楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊香保温泉 吉田屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊香保温泉 吉田屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 2.50
  • アンケート件数:222件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.50
  • 立地3.00
  • 部屋2.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂3.00
  • 食事3.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

204件中 61~80件表示

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

シマ194さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

シマ194さん [50代/男性] 2015年08月14日 16:04:49

色々と、前評判は口コミ等で情報を入手し確認をしていたが実際に宿泊をし感じたことは色々な意味で評価は満足しているかな。それなりの値段でも結構食事も良かったし、そんなに贅沢な事を望まない限り良いかなと思います。
宿のご主人も親切でよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用のお部屋
【和室【定員3名】】

食事4

kenju7754さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

kenju7754さん [40代/男性] 2015年05月04日 16:21:37

明治から150年の歴史を感じられます。足を知る。
女性がシャワー無しを許容できるか、部屋が夏用に隙間があるので、音を気にしないか。
こじんまりしてるので、宿の人とも仲良くできるかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年05月
ご利用のお部屋
【和室【定員3名】】

食事4

投稿者さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月07日 13:03:25

立地は抜群。
お食事はボリュームがあって満足。
お値段考えたら2食付は豪華でした。
とにかくも古さを感じる味のあるお宿で、好き嫌いは凄く別れると思いますが、リーズナブルな価格を考えたら、これもありかなと思いました。
スタッフさんの対応は丁寧でよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2015年03月
ご利用のお部屋
【和室【定員5名】】

食事4

ゴン6647さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

ゴン6647さん [30代/男性] 2015年03月16日 21:45:36

立地は抜群に良く、食事もボリュームがあり良かったです。温泉も源泉かけ流しですが、2・3人入ったらきついかと…。 建物が古いですが昭和の宿感がたまらなく良かったです。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年03月
ご利用のお部屋
【和室【定員5名】】

食事4

せいさん3355さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

せいさん3355さん [50代/男性] 2014年12月15日 23:32:43

階段に近いため駐車場は一番下の市営を利用しましたが、ちょうどいい距離を散策しました。古い旅館のため深夜のお風呂は廊下や階段がギシギシするので気を使いますが、結構宿泊が多かったです。丁寧なご主人の対応に感謝できます。遅いチェックインでもご飯ご用意いただきゆっくりできました。男の更衣室を女性が横切っていく姿は少しびっくりですが、昭和の味がして微笑ましいです。
格安対応なので、満足しないといけませんね。
またお世話になりたいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
ご利用のお部屋
【和室【定員3名】】

食事4

キンキン1227さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

キンキン1227さん [40代/男性] 2014年12月13日 07:13:04

皆さんの口コミ通りでした。
宿に対する個々の期待度で満足・不満足になると思いますが、私は満足です。

・当日の宿泊者は私一人でしたが、あたたかく迎えていただきました。ありがとうございます。
・宿の主人が頑張ってます。宿のオヤジみたいな感じで親近感をおぼえます・
・お風呂、昭和感満載でイイ感じです。一人なので入り放題。ただ赤の他人と二人で入るには狭いかな・・・。
・部屋等も昭和感満載でイイ感じです。痛み、ホコリ等いろいろありますが郷愁を感じます。
・贅沢等を期待するなら観光温泉ホテル、高級旅館を選びましょう。ここは郷愁に浸る昭和の地場の宿です。私は好きです・・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
ご利用のお部屋
【和室【定員3名】】

食事4

ぐっち1093さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

ぐっち1093さん [30代/男性] 2014年12月11日 00:41:59

正直綺麗な宿ではありませんがご主人の対応は良く、食事も特別豪華では無いですが充分な量で美味しかったです。
とても良かったのは温泉で、小さな湯船だけでシャワーもありませんが一晩中入れます。
加温も加水も無い源泉かけ流しなので、お湯の温度は少し低めですが、じっくり入るとよく温まります。
共同浴場としても使われているので、脱衣所には玄関もあるので地元の方も入ります。
ちなみに小タオルはありましたが、浴衣とバスタオルは有料(各300円)でした。
気になったのは泊まった部屋のカーテンがかなり汚かったり、障子が継ぎ接ぎで剥がれかかってた事。
あとはトイレが清掃されてないような感じがありました。
維持管理が大変かもしれないですが、ぜひ改善してほしいです。
それでも宿としては良かったので、また伊香保に行く時はお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
ご利用のお部屋
【和室【定員3名】】

食事4

投稿者さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月17日 22:06:34

立地がとても良く、お食事内容もボリューム満点、温かく迎えて頂き感謝です。2日間お世話になりありがとうございました。伊香保に行く際はまた滞在させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年11月
ご利用のお部屋
【和室【定員5名】】

食事4

pataliro8さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

pataliro8さん [50代/男性] 2014年06月23日 13:28:43

建物や部屋は古くいですが、割り切って予約すればこんなもんだと思います。
食事は、他の口コミで酷評されていましたが、結構おいしかった。
温泉泉質は最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
ご利用のお部屋
【和室【定員5名】】

食事4

投稿者さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月03日 19:52:04

場所は石段街のそばにあり散策には最適で大浴場も大変古びてはいますが源泉かけ流しの湯がふんだんに注がれていて伊香保の湯を存分に楽しめます。
部屋が古びていて寝具があまり清潔ではないなど問題点もありますが安い宿泊費を考えると妥当な安宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
ご利用のお部屋
【和室【定員3名】】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月10日 01:01:42

二人で1万円行かない値段でしかも朝・夕のゴハンがついてくる。いろいろ行ってみるとありますが値段が値段なだけに満足です。
お風呂にシャワーがないのが一番痛いところでしたが、他の風呂に入りに行くと考えればいいお風呂です。
綺麗好きな方にはオススメできません。失礼だと思いますが部活でのいった合宿する宿と思えば懐かしさでウキウキします。THE昭和の宿ですので、不便を楽しみたい方におすすめです。ご飯は量も多くおいしいです。
また、榛名山も近いことから自転車好きなかたにはここに泊まって次はヒルクライム。そんな旅もいいかもしれませんね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4980円プラン♪♪
ご利用のお部屋
【和室【定員3名】】

食事4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

Harrywestさんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

Harrywestさん [40代/男性] 2013年07月01日 16:54:24

伊香保石段のど真ん中
江戸時代からの老舗(古いだけですが)
源泉掛け流しの黄金の湯
これで、2食付き4980円は破格です。
建物が古いだの
部屋が汚いだの
食事が冷たいだの
サービス悪いだの
と、言ってはバチが当たると思います。
古式ゆかしき源泉掛け流し湯のファンならばすべての欠点を許容できるはず。
またこの価格なのでそれぐらいの気概がないと泊まってはいけない宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4980円プラン♪♪
ご利用のお部屋
【和室【定員5名】】

食事4

6人中5人の方が参考になったと投票しています。

Σr(‘Д‘n)さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

Σr(‘Д‘n)さん [30代/男性] 2013年01月28日 23:30:13

充分だと思います。

気になる人だとあれこれ気になってきてしまうんでしょうけど


100人居れば100通りの好みがあるわけで、どんな高いホテル、旅館、食事へ行っても
粗探ししてケチをつけようと思えば出来ます

まず何より「安い」、食事は確かに冷たかったりしますが、「美味しい」のにそういった良い方向に捉えるのではなく、悪い印象のままマイナス面ばかり探す方には向いてませんね

これが1泊10万円というのであればあれこれひどい口コミ、苦情書くのも理解出来ますが、そうではないわけで
必要以上に低評価をつけてる方にはおいくら支払って宿泊したのか尋ねたい


仮にここの宿が他の1泊2名で3万以上する旅館と同等の人的サービス、食事、施設を提供するとしたら
宿泊料金2倍3倍取っている他旅館は2倍3倍のサービス、料理、施設でこそ取れてる吊りあいですよね

仮に同じレベルで2倍3倍という料金とってたらそれは単なるボッタクリということに


言い方は悪いですが、宿泊費をケチった自分を差し置いて文句を言うのはお門違いもいいとこかと
満足度というものは支払った金額と比例するもんじゃない


ファミレスや牛丼屋で最高級フレンチのサービスを望むような方には向きませんが、
自分のようなレトロ感に味わい、親しみを感じる方であればいい滞在になると思います。

伊香保再訪する時にはまた1泊はさせてもらうと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用のお部屋
【和室【定員5名】】

食事4

投稿者さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月10日 22:15:59

週末で5千円以下で2食付き!他を探してもないと思います。食事もボリュームあったし(ご飯多過ぎ)、価格から言えば問題ないと思います。田舎のおばあちゃん家に行った感じ。しいて一点だけ言わせてもらうと、やはり風呂場にシャワーやお湯が出る蛇口がないのが不便でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4980円プラン♪♪
ご利用のお部屋
【和室【定員5名】】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月04日 01:04:39

とにかく古いから何もかもビックリ!不満要素は沢山あるが、値段を考えるとこんなものかなと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4980円プラン♪♪
ご利用のお部屋
【和室【定員3名】】

食事4

かしどうぶさんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

かしどうぶさん [20代/女性] 2012年11月26日 15:40:21

立地は石段近くにあり素晴らしいです。
旅館の方も親切にしてくださり、大変満足。
この立地で、ごはんまでついてこの価格は驚きです。

ただ一点、天然旅館を売りにするには
シャワーなし、お湯なしは・・・かなり不満です。
水のカランしか出ません。
この値段なので仕方ないのかもしれませんが・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4980円プラン♪♪
ご利用のお部屋
【和室【定員3名】】

食事4

投稿者さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月05日 16:06:27

夫婦で温泉目的で訪れました。口コミ通り、歴史を感じる建物で『何十年か前だったら、こんなアパートで生活したのかもね』なんて二人で話しました。確かに、近隣部屋の音は聞こえるし、決して綺麗とは言えないですが…新しそうな立派な宿も在るなか、伊香保を訪れてみて『昔ながらの宿』は、あの風情に必要だと思えました。また、食事は郷土料理や豪華食材ではないですが、ボリュームがあり、価格には充分過ぎる内容でした。食事時間にも融通をきかせて下さったり、ご主人の心配りが有り難かったです。どこか、懐かしく温かかく、落ち着ける空間でした。是非またれたいと思っています。ただ、避難ばしごが老朽化しており、4階建ての建物なので、安全性が気にかかりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4980円プラン♪♪
ご利用のお部屋
【和室【定員3名】】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

teri1000さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

teri1000さん [50代/男性] 2012年09月16日 22:17:32

立地は伊香保温泉の石段のすぐそばで、町営駐車場からは10分弱ですが隣接した金太夫さんの構内をショートカットすれば5分位で到着できます。町営駐車場の係員さんから吉田屋さんに宿泊するのなら500円で良いと言われラッキーでした。
温泉はぬるめの黄金色で素晴らしくゆったりと入らせていただきました。建物は古いですが、掃除や手入れが行き届いており汚くは感じませんでした。
食事も色々と考えられ手を加えており、私は美味しくいただきました。
私達は4階に泊めていただいたのですが、眺めが良く到着直後の雨で綺麗な虹を見ることができた他、翌日の朝は東側の山々が遠くまで綺麗に見ることができ幸せな気分になりました。
宿を出発するとき奥様からグリーン牧場の無料入場券いただき、3200円相当が浮いてリッチな食事になりました。
また機会を作ってお邪魔させてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4980円プラン♪♪
ご利用のお部屋
【和室【定員3名】】

食事4

投稿者さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月23日 21:44:36

当日、一人ぶらり伊香保行きを決めて、こちらを利用させていただきました。
ただ温泉に入るのを目的とした旅でしたが、そういう意味ではコストパフォーマンスが高く、とても満足してます。
こちらの口コミにもあるように建物はかなり古いですが、加温なしの源泉かけ流しの湯はとてもよく、何回も入ってしまいました。
また一人で伊香保に行きたくなったら、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付き】
ご利用のお部屋
【和室【定員3名】】

食事4

投稿者さんの 伊香保温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月23日 14:31:44

とても古い建物でしたが田舎のおばあちゃんちにきたみたいで落ち着きました。
正直、とても安かったので期待はしていなかったのですが、食事も満足しました。
ご夫婦?で経営なさっているようで、主にはご主人が忙しそうに仕事されていました。きめ細やかなサービスはありませんが、そのぶん干渉もなく自由にのんびり過ごせます。
古さやサービスが気になる方にはおすすめ出来ませんが、おばあちゃんちでのんきに過ごす!!的な感覚で行くにはいいと思います。
私はまた行きたいと思います。

1つだけ気になったのは、お布団が重いこと…敷き布団はなんとか大丈夫でしたが、掛け布団が重くて辛かったです。
掛け布団だけでもフカフカの軽いものにしていただけたらいいな♪
おじさん頑張ってください!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル参画記念】1日2部屋限定★超格安4980円プラン♪♪
ご利用のお部屋
【和室【定員3名】】

204件中 61~80件表示