楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.20
  • アンケート件数:89件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.06
  • 立地4.57
  • 部屋3.95
  • 設備・アメニティ3.68
  • 風呂4.08
  • 食事4.05
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

35件中 1~20件表示

総合5

ogawaj23さんの 鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 のクチコミ

ogawaj23さん [40代/男性] 2025年06月16日 19:12:31

2025/5/1に宿泊
岩木山と鶴の舞橋の見える絶景が素晴らしく、公園と連結していて徒歩すぐに橋に行ける。
桜満開の時ならばさらに最高に違いない。
部屋は普通のビジネスホテルや保養所的な部屋だが清潔で十分な広さもあり極めて快適。
食事は量は十分で質もかなり最高。
お風呂は露天風呂はないものの、素晴らしい景色を望む源泉掛け流しの、鉄分強めの茶褐色の温泉。明るいうちか朝に入りたい。
従業員の方々の接客も適度な距離感でいい感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年05月
ご利用の宿泊プラン
【一泊2食】つがる富士見荘へようこそ!一番人気のスタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

総合5

Kazzさんの 鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 のクチコミ

Kazzさん [50代/男性] 2025年05月30日 18:51:08

5月の週末に利用しました。お部屋から見える鶴の舞橋と岩木山の雄大な素晴らしい風景を堪能しました。夕食、朝食とも美味しいお料理をいただきました。お食事会場からも風景を楽しめます。
温泉は、日帰りのお客さんで賑わっていました。早朝、鶴の舞橋まで散歩に出かけました。リラックスした時間を過ごすことができたお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年05月
ご利用の宿泊プラン
【早割30】30日前までのご予約でお得にSTAY!一番人気のスタンダードプラン◇一泊2食付
ご利用のお部屋
【【展望確約】和室10畳】

総合5

投稿者さんの 鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 のクチコミ

投稿者さん 2025年05月12日 20:44:27

一人旅での宿泊でした。桜祭りが終わった後だったので、宿泊客が多くなかったのも、のんびりできた理由だと思います。この宿を選んだ理由は鶴の舞橋を見たかったからです。目の前に見えます。チェックインからチェックアウトまでずっと見る事ができます。夕方や早朝は誰もいない鶴の舞橋を歩くことができました。ここに宿泊したからこその体験だと思います。
眺めの良い和室を選びましたが、部屋、宿全体はキレイで過ごしやすかったです。食事は地元の食材を使った素朴な料理ですがそれがとても美味しくて完食しました。
スタッフさんも気持ちの良い接客で、今度は雪景色を見に再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年05月
鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 2025年06月13日 16:00:26

この度は数ある宿の中からつがる富士見荘をお選びいただきまして誠にありがとうございます。
当館は鶴の舞橋から徒歩数分の距離にあり、ロビーから晴れた日はもちろんのこと、雨の日でもゆっくり寛ぎながら見ることができます。
今回ご宿泊いただいた眺めの良い和室からも岩木山や鶴の舞橋が終日お楽しみいただけます。
お食事につきましては夕食時に津軽地方の郷土料理でもある「すしこ」、朝食時は県産「ながいも」や深浦の「ぎばさの佃煮」といった青森県ならではのお食事を提供しております。
ぎばさの佃煮はお土産としてもたいへん人気の商品となっております。
またスタッフの対応につきましてもありがたいお言葉を頂戴し、身に余るほどです。
ぜひ今度は冬の季節にお越しくださいませ。
”投稿者”様とお会いできることを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【早割30】30日前までのご予約でお得にSTAY!一番人気のスタンダードプラン◇一泊2食付
ご利用のお部屋
【【展望確約】和室10畳】

総合5

まーてつさんの 鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 のクチコミ

まーてつさん [60代/女性] 2025年04月19日 11:41:28

昨年の秋に鶴の舞橋がまだ工事中で渡れなかったためリピート。去年は桜の開花が早かったそうなので早めの予約がやはり桜は残念でしたが窓から橋が見え夜はライトアップされていて幻想的、スタッフの方もフレンドリーでお気に入りの宿です。来年は桜目当てにリベンジする予定です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年04月
鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 2025年05月21日 08:37:28

いつも当館にお越しいただきまして誠にありがとうございます。
鶴の舞橋も第二期の改修工事が終わり、4月1日より渡れるようになりました。
通行可能に伴い、橋の欄干には光が灯りとても幻想的です。
またスタッフの対応につきましても身に余るほどの嬉しいお言葉ありがとうございます。
今年は気温の変動が激しく桜の開花予想が大変難しい年でした。
桜は昨年に比べ遅い開花となりましたが、お越しいただいたお日にちは梅の花が満開で白くかわいらしい花が当館を彩ってくれていました。
宿泊予約は半年前から承っておりますので、ぜひ来年リベンジしにつがる富士見荘へお越しくださいませ。
桜が咲く頃、“まーてつさん”様とお会いできることを心よりお待ち申し上げております。

総合5

みのちゃん0332さんの 鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 のクチコミ

みのちゃん0332さん [70代/男性] 2025年04月18日 04:54:23

利用させていただくのは 一昨年に次いで2回目です。今回は仲間、三夫婦で利用させて頂きました。
室内から見える、鶴橋と岩木山の景色は素晴らしい。桜はまだつぼみでしたが、感動しました。風呂も何度も入浴しました。地元の人との会話を楽しみました。また今度は鶴が飛来する真冬に行きたいと思っています。有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2025年04月
鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 2025年05月15日 19:37:20

この度は数ある宿の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
そして2回目のご利用重ねて御礼申し上げます。。
館内からご覧いただける岩木山と鶴の舞橋との景色は当館スタッフも何度見ても飽きないほど美しいです。
今年は昨年度に比べ桜の開花が遅く、お客様がお越しいただいたお日にちは桜の蕾がピンク色に色づいておりました。
温泉も気に入っていただけたようで嬉しく思います。
地元のお客様からもご愛顧いただいており、入浴時には本場の津軽弁がお楽しみいただけます。
残念ながら野生の丹頂鶴は飛来しませんが、白鳥や雁などたくさんの渡り鳥が飛来しますので、津軽富士見湖に雪が降り積もり一面白銀の世界をご覧いただける冬の季節にまた当館へお越しくださいませ。
”みのちゃん0332”様とお会いできることを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【一泊2食】つがる富士見荘へようこそ!一番人気のスタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【【展望確約】特洋室ツイン】

総合5

投稿者さんの 鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 のクチコミ

投稿者さん 2025年03月16日 11:22:36

津軽鉄道のストーブ列車に乗りたくて五所川原近くのお宿として予約しました。地元の方も今年は多いと言われるくらいの大雪の天気でしたが最寄り駅との送迎含め気持ちよく利用させていただきました。経年なりの雰囲気ですが清掃なども行き届いており、景観無しのシングルルームでしたが1人利用のお得な料金ですので全く問題なし。食事も超豪華ではないですが、旬の食材も織り交ぜて十分満足出来る内容でした。お風呂は地元の方も日帰り利用されており、それほど広い内湯ではないですがよい温泉でした。(しかし43度くらいでかなり熱い!)鶴の舞橋に面しているので露天風呂などあれば尚良いのにな、とは思いましたが。出発時、大雪でJRが運休となり送迎先の最寄り駅からタクシー利用しようと思っていましたがお宿の特別のご配慮で五所川原駅まで送ってくださり、無事、ストーブ列車に乗ることが出来ました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年02月
鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 2025年05月15日 17:56:18

この度はつがる富士見荘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
そして返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
当館から津軽鉄道までは車で約20分の距離にあり、大変利用しやすい位置にございます。
今年は例年に比べ積雪量が多く、”投稿者”様がご宿泊いただいた日も交通の便に影響するほどの大雪でした。
大雪時の送迎に関しましては、できる限り対応させていただいておりますのでお気軽にご相談くださいませ。
無事にストーブ列車もお楽しみいただけたようで何よりです。
また、施設面やお食事に関しましても嬉しいお言葉ありがとうございます。
当温泉は熱の湯といわれ、入浴されるお客様によっては熱いと感じる方も入らっしゃるようですが体の芯までぽかぽかと温まり、湯冷めしにくく寒い冬には特におすすめです。
機会がございましたらまた当館へお越しくださいませ。
”投稿者”様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

総合5

je1jnbさんの 鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 のクチコミ

je1jnbさん [70代/男性] 2025年01月28日 08:34:03

岩木山を望む絶景が素晴らしかったです。
到着予定列車の変更に、迅速に対応いただきました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 2025年02月22日 15:24:29

この度は当館にご宿泊を賜りまして誠にありがとうございます。
岩木山は青森県で一番高い山で日本百名山に選定されており、その形が似ていることから”津軽富士”とも称されています。
太宰治の「津軽」では”富士山よりもっと女らしく静かに青空に浮かんでいる”とも表現されています。
送迎に関しましては出来る限り対応させていただきますので、どうぞお気軽にご相談くださいませ。
春は桜と岩木山と鶴の舞橋のコラボレーションがお楽しみいただける大変おすすめの季節となっておりますのでぜひ季節を変え、お越しくださいませ。
”je1jnb”様のまたのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【早割30】30日前までのご予約でお得にSTAY!一番人気のスタンダードプラン◇一泊2食付
ご利用のお部屋
【【展望確約】特洋室ツイン】

総合5

投稿者さんの 鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 のクチコミ

投稿者さん 2025年01月04日 17:06:37

以前にも利用したことがあり、再訪しました。
前回も年末年始に宿泊させて頂いたのですが、やはり部屋から見られる雪化粧した、鶴の舞橋は絶景です。ロビーやレストランから見られる舞橋は部屋から見るのとは少し印象が違い、これもまた良いですね。
部屋も綺麗に清掃してありました。布団はセルフで敷くのですが、押し入れ等から出すのではなく、予め簡単に敷けるように配慮されていたのがよかったです。
スタッフの方々は人柄もよく、思いやりもあり、皆親切です。特にレストランスタッフの方々はとても親切、丁寧に接してくれました。夕朝食とも、とても美味しく、夕食についてはボリュームもあり満腹になりました。どれも美味しかったのですが、天麩羅は先に出してあったので、冷めていたました。食事を始めてから出して頂ければ、温かくて更に美味しかったと思います。温泉は少し熱めでしたが、混み合うこともなくゆっくり入れ、源泉かけ流しだったと思うのですが、とても温まりました。
また、津軽に旅行することがあれば、お世話になりたいと思う宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 2025年01月31日 09:17:13

いつもつがる富士見荘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
口コミを拝読し、ご滞在中満足いただけたようで大変嬉しく思います。
今年は平年より積雪が多く津軽富士見湖は一面が雪に覆われ、白銀の世界が広がっておりました。
館内の様々な場所から見える鶴の舞橋はどれも絶景だと自負しております。
また、当館ではお客様のプライベートな空間を大切にしたいと考え、布団敷をセルフサービスにさせていただいております。
さらにスタッフや温泉につきましてもお褒めの言葉を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
当館の温泉は源泉かけ流しの熱の湯の為、身体の芯まで温まり湯冷めしにくい特徴がございます。
お食事につきましては夕朝食ともに旬の食材や県産品を使用した料理を、真心こめてご提供させていただいております。
しかしながら天ぷらの件でご期待に添えず、大変申し訳ございませんでした。
ご指摘いただいた点に関しましては社内で共有し、改善に繋げて参ります。
また津軽にお立ち寄りの際には当館へ是非お越しくださいませ。
”投稿者”様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬SALE】【一泊2食】つがる富士見荘へようこそ!一番人気のスタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【【展望確約】和室10畳】

総合5

まーてつさんの 鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 のクチコミ

まーてつさん [60代/女性] 2024年11月24日 21:14:02

大人の休日倶楽部のWEB限定切符の津軽旅、鶴の舞橋は工事中で渡れ無かったけど空いてて部屋から橋が見えるし富士見湖や岩木山や八甲田も綺麗。食事が優しい味付けで少食の私も完食、スタッフの皆さんも優しくて4月の桜の頃にリピート予約してしまいました。温泉も良い湯でしたが露天風呂が無かったのが残念でした。またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年11月
鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 2024年12月12日 12:33:34

この度は当館にご予約を賜り、誠にありがとうございます。
お寄せいただいた口コミを拝読し、客室からの眺望やお食事も満足いただけたようで大変嬉しく思います。
また温泉には露天風呂がなくご期待に添うことができませんでしたが大変効能が良く、身体の芯までぽかぽかと温まり日頃の疲れを癒してくれます。
さらに次回もお越しいただけるとのこと、重ねて御礼申し上げます。
4月になると当館周辺も約2000本ものソメイヨシノや八重桜が咲き誇り、岩木山と津軽富士見湖とのコラボレーションが大変美しく圧巻されます。
”まーてつ”様に再びお会いできることスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

総合5

投稿者さんの 鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年10月09日 05:13:28

9月6日に70代夫婦で和室利用。観光名所の鶴の舞橋が目の前ときき宿泊。期待にさかわらず期待以上の落ち着いた宿です。
目の前が鶴の舞橋で岩木山との自然と造形美がコラボして素晴らしい。
更に朝夕食も品数、美味しさとも値段以上。温泉も適度な広さで落ち着く。
周辺の自然美に融合したお勧め宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月
鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 2024年10月22日 15:54:10

この度は数ある宿の中から当館をお選びいただきまして誠にありがとうございます。
”期待以上の落ち着いた宿”とのありがたいお言葉をお寄せいただきスタッフ一同大変嬉しく思います。
豊かな自然に囲まれた岩木山は四季によって様々な姿を見せてくれます。
秋は紅葉で色づいた岩木山をお楽しみいただけます。
今月の夕食には青森県の秋の味覚として親しまれている”さもだし”、別名ならたけを用いた「さもだしの塩辛」を提供しております。
またデザートには鶴田町で生産されている甘くジューシーな味わいの「スチューベン」といった旬の味覚をお出ししています。
お食事や温泉ともに満足いただけたようで何よりでございます。
また青森にお立ち寄りの際には当館をご利用いただければ幸いです。
”投稿者”様のご利用を心よりお待ち申し上げております。

総合5

takehiro7638さんの 鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 のクチコミ

takehiro7638さん [40代/男性] 2024年07月11日 16:45:54

一人一部屋で4人で宿泊しました!
受付の時、色々と面倒かけましたが女性二人が親切に対応してくださいました。
ありがとうございます。
夕食なしで宿泊しましたが、今度は夕食付きで宿泊しようと思います!
風呂も接客も良くて、大満足でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2024年07月
鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 2024年07月17日 20:03:51

この度は数ある宿の中から当館をお選びいただきまして誠にありがとうございます。
そしてスタッフの接客について温かいお言葉をお寄せいただき、心より御礼申し上げます。
今後もお客様にお喜びいただけるようサービスの向上に努めて参ります。
また、当館では旬の食材や地元の食材を使用した和食膳を提供しております。
宜しければ地元倉石牛を使用したお料理アップグレードプランもございますので次の機会にご利用ください。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

総合5

ぐっちゃん0850さんの 鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 のクチコミ

ぐっちゃん0850さん [50代/男性] 2024年07月01日 19:53:51

富士見湖のほとりにある宿泊施設。徒歩すぐに鶴の舞橋があり、散歩によい。
食事は、朝晩予約席なのでゆったりと楽しめ窓から岩城山と鶴の舞橋がみえる。ご飯も美味しい。
風呂は大きめの内湯が一つなので湯めぐりしたい人には向かないが、泉質がよく湯量も豊富。
シングルルームは、平成初期によくあったビジネスホテルな感じ。一人旅には丁度よい。
9月1日から半年間、鶴の舞橋が工事で渡れなくなりますので、お早目に。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年06月
鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 2024年07月04日 15:32:21

この度はつがる富士見荘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当館のロビーからは岩木山、津軽富士見湖を正面に望み、鶴の舞橋までも徒歩数分で散策いただけます。
お食事や温泉もご満足いただけたようで大変嬉しく思います。
私共も一人旅やご夫婦、女子旅やグループ旅といった様々な旅行目的のお客様にご利用いただける宿づくりを目指しております。
鶴の舞橋については期間中渡れなくなりますが、シートはかけない工事となりますので改修中のレアな舞橋もご覧いただけます。
お客様とまたお会いできる日を心よりお待ち申し上げております。

総合5

投稿者さんの 鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月27日 11:51:21

鶴の舞橋素晴らしかった!
朝早く散策して鳥の鳴き声、池の魚が飛び跳ねる音、樹木や木橋の香り、癒されました。
駅まで少し距離があるが、ホテルの送迎があり、電車で行っても大丈夫である。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年06月
鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 2024年07月04日 15:20:09

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
今の時期は紫陽花や野花菖蒲が津軽富士見湖周辺を彩っています。
私共も自然の美しさには毎日癒しをもらっております。
また送迎に関しましては、陸奥鶴田駅から当館までを8時半から17時までのお時間で対応しております。
お客様の到着に合わせて送迎しておりますのでお気軽にご相談ください。
是非また癒しを求めに当館にお越しくださいませ。

総合5

投稿者さんの 鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月13日 17:47:29

当館に2拍し翌日の昼食は、当館のレストランで食べられメニューも豊富で良かった。何よりもスタッフと景色が最高でした、又行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 2024年06月16日 13:45:16

この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
レストラン鶴の舞は11時から13時半で営業しておりまして宿泊や日帰りの方にもご利用いただいております。
新メニューでは海老と帆立の天重が人気でございます。
ご投稿者様にはお楽しみいただけたようで嬉しく思います。
さらにスタッフや眺望につきましてもお褒めの言葉を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
ご投稿者様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【一泊2食】つがる富士見荘へようこそ!一番人気のスタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【和室12.5畳】

総合5

投稿者さんの 鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月30日 11:29:20

この時期は桜まつりでどこも満室の中、予約できて助かりました。こじんまりとした宿ですがロケーションは抜群、料理も程よい量で美味しくいただきました。どちらかと言うとファミリー向けというよりかはシニア向け渋めの宿でしたね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 2024年05月06日 15:46:57

この度はつがる富士見荘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当館は全13室でお客様をお迎えしております。
ご夕食もご満足いただけたようで嬉しく思います。
時期ごとに旬な食材を使用した和食のため舌や目でもお楽しみいただけます。
今後はファミリーの皆様にもご満足いただけるよう努力してまいります。
機会がございましたらまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【一泊2食】つがる富士見荘へようこそ!一番人気のスタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【【展望確約】和室10畳】

総合5

あみーゴさんの 鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 のクチコミ

あみーゴさん [50代/男性] 2024年04月15日 20:07:17

初青森旅で利用しました。
4月13日宿泊でした、天気も良くて、鶴の舞橋も岩木山も絶景で最高でした。
チェックイン時のフロントのお姉さんが気さくで凄く良い対応でした、竜飛岬への所要時間もササっと調べていただき助かりました、いい対応していただけると旅の疲れも癒されます。
食事もいい感じで満足でした。刺身、天ぷら、焼魚、岩木山ポークとおいしかった。お酒も美味しかったです。朝食もごはん美味しくてしっかり2杯いただきました。シジミ味噌汁、豆乳豆腐、焼鮭など満足でした。リンゴジュースも美味しくて絶品でした。温泉も、ゆったり浸かる事ができて良かった。
部屋はシングルでしたが、ゆっくり過ごせました、一人旅では十分です、また、泊りに行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 2024年04月19日 16:38:07

この度は数ある宿の中から当館をお選びいただきまして誠にありがとうございます。
スタッフにつきましても大変励みになるお言葉を頂戴し、嬉しく思います。
私共も青森県の観光についてまだまだ勉強中ですのでさらにお客様に満足していただけるようサービスの向上に努めます。
夕食時は青森の地酒を提供しておりますので和食とのペアリングをお楽しみいただけます。
口コミにあるしじみの味噌汁は十三湖のものを使用しており風味豊かで好評でございます。
またお立ち寄りの際にはぜひ当館にお越し下さい。

総合5

投稿者さんの 鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月04日 10:54:06

お食事がとても美味しく、丁寧なお仕事で、感激しました。
ご馳走ざんまいなので、二泊目は昼食を抜いて、おなかぺこぺこ、万全の体制でのぞみました笑。
朝ごはんも、金木産の美味しいお米に合う、地元のおかず盛りだくさん、お味噌汁もすごく美味しかったです。りんごジュースもびっくりの美味しさ、お部屋にコーヒーを持ち帰りのんびりも最高でした。
スタッフの皆様も、優しく、ころ良いポイントでフレンドリーで、リラックスして快適に過ごせました。
施設は古いようですが、清潔で、お部屋も絶景、お風呂もいいお湯、申し分ないです。
夕方は日帰り温泉利用でお風呂が賑わい、そこでも地元のマダム方に親切にしていただいたりして、青森ファンになりました。
お風呂は宿泊者は朝5時から夜11時まで入れるので、その他の時間はひとりじめでした。春休み期間でしたが、桜の季節には早く、思わぬ閑散期?で、贅沢させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 2024年04月08日 16:36:36

この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
お客様の口コミを拝読し、今回の滞在にご満足いただけたご様子で大変嬉しく思います。
提供している料理には地元鶴田産や青森県産の食材を使用しており、心をこめてお料理を作らせていただいております。
さらにスタッフの対応や館内施設につきましてもお褒めの言葉を賜りまして重ねて御礼申し上げます。
春には約2000本もの桜が咲き誇り、さらに違った景色をご覧いただけますのでぜひまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

総合5

ミキ3824さんの 鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 のクチコミ

ミキ3824さん [60代/男性] 2024年03月20日 15:35:33

3人で泊りましたが、部屋が大きく快適でした。窓からは鶴の舞橋と岩木山が見えて、感動ものです。温泉は炭酸水素塩泉で温泉らしい泉質でした。欲を言えば露天風呂が欲しいところですが、隣の浴場は、昨年水道管が破裂して使えなくなっていたのは残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 2024年03月22日 19:45:28

この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
お部屋からの景色について”感動”とのお言葉を頂戴でき、大変嬉しい限りです。
湯質にはナトリウム塩化物泉が含まれており、湯冷めしにくいという特徴がございます。
隣接する日帰り温泉施設につきましては一昨年よりご利用いただけなくなっております。
源泉は同じですので温泉の効果は十分ご堪能いただけるものと自負しております。
機会ございましたらつがる富士見荘をご利用いただけたら幸いです。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

総合5

投稿者さんの 鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月17日 22:57:39

湖面側の部屋に変更しました。宿泊日は岩木山の上に雲がかかってましたが、翌日は朝から雲が消え、ホテルのすぐ前の湖畔で舞橋、白鳥、雪晴れの岩木山が綺麗にみられとても思い出に残る滞在でした。津軽の冬ですのでとても幸運だったと思います。特に、天気と立地で大変満足しました。
温泉は若干鉄分を含んでいるようで温度も良かったです。
夕食内容はそこそこ良いと思いますが、すべて一緒にでると家内は食べるのが遅いので鍋物など冷めてしまうため、工夫されると良いかもしれません(人手不足なのかもしれませんが)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 2024年03月20日 14:18:15

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
私どもの宿から鶴の舞橋までは歩いて数分の距離にあり、ロビーからつがる富士見湖や四季折々の岩木山の景色を年中楽しむことができます。
ご投稿いただいた口コミを拝読し、今回の滞在が満足いただけたようで何よりでございます。
夕食につきまして貴重なご意見ありがとうございます。
今後社内で話し合い、お客様に満足いただけるようなサービス提供に努めてまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【一泊2食】つがる富士見荘へようこそ!一番人気のスタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合5

nagi8230さんの 鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 のクチコミ

nagi8230さん [30代/女性] 2024年02月24日 21:25:33

2月の三連休で温泉に…ということで選びました。
冬の鶴の舞橋は初めてでしたが、天気にも恵まれ(穏やかな雪景色でした)、たくさんの鳥たちの姿も見られて大満足です。
お宿はこじんまりとした佇まいですが、掃除が行き届いており、ロビーには鶴の舞橋を見られるように沢山の椅子やソファーが置いてありまったりできます。
お部屋の窓際にもゆったり座れる椅子があり、ずっと見てました(地味に、回転可能な椅子なのがポイント高い!)
温泉は体に染み入る温かさで湯冷めもせず、寒い冬にはたまりません。
そして何よりスタッフの皆さんの素朴な丁寧さと温かさが好感を持てました。お世話になりました。
お料理も美味しかった!全て食べたかったのですが、満腹で叶わず…!ジョナゴールドのジュース
とぶどうのジュースもGOOD!でした。
是非また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
鶴の舞橋と岩木山 絶景の宿 つがる富士見荘 2024年02月25日 15:46:56

この度は数ある宿の中から当館をお選びいただき、誠にありがとうございます。
冬の時期は朝早い時間帯まで雁を、日中は鴨や白鳥を見ることができます。
また、館内施設やサービスにつきましてもお褒めの言葉を賜りまして重ねて御礼申し上げます。
お食事の際に提供しているりんごジュースやぶどうジュースは地元鶴田産のものを使用しており、生産者のこだわりがたくさん詰まって大変美味しく仕上がっております。
今回頂戴した言葉を励みにスタッフ一同益々精進してまいりますのでまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【一泊2食】つがる富士見荘へようこそ!一番人気のスタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【【展望確約】和室10畳】

35件中 1~20件表示