楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約


THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.72
  • アンケート件数:255件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.61
  • 立地4.65
  • 部屋4.63
  • 設備・アメニティ4.64
  • 風呂4.23
  • 食事4.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

228件中 61~80件表示

総合5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月19日 15:52:08

立地も良かったのに悪天候の為、どこにも行けなかったのが残念ではあるが、また行こうと思える素敵なHOTELでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月22日 17:43:05

この度は、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊を賜り誠にありがとうございました。「また行こうと思える素敵なHOTELでした。」とのお言葉をいただけたこと、大変光栄に存じます。

ご宿泊いただいた日はあいにくのお天気でしたが、館内ではごゆっくりとお過ごしいただけましたでしょうか。当館ではホテルにご滞在いただきながら金沢の魅力に触れていただきたく、館内や客室、アメニティに至るまで一つ一つこだわっております。ご投稿者様におかれましても、金沢らしさを感じていただけましたなら幸いです。

これからの季節は、冬の風物詩「雪吊り」が見どころの一つの兼六園ライトアップも開催されます。こちらもぜひご覧頂きたい絶景ですので、また冬の金沢にもお越しくださいませ。ご投稿者様に再びお会いできます日を心よりお待ちいたしております。

雪吊りや篭がけ、そろそろ冬支度を始める城下町より

総合5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月19日 15:50:23

不自由な体の両親にも親切にして頂いた。
両親が喜んでくれたのが何よりだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月22日 11:09:45

ご投稿者様

この度は大切なご家族でのご旅行にTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき、誠にありがとうございます。またお帰り早々のところ、貴重なお時間を割いてのご投稿に重ねてお礼を申し上げます。

皆様にお喜びいただけたご様子がうかがえ、感激の思いでございます。またスタッフに対してもお褒めのお言葉をお寄せいただき、厚く御礼申し上げます。引き続き心あたたまるおもてなしと、柔軟な対応を心がけ、皆さまのご滞在がより良いものとなりますよう精進いたします。

当館は城下町の中心にあり、周辺のご観光も満喫できる便利な立地も魅力の一つでございます。自然も豊かで四季折々違った景色がご覧いただけますので、季節を変えてもお楽しみいただけるかと存じます。また機会がございましたら、ぜひ金沢の街へ、そして当館へお越しいただければ幸いです。次回のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

黄金色に輝くイチョウが街を照らす城下町

総合4

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月17日 18:54:37

立地がよかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月20日 17:07:07

この度は数ある宿泊施設の中より、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき誠にありがとうございます。また立地についてもお褒めいただき、大変嬉しく拝見いたしました。

おっしゃる通り、当館は近江町市場や兼六園などの主要観光地が徒歩圏内でございますので、観光に大変便利な立地にございます。私も出勤前のちょっとした時間で兼六園の散策を楽しみ、紅葉や雪景色を眺めながら清々しい気持ちで一日をスタートさせています。四季の移ろいを感じられる兼六園の景色は、ぜひご覧いただきたい絶景です。

また金沢へご観光の際にはぜひ当館をご活用くださいませ。ご投稿者様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

もみじの葉先がほんのり色づく城下町より

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】秋旅SALE!金沢観光の中心地で過ごす優雅なホテルステイ/食事なし
ご利用のお部屋
【スーペリアツイン】

総合4

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月14日 16:23:02

まずは、オープンから1年も経っていないということで、外観内部共に綺麗そのもの。車で地下駐車場に乗り入れ、あえて郵便局の通用口から地上へ降りてみたのだが、剥き出し階段のコンクリートの香りがプンプンして自分的には嬉しい。近江町市場へは歩いて直進で5分もかからずにレジャー目的でなら立地条件は言うことなし。金沢駅までは徒歩で行くとかなり遠いがシャトルバスで10分程度の距離。シャトルバスといっても大型の観光バスでかなりゆったりしている。フロントの対応も早くて的確で良いと思う。夕食会場の雰囲気も良く、忙しいスタッフですが、対応は良くて、少々の間違いや遅れなどはどうでも良くなる。ただ料理のボリュームは良いと思うのだが、せっかくの北陸でずわい蟹と名乗る料理なら、もう少しグレードの高い蟹を期待していたのにこれだけは残念だ。朝食のブッフェは、大勢のスタッフで待ち時間も気にならず そして料理の種類も多く満足出来て幸せな一日のスタートが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月17日 18:30:06

この度は、数ある施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中温かいお言葉と貴重なご意見をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。

今回のご夕食では蟹のコースをご用意させていただきましたが、お食事内容についてご期待に添えるものをご提供できず大変申し訳ございません。これからも伝統の中に趣向を取り入れた金沢の美食を皆様にお愉しみいただけますよう、食材にもこだわり工夫・改善を重ねてまいります。

このような残念な思いをお掛けしてしまったにもかかわらず、立地やサービス面、ご朝食について身に余るほどの数々のお褒めのお声を頂戴し、大変恐縮に存じます。おっしゃっていただきましたように、近江町市場や兼六園など人気の観光スポットも徒歩圏内にございますので、観光の拠点として当館をご利用いただく方も多くいらっしゃいます。ご投稿者様にも当館の絶好の立地を活かして、金沢観光を存分にお楽しみいただけましたら大変嬉しく思います。ご観光のご相談なども承っておりますので、ぜひお気軽にお声かけくださいませ。

さらにご朝食では、「幸せな一日のスタートが出来ました」とおっしゃっていただけたことが何よりも嬉しく、早速レストランスタッフに伝えさせていただきました。当館では常時和洋合わせて約60種類の豊富なメニューをご用意しておりますが、お気に入りのものはございましたでしょうか。シェフが目の前で出来立てをご提供する「天ぷら」や「海鮮丼」をはじめとし、「金沢おでん」や郷土料理の「治部煮」といった金沢グルメなど自信をもってご提供させていただいております。何度お越しいただいてもお楽しみいただけますよう新メニューの開発など日々工夫を凝らしておりますので、ぜひまたご来館の際にもご朝食をお召し上がりいただけますと幸いです。

心おきないご家族との金沢でのひとときが、いつまでも素敵な思い出となりましたら嬉しい限りでございます。次回お越しの際にはさらにご満足いただけますよう、また金沢の魅力を発信できますよう、スタッフ一同で励んでまいります。またのお帰りを心よりお待ちいたしております。

金沢おでんの珍しい具材が目にも楽しい城下町より

ご利用の宿泊プラン
【季節限定】ずわい蟹のしゃぶしゃぶや甲羅焼きなど蟹三昧で北陸の冬を満喫 朝夕2食付
ご利用のお部屋
【スーペリアトリプル】

総合5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月14日 11:36:58

11/8日に宿泊しました。
チェックイン後のスタッフの対応が良すぎてびっくりしました。
ありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年11月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月16日 17:25:43

この度は、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊を賜り誠にありがとうございます。また、身に余るほどの温かいお褒めのお声をお寄せいただきましたこと、大変嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。

私どもは、常日頃から「きめ細かいサービス」を大切にしております。ここに泊まってよかった!と一人でも多くの方に感じていただけるよう、当館の金装飾が彩る優美な雰囲気とは裏腹に、スタッフ一人一人が熱い思いをもって、日々皆様をお迎えしております。お二人にとって、当館でのご滞在が素敵な思い出の1ページになりましたら何より嬉しい限りです。

次回お越しの際にはさらにご満足いただけますよう、スタッフ一同で励んでまいります。またのお帰りを心よりお待ちいたしております。

澄んだ空気でお散歩の城下町より

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】ポイント10倍!全室32平米以上のお部屋で快適なご滞在を/朝食付
ご利用のお部屋
【スーペリアキング】

総合4

KAZUYO45さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

KAZUYO45さん [60代/男性] 2023年11月12日 19:41:43

場所は近江町市場にも近くて良かったです スタッフさんも若くて笑顔で対応してくれます 
お風呂も日本のお風呂のように身体する場所がありくつろげます
お食事も美味しくて新しくきれいで良かったです ただお風呂のアメニティは瓶に入っていて取りにくく臭が外国の方向けで私には会いませんでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月15日 17:43:44

KAZUYO45様

この度は数ある宿泊施設の中から、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中貴重なご感想をお寄せいただき重ねてお礼申し上げます。

ご滞在中はバスアメニティにつきまして不快なお気持ちになられましたこと、誠に申し訳ございません。お寄せいただきましたお声をしっかりと受け止め、これからのサービス向上の課題として検討させていただきます。

このような中、立地やスタッフ対応、お食事について温かいお言葉をいただき大変恐縮に存じます。今回は朝夕2食ともに当館にてお召し上がりいただきましたが、ご夕食では旬野菜と魚介のアクアパッツァ鍋や能登牛の煮込みなど、また翌朝には金沢ならではの地元グルメや、シェフがライブキッチンでご提供する朝食ブッフェをお楽しみいただけましたようで何より嬉しく思います。これからも旬の食材選びに力を入れ、金沢の魅力を伝えられるお料理をご提供できますよう努めて参ります。

まだまだ至らぬ点も多くございますが、「THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAがあるから金沢へ行きたい」と思っていただけるホテルになれるよう、今一度身を引き締めて精進いたします。ぜひまた皆様お揃いでお越しいただける日を心よりお待ち申し上げております。

落ち葉が色とりどりの城下町より

ご利用の宿泊プラン
【ショートステイ】旬のおもてなし「金沢五彩コース:藍」をお得に堪能 朝夕2食付
ご利用のお部屋
【スーペリアツイン】

総合5

ミチミチ0473さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

ミチミチ0473さん [50代/女性] 2023年11月10日 23:09:39

今回八十歳の母の傘寿のお祝いに金沢旅行をプレゼントしました!ホテル到着すると祝いの言葉と今後の健康をとお守りを頂き、母は大変喜びました。
最高のホテルで最高のひとときを過ごせて、母娘孫3代の旅は大成功!大満足でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月14日 17:41:48

ミチミチ0473様

この度は、数多くあるホテルの中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、お母様の傘寿のお祝いという大切なご旅行に当館をお選びいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。

今回のご旅行を「大満足でした!」とおっしゃっていただき大変嬉しく拝見いたしました。私どものスタッフは、快適な旅のサポートはもちろん、お客様との一期一会のご縁を大切に、日々おもてなしに努めております。これからもきめ細やかな心配りにより磨きをかけ、たくさんのお客様に心温まるご滞在をご提供できるようスタッフ一同、励んでまいります。当館でのご滞在を通して、金沢のことをもっと好きになっていただけましたら幸いです。

ご投稿のお礼を改めて申し上げますとともに、お母様の一層のご健勝とご多幸を心からお祈りいたしております。ぜひまた皆様お揃いでのご来館をお待ち申し上げております。

豊富な自然と歴史情緒が心を豊かにする城下町より

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF&ポイント10倍!海鮮や金沢グルメを味わえる朝食ビュッフェ付
ご利用のお部屋
【スーペリアコネクティング(4名様)】

総合5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月09日 11:36:42

11/3に宿泊しました。
夜にラウンジバーを利用したのですが、ゆったりとした雰囲気と空間でとてもくつろぐことが出来、いい時間を過ごすことが出来ました!駅間のシャトルバスを出してくれたのが便利でありがたかったです。ぜひまた金沢に行った時には利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月14日 16:11:03

この度は、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊を賜り誠にありがとうございます。「ぜひまた金沢に行った時には利用したいです。」とおっしゃっていただけましたことが何より嬉しく、感激の思いで拝見させていただきました。

ロビーラウンジ&バーでは優雅なお時間をお過ごしいただけましたようで、大変嬉しく思います。バータイムには石川県の地酒やバーテンダーが腕を振るうオリジナルカクテルなどをご用意しております。またピアノの生演奏も毎日行っておりますが、そちらもお愉しみいただけましたでしょうか。ティータイムには、香り高いコーヒーや紅茶、お抹茶などのドリンクのほか、ホテルメイドの多彩なスイーツもご用意しておりますので、次回お越しいただきました際はぜひお召し上がりくださいませ。

これからも心安らぐ空間をご準備して皆様をお迎えいたしますので、また当館へお立ち寄りいただけますと幸いです。ご投稿者様のお帰りをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

雪吊り作業が始まる冬支度の城下町より

総合5

little Princessさんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

little Princessさん [70代/女性] 2023年11月09日 08:32:25

インテリアに感動、食事に感動、兼六園が目の前!!また利用したいホテルです。皆さんありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月13日 13:34:58

little Princess様

この度は数ある宿泊施設の中より、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき誠にありがとうございます。また、このような温かいお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしました。

当館は、ホテルにご滞在いただきながら金沢の魅力に触れていただきたく、館内や客室、アメニティに至るまで一つ一つこだわっております。ロビーには、”加賀百万石の華やぎ”をイメージとした調度品や美術品を数多く展示し、客室には屏風をモチーフとしたヘッドボードを配しております。little Princess様にも、ご滞在を通して金沢の伝統・歴史・文化を全身で感じていただけましたら何より嬉しく存じます。

これからも金沢の魅力を発信できるホテルでありたいと思います。ゆったりと時間が流れる金沢へ、また当館へぜひお越しくださいませ。little Princess様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。

近江町がカニ色に染まる城下町より

ご利用の宿泊プラン
【さき楽75】-2022年12月開業-75日前のご予約がお得!金沢を満喫できる絶好の立地/朝食付
ご利用のお部屋
【スーペリアハリウッドツイン】

総合5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月08日 15:50:33

家族で宿泊しました。
お部屋もキレイで、アメニティも素晴らしいです。
朝食も美味しくて大満足でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月13日 12:42:39

この度は、数ある施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。ご滞在をご満足いただけた様子がうかがえ大変嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいでございます。

当館自慢の朝食は、シェフが目の前で出来立てをご提供する「天ぷら」や「海鮮丼」をはじめとし、「金沢おでん」や郷土料理の「治部煮」といった金沢グルメも種類豊富にご用意しております。ご投稿者様に「美味しくて大満足でした」とおっしゃっていただき大変嬉しく思います。ご朝食の限られたお時間ではございますが、皆様にとって想い出に残るひとときになりましたら幸いです。

次回お越しいただきました際にはさらにご満足いただけますように、これからも日々努力を重ねてまいります。また金沢の街へご来訪の折には、ぜひとも当館へお立ち寄りくださいませ。

紅葉が広がる庭園でお茶を愉しむ城下町より

ご利用の宿泊プラン
【さき楽75】-2022年12月開業-75日前のご予約がお得!金沢を満喫できる絶好の立地/朝食付
ご利用のお部屋
【スーペリアトリプル】

総合5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月07日 16:00:27

チェックイン前からチェックアウト後までトータル24時間駐車場に止められるのは神対応です。時間帯の決まりはありますがクラブ得点のバレーサービスも良いです。
スタッフはクラブからダイニング・フロント全て若い女性で構成されておあり、とても柔らか且つ丁寧な接客で気持ちが良いです。スタッフの皆さんも常に笑顔で話しかけてくださり心なごみます。
北陸の地でここまでのクラブランジは初だと思います、都会でもここまではない!と言うサービスもありました。 素晴らしいです。 朝食ですが、天ぷらや手鞠寿司、オープンキッチンで直にシェフと話せるところも素敵です。 極めつけは蜂蜜が蜂の巣から直に瓶に流されていたことですね! これが1番新鮮な蜂蜜。普通の人はほぼ経験できないことなので衝撃でした。考え出した方のセンスが半端ないです。規模が大きすぎても小さすぎても不可能だと思うのですが、それを実現させたことが本当に感動です、しかもルーマニアの蜂の巣・・・  素晴らしいと言うより他ありません。
そして普通のホテルはモーニングの後、スタッフに言えばお部屋までコーヒーなど紙コップに入れて持っていける感じですが、それが最初から「テイクアウト用」としてポット4つに入っていたり、コーヒーメーカーの横に紙コップが置いてあったりします。
他にもまだ書きたいことはたくさんありますが、とにかくこちらは北陸のホテルで多分No1を誇るホテルだと思います。 近江町市場も目の前です。
また必ずこちらに宿泊致します。  それだけ素晴らしい。。。。
お食事&デザートも美味しいです。 お酒のラインナップも良いです

カトラリーも素敵です、文句のつけようがございません。
有難うございました。 素敵なホテルを金沢に有難う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月09日 18:17:41

この度は、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊を賜り誠にありがとうございます。また、当館の魅力を余すことなく伝えてくださり大変ありがたく、感謝の思いいっぱいで拝見させていただきました。改めて心より御礼申し上げます。

今回のご滞在ではクラブルームをお選びいただき、プレミアラウンジKANAZAWAをご利用いただきましてありがとうございます。チェックイン・チェックアウトをはじめ、アフタヌーンティー、カクテルタイムとお時間帯によって様々なおもてなしで皆様をお迎えいたしております。アフタヌーンティーのお時間にご提供しておりますケーキは、名門ホテルにて経験を積んだパティシエにより、一つ一つ手作りでご用意しております。当館でしか味わえないスイーツとともに、ご家族で優雅なティータイムをお愉しみいただけましたなら幸いです。また、季節ごとにケーキの種類もかわりますので、次回ご宿泊の際も是非ご賞味くださいませ。カクテルタイムでは、アルコールに合うアペタイザーだけでなく金沢を感じていただきたく「笹寿司」や「金沢おでん」等の軽食もご提供しておりますが、ご満足いただけましたでしょうか。ご投稿者様にも、バイオリンの生演奏が流れる大人の空間で、ご夕食前後のひとときをお過ごしいただけましたら何よりでございます。

さらに、朝食ブッフェについても大変ご満足いただけましたようで感激の思いでございます。近江町市場直送の新鮮なネタを使用した「握り寿司」や出来立てをご提供する「旬菜の天ぷら」など、朝食とは思えないほどの贅沢なお料理を種類豊富にご用意しております。贅沢モーニングで1日を爽やかにスタートしていただきたく、シェフこだわりのメニューを取り揃えております。お褒めいただいた蜂蜜もその一つでございますので、ご投稿者様に「素晴らしいと言うより他ありません。」とおっしゃっていただき嬉しい限りです。

いつお越しいただいてもワンランク上の贅沢な空間をご提供できるよう日々尽力しておりますので、また日頃のお疲れや自分へのご褒美に是非当館へお越しくださいませ。金沢にご来訪の際の定宿にしていただき、またお迎えできる日をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

兼六園のライトアップで秋の風情に触れる城下町より

ご利用の宿泊プラン
【LUXDAYS】セール&ポイント12倍!クラブラウンジで贅沢なひとときを 朝食付
ご利用のお部屋
【クラブガーデンツイン】

総合5

たく77345967さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

たく77345967さん [40代/女性] 2023年11月05日 18:42:07

立地よし、お部屋よし、アメニティ類よし、マイナス点がない…また利用します!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月09日 16:04:53

たく77345967様

この度は数ある宿泊施設の中から、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき誠にありがとうございます。ご多用の中、貴重なお時間を割いてご投稿いただきましたこと、重ねてお礼を申し上げます。

お部屋では、ごゆっくりお寛ぎいただけましたでしょうか。当館では様々なアメニティに加え、全室にシモンズ社製のベッドを採用し、バスルームにはレインシャワーを完備しております。快適さの中にも贅沢なしつらえとなっておりますが、金沢らしいご滞在をお愉しみいただけましたなら何よりでございます。

また立地についてもご満足いただけとても嬉しく存じます。
これからもいつまでも記憶に残るようなホテルステイをご提供できるよう、より良いホテルを目指しスタッフ一同励んで参ります。またぜひ金沢へご来訪の折には、当館へお立ち寄りくださいませ。次回お目にかかれます日を心よりお待ち申し上げております。

美味しい海の幸に笑顔がはじける城下町より

総合5

labtonさんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

labtonさん [60代/女性] 2023年11月05日 11:32:14

部屋への荷物を運んで頂けたのは久しぶりの体験。
部屋は出来たばかりもあってかとてもきれいで使いやすく、心から寛げました。
食事は朝食だけでしたが、ありきたりのバイキングではありましたが、コーヒーが美味しくてそれだけでも満足でした。街中だったので仕方ありませんが、駐車料金を千円必要としたのは少し驚きでした。
ただ、近江町の傍を選んだのに、近江町の市場は夕方はもう行ける店もありませんでした。翌朝早かったので、金沢では美味しい食事が出来なくて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月08日 17:42:40

labton様

この度は、数ある施設の中よりTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。客室やスタッフ対応への温かいお褒めのお言葉や、快適にお過ごしいただけたご様子を拝見し大変嬉しく思います。

お召し上がりいただいた朝食ブッフェでは和洋約60種類のお料理をご提供しておりますが、お気に入りのメニューはございましたでしょうか。加賀伝統料理の治部煮、とろとろのフレンチトースト、新鮮な海鮮を楽しめる握り寿司など自信をもってご提供させていただいております。さらにお飲み物についてご満足いただけましたようで何よりでございます。温かい加賀棒茶やコーヒーなど種類豊富にご用意しておりますので、お好みに合わせてお召し上がりくださいませ。

当館より徒歩1分でお進みいただける近江町市場でございますが、16時~17時頃には営業時間が終了しているお店が多く、labton様におかれましても残念なお気持ちがいかばかりであったか心中をお察し申し上げます。当館には金沢観光に詳しいコンシェルジュもおりますので、次回お越しの際は周辺のお食事処のご相談などぜひお気軽にお尋ねくださいませ。

皆様のご期待に添えるおもてなしが出来るよう、お寄せいただいたお褒めのお言葉に慢心することなく、日々精進して参ります。ぜひまた金沢にご来訪の際には、当館へのお帰りをスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

三味線の音色が茶屋街を包む城下町より

総合4

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月03日 22:32:53

駅からは少し離れていますが、送迎バスもあり近江市場にも至近で、
またホテル新しく設備も素晴らしいと思います。
フロントや玄関のスタッフの皆さんも笑顔で素晴らしい対応でした。
しかしながら、ガーデンツインで
ガーデンも綺麗でしたが、ブラインドを開けると他の階やお部屋から見える感じで結局ブラインドを閉じたままでした。素敵なお庭ですので、何か更に工夫があるといいと思いました。
また、朝食込みのプランにしていたのですが、急遽、とても楽しみにしていた朝食を食べる事ができず、その一部でいいので可能な物をルームサービスでとお願いしたのですが、対応できないとの事で返金もありませんでした。
返金がないのは仕方ない部分もありますが、次の日に宿泊した駅近くのホテルでは、考慮して頂き、柔軟にルームサービス(もちろん種類と量は違いますが)に変更して下さいました。
とっても困っていた時なので今後、このような対応を検討して下さると更に素晴らしいホテルになると思います。
お部屋に案内して下さったスタッフさん、また専用ラウンジのスタッフの方々の対応は素晴らしかったです。
ユニフォームも加賀友禅が入っていて素敵でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月08日 12:43:34

この度は、数ある宿泊施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中貴重なご感想を丁寧にお寄せいただき重ねてお礼申し上げます。

今回のご滞在ではガーデンツインをご予約いただいたとのことでしたが、客室からの眺望についてご期待に添えず大変申し訳ございません。お部屋からお気兼ねなく中庭の景色をお楽しみいただけますよう、今一度改善策を検討して参る所存でございます。また、朝食のルームサービス対応に関しましても、ご投稿者様の残念なお気持ちを拝察いたしますとともに、大変申し訳なく深くお詫びを申し上げます。当館では、ご事情によりご朝食をお召し上がりいただけないお客様に向けて、前日の19時までルームサービスへの変更希望を承っております。しかしながら、こちらのご案内不足によりご不便な思いをお掛けしましたこと、誠に申し訳ございません。お寄せいただきましたお声を真摯に受け止め、皆様のご期待に添うおもてなしが出来るよう引き続きサービス向上に努めて参ります。

このようなご不快な思いをお掛けしてしまったにもかかわらず、立地やしつらえ、スタッフ対応に関してご満足いただけたご様子を拝見し、誠に恐縮に存じます。当館は近江町市場の目の前に位置し、金沢城公園まで徒歩3分、兼六園まで徒歩10分と大変観光に便利な立地です。今回のご滞在では、周辺散策を楽しみ、夜はホテルでゆったりと過ごす・・・そんな時間をお過ごしいただけましたでしょうか。また駅からは少し離れておりますが、ホテルと金沢駅間で無料のシャトルバスを毎日運行しております。そちらもご活用いただきましたようで何よりでございます。さらにスタッフ対応につきましても、このようなお褒めのお言葉をいただけたことが、私どもの何よりの励みとなります。これからもいただいたお言葉にふさわしいホテルであり続けられるよう、努力を惜しまず、誠心誠意お客様に快適なご滞在をご提供していきたいと思います。

この度は率直なご感想をいただき心から御礼申し上げますとともに、これからお迎えしますお客様へよりよいサービスをお届けできますよう、最善を尽くしてまいります。またご家族おそろいで当館へのお帰りを心よりお待ちいたしております。

浅野川のせせらぎに耳を澄ます城下町より

総合5

みさことことさんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

みさことことさん [70代/男性] 2023年11月02日 08:21:46

朝食が豪華すぎてびっくりしました。シャンパンを飲んで見える方もいて素敵な空間でした。中庭もとっても雰囲気がよくて、ガーデンツインにしてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月02日 19:23:34

みさことこと様

この度は、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊を賜り誠にありがとうございます。ご朝食や中庭に関しましてご満足いただけるご滞在をご提供できましたこと、大変嬉しく感激いっぱいで拝見いたしました。

当館自慢の朝食ブッフェでは、和洋合わせて約60種類以上の豊富なメニューをご用意しております。特に季節を感じられるもの、そして「金沢での朝食」をより感じていただけるものを取り揃えております。お客様の目の前で握る「てまり寿司」も好評ですが、お召し上がりいただきましたでしょうか。そのほかにも当シェフ自慢の朝食が数多くございますので、次回お越しいただきました際にもぜひお楽しみいただき、ご感想をお聞かせ下さいませ。

また金沢へご来訪の際には、ぜひ当館で旅のお手伝いをさせていただけますと幸いです。みさことこと様、ご家族様に再びお会いできます日を、心よりお待ち申し上げております。

食欲の秋ツヤツヤの新米を楽しむ城下町より

総合3

菱俊さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

菱俊さん [70代/男性] 2023年11月02日 00:11:18

ハイグレードホテルとの期待で、宿泊しました。部屋も新しく本来満足できたのでしょうが、睡眠に一番大切なベットの不具合でほとんど眠れませんでした。寝返りをする度にベットのスプリング不良?軋む音に悩まされ不眠状態でした。見た目の清潔さも必要ですが設備点検がされていないようでした。
チェックアウト時に、事情を説明しましたが当方への配慮もなく次のお客さんの為に早々に点検致しますとの対応で
すみませんとの一言で済まされてしまいました。接客の基本がなされておらず後味の悪い旅になってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月02日 19:02:24

菱俊様

この度は、数ある施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。しかしながら、せっかくのご旅行にも関わらず、ベッドやスタッフ対応の件では大変なご迷惑をお掛けいたしましたこと深くお詫び申し上げます。

客室のベッドにつきましては、大切なお寛ぎのお時間にご不快な思いをなされましたこと、大変申し訳なく心よりお詫びを申し上げます。お声をいただいてすぐに設備責任者に報告し、改善させていただきました。このようなことのないよう、今一度確認を徹底して参る所存でございます。今後ご滞在中に少しでもお気になさることがございましたら、24時間スタッフが対応いたしますので、お気軽にご相談くださいませ。

さらにスタッフ対応に関しましても、ご配慮が行き届かず大変申し訳ございません。残念なお気持ちがいかばかりであったか心中をお察し申し上げますとともに、幾重にもお詫びを申し上げます。誠に申し訳ございません。この先お越しいただくお客様のためにもお部屋の設備点検はもちろんのこと、スタッフ教育についても今まで以上に注力してまいります。

貴重なご意見と私どものサービスを改善する機会をくださり、深く御礼申し上げます。もしまた私どもに挽回の機会を頂けるのであれば、これ以上嬉しいことはございません。スタッフ一同でお待ちいたしておりますので、また金沢にご来訪の際には、菱俊様のお帰りを心よりお待ち申し上げております。
お忙しい中、ご投稿いただきありがとうございました。

総合5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月01日 09:16:05

10月25日に宿泊しました。
場所がわかりにくかったが
何とか行けました。
食事も美味しくて、バイオリンの演奏で寛いだ時間を過ごせて満足しました。
従業員さん達のサービスも
丁寧で親切で本当に良かったです。
次もまた利用したいと思います。
ただ、お湯を沸かすポットが
引き出しの中に入っていて
お湯を沸かすのが面倒だったのでお茶が飲めなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月02日 18:12:53

この度は、数ある宿泊施設の中よりTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき誠にありがとうございます。ご滞在中は至らぬ点もあったかと存じますが、温かいお声も丁寧にお寄せいただき感謝の気持ちでいっぱいです。重ねて御礼申し上げます。

まず立地に関しまして、当館はホテルと金沢駅間で無料のシャトルバスを毎日運行しております。ご予約なしでいつでもご利用いただけますので、ぜひご都合に合わせてご活用くださいませ。
さらに客室の湯沸かしポットについても、ご不便をお掛けし誠に申し訳ございません。この度ご指摘いただきました点もご参考にさせていただき、より快適な空間、より良い旅のお手伝いをさせていただけますよう日々努力してまいります。

このような中、お食事やスタッフ対応についてお褒めいただき大変光栄に存じます。特にご夕食のお時間帯にはひときわ優雅な空間をお楽しみいただけますよう、ピアノやバイオリンの生演奏を行っております。ご投稿者様にもご満足いただき嬉しい限りです。

秋の金沢はいかがでしたでしょうか。冬の兼六園、金沢城では風物詩「雪吊り」が見どころの一つで、こちらもぜひご覧いただきたい絶景でございます。また季節ごとに魅力ある金沢へお越しくださいませ。ご投稿者様のお帰りを心よりお待ちいたしております。

加賀棒茶の香ばしい薫りにほっと一息の城下町より

ご利用の宿泊プラン
【ショートステイ】旬のおもてなし「金沢五彩コース:藍」をお得に堪能 朝夕2食付
ご利用のお部屋
【スーペリアツイン】

総合5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2023年10月31日 16:50:07

エントランス、フロント、ロビーそして中庭とセンスの良さ、品質の良さを感じさせ大満足です。友達夫妻との旅行で、コネクティングルームはとてのよかったです。色彩、デザインも統一されていて心地よかったですが、諸表示は見落としてしまうものが多く、なれないとまた高齢者には不向きでしょうか。
食事は朝食をいただきましたが、大変満足いくものでした。スタッフの対応も大変よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年10月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月02日 17:17:51

この度は、THE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊を賜り誠にありがとうございます。館内のしつらえや客室、朝食、スタッフ対応でご満足いただき大変嬉しく拝見いたしました。

随所での案内表示について、ご指摘をいただき重ねて御礼申し上げます。どなた様にも当館でのご滞在を快適にお過ごしいただけますよう、今後ともサービス向上、改善に努めさせていただきたく存じます。

当館はご滞在中も金沢の魅力に触れていただきたく、レセプションには金箔を贅沢に使用したアート作品、客室には九谷焼のコーヒーカップ、さらに朝食では金沢ならではのお食事を豊富にお召し上がりいただけるメニューに至るまで、あらゆるところにこだわっております。ご投稿者様におかれましても、館内にいながらも金沢らしさを感じていただけましたら幸いです。

また金沢といえば兼六園が代表的ですが、人の温かさや素朴さも自慢できる点だと感じております。当館をはじめ金沢という町全体が、皆様にとってほっと心和む場所であり続けたいと思います。金沢へまたのお帰りを心よりお待ちいたしております。

美味しいグルメイベントが目白押しの城下町より

ご利用の宿泊プラン
【さき楽60】-2022年12月開業-60日前のご予約がお得!金沢を満喫できる絶好の立地/朝食付
ご利用のお部屋
【スーペリアコネクティング(4名様)】

総合5

ヒカル0311さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

ヒカル0311さん [50代/女性] 2023年10月31日 12:35:26

夕食と朝食付きで宿泊しました。
とっても綺麗でびっくり!
そして、お部屋のランクアップまでチェックインの時にしてくれてこれまたびっくり!
夕飯も追加料金でランクを上げて美味しくゆっくりとした時間の中で過ごすことができました。
外人さんが多くコミュニケーションも取ることができて楽しい一泊でした。とっても素敵な親孝行が出来てスタッフのみなさんには感謝しかありません。
次は私も主人の結婚記念日に利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月02日 12:16:56

ヒカル0311様

この度は、数多くある施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAにご宿泊いただき誠にありがとうございます。楽しい旅の思い出と共に、温かいお声をお寄せいただき重ねて御礼を申し上げます。

今回は朝夕2食付のプランでご宿泊いただきましたが、当館でのお食事はいかがでしたでしょうか。金沢ダイニング「きざはし」では、近江町市場から毎日届く新鮮なお造りや口どけの良い能登牛、脂ののったノドグロなど贅を極めた旬の会席料理をご用意しております。また、「五感で愉しむ」というコンセプトを体現すべく、お料理ごとに異なる金沢らしい食器を用いたり、ピアノの生演奏を行ったりし、「口」だけでなく「目」や「耳」からもご満足いただけるような特別な空間を作り上げるよう努めております。ヒカル0311様に「美味しくゆっくりとした時間の中で過ごすことができました」とおっしゃっていただけて、この上なく嬉しく思います。当館でお過ごしいただいたひとときが、いつまでも素敵な思い出となりましたら幸いでございます。

次回金沢へお越しの際もぜひ、当館へお越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

うろこ雲が秋への深まりを感じさせる城下町より

ご利用の宿泊プラン
【金沢五彩コース:藍】旬菜や能登牛の煮込みで秋冬の金沢を満喫 朝夕2食付
ご利用のお部屋
【スーペリアツイン】

総合5

投稿者さんの THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) のクチコミ

投稿者さん 2023年10月31日 00:01:52

立地がよく、どこに行くにも便利な場所でした。
朝食ビュッフェのクオリティが高く、金沢ならではの食材やお料理が楽しめました。
スタッフさんの気配りもありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢) 2023年11月01日 19:01:31

この度は、数ある宿泊施設の中からTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWAをお選びいただき誠にありがとうございます。ご滞在を楽しんでいただけたようでとても嬉しく拝見いたしました。

お声の通り、当館を拠点に観光される際は、近江町市場や兼六園などほとんどの主要観光地が徒歩圏内にございます。特に兼六園では、紅葉、雪景色、桜など、四季それぞれの魅力を楽しめるライトアップイベントも好評ですので、次回はぜひご覧くださいませ。

秋のご旅行にはその土地ならではの美味しいお食事が醍醐味ですね。これからも四季折々の食材をご用意して皆様のお帰りをお待ちしておりますので、また当館へお立ち寄りいただけますと幸いです。ご投稿いただきありがとうございました。

茶屋街のガス燈が秋の夜長を照らす城下町より

228件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ