楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
クア・アンド・ホテル 信州健康ランドのクチコミ・お客さまの声
総合3
電気自動車で来訪。申込時に充電希望を記載。到着時に2基とも充電していましたので、終わったら連絡していただきたい旨、お伝えすると、しっかりした口調で女性のフロントの方が、「連絡はできない。お客さまが空きをみつけてフロントに申し込めば利用できる」との対応。なら申込時にそうメールでも連絡していただければ宿泊しなかったのにと思いました。飲食店では、到着順に案内するのが日本では普通です。このホテルのレストランもそうしてると思いますが、充電だけは、何も配慮しない。健康ランドと受付が同じで、フロント表示(ホテルフロントだと思いますが)の受付がありましたが、健康ランド利用者と同じ列に並ぶので、でかける時やかえってきた時、鍵を預けたり交付してもらうのに長い時間待ちます。(外出時は必ず鍵をあずけてくださいと記載。もっと短時間での鍵の交付や返却できるよう改善すべき)宿泊者がスムーズに利用できるよう配慮しない。毎回利用する健康ランドの利用者と初めて利用するホテル宿泊者への説明が一律です。一般的には、ホテルの利用手順を説明しましょうかと聞かれるのが普通のホテルですが、その問いかけもなく、詳しく案内していません。受付時間を早くすませる説明スタイルで、宿泊施設利用者としては、不親切な思いを受けました。地元の利用者ばかりでhないので配慮が欲しい。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は当ホテルにご宿泊頂き誠にありがとうございます。電気自動車の充電に関しましては予約制ではございませんが、使用中の場合は終了時間をお伝えすることは可能ですので、お客様からお問い合わせがある場合はお伝えするように徹底いたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。またお出かけの場合はフロント横に鍵の回収ボックスがございますのでそちらに鍵をいれていただくことも可能です。お戻りの際は玄関側のフロントスタッフにお声掛けいただければ鍵をお渡しいたします。今回頂いたご意見を基に、改めましてより良いサービス向上を目指し精進して参ります。どうかこれに懲りずに再度当ホテルをご利用願えましたら嬉しく思います。
クア・アンド・ホテル 信州健康ランド クチコミ一覧へ
SAKURA TERRACE (サクラテラス)(京都府)
4.0
投稿日:2025-02-20 12:54:12
ホテルサンクレスト(滋賀県)
5.0
投稿日:2024-12-09 17:14:32
ホテルエコノ亀山(三重県)
投稿日:2024-11-18 18:27:41
ホテルルートイン鈴鹿(三重県)
投稿日:2024-11-17 19:01:11
クア・アンド・ホテル 信州健康ランド(長野県)
3.0
投稿日:2024-10-27 17:19:56
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
総合3
Z2002さんの クア・アンド・ホテル 信州健康ランド のクチコミ
電気自動車で来訪。申込時に充電希望を記載。到着時に2基とも充電していましたので、終わったら連絡していただきたい旨、お伝えすると、しっかりした口調で女性のフロントの方が、「連絡はできない。お客さまが空きをみつけてフロントに申し込めば利用できる」との対応。なら申込時にそうメールでも連絡していただければ宿泊しなかったのにと思いました。飲食店では、到着順に案内するのが日本では普通です。このホテルのレストランもそうしてると思いますが、充電だけは、何も配慮しない。
健康ランドと受付が同じで、フロント表示(ホテルフロントだと思いますが)の受付がありましたが、健康ランド利用者と同じ列に並ぶので、でかける時やかえってきた時、鍵を預けたり交付してもらうのに長い時間待ちます。(外出時は必ず鍵をあずけてくださいと記載。もっと短時間での鍵の交付や返却できるよう改善すべき)宿泊者がスムーズに利用できるよう配慮しない。毎回利用する健康ランドの利用者と初めて利用するホテル宿泊者への説明が一律です。一般的には、ホテルの利用手順を説明しましょうかと聞かれるのが普通のホテルですが、その問いかけもなく、詳しく案内していません。受付時間を早くすませる説明スタイルで、宿泊施設利用者としては、不親切な思いを受けました。地元の利用者ばかりでhないので配慮が欲しい。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は当ホテルにご宿泊頂き誠にありがとうございます。
電気自動車の充電に関しましては予約制ではございませんが、使用中の場合は終了時間をお伝えすることは可能ですので、お客様からお問い合わせがある場合はお伝えするように徹底いたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
またお出かけの場合はフロント横に鍵の回収ボックスがございますのでそちらに鍵をいれていただくことも可能です。お戻りの際は玄関側のフロントスタッフにお声掛けいただければ鍵をお渡しいたします。
今回頂いたご意見を基に、改めましてより良いサービス向上を目指し精進して参ります。
どうかこれに懲りずに再度当ホテルをご利用願えましたら嬉しく思います。