楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

嬉野温泉 湯宿皿山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.10
  • アンケート件数:40件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.60
  • 立地3.75
  • 部屋3.88
  • 設備・アメニティ3.58
  • 風呂4.34
  • 食事3.95
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

39件中 21~39件表示

総合5

きら星セブンさんの 嬉野温泉 湯宿皿山 のクチコミ

きら星セブンさん [50代/男性] 2023年11月02日 19:05:28

素泊まりで泊まりましたが部屋はとっても綺麗で建物内も綺麗でした。温泉も広くて気持ちよかったです。チェックインが本館でなので少し遠かったです。掃除がいき届いているし、よいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年10月
嬉野温泉 湯宿皿山 2023年11月11日 08:22:44

この度は湯宿皿山へご宿泊賜りまして、誠にありがとうございます。

湯宿皿山は通常ホテル運営とは一線を敷く、新たな取組になりますDX化を取り入れた形式をしております。日々模索しながらではございますが、セルフステイとしながらも、管理面を強化しご提供しております。

正面玄関を入ると広々としたロビー空間の先に、緑とダイナミックな石壁のガーデンがございます。パソコンを持ち込みワークスペースとして、お風呂上りに夕涼みなど、思い思いのお時間をお過ごしいただけます。
お仕事利用にも、観光の利用にも嬉野へお越しの際、ご活用頂けましたら幸いでございます。
お待ち申し上げております。

嬉野温泉 湯宿皿山 吉田屋別館 平河

ご利用の宿泊プラン
〈素泊まり〉自分好みの時間を♪シンプルSTAYプラン
ご利用のお部屋
【〇和洋室 Standard Twin (28平米)【禁煙】】

総合4

ヒロリくんさんの 嬉野温泉 湯宿皿山 のクチコミ

ヒロリくんさん [60代/男性] 2023年10月31日 23:35:39

素泊まりのできるプランがある温泉施設を探していて見つけたので宿泊しました。
クチコミの現在の評価はまだ少ないですが、良くも悪くも評価は参考になります。
個人的な評価は、素泊まりができる温泉施設としては高評価をつけて良いと思います。
交通の便や駐車場等々については、自家用車なら何の問題点は有りません。要望するならチェックイン時間を素泊まりと無人管理システムを今後のメインにするのなら15時にしてもらいたい。その他まだまだオープンして間もないとは思いますが本館でのチェックインがスムーズに対応が出来ておらず時間がかかりすぎます。説明については、妥当な対応が出来ています。新しい無人管理システムにスタッフの皆さんの努力とご健闘をお祈りするとともに今後を楽しみにしています。
機会がありましたら是非利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
嬉野温泉 湯宿皿山 2023年11月11日 08:19:43

この度は湯宿皿山へご宿泊賜りまして、誠にありがとうございます。
チェックインに関しての貴重なご意見、また励ましのお言葉も頂戴しまして、心より感謝申し上げます。より一層の改善へ努めて参る所存でございます。

「湯宿皿山」は旅館吉田屋の別館として徒歩3分程に位置しております。誰にも干渉されないセルフスティの宿とし、スマート形式を取り入れながらも管理面の強化を図り、気ままに、自由な空間の中でご滞在頂けることを目指しております。

現在の『皿山』は建物の半分を使用した部分運営でございますが、今後は他の箇所の改装工事を検討しております。

嬉野へお越しの折にはご活用いただけましたら幸いにございます。
お待ち申し上げます。

嬉野温泉 湯宿皿山 吉田屋別館 平河

ご利用の宿泊プラン
〈素泊まり〉自分好みの時間を♪シンプルSTAYプラン
ご利用のお部屋
【〇和洋室 Standard Twin (28平米)【禁煙】】

総合4

uki7753さんの 嬉野温泉 湯宿皿山 のクチコミ

uki7753さん [70代/男性] 2023年10月22日 10:41:42

本館にて受付して別館へ係りの人が居ないので不便かなと思いましたが名の問題もなく良い時を過ごすことが出来ました。料金を割安して頂けるシステムも有りかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
嬉野温泉 湯宿皿山 2023年11月11日 08:20:22

この度は湯宿皿山へご宿泊賜りまして、誠にありがとうございます。
「湯宿皿山」は誰にも干渉されず、自由に、シンプルに、自分だけの時を気ままにお過ごしになれる、プライベート空間を大切にしたお宿でございます。
現在はスタッフ不在の体制をしておりますが、管理面・衛生面の強化を図り運営しております。チェックインのお手続きに関しましては吉田屋本館で実施しておりまして、ご足労おかけしております。
吉田屋本館共々、嬉野観光へご活用くださいましたら幸いにございます。

旅館吉田屋 山口

ご利用の宿泊プラン
〈素泊まり〉自分好みの時間を♪シンプルSTAYプラン
ご利用のお部屋
【〇和洋室 Standard Twin (28平米)【禁煙】】

総合4

なみ0323さんの 嬉野温泉 湯宿皿山 のクチコミ

なみ0323さん [60代/女性] 2023年10月21日 15:34:12

静かな時間を過ごせました。
とろっとろの温泉は最高です。
朝食付きだったのですが ブランチになってるので、10時から。
時間を持て余しました。
そして
60代にはちょっと重めのシシリアンライスでした、、、
 次回は素泊まりでと思ってます!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
嬉野温泉 湯宿皿山 2023年11月15日 16:46:09

この度は湯宿皿山にご宿泊賜りまして、誠にありがとうございます。

湯宿皿山は旅館吉田屋の別館の位置づけとして
おりますが、旅館運営には珍しいDX化を取り入れ、スタッフの常駐をしない方向としております。
日常の慌ただしさを忘れ、ゆったりしたお時間をお過ごしいただけることをコンセプトに、ロビー空間に設置しています無料のコーヒーを飲みながらパソコンでお仕事される、庭園でハンモックに揺られ、お天気の日には本を読む、など思い思いの事をこの空間でお楽しみ頂けます。

11月からは湯宿皿山の日帰り入浴をスタート致しました。皿山には吉田屋本館には無い『サウナ』と『水風呂』を設けております。お茶の産地でございますので、お茶アロマのロウリュでさらに楽しみが深まるものと存じます。

吉田屋は、ご宿泊の他に、洋食のレストランと雑貨店、和食ランチ、日帰り入浴もございます。嬉野へお越しの際はお好みの組み合わせでご活用くださいませ。

嬉野温泉 湯宿皿山 吉田屋別館 平河

ご利用の宿泊プラン
〇〈朝食付き〉遅い到着でもOK!日本三大美肌湯の露天風呂付大浴場と遅めの洋食ブランチ♪
ご利用のお部屋
【〇和洋室 Standard Twin (28平米)【禁煙】】

総合3

シュート3077さんの 嬉野温泉 湯宿皿山 のクチコミ

シュート3077さん [70代/男性] 2023年10月18日 17:31:59

静かな環境でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
嬉野温泉 湯宿皿山 2023年10月23日 08:38:19

この度は「湯宿 皿山」吉田屋別館にご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。

「湯宿皿山」は誰にも干渉されず自由でシンプルに、自分だけの時をお過ごしになれるセルフステイの宿として2023年6月開業いたしました。
正面玄関を入るロビー空間の先に、緑とダイナミックな石壁のガーデンがございます。パソコンを持ち込みワークスペースとして、お風呂上りに夕涼みなど、思い思いのお時間をお過ごしいただけます。

嬉野へお越しの際は「湯宿皿山」をご活用頂けましたら幸いでございます。
お待ち申し上げております。

旅館吉田屋 吉田

ご利用の宿泊プラン
〈素泊まり〉自分好みの時間を♪シンプルSTAYプラン
ご利用のお部屋
【〇和洋室 Standard Twin (28平米)【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 嬉野温泉 湯宿皿山 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月15日 22:19:44

10月12日に宿泊しました。皿山のロビーはお洒落で素敵でした。
夕食も朝食もとても美味しく、女性には丁度よい量でした。温泉と美味しいご飯で、リフレッシュできました。
また、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年10月
嬉野温泉 湯宿皿山 2023年10月23日 08:32:39

この度は湯宿皿山へご宿泊賜りまして、誠にありがとうございます。

日本三大美肌の湯といわれます嬉野温泉の泉質は、化粧水にも勝る優しい肌あたりでございます。

皿山へご宿泊のお客様には、お食事時も吉田屋本館までご足労をおかけしております。
開業当初よりさまざまな点で模索しておりますが、折角嬉野へお越しになりながらもご当地のお食事を旅館運営している当社がご提供出来ないところは心苦しく、度重なる検討の上、限定ではございますが本館にてご提供しております。

佐賀県の食材を使用したお食事など『嬉野の魅力』をご堪能頂けたようで何よりでございます。
ぜひ次回は季節を変えて吉田屋をお楽しみ頂ければ幸いでございます。

旅館吉田屋 野中

ご利用の宿泊プラン
〈二食付〉嬉野温泉湯豆腐しゃぶ&皿山懐石のディナーコース/和朝食(地魚・地野菜・吉田米)プラン
ご利用のお部屋
【〇和洋室 Standard Twin (28平米)【禁煙】】

総合4

あきるぽさんの 嬉野温泉 湯宿皿山 のクチコミ

あきるぽさん [50代/女性] 2023年10月15日 11:32:15

お部屋は典型的な古い旅館の畳部屋を簡単にリノベーションしたものですが、清潔にしてあり、ベッドでゆっくり休むことができました。温泉やエントランスラウンジは綺麗にリノベーションされています。こちらのお宿はスタッフさんもいませんし一般的な温泉宿を求める方向けではありませんが、シンプルに旅をしたい方にお勧めです。お部屋は寝るだけの場所という感じですが、ゆっくり温泉に浸かり、1Fのラウンジで外で購入したものを食べたりリラックスして過ごせます。ラウンジに電子レンジとポットがあったのがありがたかったです。嬉野にリーズナブルに泊まれるのでまた利用させていただきたいです。1点だけ、チェックインを本館でしなければならないのが少し面倒でした。チェックインもオンライン等でできるようになるととってもスマートだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
嬉野温泉 湯宿皿山 2023年10月23日 08:32:20

この度は湯宿『皿山』へご宿泊賜りまして、誠にありがとうございます。

コロナ禍で沈んだ嬉野を活性化する理由から、また吉田屋の近隣でもございますための再生事業の一環となります。人的面、尚且つ人材の育成面の考慮、また簡易的な運営としながらも安心してご宿泊できること、この上、可能な限りサービスできることを模索しまして現在のスタイルにて皿山を開業するに至りました。今後さらなる改装を計画しております。

「湯宿皿山」吉田屋別館は、誰にも干渉されずに自由にシンプルにご自分だけの時間をお過ごし頂けるセルフステイの宿でございます。自然を感じる露天風呂をはじめサウナもありお茶アロマのロウリュもお楽しみいただけます。

今後も嬉野へお越しの際は、吉田屋並びに湯宿皿山をご活用頂けましたら幸いでございます。

旅館吉田屋 野中

ご利用の宿泊プラン
〈素泊まり〉自分好みの時間を♪シンプルSTAYプラン
ご利用のお部屋
【〇和洋室 Standard Twin (28平米)【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 嬉野温泉 湯宿皿山 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月08日 18:57:46

初めて素泊まりで利用しました。
本館でルームキーをいただくシステムが初めてでちょっと不安がありましたが、広々とした館内がきれいに管理されていてお風呂もきれいでくつろぐことができました。
中庭も楽しめて、持って行っていたお弁当を温めるレンジが設営された食堂があり助かりました。
リーズナブルでよい宿と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
〈素泊まり〉自分好みの時間を♪シンプルSTAYプラン
ご利用のお部屋
【〇和洋室 Standard Twin (28平米)【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 嬉野温泉 湯宿皿山 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月05日 20:57:48

嬉野温泉の他のホテルには幾つか宿泊した経験がありましたが、
皿山さんには初めての滞在となりました。
ホテルに入ってロビーや中庭が素敵でまず感激し、
露天風呂も広くて休憩用チェアもあり娘と感激しまくりでした。
チェックインは本館でしたがとても親切に対応していただき
不便さはあまり感じませんでした。
コスパも良くまた絶対利用しようと思います。大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
嬉野温泉 湯宿皿山 2023年10月19日 18:18:34

この度は湯宿 皿山へご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。

「湯宿皿山」は誰にも干渉されず自由でシンプルに、自分だけの時をお過ごしになれるセルフステイの宿として2023年6月開業いたしました。
正面玄関を入るロビー空間の先に、緑とダイナミックな石壁のガーデンがございます。パソコンを持ち込みワークスペースとして、お風呂上りに夕涼みなど、思い思いのお時間をお過ごしいただけます。

日本三大美肌の湯とも称されます温泉は、天然の化粧水に浸かるような「とろとろ感」が楽しめるものです。皿山の浴場には、内湯、露天風呂、サウナ、水風呂がございます。嬉野温泉を満喫いただけましたようで何よりでございます。

今後も嬉野市へお立ち寄りいただく機会がございましたら、湯宿皿山へお帰りいただきたく、次回のお越しを心よりお待ちしております。

旅館吉田屋 上村

ご利用の宿泊プラン
〈素泊まり〉自分好みの時間を♪シンプルSTAYプラン
ご利用のお部屋
【〇和洋室+お縁 Standard Twin(34平米)】

総合4

投稿者さんの 嬉野温泉 湯宿皿山 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月25日 13:29:25

リノベ途中なのか、部屋が古い感じがありましたので、いまいちでした。

温泉は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
嬉野温泉 湯宿皿山 2023年10月05日 13:13:05

この度は湯宿 皿山へご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。

湯宿 皿山は誰にも干渉されず自由にお過ごしいただけるセルフスティの宿として、今年6月にオープンいたしました。コロナ禍で冷え込んだ嬉野を活性化させるため、ご依頼を受けました当館の再生を少しずつリノベーションを加えご提供しております。今後さらなる快適性向上へとなるべく改修を計画しております。

嬉野温泉はなめらかな肌触りとなる美肌温泉といわれておりまして、とろけるような湯に驚かれ何度もご入浴なされる方が多くいらっしゃいます。皿山には『サウナ室』も設けておりまして、嬉野ならではのお茶アロマのロウリュウもお楽しみいただけます。

嬉野に来られました際はぜひ「湯宿皿山」にお帰りいただきたく、再びお会いできることを心よりお待ちしております。

旅館吉田屋 竜田

ご利用の宿泊プラン
〇〈朝食付き〉遅い到着でもOK!日本三大美肌湯の露天風呂付大浴場と遅めの洋食ブランチ♪
ご利用のお部屋
【〇和洋室 Standard Twin (28平米)【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 嬉野温泉 湯宿皿山 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月24日 22:12:31

きれいで落ち着いた部屋で、1人では十分すぎるほどの部屋でゆっくりできました。
チェックインは本館でする必要があって、別館に行ってしまったため手間に感じてしまった。
いっぽう、お風呂は本館も別館も利用することができ、温泉はきれいだったし気持ちよかった。
すぐ近くにコンビニなどないが、温泉街の中心からは少し離れていて静かでよかったのと、
温泉街の中心地までもすぐなので、散歩にはちょうどいいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
嬉野温泉 湯宿皿山 2023年10月26日 11:36:03

この度は「湯宿皿山」吉田屋別館をご利用賜りまして誠にありがとうございます。
お帰り早々のお忙しい中ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。


「湯宿皿山」は旅館吉田屋の別館として徒歩3分程の場所に位置し誰にも干渉されず、自由にお過ごしいただけるスタッフが常時駐在していないセルフティの宿として2023年6月1日に開業いたしました。旅館吉田屋とは異なったサービスのリーズナブルなお宿でございます。


嬉野温泉は古くから湯治場として利用されてきた栃木県の「喜連川温泉」、島根県にある「斐乃上温泉」に並び、「日本三大美肌の湯」といわれる泉質は、化粧水にも勝る優しい肌あたりでございます。美肌に効果があるといわれる無色透明の「重曹泉」。成分にナトリウムが多く含まれているため、角質化した皮膚をなめらかにし、みずみずしい肌によみがえらせてくれます。
「湯宿皿山」では自然を感じる「露天風呂」開放感のある「内湯」嬉野茶のロウリュを設けた「サウナ」「水風呂」をご堪能いただけます。


温泉旅をご満喫いただけたようで何よりでございます。
嬉野に来られる際は「湯宿 皿山」をご利用いただければ幸いでございます。
またのお越しをお待ちしております。

湯宿皿山 吉田

ご利用の宿泊プラン
〈素泊まり〉自分好みの時間を♪シンプルSTAYプラン
ご利用のお部屋
【〇和洋室 Standard Twin (28平米)【禁煙】】

総合4

投稿者さんの 嬉野温泉 湯宿皿山 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月23日 19:42:05

煩わしいことが一切なく,自分のおもうままに過ごせるので,良いと思いました。お風呂は本当に最高でした。サウナに露天風呂,内風呂の全てが良く,何と言っても嬉野温泉の泉質が気に入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
嬉野温泉 湯宿皿山 2023年10月26日 11:36:51

この度は「湯宿 皿山」吉田屋別館にご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。

日本三大美肌の湯といわれる泉質は、化粧水にも勝る優しい肌あたりでございます。
美肌に効果があるといわれる無色透明の「重曹泉」。成分にナトリウムが多く含まれているため、角質化した皮膚をなめらかにし、みずみずしい肌によみがえらせてくれます。
サウナではお茶の産地でもございますので、お茶のアロマのロウリュでさらに楽しみが深まるものと存じます。

ぜひまたの機会がございましたら「湯宿皿山」へお帰りいただければ幸いでございます。
スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ちしております。

湯宿皿山 吉田

ご利用の宿泊プラン
〈素泊まり〉自分好みの時間を♪シンプルSTAYプラン
ご利用のお部屋
【〇和洋室 Standard Twin (28平米)【禁煙】】

総合5

uki7753さんの 嬉野温泉 湯宿皿山 のクチコミ

uki7753さん [70代/男性] 2023年09月20日 16:25:48

素泊まりで部屋は広くてゆっくりとした時を過ごす事が出来ました。別館はスタッフが不在ですが困ることもなく過ごすことが出来まして大変満足しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
嬉野温泉 湯宿皿山 2023年10月05日 13:15:03

この度は湯宿 皿山をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

「湯宿皿山」は誰にも干渉されず自由に、シンプルに、自分だけの時をお過ごし頂け
充実したプライベート空間をお楽しみ頂ける宿となっております。
一階ロビーにはカフェスペース、緑に囲まれながらゆったりとお寛ぎ頂ける
ガーデンなどを完備しており、それぞれにあった自由なスタイルでお過ごし頂けます。


現在のところはスタッフ不在の体制を取らせて頂いておりますが、管理面・衛生面の強化を図り運営しております。チェックインのお手続きやお食事に関しましては吉田屋本館で実施しておりまして、ご足労おかけしております。
当館の再生には今後さらなる改装も計画しており、合わせまして嬉野の活性化へつなげるべく、価格面・サービス面、また個々の施設活用のみならず、数年先までの運営も兼ねしながら努めております。


嬉野に来られました際はぜひ吉田屋別館にお帰り頂ければと思います。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

旅館吉田屋 吉田

ご利用の宿泊プラン
〈素泊まり〉自分好みの時間を♪シンプルSTAYプラン
ご利用のお部屋
【〇和洋室 Standard Twin (28平米)【禁煙】】

総合5

とり8602さんの 嬉野温泉 湯宿皿山 のクチコミ

とり8602さん [50代/男性] 2023年08月31日 17:36:55

バスセンターから5分ほど歩きます。案内看板がなく、少し迷いました。チェックインが15時45分だったため、少し待たされました。飲食店が少なく、コンビニも少し距離があり、夕食付きのプランにした方がよかったと思いました。皿山の入館にはスマホを装置にかざす必要があり、少し不安だったのですが、なんとかなりました。浴室は広く、露天風呂もあり、のんびりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
嬉野温泉 湯宿皿山 2023年09月02日 21:16:37

この度は「湯宿皿山」吉田屋別館をご利用賜りまして誠にありがとうございます。

「湯宿皿山」は旅館吉田屋の別館として徒歩3分程の場所に位置し誰にも干渉されず、自由にお過ごしいただけるスタッフが常時駐在していないセルフティの宿として2023年6月1日に開業いたしました。旅館吉田屋とは異なったサービスのリーズナブルなお宿でございます。


1階のカフェスペースでは、お持ち込みでお食事される方や近隣のお店や温泉街へお食事に行かれたり思い思いに過ごされておられます。
お食事付きプランも販売しておりますので、次回はぜひ吉田屋の懐石料理をお楽しみいただければと思います。

季節を変え、違う嬉野の「湯宿皿山」をお楽しみいただきたく次回のお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
〈素泊まり〉自分好みの時間を♪シンプルSTAYプラン
ご利用のお部屋
【〇和洋室 Standard Twin (28平米)【禁煙】】

総合4

投稿者さんの 嬉野温泉 湯宿皿山 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月27日 12:38:45

別館の予約だったけど、本館でのチェックインだったので、場所がわかりにくかった。フロントの方の対応かよかったです。
お風呂もお部屋も快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
友達
宿泊年月
2023年08月
嬉野温泉 湯宿皿山 2023年09月02日 21:15:21

この度は「湯宿皿山」吉田屋別館をご利用賜りまして誠にありがとうございます。

ロビー空間の先にあります狭間には、青空の抜ける空間とし自由にお楽しみお寛ぎいただけるチェアーを設け、気持ちの良い日に、ひと際静かな場所ですので読書日和にもなれます。
温泉では視野が広がる内湯と、自然を感じる露天のお風呂、サウナではお茶のアロマのロウリュでさらに楽しみが深まるものと存じます。

ぜひまたの機会がございましたら、「湯宿皿山」吉田屋別館へお帰りくださいませ。
スタッフ一同、お越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
〈素泊まり〉自分好みの時間を♪シンプルSTAYプラン
ご利用のお部屋
【〇和洋室 Standard Twin (28平米)【禁煙】】

総合4

ナッキーのんさんの 嬉野温泉 湯宿皿山 のクチコミ

ナッキーのんさん [70代/女性] 2023年08月26日 16:24:31

スタッフの方々の感じがとても良かったです。古い建物をリノベした感じでしたがお風呂も広く、お料理は夕食はとても良かったです。朝食はイマイチでしたがこの価格ですのでまぁ、仕方ないかな?人件費を抑えてコストパフォーマンスしてるのでしょう。無駄がなくて良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
嬉野温泉 湯宿皿山 2023年09月02日 21:12:56

この度は嬉野温泉湯宿皿山へご宿泊賜りまして、誠にありがとうございます。

「湯宿皿山」は旅館吉田屋の別館として徒歩3分程の場所に、誰にも干渉されず自由にお過ごしいただけるセルフスティの宿として、2023年6月1日に開業いたしました。
皿山へご宿泊なされますお客様には吉田屋へのご足労もございますのでリーズナブルなお宿としております。

コロナ禍で沈んだ建物でしたのを、嬉野活性化のため生まれ変わらせる取組の依頼を受けまして、内部を大きく改装しております。現在の運営はスタッフ常駐をしておりませんが、このことは今後のDX化を見越したスマート形式の取組に、施設運営のモデルとなりうる方向性の上、またこの形式を採用するには建物管理の強化を大前提とし、徹底した運営をしております。

吉田屋の懐石料理は五感に触れるお料理をコンセプトに、目でも愉しんでいただけるよう器の焼き物にもこだわりご提供しております。朝食には和のお食事もございます。とろとろ食感の「嬉野温泉湯どうふ」、艶のある嬉野のお米「吉田米」、嬉光卵などをお楽しみいただけます。

吉田屋では日帰りのお食事やご入浴もございます。今後のご旅行に、「ちょっとドライブしよう!」とのお気持ちの時は、ぜひ嬉野をご活用頂けましたら幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
〈二食付〉嬉野温泉湯豆腐しゃぶ&皿山フル懐石のディナーコース/洋食ブランチプレートプラン
ご利用のお部屋
【〇和洋室+お縁 Standard Twin(34平米)】

総合5

投稿者さんの 嬉野温泉 湯宿皿山 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月22日 15:54:49

食事がおいしく、リーゾナブルでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
嬉野温泉 湯宿皿山 2023年08月27日 06:25:21

この度は湯宿皿山へご宿泊賜り誠にありがとうございます。

湯宿皿山は、スマート的、尚且つ効果的な施設運営の先駆として本年6月1日に開業いたしました。
現在のところはスタッフ不在の体制を取らせて頂いておりますが、管理面・衛生面の強化を図り運営しております。
チェックインのお手続きやお食事に関しましては吉田屋本館で実施しておりまして、ご足労おかけしております。
当館の再生には今後さらなる改装も計画しており、合わせまして嬉野の活性化へつなげるべく、価格面・サービス面、また個々の施設活用のみならず、数年先までの運営も兼ねしながら努めております。

今後も機会がございましたら「湯宿皿山」にお帰りいただき、再びお会いできることを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
〈夕食付〉朝早い出発も朝寝坊もOK!嬉野温泉湯豆腐しゃぶ&皿山懐石のディナーコース
ご利用のお部屋
【〇和洋室 Standard Twin (28平米)【禁煙】】

総合1

naoki_spector99さんの 嬉野温泉 湯宿皿山 のクチコミ

naoki_spector99さん [30代/男性] 2023年06月26日 10:49:39

この度初めて別館皿山に宿泊いたしました。
以前吉田屋様本館には宿泊したことがあり、非常に良かったので2度目の宿泊をさせていただきました。
温泉のお湯は非常に良く、肌が艶やかになります。
皿山の施設もリノベーションしたばかりなのか、非常に綺麗でゆっくりできました。

しかし、一泊2食付きで予約したはずですが、朝食が付いていないとのことでした。
予約確認メールにも二食付きと記載されているので確認したところ、
夕食付きのプランで予約されてますの一点貼りでした。
あまり駄々を捏ねても仕方ないのでそのまま帰りましたが、私も妻も
最後の最後に非常に残念な気分になりました。

これまで、様々な所に宿泊いたしましたが、こんな事は初めてでした。
大変申し訳ないですが、今後もう2度と宿泊することはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
嬉野温泉 湯宿皿山 2023年07月15日 03:01:13

この度は「湯宿皿山」吉田屋別館をご利用賜りまして誠にありがとうございます。

皿山は旅館吉田屋の別館として徒歩3分の場所に位置し、2023年6月1日に開業いたしました。
嬉野市吉田地区「皿屋(別名:皿山)」という地区がございますが、「吉田焼き」の焼き物産地でもございます。同時に、旅館吉田屋の創業者が皿山地区で焼き物の陶土屋を営んでいたこともございましてこの屋号をつけさせて頂きました。
吉田屋は現在までこの川沿いの場所のみで運営をしておりましたが、吉田屋として再生事業へ参加し、初めて多店舗展開の走りとなることでもありますので、創業時に立ち返り嬉野市の活性化のため出発する志で、由来に倣い「皿山」といたしました。

それにもかかわらず志から離れた接客となり、不慣れな面はありましてもお客様のご意見を確認することを当社スタッフは怠っておりました。ご配慮も足りず誠に申し訳ございません。お客様に寄り添う丁寧な接客、細やかな気配りを心掛け快適にお過ごしいただけますよう努め精進して参ります。
この度は貴重なご意見を頂きまして誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
〈夕食付〉朝早い出発も朝寝坊もOK!夜は手軽に佐賀牛しゃぶ&嬉野温泉湯どうふのセット♪
ご利用のお部屋
【和洋室 standard twin A Type】

総合5

よぴ0505さんの 嬉野温泉 湯宿皿山 のクチコミ

よぴ0505さん [30代/女性] 2023年06月18日 15:58:12

一泊させて頂きました。
落ち着いた空間でとても満足でした。特に良かったのがガーデンとサウナがとてもお洒落でよかったです。
また利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
嬉野温泉 湯宿皿山 2023年06月22日 17:01:56

この度は、湯宿皿山をご利用賜りまして誠にありがとうございます。お気に召して頂き大変嬉しく、心より御礼申し上げます。

皿山は旅館吉田屋の別館として徒歩3分の場所に位置し、2023年6月1日開業いたしました。
正面玄関の大きな暖簾をくぐると広々としたロビーへ入り、落ち着いたデザインの椅子やテーブルを配し、庭園を設け外気を肌で感じながらののんびりお過ごしできるスペースとしております。

大浴場は、内風呂・露天風呂・サウナがあり、嬉野の源泉から直送しております。当館のサウナは嬉野では初となる『ロウリュウ』をしております。水をかけ蒸気を発生し湿度をあげ発汗を促すサウナ室でございます。ぜひお楽しみくださいませ。
お部屋は、28平米と34平米の2種類よりお選びいただき、お食事はお好みに合わせ希望者には旅館吉田屋でご用意もできます。
次回嬉野へお越しの際も皿山をご活用くださいましたら幸いにございます。

ご利用の宿泊プラン
〈朝食付〉遅い到着でもOK!日本三大美肌湯の露天風呂付大浴場と洋食ブランチ♪
ご利用のお部屋
【スタンダード和洋ツイン(8帖)】

39件中 21~39件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ