楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルメルディア秋田 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルメルディア秋田のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.03
  • アンケート件数:94件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.90
  • 立地3.66
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.39
  • 風呂3.74
  • 食事4.06

総合5

投稿者さんの ホテルメルディア秋田 のクチコミ

投稿者さん 2023-08-05 06:12:05

リブランドオープンしたばかりで情報が少ないのでコメントします。
かなり前から経営母体が変わりながらも営業されている物件です。
決して新しくはないので、ドアの密閉度や廊下の音などは気になります。
おそらく調度品は従前のままですが、内装は新しく、水回りは入替で快適です。
泊まった部屋は洗面台、トイレ、シャワールームが横並びで、通路も広く使いやすいレイアウトでした。夏はシャワーのみで問題ありませんが、真冬の秋田なら大浴場が無く、バスタブも無いのは堪えるかもしれません。しかしユニットバスとは比較にならない快適性です。
部屋によってはトイレの奥にシャワールームが設置されている場合もあります。(同行者の部屋へ立ち寄りレイアウトの違いに気づきました)
当然ながら清潔感が有り、フロントスタッフも丁寧な応対です。
製氷機は無いですが、氷のサービスも有り満足。朝食も気になる点はありますが(直接お伝えしたのでこちらには控えます)概ね満足できます。きりたんぽや稲庭うどんなど郷土料理もあり、全体のバランスも考えられていて良かったです。
米どころらしく、ビジネスホテルにしてはご飯も美味しいです。和洋のメニューも充分と感じました。
アメニティは有料と無料があるので事前確認必須です。

宿不足となる竿燈祭り前にオープンした努力に拍手を送ります。
改装中のフロアも多く残りますが、順次オープン予定とのこと。

ひとつ気になったのはトイレのドアです。半透明で(よくある浴室折れドア)シングルなら気になりませんが、複数で宿泊なら、落ち着かないかもしれません。
公共交通機関の不便な秋田では必須の駐車場はありませんが、すぐ隣には安価なコインパーキングがあります。
今後提携割引など優遇措置があれば嬉しいです。
総合的に満足できる一泊となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事4
旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ホテルメルディア秋田 2023-08-07 22:16:28

この度はホテルメルディア秋田をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、当館について細やかなところまで丁寧にご紹介くださり心より感謝申し上げます。
仰ってくださった通り、水回りは全て新調し、ロビー、朝食レストランも3階に新しくオープンいたしました。しかしながら、全てを新しくというわけではなく、お部屋やレストラン、ロビーの椅子は従前のものを座面を張り替えて利用したり、資源を大切に考えながらこのたびリブランドオープンいたしました。
未だ改修中のフロアやエレベーターがありご不便をお掛けして大変心苦しいのですが全館オープンに向けて動いております。

アメニティにつきまして、当館ではプラスチック資源循環促進法への取り組みをおこなっており、プラスチック製品のアメニティはお客様ご自身でご持参くださいますようお願いをしております。お持ちでないお客様にはフロントでも購入可能でございます。エコの素材を使用したハブラシ、カミソリ、ヘアブラシ各50円(税込)でございます。
紅茶やほうじ茶のティーバッグ、化粧水や乳液等はフロント前の棚に置いてございます。ご自由にお持ちくださいませ。

トイレのドアと駐車場について、貴重なご意見をありがとうございます。サービス向上の参考とさせていただきます。

改めまして、このたびはたくさんのお言葉をありがとうございました。再度お客様からお選びいただけるホテル作りをしてまいります。
またのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【リブランドオープン記念プラン】朝食付き20%offでお得に泊まろう
ご利用のお部屋
【禁煙シングルA】