楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

朝日荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:148件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地4.43
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ3.86
  • 風呂4.43
  • 食事3.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

114件中 61~80件表示

サービス4

投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月31日 17:15:33

今年は雪が少なく雪の露天風呂は経験できませんでしたが、とにかく静かで温泉を楽しむにはいいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
ご利用のお部屋
【和室6~12畳(2食付)】

サービス4

投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月11日 18:19:51

温泉はマジ、最高です。
大規模旅館ほど、お湯が足りないことを考えると、「本当の」温泉好きにはおすすめの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【和室6~12畳(2食付)】

サービス4

投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月20日 08:32:17

大糸線が大雪でバス代行していましたが、時刻はほぼ列車と同じ。
列車が見えるのが楽しみの一つなのは確かですが、雪のたくさんある露天風呂もすばらしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ご利用のお部屋
【和室6~12畳(2食付)】

サービス4

投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月08日 20:38:35

温泉がとにかくすばらしいです。雪国で仕方ないとはいうものの、廊下が寒いのはトイレがない部屋だとつらいです。冬は追加料金を払ってでもトイレ付きの部屋をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ご利用のお部屋
【和室6~12畳(2食付)】

サービス4

投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月31日 11:48:41

雪の降る中の露天風呂、最高です。
ほんのり硫黄の香りのする、肌に優しい温泉。何度入っても、肌に負担がかかりません。
余計なサービスがない分、値段も安くなっていていいです。
雪国のため冬は館内が寒いので、温泉に行くとき、トイレ(無しの部屋だと)に行くときがつらいかもしれません。お風呂帰りはぽかぽかでいいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ご利用のお部屋
【和室6~12畳(2食付)】

サービス4

投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月16日 12:01:42

とにかく温泉が最高です。食事は事前に別途追加を頼んでいましたので満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
ご利用のお部屋
【和室6~12畳(2食付)】

サービス4

投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月24日 08:44:24

温泉宿に温泉の良さを求めるなら、最高クラスの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
ご利用のお部屋
【和室6~12畳(2食付)】

サービス4

投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月07日 08:13:48

温泉も、食事も満足できました。
雪の降る中の露天風呂(昼)、星空の見える露天風呂(夜)どちらも経験できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
ご利用のお部屋
【和室6~12畳(2食付)】

サービス4

投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月28日 03:35:16

雨が数日降っていないこともあり、目の前の姫川におりて遊びながら
列車の写真を撮ったりしました。ちょうどキハ52の最後と言うこと
もあり、露天風呂でも他のお客さんと盛り上がったりで楽しかったで
す。
フロントで売っていた写真集(キハ52の見える風景)はいいお土産
になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室6~12畳(2食付)】

サービス4

投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月26日 12:06:55

設備は古いですが温泉や料理、部屋の前に川と大糸線の景色もあり、また行きたい宿です。
ただカードが使えると案内にありますが、当日クレジットカードが使えなかったのはちょっと困りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
ご利用のお部屋
【和室6~12畳(2食付)】

サービス4

投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月22日 22:58:13

他の方も書いておられるように,建物は外見はかなり古いように見えますが,中はきれいに手入れされており,落ち着く部屋です。「昭和」の香りがしてきます。
目の前は姫川と大糸線の鉄橋の雄大な景色が広がり,撮り鉄にもたまらないロケーションです。(部屋からでもきれいな写真が撮れます)。
そして噂の温泉はまさに圧巻ですね。あのお湯の量といい,はだに染みいるお湯の質といい,なかなかありません。
姫川温泉じたいが,かなり「ひなびた」所のようで,泊まる方もあまり多くないように見受けられ,文字通りの「秘湯」になっていますが,温泉が好きな人にはたまらないと思います。
また立ち寄らせていただきたいと思います。

あとバスタオルやドライヤーはないので,持参した方がよいようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
ご利用のお部屋
【和室6~12畳(2食付)】

サービス4

投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月11日 23:00:04

大糸線のキハ52がいよいよ無くなるので、乗り納めをかねて宿泊しました。
部屋から列車がよく見えて、鉄には最高の宿です。

温泉もとても満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
ご利用のお部屋
【和室6~12畳(2食付)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 08:45:03

ひなびた雰囲気と温泉は非常に良かったです。ただ、もう少し食事で豪華さはなくても地のものを増やされると良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室6~12畳(2食付)】

サービス4

投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月26日 16:24:14

7/18(土)大人一人一泊二日で利用しました。雨天の為、渓流釣りを早々に切り上げ、早めにチェックインを快くさせて頂きましてありがとうございました。おかげさまで温泉には思う存分浸かることが出来ました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6~12畳(2食付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用のお部屋
【和室6~12畳(2食付)】

サービス3

投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月04日 18:35:30

2023.7.21 金曜 中房温泉 宿泊
2023.7.22 土曜 中房温泉 宿泊
2023.7.23 日曜 姫川温泉 朝日荘 宿泊
2023.7.24 月曜 蓮華温泉 宿泊
東京⇒穂高⇒平岩⇒糸魚川⇒東京 JR 東京都区内から東京都区内まで の「一筆書き切符」を利用
今回は、心と体の癒しを求めて、4泊5日の旅に出掛けました。

7/23 大糸線1両編成の列車はほぼ満席で30名くらい乗車していました。
12:30頃に平岩駅下車、降車客は7名、話を聞くと皆さん(60~70代の男性女性)は2時間後の蓮華温泉行きバスに乗車するとのことでした。2時間近く駅で待つ間に、姫川温泉の日帰り入浴を利用する選択はないようでした。

13時頃に宿泊予定の朝日荘に到着、チェックインは15時からと承知していましたが14:45から可能と案内され、荷物を預けて隣の入浴施設(瘡の湯)で汗を流しました。その入浴施設には、気温35度くらいの日曜の日中1時間ちょっとで、男性女性あわせて15人くらい見えていました。

この日の宿泊者は3組5名で、全員男性でした。
大糸線トレインビューの展望風呂は、宿泊者が全員男性だからか女性風呂には湯が張っていませんでした。入口が開いていて外から湯が張っていないのが見えました。この日、女性の立ち寄り入浴客にはどんな対応をしたのでしょうか。男性風呂を女性貸切にする対応でもしたのでしょうか。

宿泊した部屋と同フロアのトイレは和式トイレ1つで、別フロアの(夕食朝食をいただく)大広間近くに洋式トイレがありました。トイレ付き部屋に宿泊した、という口コミお客様の声がありました。他のお客様はトイレ付に宿泊できたのでしょうか。自分の宿泊予約日は宿泊4か月以上前の3月でしたが、宿泊者3組であっても通常のスタンダードな部屋のようでした。トイレ付は自分が宿泊していない12畳の部屋のみなのかもしれませんね。

■総合 4
■立地 4
■部屋 4
■食事 4
■風呂 4
■サービス    3
■設備アメニティ 3

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2023年07月
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

サービス3

投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月04日 11:32:59

45年以上前ですかね、子どもの頃、親に連れられて何度か日帰り入浴に訪れたことがあります。その頃から変わっていない様子なので、建物が古いのは否めないところでしょう。とはいえ清掃は行き届いていていますし、そんなことよりなにより温泉が最高です。人が少ないのも私にっては良い点です。夜、星空の下で、姫川の流れる音だけが聞こえる露天風呂に一人で浸かっていられたのは、極楽のようなことでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用のお部屋
【和室6~12畳(2食付)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Dr Xさんの 朝日荘 のクチコミ

Dr Xさん [50代/男性] 2019年06月16日 18:01:06

かなり老朽化の目立つ昭和の温泉宴会旅館という印象でした。料理の内容から考えるともう少し値段を下げて欲しいところです。お風呂は内湯の大岩風呂が良かったです。周囲にはコンビニなどありませんので、買い出しが必要です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年06月
ご利用のお部屋
【和室6~12畳(2食付)】

サービス3

Ric1964さんの 朝日荘 のクチコミ

Ric1964さん [50代/男性] 2015年12月20日 19:15:30

昭和の雰囲気が良かったです。
この点に価値観を求める方にはかなりお勧めします。

温泉は泉質が柔らかくて満足、ご主人と女将も親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
ご利用のお部屋
【和室6~12畳(2食付)】

サービス3

たー9092さんの 朝日荘 のクチコミ

たー9092さん [30代/男性] 2015年11月24日 23:17:40

私の趣味であります、バイク一人旅にてお伺いしました。外見・内見共に昭和時代そのものの宿。料理に関して言えば、鍋と刺身は美味しかったです。それ以上に、展望露天檜風呂が良かった。温泉の泉質は文句なしに良く、展望露天風呂から見える姫川とJR線の景色はまるで時が止まったかのような感じでした。お風呂の脇には、明治のビスケットと文字が入っている昭和時代の腰掛ベンチ。これらの景色は思い出に残ります。温泉に浸かりながら、電車が走っているのを見ることが出来ました。宿泊するなら、夜と朝に1回ずつ温泉に入るべきです。

オーナーさんも、こちらから話を持ちかけると気さくな方で、長野県名物のソースかつ丼についてお聞きすると、知っている限りの情報を教えてくれたり、いろいろな話で盛り上がれたので良かったです。

また機会があればお伺いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
ご利用のお部屋
【和室6~12畳(2食付) ※10月~】

サービス3

勝ちゃん9008さんの 朝日荘 のクチコミ

勝ちゃん9008さん [60代/男性] 2015年10月10日 12:08:48

展望露天風呂、混浴の岩風呂、どちらも源泉掛け流しで最高。食事は値段の割には、良かったと思います。部屋は古いですが良く手入れされています。西日で暑い部屋でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ご利用のお部屋
【和室6~12畳(2食付) ※10月~】

114件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ