楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊香保温泉 吉田屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊香保温泉 吉田屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 2.50
  • アンケート件数:222件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.50
  • 立地3.00
  • 部屋2.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂3.00
  • 食事3.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

204件中 121~140件表示

部屋3

投稿者さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月06日 22:14:44

総合的にお値段を考えれば
納得です。
立地はよく、お風呂もいつでも
はいることができ、2回ほど
はいりましたがほぼ貸し切り状態でした。
部屋もあたたかです。

ただし、部屋にお茶はなく浴衣もレンタル制でした。また、
ストーブを一度消したところ
自分ではつけられなかったり、
お風呂は男性の脱衣所を通らなければ女性の風呂場にはいけません。

食事はボリュームがあり、おなかいっぱいになります。
ただあたたかいごはんが食べられるかは用意された時間にすぐ食べにいくかです。

宿の老朽化は否めませんが、
清潔感はあり問題ないと思います。ただしとなりの部屋のくしゃみや共同トイレのため出入りの音など聞こえます。
神経質な方にはむかないかも…

化粧水や乳液、かみそりなど
アメニティとして用意されており、いろりの前では自由に
お茶ができます。
従業員のおばさまとおじちゃんは優しく、温泉目当てで1泊なら十分たのしめると思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4980円プラン♪♪
和室【定員3名】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4980円プラン♪♪
ご利用のお部屋
【和室【定員3名】】

部屋3

投稿者さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月06日 14:25:36

前から一度伊香保の褐色の温泉に入りたいと思ってたところ、格安の吉田屋旅館さんを見つけ行ってきました。施設等は古いですが、温泉はレトロ感が有り最高で宿の人も非常に親切でした。純粋に温泉マニア系には貴重な一軒だと思います。同日他に泊まって居た人が失敗したみたいなことを呟いてましたが、楽天予約ページの最初にこの旅館の不便な点がちゃんと明記申告してありますので、利用する方はその辺を理解して温泉を堪能しに行ってみて下さい。次回伊香保に行く際には又利用させて頂くつもりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4980円プラン♪♪
ご利用のお部屋
【和室【定員5名】】

部屋3

頑張りパパ9748さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

頑張りパパ9748さん [30代/男性] 2011年01月17日 12:40:33

この値段での宿泊は大変満足でした!特に立地条件が良いのと、お風呂の源泉掛け流しで気持ち良く、三回も入浴しました。ただ、不備な点は、シャワーがあれば問題なく、誰もが納得いく旅館だと思います。
けど、この格安の値段なら、もぅ一度行き、お風呂でのんびりしたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4980円プラン♪♪
和室【定員5名】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4980円プラン♪♪
ご利用のお部屋
【和室【定員5名】】

部屋3

投稿者さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月02日 16:55:13

昔ながらの旅館です。
私は背が高いので、何回か頭をぶつけました。
いろいろなものがありませんので、そういうものだと割り切って泊まれば安いです。
食事はたくさんありました。おいしかったです。
温泉は源泉かけ流しを求める方には、たまらない温泉だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4980円プラン♪♪
ご利用のお部屋
【和室【定員5名】】

部屋3

投稿者さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月30日 19:47:04

12/29水に主人と二人で宿泊しました。石段近くで立地良しです。駐車場はロープウェイ側の町営駐車場を案内されました。ここから徒歩約5分です。駐車料金1泊500円でした。9時~16時の駐車は無料のようです。旅館は4階建てで3階と4階にそれぞれ3~4室ずつ客室があったと思います。夕食朝食は2階広間でした。御風呂の更衣室は手前が男性奥が女性です。女性は出入りする際男性更衣室を通過することになります。浴槽は2~3人用です。
湯は茶褐色でタオルにも茶褐色が付着してました。1泊2食超格安で伊香保温泉宿泊希望の方には良いかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4980円プラン♪♪
ご利用のお部屋
【和室【定員5名】】

部屋3

投稿者さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月31日 21:05:21

ご主人の人柄があったかい。雨だからと町営駐車場まで迎えに来てくれました。腰も低くてこっちが申し訳ないぐらいです。古い旅館でトイレ洗面が共同でしたが、キレイにお掃除もしてあるし、レトロな感じで逆に子供も珍しがり楽しんでました。
土曜にこのお値段でびっくりするほど食事も種類も量もあり美味しかったです。お風呂場がシャワーなしなので不便ですが、黄金色の源泉掛け流しで良かったです。このお値段でここまでのサービスは始めてで感動しました。






【ご利用の宿泊プラン】
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4800円プラン♪
和室【定員5名】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4800円プラン♪
ご利用のお部屋
【和室【定員5名】】

部屋3

地蔵ママさんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

地蔵ママさん [30代/女性] 2010年10月25日 08:33:56

主人が急に代休がとれたので、子供ができてから初めてのお泊まりに…。
部屋や施設は古いけど、そこそこきれいだし、子育て世代にはうれしいNicePrice。食事は品数・味・量も大満足です。乳幼児を連れていた我が家用に食事の席に赤ちゃんを寝かせる用に座布団を用意して下さったのもありがたかったです。お風呂の蛇口が水しか出ないのは冬場はつらいかな…。場所的には石段や足湯が近く散策するにはよいと思います。
また利用したいです。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4800円プラン♪
和室【定員5名】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4800円プラン♪
ご利用のお部屋
【和室【定員5名】】

部屋3

投稿者さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月17日 20:19:07

この値段でわ、かなり満足しました!食事も大変美味しかったです!駐車場わ市営ですが送迎もしていただいたり、食事もこちらの都合により、だしていただいたりと対応も大変よくしていただきました!

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4800円プラン♪
和室【定員5名】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4800円プラン♪
ご利用のお部屋
【和室【定員5名】】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月14日 20:11:01

 妹と二人で1泊しました。石段の途中にあり、観光にも便利でした。
入浴場はレトロで年期が入っており「温泉地に来たぞー」と言う印象で良かったです。ぬる目のお湯で、じんわり体が温まり良かったです。浴衣はないかもと思って準備していきましたがアメニティーはしっかりありました。もちろんタオルもありますよ。アットホームで、でも過干渉ではない宿の雰囲気が疲れなくて良かったです。
 夕食は部屋で食べられました。肉もあり、魚もあり、お米も多く、贅沢にいただきました。沢山の宿があって(伊香保はどこに泊まったらいいだろうか)迷いましたが満足した温泉旅が出来ました。
 スタッフの方が入れてくださったコーヒーもとても美味しかったです。
また、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付き】
ご利用のお部屋
【和室【定員5名】】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月02日 14:35:39

お部屋は値段相応です。古いけれど手入れはきちんとしてありました。入り口に手作りらしきトマト・きゅうりが置いてあり、心遣いを感じました。素朴でおいしかったです。旅館自体は田舎のおばあちゃん家のような雰囲気です。お料理は素朴ながらも品数・量もあり満足できました。バスタオルが無くとても困りましたが、言えば出して頂けたのかもしれません。お風呂は源泉掛け流しですが、シャワーは無く水の出る蛇口が一つ有ります。脱衣場は男女続き、鍵が閉まりません。小さなお宿ですので、せめて時間帯を各部屋で予約して貸切にして頂けたらと思いました。
女子2人旅・カップルには不向き、男旅・合宿・ファミリーには良いと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4800円プラン♪
和室【定員3名】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4800円プラン♪
ご利用のお部屋
【和室【定員3名】】

部屋3

投稿者さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月01日 21:34:27

とにかくレトロでした。はじめての感覚です。昔の住まいを知らない方にはビックリすることが多いかも。エレベーターはもちろんありません。お宿の方はいろいろ配慮下さいましてとてもよかったです。
お風呂はやはりシャワーがあると助かります。
食事は家庭的でよかったです。車での方は駐車場はないですが、ちゃんと無料の駐車場など誘導して下さいました。
とにもかくにも一度ぜひ体験宿泊するのもよいと思います。 楽しかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4800円プラン♪
和室【定員5名】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4800円プラン♪
ご利用のお部屋
【和室【定員5名】】

部屋3

ss1216さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

ss1216さん [70代/男性] 2010年07月04日 07:17:38

小規模旅館で閑散ながら、源泉に浸り、ゆっくりくつろげたが、設備の面がイマイチ、
工夫してほしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4800円プラン♪
ご利用のお部屋
【和室【定員3名】】

部屋3

MOMO姫さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

MOMO姫さん [30代/女性] 2010年06月06日 22:40:34

宿泊日当日に予約を入れました。
建物はとても古いのですが非常に味のある懐かしさを感じました。
お風呂は大きくはありません。その分『貸切』の板を掲げれば貸切にしてお風呂を独占できます。
超格安プランでの宿泊だったので、食事に期待をしていませんでしたがビックリするほどの量でしたしとてもおいしかったです。
建物が古いこともあり、設備はあまりよくないかもしれません。神経質な方でしたら気にされることもあると思いますが、近代的な設備じゃない分、逆に現実の世界から離れて楽しむことが出来ました。
旅館の方はとても親切でお人柄が偲ばれます。
また機会があれば是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4800円プラン♪
ご利用のお部屋
【和室【定員5名】】

部屋2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月21日 13:39:20

非常に人を選ぶ宿だと思います。ある意味口コミが悪く、覚悟していきましたが
明治大正のボロ宿慣れしていればそんなでもないかなと思います。
それよりもいわゆる黄金の湯を源泉かけ流し(加温加水なし)で使っているのは伊香保でもかなり希少では
無いかと思います。源泉ドバドバでものすごい量の湯の花が付き最初ビックリします。
部屋、設備ともにひなびており、清潔感も無いので若い人には難しいと思います。
ただ、価格を考えればそんな事言うのもどうなのかな。と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
<2食付>ボリューム満点de満腹♪自家製タレで食す国産牛のすき焼きプラン
ご利用のお部屋
【【 禁煙 】おまかせ和室(バストイレなし/定員5名)】

部屋2

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月17日 16:31:38

率直に言って人を選ぶ旅館だと思います。至れり尽くせりで豪華な設備に山海の珍味を求める方には向かないと思います。
昔の湯治場旅館と心得ておけば間違いはないかなと。風呂場に温水蛇口もシャワーも無いのはちょっとつらいところですが。

個人的には黄金の湯かけ流しに浸かれて宿泊できたので十分幸せでしたから、一人客を嫌な顔もせずに相手にしてくれるだけでありがたいですね。また泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
<朝食付>最終IN21時◎1日の活力は、温泉と身体に優しい和定食で
ご利用のお部屋
【【 禁煙 】おまかせ和室(バストイレなし/定員3名)】

部屋2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

osyarusyanさんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

osyarusyanさん [40代/男性] 2019年05月04日 00:06:49

事前にレビュー(の悪い評価)を読んで覚悟をして行ったのですが意外なほど普通で拍子抜けしました。
どうやら貧乏旅行を多くしてきた私には十分許容範囲内であったようです。
いわゆる昭和によくあった(ちょっと管理が行き届いていない)古宿、安宿で、それを分かっている人なら問題はありません。
この宿の良い、悪いの評価が真っ二つに分かれる原因はそこにあるのかな?と思います。
気になったのは、3階の便所。床が抜けそうになっている(危ない)、扉の鍵が壊れていて開いてしまう(他人が使用中開けてしまった)のは直した方が良いです。またポットも外観が錆びていて中は問題ないにしても高い物ではないしそろそろ新しいのに取り替えた方が良いのでは、蒲団は重たい綿布団でしたがこれはまあ懐かしい、良いとしても前に泊まった方の髪の毛が付いていたのはさすがにちょっと気になりました。まあ夫婦共々あまり細かい事は気にしない性格なのでバサバサ払ってその後は熟睡しましたが…もし荷物に余裕がある人はコロコロを持って行った方がいいかもしれません。
料理は量も多くておいしかったです。
お風呂は源泉かけ流しで贅沢、男性の脱衣所の奥に女性用の風呂があるので気を付けないと女性は見知らぬ男性の裸を見てしまう危険が、逆に男性は見知らぬ女性に裸を見られてしまう危険がありますので扉を開けるときは気を付けた方がいいです。風呂も建物同様しなびています、これを風情ととるか、ボロいととるかは前記の通り、私はとても落ち着けました。蛇口からは水しか出ないので体は湯船のお湯で洗うとしても湯船のお湯は鉄分豊富な黄金(黄土色)の湯なので流石にそれで髪は洗えず蛇口の水で洗いましたがちょっと冷たかったです、5月の陽気なのでそれでもまだ可能でしたが冬場は無理だと思います。湯はぬる目で落ち着いて長風呂でき気持ちよかったです、冬場だと建物も古く冷えるのと相まって寒いかな、と思います。まあこれは源泉掛け流しなので宿のせいではありませんが。
立地は言うまでもなく最高です、遅くまで遊んでいられるし早朝は容易に風情のある石階段を独り占め状態で散歩できます。
全体的な評価としてはちょっと管理の行き届いていない古宿、安宿に馴れているならこの宿は費用対効果的に良いのではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
<2食付>伊香保の名湯「黄金の湯」と自家栽培の食材を使った手作り料理を堪能
ご利用のお部屋
【【 禁煙 】おまかせ和室(バストイレなし/定員5名)】

部屋2

クロちゃん9333さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

クロちゃん9333さん [50代/男性] 2017年08月20日 22:58:35

当日の昼過ぎに旅先から直前に予約でお世話になりました、口コミ重視で宿を決める自分としては評価にかなりの差がありちょっと難はありましたが、なるほどでした、立地状況が石段中腹あたりにあり徒歩20歩ほどで石段といった感じで場所的には申し分なくとても賑やかで伊香保の石段、温泉街を十分楽しめました、立地の良い場所でよい体験をさせていただきました、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【和室【定員3名】】

部屋2

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月20日 15:06:26

八月お盆の翌週金曜日、手頃な値段で予約できたのが吉田屋さん。
古い旅館ということで覚悟をして宿泊したが、結構堪えました。

ホームページに記載してある設備が、旅館に行ってビックリです!
お茶セット、ソープ、シャンプー、リンス、歯磨きセット、浴衣が
部屋には備えてありません。普通部屋に客を案内したときに説明を
しますが、お風呂とトイレの場所しか説明いただけませんでした。

後で館内を探索してみると、1階に必要なものがあることが判りま
したが、部屋に何も無いことで焦った結果、200段 以上ある石段を
下ってコンビニで購入して上って戻りました。雨続きの8月ですが
これだけ動くと汗をかいてしまいます。しかしエアコンも無いので
扇風機の風力を連続「強」にした次第です。

浴衣は何故か帯だけは準備してありますが 一人300円で頼まないと
ありません。依頼をすると、ご主人が4階の何処からか探し出して
から5分待ってようやく提供して頂きましたがいつクリーニングを
したのか不明です。

セキュリティ面は全然ダメです。部屋はドアではなく古い扉で宿泊
した部屋には2つドア(扉)があり1つは玩具のような昔の鍵です。
もう一つには鍵が付いていませんでしたが説明もありませんでした。
他の部屋の一つのドアには一応、昔の鍵があり施錠も出来た様です。

一番堪えたのは館内の空気(匂い)です。1階玄関に入ると直ぐに
古い古民家特有の鼻にツンとくる匂いがします。部屋に入った後も
匂いが続きますが、1泊すると次第に慣れてきます。(笑

ご主人は良い方で決して悪い人ではないんですが、プロの対応では
なくのんびりしています。何故かいつも言葉の最後にすみませんと
詫びをいれます。マスクをしたまま、宿泊者の食事の準備をしたり
食器を洗ったり、お一人で業務をこなすようで、大忙しでした。
今回は人生の中で貴重な経験と時間を過ごした宿となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【和室【定員3名】】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

うめちゃん4481さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

うめちゃん4481さん [50代/女性] 2017年03月28日 07:19:14

伊香保階段の中腹にあり源泉から近くお湯の質が良かったです。黄金の湯にも入りましたが吉田屋さんのお湯が良い。蛇口が一つしか無く、水しか出ないので洗髪は無理です。女性用が男性の脱衣室を通り抜けて行くので声かけて出入りしてました。湯治目的で行ったので、値段も安くお料理も食べきれない程あり一つ一つ丁寧に作られていました。部屋は灯油のストーブとコタツの暖房ですが、灯油の匂いが苦手で換気をマメに行いました。旅館となって居ますが湯治場と思っていた方が良いです。とてもリラックス出来て初めての伊香保温泉がいい旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用のお部屋
【和室【定員5名】】

部屋2

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

ミニー2225さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

ミニー2225さん [30代/女性] 2017年01月01日 15:09:38

旅館の方は暖かく感じも良かったのでそこは感謝してますし何にも不満はありません。一つ納得が行かないのは大人二人 小学校高学年一人 幼児 布団無し食事あり一人で予約しました。
しかし料理は大人二人 子供料理一つ
何のための食事有り無しの予約なんでしょう?
だったら布団あり食事有りでも
布団なり食事無しでも
金額0円だとしたら予約の質問の意味がわかりません。
食事代なら払いますから、
布団無し食事有りと言ったら
食事あるのが普通でしょ?
他のところで楽天でこの条件で予約したら
必ず布団なしで食事有りで
食事はありましたから、驚きました。親のを取り分けて食べる分には問題ありませんと。

一人用なべはDAISO 150円の鍋
DAISOでも良いんですよ!でも
ガッカリするから値札は外してください
お風呂の子供の椅子
DAISO 200円 こちらも値札は外せばDAISOなんてわかりませんから
わかると泊まりに来てて
日常が見えるとガッカリします。

帰りに植木をプレゼントもおもてなしの心は受けとりましたが駐車場がなく荷物持ってあるいて坂を上ってきてるので荷物増えるのは困りました。
植木にもKOMERI 74円と値札 
それなら植木はいりませんから
前の方のゴミがそのままだったり
桶にカビがついているのを綺麗に洗ったりして古いなりにもう少し綺麗にしてもらいたかった。
隣の団体のおじさんはうるさいし話してる内容までわかるし不快な思いをしました。
夜石段に遊びに行けるのと食事は良かった。
ただ顔はお湯がでないから水で洗うのとシャワーがないので
自宅のお風呂より不便
お湯だけ源泉だから良かった
それだけです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用のお部屋
【和室【定員3名】】

204件中 121~140件表示