2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
食事2
札幌猛虎会さんの 礼文観光ホテル 咲涼(旧:三井観光ホテル)<礼文島> のクチコミ
- 札幌猛虎会さん [50代/男性] 2025年06月26日 16:01:35
-
立地はとてもよく、部屋からの眺めも素晴らしいと思います。ただし、値段とサービス内容が合っていないと思います。食事のクオリティーを上げるか、もう少し宿泊代を下げるかすべきだと感じたのが正直な印象です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年06月
- 礼文観光ホテル 咲涼(旧:三井観光ホテル)<礼文島> 2025年06月28日 11:18:36
-
ご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、貴重なご意見をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
お部屋からの眺望や立地にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思います。
一方で、料金とサービス内容のバランスについてご期待に添えなかったこと、申し訳ございませんでした。
いただいたご指摘は真摯に受け止め、今後のサービス改善や価格設定の見直しの参考とさせていただきます。
またお越しいただける機会がございましたら、よりご満足いただける滞在をご提供できるよう努めてまいります。ありがとうございました。
礼文観光ホテル咲涼 総支配人
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】大自然が育む、食と癒しのリトリート旅 <礼文島>
- ご利用のお部屋
- 【【最上階海側】洋室(2024年改装) 利尻富士ビュー】
2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
食事2
投稿者さんの 礼文観光ホテル 咲涼(旧:三井観光ホテル)<礼文島> のクチコミ
従業員の方たちは若い人達が多く、繁忙期だけの為なのか、対応に不満を感じることが多かった。
特に、港から送迎時の男性の方は、ワゴン車の荷台のドアいきなり力任せに閉められ大きな音と風圧で乗客はビックリ、片肘ついて片手運転、降車時「荷物はお持ちします」言いながら玄関に下ろしてほったらかし。
チェックイン時フロントの方は2人しかいなく待たされ、支払いはチェックイン、アウトどちらかで支払うか訊くと「どちらでも良いです」と中途半端な回答、すぐ支払いましたが、こちらのようなホテルはチェックアウト時かと。
帰りの港までの送迎は予約が必要か尋ねると、「予約していただいた方が良い」との事で予約し、乗車時十数人待っていたが直前に「8人しか乗れません、後の方はお持ちください」の一言で、結局早いもの勝ちに。予約させるなら順番を決めるなり整理券等を配るなり、方法があるのでは。
夕食時のフリードリンクはグラス交換制との事でその通りにしていたが、隣のテーブルは2名なのにグラスが8個程並んでいた。人によって対応が違うのでしょうか。
その他全ての対応において中途半端、優柔不断に思いました。従業員の方だけではなく、ホテルのルール作りをしっかりしていただきたい。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
せっかくご宿泊いただいたにもかかわらず、スタッフの対応や送迎・チェックイン時のご案内等においてご不快な思いをおかけし、深くお詫び申し上げます。
ご指摘いただきました件は、サービス全体の在り方、対応マナー、運営体制の見直しに関わる重要なご意見として真摯に受け止めております。特に送迎時の安全配慮、チェックイン時の案内、予約時の案内と対応の一貫性など、多くの点で至らぬ点があったことを反省しております。
今後は、全スタッフへの再教育を徹底するとともに、お客様に安心してご利用いただける運営ルールの明確化と統一に努めてまいります。
貴重なお時間の中で詳細にご意見をお寄せいただき、心より御礼申し上げます。今後の改善に必ず繋げてまいります。
礼文観光ホテル咲涼 総支配人