楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

嬉野温泉 湯宿皿山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.95
  • アンケート件数:43件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.48
  • 立地3.78
  • 部屋3.71
  • 設備・アメニティ3.53
  • 風呂4.26
  • 食事3.76

総合4

投稿者さんの 嬉野温泉 湯宿皿山 のクチコミ

投稿者さん 2024-01-09 23:00:29

大浴場は女性男性入れ替えなかったけど、満足でした。フロントは無人ですが私達は全く問題なし。朝食はブランチでメニューを事前に了承していたので、何も特に感じなかった。子供がいる人だとまず10時まで待てないと思うので何かしら時間までもたせる軽食なり持参があるといい。本館までが少し距離があるのでチェックインと食事、本館の大浴場利用が面倒ではある。コンビニはすぐ近くに
はなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地3
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂3
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
嬉野温泉 湯宿皿山 2024-01-29 09:41:15

この度は湯宿皿山へご宿泊賜りまして、誠にありがとうございます。

湯宿皿山の運営は先々を勘案した持続可能なDXスタイルとしながら嬉野の活性化を図り、またご滞在中のフリーな空間を醸し出せる施設とした営業をしております。
各お手続きはご到着時のチェックインのみとし、ご出発時の鍵はボックス返却ですので、ご自由にお過ごしになられるところとしております。

旅館母屋からは徒歩3分程の場所に位置し、ご宿泊プランのご夕食時は吉田屋本館までご足労をおかけしておりますが、今の季節は川沿いの桜並木にイルミネーションを点灯しております。皿山までの道中の撮影スポットとしてお楽しみ頂けるものと存じます。

吉田屋は、嬉野市商店街の中ほどに『うちろじホテル』を新築開業いたしました。1階にチョコ製造販売とレストランを設けております。嬉野のお土産のひと品に加えていただけましたら幸いにございます。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

湯宿皿山 竜田

ご利用の宿泊プラン
〈二食付〉一番人気!嬉野温泉湯豆腐しゃぶ&皿山懐石のディナーコース/洋食ブランチプレートプラン
ご利用のお部屋
【〇和洋室+お縁 Standard Twin(34平米)】