楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルメルディア秋田 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルメルディア秋田のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.03
  • アンケート件数:94件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.92
  • 立地3.64
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.42
  • 風呂3.72
  • 食事4.12

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホテルメルディア秋田 のクチコミ

投稿者さん 2024-02-09 03:20:56

ミルハス、なかいちに用事があったためIN1/27(土)/OUT1/29(月)2泊3日で利用しました

【立地】秋田駅から徒歩ですぐ!という条件でなければ問題ありません。雪があるときの宿泊でしたので、日中は市バスで「川反入口」、市街循環100円バスぐるるで「大町通り」というバス停で降りるとすぐこちらに到着しますし、深夜割増で秋田駅西口からタクシーで行っても千円かかりません

【部屋】独立洗面台、お風呂とトイレがセパレートなのが嬉しかったです。私のような体格のいい人だとトイレは狭かったですが、それでもユニットバスより快適でした

【食事】日曜の朝はきりたんぽ汁と稲庭うどんが両方食べられて嬉しかったです。和洋どちらもありますし、お米や朝カレーやサラダも美味しくて充実の朝ごはんでした。食事をする場所も清潔で快適でした

【風呂】朝は部屋のシャワールーム使用しましたが夜は11階の大浴場を使用しました。洗面台や浴室内もとても清掃が行き届いていて綺麗でした。共用の休憩所は漫画やウォーターサーバーがありました。有料でいいのでマッサージチェアがあるといいですね

【サービス】少し歩いた所にコンビニがあるようですが、自販機だけではなくフロント横にカップ麺やお菓子などの軽食が販売されていました。寒さでコンビニに出るのが億劫なときは特に便利ですね

【設備・アメニティ】コーム、剃刀、歯ブラシは有料でフロントで販売しています。このご時世ですし、急な宿泊でもない限りはご自身で使い慣れた物を持参するのが賢明です。むしろ有料アメニティよりも、ティーパックやその他の豊富なアメニティが無料な事の方が私は驚きました。ルームウェアは浴衣やバスローブではなく上下セパレートで良かったです。フロント前にバス停の時刻表や秋田市内と男鹿半島のガイドマップがあって便利でした

【総評】清掃なし朝食付きの土日連泊プランがお手頃なのが大変魅力的でこちらに宿泊しましたが大正解でした。女ひとり旅でしたがおかげさまで終始快適に過ごせました。秋田市内に宿泊の際はまた是非こちらに宿泊したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
ホテルメルディア秋田 2024-02-09 17:52:46

この度はホテルメルディア秋田をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また当館について細やかなところまで丁寧にご紹介くださり心より感謝申し上げます。
お客様の仰ってくださった通り、当ホテルではほとんどのお部屋でシャワーブースとトイレが分かれて
おり、独立洗面台もあることが皆様からご好評いただいております。

朝食も満足いただけたようで安堵しております。郷土料理のきりたんぽ、稲庭うどんを曜日でご用意し、
お米はあきたこまちが皆様によろこんでいただいております。お褒めいただきありがとうございます。

ご利用いただきました最上階の湯処(お風呂)につきましては1月15日からオープンいたしました。
清掃に関しましてお褒めのお言葉をいただきましたことうれしく思います。
癒し処にマッサージチェアのご意見ありがとうございます。今後のサービスの参考とさせていただきます。

アメニティにつきまして、当館ではプラスチック製品削減への取組みをおこなっており、
プラスチック製品のアメニティはお客様ご自身でご持参くださいますようお願いをしております。
ご理解いただき大変うれしく思います。
無料のアメニティバイキングは緑茶やはちみつ紅茶、ローズヒップハイビスカスなどティーバッグを8種類
ご用意しております。化粧水や乳液等も各種取り揃えてございます。またご利用の際はぜひお試しくださいませ。

改めまして、このたびはたくさんの温かいお言葉ありがとうございました。再度お客様からご利用いただける
ホテル作りをしてまいります。またのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。