地がよくお風呂上りに重宝しました。

また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年12月18日 17:02:05

masalin8158様

この度は、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊を賜り誠にありがとうございます。またご皆様にご満足いただけるご滞在をご提供できましたこと、さらにお褒めのお言葉まで頂戴し大変嬉しく拝見いたしました。

お越しいただきました日はあいにくのお天気でしたが、当館にてごゆっくりお過ごしいただけましたようで何よりでございます。ご滞在中は日頃のお疲れを癒していただけますよう、客室内のアメニティ一つ一つにこだわっておりますので、お飲み物やバスローブについてお褒めいただき大変嬉しく思います。また、甘くこうばしい香りですっきりとした飲み心地の加賀棒茶や、日本を代表する色絵磁器である九谷焼のコーヒーカップも全客室にご用意しておりますので、お部屋でお寛ぎいただきながらも金沢らしさを感じていただけましたら幸いでございます。

さらにご朝食では、金沢ならではのグルメや郷土料理のほか、天ぷらやお寿司などシェフが目の前で出来立てをご提供するライブキッチンも皆様よりご好評いただいておりますので、次回ご宿泊の際にはぜひご検討くださいませ。

これからも多くの皆様に「また利用したい」とおっしゃっていただけるホテルづくりに邁進して参ります。masalin8158様、ご家族様に再びお会いできます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

加賀手まりのクリスマスツリーでお出迎えの城下町より

総合5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2023年12月16日 12:43:51

スタッフさんのホスピタリティが素晴らしいと思いました。駅からのアクセスは少し遠いですが、観光地へのアクセスはしやすいです。次回は食事も付けて泊まらせて頂きます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年12月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年12月18日 12:36:05

この度は、数ある宿泊施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、お寄せいただきました口コミから、当館にて素敵なお時間をお過ごしいただけたことを拝見し、至福の思いでいっぱいです。

「スタッフさんのホスピタリティが素晴らしいと思いました。」とおっしゃっていただけたことが何よりも嬉しく、大変光栄に存じます。これからもいただいたお言葉にふさわしいホテルであり続けられるよう、努力を惜しまず、誠心誠意お客様に快適なご滞在をご提供していきたいと思います。

次回お越しの際は、ぜひ当館自慢の朝食もお召し上がりいただけますと幸いです。また季節ごとに魅力ある金沢へ、また当館へお立ち寄りいただけますことを心よりお待ちいたしております。

イルミネーションが煌き心躍る城下町より

総合5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2023年12月12日 20:41:41

朝食バイキングに感動しました。
立地は近江町市場から近いので駅からは遠いですが観光地へのアクセスはいいです。
お風呂は普通でした。
全体的におすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年12月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年12月13日 16:13:36

この度は数あるホテルの中より、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき誠にありがとうございます。また朝食や観光地へのアクセスの便利さなど、ご滞在にご満足いただきとても嬉しく思います。

朝食ビュッフェについて、お喜びいただけたご様子がうかがえ大変嬉しく存じます。シェフが目の前で振る舞う天ぷらや郷土料理の治部煮、ハントンライスといった金沢グルメも種類豊富にご用意しておりますので、ご投稿者様に「感動しました」とおっしゃっていただき何よりです。これからも贅沢ビュッフェでより金沢らしさをお楽しみいただけますよう工夫を重ねてまいります。

また機会がございましたら、当館にて素敵な旅の思い出作りのお手伝いをさせていただけますと幸いです。ご投稿者様、ご友人様お揃いでまたお越しいただける日を心よりお待ち申し上げております。

着物を通して和の魅力に触れる城下町より

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】ショートステイ 16時IN/10時OUT お得にホテルステイを満喫/朝食付
ご利用のお部屋
【スーペリアキング】

総合5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2023年12月11日 18:30:03

ホテル自体新しく綺麗で部屋も広めの作りになっているので過ごしやすかったです。市場や東茶屋街など観光スポットも徒歩圏内で観光するにはもってこいの立地でした。駐車場も1泊1000円で翌日13時まで駐車できたので金沢周辺にも出掛けられました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年12月12日 14:27:30

この度は、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊を賜り誠にありがとうございます。またご宿泊後の貴重なお時間に、口コミをご投稿いただき重ねて御礼申し上げます。

ご旅行中は、当館の立地を活用し金沢観光をお楽しみいただけたご様子がうかがえ、大変嬉しく思います。ホテルのすぐ近くには金沢城や近江町市場があり、少し足を延ばすと兼六園やひがし茶屋街も徒歩圏内でお出かけできる立地は皆様にお喜びいただいております。ご投稿者様にもご満足いただけましたようで何よりでございます。

今回のご滞在はお食事なしのプランでご予約いただきましたが、朝食・夕食ともに近江町市場から届く新鮮な食材を使用したお料理で北陸の食文化をご堪能いただけるようなメニューをご用意しておりますので、次回はぜひ当館にてお食事をお召し上がりいただけますと幸いです。

また金沢の街へご来訪の折には、ぜひとも当館へお立ち寄りくださいませ。スタッフ一同、また皆様をお迎えできる日を心よりお待ちいたしております。

金沢の冬グルメには欠かせない蟹が最盛期の城下町より

総合5

ひでちゃん4520さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

ひでちゃん4520さん [60代/男性] 2023年12月05日 11:15:25

楽しく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年12月07日 16:31:26

ひでちゃん4520様

この度は、数ある宿泊施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、ご滞在中は至らぬ点もあったかと存じますが、このような温かいお声をお寄せいただき感謝の思いでいっぱいです。

ご滞在中はごゆっくりお寛ぎいただけたご様子が伺え大変嬉しく思います。当館では“金沢ならではの旅”を大切にしております。お部屋の九谷焼コーヒーカップや加賀棒茶などのアメニティをはじめ、朝食ではメニューや食材などにも工夫を凝らしてご用意しておりますので、次回お越しいただきました際にはぜひ朝食もお召し上がりくださいませ。

これからも金沢の風情をそのままに、ほっと心が和み、心も体も満たされるホテルを目指していきたいと思います。ご家族お揃いでまたお越しいただける日を心よりお待ち申し上げております。

ズワイガニは冬味覚の王様の城下町より

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定SALE!】お部屋タイプおまかせ スペシャルプライスプラン/食事なし
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ 2名様】

総合5

akiraaaさんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

akiraaaさん [50代/男性] 2023年12月05日 00:59:05

朝食のビュッフェが美味しくて感動してしまった。自分の胃の小ささを残念には思えるレベルでした。美味しい上に品数も多く、お寿司は非常に小さいサイズに配慮してくれていて好きな物を沢山食べられました。全部の食事を撮影したのに3枚しか載せられなくて残念。

室内も豪華で非常に質の良い調度品、中庭を見下ろすと川の流れる素敵な景色、従業員の皆様も非常に親切で対応も素晴らしく、好ましくない人は全く居ない状態でした。

強いて欠点を言えば、大浴場(温泉)が無い、近江町市場が完全に悪い意味で観光客用に特化しており、にも関わらず18時超えて営業している店は非常に少ない事、ショートステイプランだと朝食の時間が9:30指定になったため、チェックアウト終了後に朝食を取る羽目になった事(でもこれは仕方のない事で減点対象にならず。代替策も提案して頂きました。)駐車場が1泊1000円で妥当だが、時間内でも出入りが出来ない事。風呂場のシャンプー他のアメニティーのボトルが非常に使いづらかった(安いパウチのパッケージの方が使いやすい)ですが、どれも評価には影響の無い些細な事です。

金沢という街も魅力が沢山有り、とても2泊では周れない事が分かりましたので、次回訪問時にはこちらの再訪を是非検討したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年12月06日 13:40:47

akiraaa様

この度は数ある宿泊施設の中より、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき誠にありがとうございます。朝食、客室、スタッフ対応などご満足いただけましたようで、大変嬉しく拝見いたしました。お帰り早々にこのような温かいお声をお寄せ下さり重ねてお礼申し上げます。

お褒めいただきました当館の朝食ですが、「金沢を味わう贅沢ビュッフェ」というコンセプトのもと、素材にこだわり、毎日60種類以上のメニューをご提供しております。ライブキッチンでご用意するお寿司は人気メニューの一つでございますが、akiraaa様にもお喜びいただけましたようで何よりでございます。そのほかにも、加賀野菜を使用した天ぷらをはじめとし、金沢おでんや金沢カレーといった地元グルメも種類豊富にご提供しております。これからも季節ごとに旬の食材を厳選し、一品一品こだわりをもってご用意させていただきますので、次回お越しの際もぜひ朝食をお愉しみいただけますと幸いです。

さらに、お部屋についてもお褒めいただき誠にありがとうございます。しつらえやアメニティを吟味し、ご滞在中はどこを切り取っても非日常な金沢らしい贅沢空間をお届けできるよう努めております。客室は、兼六園の藤棚や加賀前田藩の家紋から着想を得た梅柄などの屏風を配し、スタイリッシュかつ金沢の風情をお楽しみいただけるような空間に仕上げております。そのほか、九谷焼のマグカップも全客室にご用意しております。優雅な中庭を眺めながら金沢の伝統工芸に触れる・・・そんなひとときが忘れられない思い出になりますよね。akiraaa様にとってご家族との当館でのご滞在が、いつまでも素敵な思い出となりましたら何より嬉しく思います。

最後に、貴重なご意見をご丁寧にお寄せいただき感謝申し上げます。これからお迎えいたしますお客様に快適な空間をご提供致すべく、身を引き締めてサービスの改善向上に努めて参ります。

金沢は四季折々の魅力があふれる街でございますので、また季節を変えてお越しくださいませ。この度のご投稿の御礼を重ねて申し上げますとともに、akiraaa様に再びお会いできます日を心よりお待ち申し上げております。

澄んだ空気と朝陽に照らされる城下町より

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定】ショートステイ 16:00IN/10:00OUT お得にホテルステイを満喫/朝食付
ご利用のお部屋
【ガーデントリプル】

総合5

ワン2317さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

ワン2317さん [30代/女性] 2023年12月01日 11:21:27

とてもきれいで最高のホテルでした。駅からは遠いですが、兼六園や近江町市場も近く観光しやすかったです。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年12月01日 18:23:57

ワン2317様

この度は、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊を賜り誠にありがとうございます。当館にて快適にお過ごしいただけたご様子を拝見し、大変嬉しく思います。

おっしゃっていただいた通り、当館は近江町市場の目の前に位置し、兼六園や金沢城公園など主要観光地を徒歩でお進みいただける好立地にございます。また、ホテルと金沢駅を往復する無料シャトルバスも毎日運行しておりますので、ご都合に合わせてご活用いただけます。当館を市内観光の拠点とし、金沢を存分にお愉しみいただけましたら嬉しい限りです。

この度のご旅行が、日頃のお疲れをリフレッシュできるひとときとなりましたら幸いでございます。また四季ごとに魅力が多彩な金沢へ、ぜひお越しくださいませ。ワン2317様のお帰りをスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

今年も残すところあと1ヶ月の城下町より

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】秋旅SALE!金沢観光の中心地で過ごす優雅なホテルステイ/食事なし
ご利用のお部屋
【スーペリアツイン】

総合5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月25日 23:55:06

四人でコネクティングルームに宿泊しました。
お部屋はとてもきれいで素晴らしかったですし、立地も近江市場に近くて便利でした。
スタッフの方もとても親切でした。

朝食のバイキングも最高においしかったです。
お寿司とクロワッサンがおいしいお店のもののようでした。

ただ一つ、シャワーの水圧がもう少し欲しかったです。
それ以外は満点でした。
この度は、お世話になりありがとうございました。

またいつか金沢に行ったとき、泊まれるといいなと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月29日 17:51:13

この度は、数ある宿泊施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、客室、立地、スタッフ対応、朝食に至るまでこのような身に余るほどの温かいお褒めのお声を寄せていただきましたこと、大変嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。

クチコミでも高評価をいただいている当館自慢の朝食ですが、何度訪れてもお楽しみいただけるように、フレンチトーストや自家製ローストハムなどの洋食メニューから天ぷらや海鮮丼などの和食メニューまで、シェフがお客様の目の前で出来立てをご用意するライブキッチンにてご提供しております。さらに、金沢に来たら外せない金沢グルメの数々や季節ごとのメニューも豊富にご用意しておりますが、そちらもお召し上がりいただけましたでしょうか。ご投稿者様に「最高においしかったです」とおっしゃっていただき、嬉しい限りでございます。

シャワーの水圧に関しまして、ご不便をおかけし大変申し訳ございません。今後はどなた様にもご満足いただける快適な空間をお届けできますよう、今一度確認を徹底して参ります。

この度の金沢でのひとときが、皆様にとっていつまでも色鮮やかな思い出となりましたら幸いです。また金沢へご来訪の折には、ぜひとも当館へお立ち寄りくださいませ。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

落ち葉が足元を彩る城下町より

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルサマーSALE】今だけポイント10倍!クチコミ高評価の朝食ブッフェを堪能 朝食付
ご利用のお部屋
【スーペリアコネクティング(4名様)】

総合4

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月25日 20:29:59

ホテルはとてもキレイで素敵なホテルでした。
スーペリアトリプルのお部屋でしたが、荷物の置きに困りました。他は問題なく快適に過ごせました。
朝食は評判通りとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月28日 18:01:53

この度は数ある宿泊施設の中より、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中お帰り早々に、しつらえや朝食についてこのような温かいご評価のお声をお寄せいただき、重ねて御礼を申し上げます。

客室の広さにつきましては、ご期待に添えず大変申し訳ございません。スイート・クラブルームを内扉で繋げたロイヤルスイートルームは、エキストラベッドのご用意なしで2名様から最大で4名様までご利用いただけます。お部屋の外に出ることなく2部屋を自由に行き来することができますので、次回お越しの際はぜひこちらのお部屋タイプもご検討いただけますと幸いです。

そのような中、朝食についてお褒めいただきありがとうございます。当館の朝食ブッフェは「金沢らしさ」にこだわり、種類豊富に一品一品丁寧にお作りしております。ご投稿者様にも、ご朝食から金沢の魅力を感じていただけましたら何より嬉しく思います。

また金沢へご来訪の際には、ぜひ当館で旅のお手伝いをさせていただきたく存じます。またのお帰りを心よりお待ちいたしております。

ほっかいろ片手に兼六園のライトアップに魅了される城下町より

228件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ