設備・アメニティ5
gokiburi7831さんの 朝日荘 のクチコミ
- gokiburi7831さん [50代/男性] 2021年09月04日 00:40:46
-
かれこれ10年以上にわたり、毎年お世話になっています。
今回は9年ぶりに家族3人で訪問しました。
温泉の質は素晴らしく、皮膚の弱い私にとって唯一無二のお湯になってます。
また、毎年同じ料理ですが、飽きることはありませんね。
大糸線が廃止になったら訪問しづらくなりますので、そうならないことを祈るばかりです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室6~12畳(2食付)】
設備・アメニティ5
gokiburi7831さんの 朝日荘 のクチコミ
- gokiburi7831さん [40代/男性] 2015年12月28日 21:40:58
-
美味しい料理を食べきられないほど出していただけますし、温泉も素晴らしいです。またお世話になります。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年12月
- ご利用のお部屋
- 【和室6~12畳(2食付)】
設備・アメニティ5
ぱぱ4さんの 朝日荘 のクチコミ
- ぱぱ4さん [40代/男性] 2013年08月18日 04:54:40
-
8月15日に宿泊です。姫川温泉には始めて行きました。
秘境・源泉とのキーワードで今回の旅行は企画したので、企画通りでよかったです。
食事ですが日本海から近いこともあるのか、海の幸も食事に出ましたので、山の幸川の幸と色々と豊富で満足でした。
何といっても温泉。良かった~の一言です。不便さは少しありますが、そこを望むなら大きなホテルい行かれたら良いと思います。私的にはゆったり出来て良かった。
あと驚いたのは、夜ご飯に焼酎水割りをお願いしたのですが、これがグラス半分より多く焼酎が入ってて、目の前で薄めてくれた・・・。目の前で薄めてくれたのも驚きましたが、焼酎の量、普通の4杯分ぐらいではないでしょうか。嫁と二人でご飯後に「驚いた~」とほっこりしました。意外なサプライズでした。
総合評価は5点です。次回は桜の季節が良いかなと・・・。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室6~12畳(2食付)】
設備・アメニティ5
投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年04月10日 21:31:52
-
投稿が遅くなりましたが、2月に利用しました。
3回目でしたが、やはり何回行っても良いですね。
特に雪景色の露天風呂は最高です。
チェックインの日は吹雪で、駅から歩いて行くのはつらいなあ、
と思っていたら、駅までご主人が迎えに来て下さってて助かりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2013年02月
- ご利用のお部屋
- 【和室6~12畳(2食付)】
設備・アメニティ4
street90さんの 朝日荘 のクチコミ
- street90さん [40代/男性] 2022年02月14日 20:38:08
-
猛吹雪でしたがお湯は最高でした
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2022年01月
- ご利用のお部屋
- 【和室6~12畳(2食付)】
設備・アメニティ4
Wengenさんの 朝日荘 のクチコミ
- Wengenさん [50代/男性] 2022年01月17日 23:47:58
-
雪景色の露天風呂、もう最高です。
巨大な岩風呂も他では見たことがありません。必見です。
料理は、一つひとつ手間をかけ心がこもった逸品です。
懐かしくとにかく美味しい。
ご主人、奥様の人情に身も心も癒されました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年01月
- ご利用のお部屋
- 【和室6~12畳(2食付)】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年10月04日 22:51:38
-
古いなりに手入れをされていて、温泉も良いです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年09月
- ご利用のお部屋
- 【和室6~12畳(2食付)】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年06月23日 07:49:53
-
露天風呂が楽しみ、入りたかった、
配管の故障、早く直して下さい- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2017年06月
- ご利用のお部屋
- 【和室6~12畳(2食付)】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年05月05日 17:41:10
-
自慢の温泉が落石で使用不能の状況。事前に教えて頂いていたので、隣の日帰り温泉施設で特に問題ありませんでした。
日本の昔ながらの良きホスピタリティを持った旅館を、どうぞ今後も末永く続けて頂けたら嬉しいです。
地盤の緩いフォッサマグナのど真ん中で営業を続けていく困難を乗り越えて頂き、そしてまたいつか訪問させて頂きたいと思います。^^- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年05月
- ご利用のお部屋
- 【和室6~12畳(2食付)】
設備・アメニティ4
Wengenさんの 朝日荘 のクチコミ
- Wengenさん [50代/男性] 2017年02月24日 20:36:11
-
露天風呂が雪景色に姫川のせせらぎに大糸線の走行音にロマンチックに満喫できました。丁度宿泊当日に朝日荘の露天風呂がTVで放映され、これまた優越感を味わうことができました。岩風呂もどデカイ岩が鎮座し自然の醍醐味を満喫できました。凄いの一言です。
食事も一つ一つ手を施してあり味わい深く頂き嬉しくなりました。スキーに温泉に露天風呂に岩風呂に料理に最高- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年02月
- ご利用のお部屋
- 【和室6~12畳(2食付)】
設備・アメニティ4
yshidoさんの 朝日荘 のクチコミ
- yshidoさん [40代/男性] 2016年10月10日 19:49:14
-
雨の中のバイクでしたが、屋根付きの駐車場に誘導していただき、カバーまでかけていただきました。一人宿泊も問題なく、ソロツーリングにはとても良いです。加えて温泉はとてもよかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年10月
- ご利用のお部屋
- 【和室6~12畳(2食付)】
設備・アメニティ4
take爺々さんの 朝日荘 のクチコミ
- take爺々さん [70代/男性] 2016年10月06日 21:50:56
-
夫婦での経営でもサービスは良かったです。
建物が古くても寝心地は良いです。
露天風呂とJRの列車のコラボレイションがユニークでした。
食事は久しぶりの家庭の料理で美味しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2016年10月
- ご利用のお部屋
- 【和室6~12畳(2食付)】
設備・アメニティ4
投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年09月19日 17:13:18
-
塩の道トレッキングで宿泊しました。
レビューにあるとおり外観は古いですが、室内は清潔でした。なんといってもお風呂が凄い。同日の宿泊客が少なかったせいもありますが、大浴場の岩風呂を独り占めでした。食事も宿泊室とは別の個室で夕食朝食ともおいしくいただきました。周辺には何もありませんので、姫川温泉目的というよりもトレッキング等で宿泊されるのが良いと思います。姫川が目の前で、大糸線の一両編成の列車が通り過ぎる風情を楽しめます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年09月
- ご利用のお部屋
- 【和室6~12畳(2食付)】
設備・アメニティ4
うし53さんの 朝日荘 のクチコミ
- うし53さん [60代/男性] 2016年08月11日 14:32:12
-
事故で通行止めにあい遅れて到着した。雨が降りびしょびしょで到着、バイクのための雨宿り玄関前に誘導、さらにブルーシートを掛けていただき感謝です。
風呂の岩盤は見ごたえあります。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年07月
- ご利用のお部屋
- 【和室6~12畳(2食付)】
設備・アメニティ4
kikoh.nさんの 朝日荘 のクチコミ
- kikoh.nさん [40代/男性] 2016年03月17日 23:20:31
-
かねてより気になっていた姫川温泉での宿泊。
平岩駅からも歩いて行ける距離で最高の立地だと思います。
期待していた温泉の展望風呂も、湯加減ちょうど良く長湯してしまいました(一両のかわいい電車も見ましたよ!)。
大浴場も混浴ですが、大きな岩がありこれだと女性の方でも安心して入浴できるかと思います。
食事もボリュームがありおいしくいただきました。
みなさんの口コミにある昭和の雰囲気のとおり非常に落ち着けます。
翌日はあいにくの雨でしたが駅まで送っていただきありがとうございました。また再訪させていただきます!- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年03月
- ご利用のお部屋
- 【和室6~12畳(2食付)】
設備・アメニティ4
nobuwata2006さんの 朝日荘 のクチコミ
- nobuwata2006さん [50代/男性] 2014年02月24日 22:37:03
-
お湯がとても良く、特に大糸線を眺めながら入る露天風呂は最高でした。ゆったりと時間を過ごすことができ、感謝です。食事も朝、夕ともに部屋食で、十分おいしいものでした。また訪れたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2014年02月
- ご利用のお部屋
- 【和室6~12畳(2食付)】
設備・アメニティ4
にせーたーさんの 朝日荘 のクチコミ
- にせーたーさん [50代/男性] 2013年10月20日 11:21:10
-
この宿に宿泊しようと決めたのは、以前に青春18きっぷを利用して降り立った大糸線・平岩駅の周辺をぶらぶらとしていた際、道路脇の崖づたいに若干硫黄臭のする温泉水が上部にある採湯設備?から側溝へ湯気を立てながら豊富に流れ落ちている場所を見つけ、その斜め前にあるこの宿もきっと本物の源泉かけ流し温泉であろうと踏んだことと、そういえば、楽天トラベルにも掲載されていたことを思い出したからです。宿は姫川河岸の斜面に建てられているようであり、斜面上にある?玄関の外から見るとよくわからないのですが、奥行きのある建物です。建物は古いですが、効率優先で新設される現代の宿と異なり、玄関の内側、ロビーは広々としています。宿の温泉は期待とおり、露天風呂、内湯の岩風呂ともに、真の源泉かけ流しで納得しました。
岩風呂は入口は分かれていますが男女共用であるものの、女性客への配慮からか、20~22時は男性は入浴禁止であり(夜23時頃に宿の方が消灯に来られました)、また、露天風呂にはそのような制限はないものの、入浴時間は21時半までなので、何度も浴槽につかられたい方は、早めのチェックインをお勧めします。
客室の窓からは、姫川に掛けられた鉄橋を徐行してゴトゴトと音を立てて渡っていく大糸線の気動車が良く見え(本数は少ないですが)、谷あいの風景と相まって、のどかで、非常に旅情を感じました。
私が一番気に入ったのは、お風呂です。個人的には温泉種の中では、硫黄泉が一番好きなので、湯が白く濁るほどではないものの、風呂底に若干硫黄の成分が沈み、若干硫黄臭がする点も気に気に入りました。大糸線沿線の他の温泉では余り無いのではないかと思われます。
今回は、JRの「秋の乗り放題パス」を利用して来たたのですが、青春18きっぷが使える期間に、交通費を節約して、またこの宿に2食付で泊まりに来たいと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2013年10月
- ご利用のお部屋
- 【和室6~12畳(2食付)】
設備・アメニティ3
投稿者さんの 朝日荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月13日 10:25:26
-
到着時刻が大変遅れ夕食が20:30を回りましたが、準備してお待ちいただいてて感謝です。
露天風呂が終わるのが21:00で、それだけが心残りでしたが仕方ないですね^^;
宿は昭和時代!って感じで大変古かったのですが、お手入れもされており、古さが逆に新鮮で楽しい旅になりました。
また、GW最中にも関わらず料金も大変良心的でこちらの宿にしてよかったです!
遠かったですが行ってよかったです。ありがとうございました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用のお部屋
- 【和室6~12畳(2食付)】
設備・アメニティ5
narubuuさんの 朝日荘 のクチコミ
古い建物だと思うんですが、掃除が行き届いていてとてもきれいでした。
露天風呂は眺めが最高で岩風呂は広々してて、お湯が気持ちいし何度も入りました。
ご主人奥様も気持ちいいお方たちで、ここに泊まることにしてよかったなあって思ってます。
ありがとうございました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する