楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:134件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

50件中 21~40件表示

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月19日 21:38:27

素敵な部屋を用意していただき ありがとうございました。

窓からは 緩やかな流れの川が見れて とても贅沢な時間が過ごせました。

バイキング料理も 地元のお料理が良かったです。

また 行きたいと思います。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【今だけっ!!】1名利用から8500円!川湯きのくに1泊2食バイキング
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ(素泊まり)】

食事4

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月13日 16:42:36

前日予約の突然の一人客にも嫌な顔をせず応対して頂きありがとうございました。決して怪しい者ではございませんので・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
奥熊野ぶらり旅!!1人旅応援宿泊プラン♪(1泊朝食バイキング付)
ご利用のお部屋
【和室6帖】

食事4

さわ和さんの 川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) のクチコミ

さわ和さん [50代/女性] 2014年06月13日 00:34:50

本宮まで迎えにきてくれたり、朝早く出るため、お弁当にしてくれたり、ありがとうございました。バス停まで見送りにきてくれたり、お世話になりました。機会があれば、また来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
【今だけっ!!】1名利用から8500円!川湯きのくに1泊2食バイキング
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ(素泊まり)】

食事4

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2014年04月29日 21:56:10

やはり温泉がよく、連日の古道歩きで疲れた体を癒し、次の日に備えることができました。

フロントの方へ
チェックアウトの時、バタバタしてすみませんでした。
あの後、雨の中小雲・大雲を強行突破するという無茶をやりましたが、何とか無事那智に辿り着けました。
次の機会には、もう少しのんびりと温泉を楽しみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月

食事4

tamutamukubotaさんの 川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) のクチコミ

tamutamukubotaさん [50代/男性] 2014年04月02日 21:29:12

3月31日に友人と2名で宿泊させていただきました。部屋もきれいで、宿のスタッフの対応も心遣いが良く、気持ち良く宿泊させていただきました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
スタンダード【素泊り朝食サービス!!】プラン
ご利用のお部屋
【和室10帖】

食事4

干大根さんの 川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) のクチコミ

干大根さん [40代/男性] 2014年02月25日 01:33:52

到着すると受付から駆けつけていただきました。
施設は古くエレベータもありませんが、問題無し。
部屋もややくたびれているが、式布団はかなりの厚さでよかった。
テレビは、なんと地上アナログであった。ちゃんと映ります。
朝に朝食弁当を支給され、おいしくいただく。
コーヒーも自由にいただける。
温泉は、系列3施設に自由に入れる。

施設・設備は古いが、サービスは、みどりやに合わせているようで、安宿ですがかなり満足できました。
是非次も利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
ご利用の宿泊プラン
出張・ビジネスで和室に泊まろう♪川湯きのくに朝食サービスプラン
ご利用のお部屋
【和室6帖】

食事4

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2013年12月24日 18:01:48

とても満足する宿でした。
川湯&露天風呂を堪能する為の小旅行だったので安いプランで予約しましたが お宿の方の都合でみどり屋さんに宿泊させて頂きました。
お部屋も広く綺麗で申し訳なかったです。
お風呂が楽しみだったので早速家族そろって向かいました。女性だけは露天専用に浴衣があったのですが男性はタオルのみだったので腰に巻ききれず主人は困ってました。私の方も他の方の姿が気になり 明るい時間はかなり気を使いました。そのせいか昼間はガラガラだったのに夜はいっぱい入っていました。 出来れば男性も浴衣か大き目のタオルを用意してもらえたらいいと思います。 あと夜はもう少し湯船まででいいので明るくしてもらえれば安全かな~
アメニティ関係では大浴場にはクレンジング・・・せめて洗顔料があれば便利だと思いました。

食事は美味しかったですが 子供や若い方もいるのでもう少し肉系があれば良いかな・・・

あと館内の自販機は外と同じ料金で両親的だと思いました。
今度は夏に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
【今だけっ!!】1名様利用から8500円!川湯きのくに1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ(素泊まり)】

食事4

hogehogeuu3さんの 川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) のクチコミ

hogehogeuu3さん [30代/男性] 2013年04月17日 20:33:18

きのくにを予約しましたが、水漏れが発生しているということでみどりやの宿泊になりました。
6帖和風洋室→10帖和室に料金そのままでランクアップ。
川面を眺めながら露天風呂に入浴もできました。
大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
ご到着ゆっくり☆翌日のご出発もゆっくり☆1泊朝食プラン(゜ー゜☆
ご利用のお部屋
【和室6帖】

食事4

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年03月05日 22:35:10

川湯温泉は初めてでした。温泉も姉妹館のみどり屋さんのお風呂も利用でき、川原の野趣豊かな露天風呂(混浴)も最高によかったです。(何回も色々なお風呂に入浴させていただきました)
特に食事もバイキング夕食は一部も、朝食も大変満腹感もありよかったです。
またぜひ次回は家族で泊りたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月

食事4

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月19日 18:00:07

熊野の花火の日に宿泊させていただきました。花火会場に行く前にチェックインする予定が渋滞の影響で花火を見てからになってしまい、かなり遅くになったにもかかわらず快く対応いただきありがとうございました。
お部屋の掃除も行き届いていて、気持ちよく泊まることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) 2011年08月19日 20:28:45

この度は私共にご宿泊頂き有難うございました。
また、クチコミの投稿有難うございます。
気持ちよくお過ごし頂けたこと大変光栄に思います。
今回花火大会の関係上ごゆっくりお過ごし頂けなかったかもしれませんが・・・また是非とも旅の思い出に川湯温泉へお越し下さい(^^♪
またのご来館従業員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ご到着ゆっくり☆翌日のご出発もゆっくり☆1泊朝食プラン(゜ー゜☆
ご利用のお部屋
【和室10帖】

食事4

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2011年07月30日 10:31:18

風呂がとても良かったです。
川原に露天風呂があり、そのまま川に入ることもできます(入りませんでしたが)。
露天風呂は混浴みたいですね。内湯も木造でゆったりとした気分で入れました。

ロビーや客室からは川を見渡せますが、同時に露天風呂も見下ろすことができ、
男性はいいけど女性にはちょうとどうなんでしょうか・・・と思いました。

朝食はシンプルにおにぎりとパンのバイキング。素朴で美味しかったです。
凝ったわりには味がいまいち、なものよりこういうのもアリかなと思います。

不満だった点は、
・安いプランだった為か、部屋は川に面しておらず風呂の汲み上げ?場所と
 となりの建物の裏側に面していて、音がうるさいのと若干汚ならしかった
・部屋にドレス入れがあるがハンガーが無い(リクエストで持ってきてもらった)
・トイレがウォシュレットでは無い
・大浴場、客室ともにドライヤーが無い(これもリクエスト対応)
・自販機の価格設定が高い

などなどありましたが、トータルでは満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) 2011年07月30日 16:46:26

クチコミ投稿いただき有難うございます。
また、お部屋のロケーション等でご不満な点をお出しして申し訳ございません・・・。
早速こちらの点を参考に改善させていただきたいと思っております。
これに懲りず、またのご宿泊をお願い申し上げます。
この度は、ご宿泊頂き有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】遅い時間の到着でも∑d(≧▽≦*)OK!!朝食サービスプラン☆
ご利用のお部屋
【和室6帖】

食事3

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2014年12月05日 20:06:57

素泊まりプランでしたが、サービスで朝食弁当がもらえてよかったです。
夕飯は途中で弁当を買い、ロビーの電子レンジで温めて食べました。
ロビーにはテーブルとイス、レンジ、お湯、水などが用意されていて、食べ物持ち込みでも全く問題無しです。

楽天の施設詳細情報では、モーニングコーヒーサービスとなっていますが、200円必要でした。
また「きのくに」のコーヒーマシンは電源が入っておらず、自動販売機か隣の「みどりや」で買ってきて、とのことでした。
でもフロントの方がコーヒーをみどりやから運んでくれました。

みどりやのお風呂を利用しました。
露天風呂はまさに大自然のど真ん中という感じで、雰囲気がとてもよく大変満足です!
ただせっかく露天も2つあるのだから、混浴ではなく女湯と男湯に分けてもいいのでは?と思います。

2部屋予約しましたが、なぜか離れた部屋を用意されて、自分たちの部屋はエアコンの室外機のすぐ隣で、ずっとうるさかったです。
混んでいたわけでもなさそうなのに、ちょっと不思議です。

フロントの方がとても親切なのはよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ(素泊まり)】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

いそちゃんさんの 川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) のクチコミ

いそちゃんさん [50代/男性] 2014年10月29日 19:00:01

10月15日熊野本宮の帰りに宿泊しました。
午前中に宿がみどりやに変更の連絡があり、閑散期の為かと推測
私的には、1ランク上のホテルに豪勢に10畳に1名宿泊で満喫させていただきました。
夕飯はチェックイン時にリクエストバイキングのみということで3200(税別)で堪能しました。皆さん意気込みは感じられましたが残念なこと2点、夕飯時天ぷらと唐揚げとイワナが冷めていて残念でした。多少待たせても揚げたてにこだわるか、メニュウを再検討した方が良いかと思いました。また夜の露天風呂が温度が低く入っていられませんでした。翌朝は、ちゃんとしていました。湯守の担当ローテーションを再度チェックされたら良いかと思いました。あと飲料の温泉も堪能しました。全体は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
奥熊野ぶらり旅!!1人旅応援宿泊プラン♪(1泊朝食バイキング付)
ご利用のお部屋
【和室6帖】

食事3

かわみちちゃんさんの 川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) のクチコミ

かわみちちゃんさん [50代/男性] 2014年08月08日 01:35:27

・姉妹館の「みどりや」の風呂も使用できるのはメリットですね。
・今回の「きのくに」は、「みどりや」と比較してだいぶランクが落ちた
 ので、部屋代をケチったらあかん~と反省。
・口コミでこの「きのくに」を選んだが、?の付く点数でした。
・風呂及び部屋(稼働していない部屋の臭い有り)の小まめな清掃も必要ですね!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
奥熊野ぶらり旅!!1人旅応援宿泊プラン♪(1泊2食)
ご利用のお部屋
【和室6帖】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2014年03月30日 14:08:43

料理よし(小口の焼き魚の骨はいただけないが)、部屋よし、泉質よし、立地よし。しかし。天風呂が混浴ということは承知の上で利用しましたが、宿泊男のマナーが最低です。腰にタオルをきっちり巻く、というのが最低限のマナーだと思うのに、女が露天風呂用の浴衣を着させられていることをあざ笑うかのように、前も後ろもマル出しで、男風呂の前にある露天風呂は誰一人入っていないのに、女風呂の前にある露天風呂にわざわざ入りに来る。しかも館内からは見えないよしずの影に隠れてまで、これ見よがしにマル出しを強調。汚らわしい恥部と臀部を、他所ががら空きなのに、近づいてこないだろうな、と監視しなければならない屈辱。産まれて始めて、風呂場で吐き気がしました。これは露出狂として通報しても良いと思う。理不尽だ。久々に露骨な男女差別を受けた気がした。それをフロント男に言っても「男性客にはこれが売りですから」的な対応。そうなんだ、女はどうでも良いんだな。男風呂の前の露天風呂は、男風呂が丸見えなのでやはり嫌なのに「そちらへ行ってください」はないと思う。「タオルでは腰に巻ききれない」なら、男には薄手のバスタオルを支給。女にも大きめのやはり薄手のバスタオルを支給。お湯に浴衣を浸けているのだから、できないなんて言わせない。浴衣なんか要らない。これが改善されない限り二度と行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月

食事3

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年07月31日 17:19:18

川原の露天風呂は、川遊びと合わせて楽しめてよかった。近くにコンビが無いので、売店の内容で、酒類やつまみの内容を充実させてほしい。朝食時、鮭があったが小骨が多く、のどに刺さった。子供も多いので、骨無焼き魚としてほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
ぶらり1人旅!?1泊夕食付朝食サービス宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【和室6帖】

食事3

投稿者さんの 川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年05月26日 05:31:58

建物は古いものの、きちんと整備されており不満はなかった。
ドアがオートロックでないとか、トイレがウォシュレットでないとかは、
私にとっては許容範囲でした。
ただ、ポンプが不調とかでトイレや洗面が利用できなくなり、
夜9:00ごろに本館?へ移ることになりました。
6;00くらいにはポンプの不調がわかっていたこともあり、
もうちょっと判断が速くてもよかったのでは?と思いました。
対応してくださった社員の方の対応はすばらしく、少し丁寧すぎるくらいで(笑)
好感が持てたので、トラブルはありましたが不満はありません。
このとき対応してくださった社員さんに、この場でお礼を申し上げたいと思います。
今度ははじめから本館に泊まろうと思いました。
(設備については途中で部屋が変わってしまったので評価不能とします)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
ご到着ゆっくり☆翌日のご出発もゆっくり☆1泊朝食プラン(゜ー゜☆
ご利用のお部屋
【和室6帖】

食事3

りょう3071さんの 川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) のクチコミ

りょう3071さん [40代/男性] 2011年09月08日 14:09:41

盆休みに利用させて頂きました。
男性用の大浴場を利用したのですが、藻が浮きまくっていて良い気はしませんでした。
建物は古かったものの、川向かいの部屋で景色は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
熊野古道ウォーキング(^^♪夕食付プラン(朝食サービス)
ご利用のお部屋
【和室10帖】

食事3

けせらせら0912さんの 川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) のクチコミ

けせらせら0912さん [20代/女性] 2011年07月03日 22:22:43

6月29日に一泊で利用させていただきました。
和室6帖での予約でしたが、10帖の部屋にグレードアップしていただけました。部屋は清潔で、窓からは綺麗な川を見る事ができました。その川のすぐ横に露天風呂があり、川を見ながら入浴できました!露天風呂は混浴との事でしたが、露天風呂専用の浴衣のようなものを着ますし、一人だったので全く気になりませんでした。ただ男性の利用者がいたらちょっと・・・躊躇するかもしれません。全体的に施設は古く、エレベーター等もありませんが、それ以外はサービスも良く気持ち良く対応していただけました。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) 2011年07月30日 16:30:38

この度は、私共にご宿泊いただき有難うございました。
また、クチコミ投稿いただき有難うございます。
OPEN致しまして間もなく、至らない点等があったかもしれません・・・
これからも、もっといろんなご意見等を参考させていただき改善していきたいと思っております。
またのご来館心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ぶらり1人旅!?1泊夕食付朝食サービス宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【和室6帖】

食事2

atsuumiさんの 川湯温泉 山水館 川湯きのくに(旧 木の国ホテル) のクチコミ

atsuumiさん [50代/男性] 2013年12月17日 16:31:03

何かの関係で隣のみどり屋さんに部屋は良かったです。

食事はもう少し工夫が欲しいです。

気まま旅の為次の宿を決めるのにネットが使えず最悪でした。

朝食を食べずに夜中に出ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
【今だけっ!!】1名様利用から8500円!川湯きのくに1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【和室8帖】

50件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ