3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
投稿者さんの ホテル アンダのおうち 伊豆高原 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年09月23日 15:10:40
-
口コミが良かったので宿泊しましたが残念な点がちらほらありました。
まず、恐竜風呂に虫がすごかった。湯舟と窓の間の隙間にハエの幼虫のようなミミズがうようよ動いてました。
なのでハエがものすごく多かったです。
子供が怖がりすぐ出ました。
キッズエリアは髪の毛がものすごく落ちてました。
気持ち悪く、すぐに利用をやめました。
1時間に1回でもスタッフがコロコロしてくれると安心して利用できると思います。
次に料理ですがまあ可もなく不可もなくってところです。
小学生の子供は子供ビュッフェにしましたが、野菜系が少なく残念な感じです。
大人もご飯、うどんなどのビュッフェしかなくさみしい感じでした。
天井付近の見えないところが埃まみれでした。
受付の上のテントなど置いてあるところ(階段上るとみえるところ)見る感じ掃除してないように思います。
見えないとこも掃除してくれるといいなと思います。
スタッフの対応はよかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ホテル アンダのおうち 伊豆高原 2024年09月24日 22:54:06
-
この度は、アンダのおうちにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、貴重なお時間を割いてクチコミをお寄せいただき感謝いたしております。
しかしながら、ご期待に沿えず、ご不快な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。
特に恐竜風呂での虫の問題やキッズエリアの清掃状況に関しては、大変ご迷惑をおかけしました。
すでに該当箇所のメンテナンスと確認作業も終えておりますが、
お客様の大切なご旅行において不快なお気持ちにさせてしまったことは消えることはございません。
二度とこのようなことがないように、従業員へお客様からのご意見を共有し、再発防止に努めてまいります。
また、お食事内容や館内の清掃についても同様に貴重なご意見をいただきありがとうございます。
お子様用ビュッフェや大人向けのメニューについても、バリエーションを増やすよう見直しを検討してまいります。
天井付近の清掃も含め、目の届かない部分もしっかりと今後も目を光らせ管理の徹底を行ってまいります。
このようなことがありながらも最後にスタッフへのお褒めのお言葉を頂戴し大変恐縮でございます。
今後ともお客様に快適にお過ごしいただける環境作りに誠心誠意努めてまいりますので、
もし再びご機会がございましたら、またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【温泉SALE】1泊3食飲み放題プラン
- ご利用のお部屋
- 【2階カジュアル5】
総合3
投稿者さんの ホテル アンダのおうち 伊豆高原 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年01月18日 19:51:52
-
今まで、アンダ系列の宿に泊まって、満足度が高かったので、楽しみにしていきました。
しゃぶしゃぶのコース料理でしたが、男の人だと足りなそうです。焼きそば、ピザ、デザートは食べ放題でしたが、いつものブュッフェスタイルの方が満足度は高いです。
子供用の椅子があらかじめ席に配置してあるのはよかったのですが、椅子の机を使おうとした所、机に汁が垂れたまま乾燥しており、汚くて使用できませんでした。
部屋の外のトイレを使用した際も、トイレ床、座る所に便がついておりショックでした。建物は、出来立てで奇麗なので、中の清掃も行き渡っていてほしいです。
一泊二日して、次の日荷物をフロントで預けようとした所、二泊三日される方ですか?そうでないなら、お預かりできません。といわれました。ホテルから駐車場まで、距離があるのだから、預けられたら館内で遊ぶのも楽なのにと思いました。
良かった点は、オールインクルーシブなので、お酒が到着後から飲めること。
また、ホテルから移動しないで全完結できるのは子連れには楽です。
またいけるように、これから、もっとサービス向上してほしいとおもいます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年01月
- ホテル アンダのおうち 伊豆高原 2024年01月31日 22:44:27
-
アンダのおうちの大切なお客様へ
この度は、アンダのおうちにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
オールインクルーシブの料金体系やお酒の提供時間、全施設完結型のホテルなどの良い部分がありながらも、清掃レベルの不備や配慮不足の対応など、残念なお気持ちにさせてしまい誠に申し訳ございません。
またグループ店舗をご利用になられ、期待度が高い中でのご来館に、我々のサービスレベルが伴っていなかった部分については早急に改善して参ります。
乳児用の椅子のテーブルについては下部に内蔵されており、管理者の私自身が実際使用されている場面を見たことが無かった為、清掃箇所の指示が出せていませんでした。今後につきましては、しっかり対応いたします。
また、お荷物のお預かりについて確認しましたところ、スタッフによってお伝え方法が変わっていましたので、改めて統一いたしました。
グループ店舗の夕食は、アンダリゾートがフルコース、アンダの森はビュッフェ、アンダのおうちはしゃぶしゃぶ+一部ビュッフェと、ホテルの設備や規模によって変えております。
お料理の量につきましては、ご満足されていらっしゃるお客様も多い状況でございますが、コメントにございますようなご意見も一部ありますので、前向きに検討いたします。
また、ドリンクにつきましてアンダのおうちでは、セルフ形式となっております。他グループではオーダー形式の所もございますが、スタッフさんに何度も頼むのが申し訳ないので、好きなタイミングで気兼ねなく飲めるセルフ形式の方が良いという方も多くいらっしゃり、今後も様々なご意見をいただきながら、より皆様にご満足いただけるホテルを目指して参ります。
この度は、貴重なお時間を割いていただきコメントをお寄せいただき事、心より感謝いたします。
また『おかえり』いただけますようサービス向上に努めて参ります。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【早割】1泊3食飲み放題 60日前のお得プラン
- ご利用のお部屋
- 【1階庭付きカジュアル5】
3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
やまりーたさんの ホテル アンダのおうち 伊豆高原 のクチコミ
小学生・幼児・乳児の3人の子供たちを連れて、恒例行事になっている長女の誕生日をアンダでお祝いする!という事で行ってきました。
オープンキッチンではないので、新鮮で美味しい地域のはずのお刺身(お寿司)がカピカピでした。
目の前で調理をして提供するというものがないので、少し物足りないのと味や温度でアンダリゾートやアンダの森より劣ります。
ただ、食事を済ませて騒ぎ出す子供たちは、1番後方にあるキッズスペースで飽きることなく遊べ、また他の宿泊客のお子さんと交流出来たり一時のお友達も出来たので楽しそうでした。
屋外施設が充実していたのですが、あいにくの雨で堪能できずに残念でしたが、晴れていたら施設自体はコンパクトながら、設備が魅力的で、またどこへ移動するにも同じ棟というのは気楽でよかったです。
出発時におにぎりを作って持ち帰ることのできるサービスが魅力で、帰り道3人の子供たちに食べさせてあげたかったのですが、帰り支度が手間取ってしまい、時間が過ぎてしまいました。こちらが全面的に悪いのですが、時間が過ぎても作っている他のお客さんがいて、まだ大丈夫か確認したところ、はっきりしてくれず「過ぎているんですけど…大丈夫ですよ」という言い方だったので少々気分は悪かったです。もちろん時間厳守でしたが、断るならはっきりと時間が過ぎてしまったので。で結構です。大丈夫なのであれば、時間が過ぎているとうのはやかっている上で確認したのですから、他の方がまだ時間をすぎて作っている以上必要のない言い回しだったかなと思いました。
施設内はコンパクトで子供たちも迷わず移動出来ていたので楽しい旅行になりました。ありがとうございました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度はアンダのおうちにご宿泊いただき、
誠にありがとうございます。
また、お忙しい中、貴重なご意見をお寄せいただきましたこと、日頃よりアンダグループをご愛顧いただき心より感謝申し上げます。
まず、お食事に関しまして、
ご期待に添えず残念なお気持ちにさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
レストランのリニューアル後、まだ至らぬ点もあり、お客様にはご不便をおかけしたことと存じます。
いただきましたご意見を真摯に受け止め、今後の改善に努めてまいります。
また、おにぎりの提供に関するスタッフの対応につきましても、不快な思いをさせてしまいましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
お客様に対して分かりやすく、心のこもったご案内ができるよう、スタッフ一同改めてサービス向上に努めてまいります。
そのような中でも、キッズスペースや館内の移動のしやすさについてご評価いただき、大変嬉しく存じます。
お子様が楽しく過ごされ、ご家族皆様にとって思い出深いご旅行となりましたことが、
私どもにとっても何よりの喜びです。
今後とも、皆様に愛されるホテルを目指し、より一層の努力を重ねてまいります。
またの「おかえり」を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。