楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

グレースコートホテル高松 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

グレースコートホテル高松のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.49
  • アンケート件数:1178件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.13
  • 部屋4.53
  • 設備・アメニティ4.32
  • 風呂4.10
  • 食事3.50

部屋3

投稿者さんの グレースコートホテル高松 のクチコミ

投稿者さん 2010-09-23 13:19:33

洗濯機はとても便利でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂-
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
グレースコートホテル高松 2010-10-03 19:21:37

ご宿泊有難うございました。今回の新しいオリジナル諺は『歳のコウより亀のコウ』です。日本は昔から敬老精神の発達した国です。多分に儒教の影響があるのでしょう。しかし、只単に年を重ねただけで偉いとは限りません。イチロー・羽生善治・石川遼は私より若いですが、大いに尊敬しております。年を寄せただけで偉いなら、ガラパゴス島にいる象亀はチャールズダーウィンが200年前に見たという亀が未だ生きているのです。では誰でもガラパゴスの象亀に土下座しないといけないのでしょうか?福沢諭吉は福翁自伝の中で次の二つのことを挙げて合理主義の大切さを説いています。一つは村人がお参りするお宮さんの中には何が入っているのだろうと不思議がり、ある時お宮さんの扉を開けてしまいます。小さな石ころが2,3個入っているだけです。諭吉はその石を捨て替わりにそのへんにあった小石を2、3個放り込んできます。翌日も村人は何も気づかないまま手を合わせ拝みます。何日経っても一向に諭吉少年にバチは当りません。二つ目は諭吉が中津藩にいた頃の話です。兄と一緒に座敷にいたときの事です。諭吉が文字の書いてある紙の上をまたごうとした時兄に怒られます。その文字は殿様の名前だったからです。諭吉は「たかが文字で名前を書いてあるだけじゃないか」と反発します。日本の近代の幕明けです。私も儒学を志す者として普通に敬老精神はありますが、それでも年が上だと言うだけで、スティーブ=ジョブスさんやマイケルジァクソンさんやスピルバーグさんやビルゲイツさんに適(かな)わないと思っています。偉そうにする老人を見るとつい言ってみたくなる諺が「年のコウより亀のコウ」です。絶対他では使用しないで下さい。ご宿泊有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】 シングルポイントUP!!インターネット接続無料
ご利用のお部屋
【シングルルーム(朝食付:バス・トイレ付)】