楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

グレースコートホテル高松 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

グレースコートホテル高松のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.49
  • アンケート件数:1177件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.11
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ4.32
  • 風呂4.10
  • 食事3.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1021件中 61~80件表示

食事5

投稿者さんの グレースコートホテル高松 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月13日 01:19:57

何回目かの利用ですが、フロントの方の対応もよくまた利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定ポイント10倍】 かしこくビジネス!出張!
ご利用のお部屋
【シングルルーム(バス・トイレ付)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの グレースコートホテル高松 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月11日 21:34:09

家族3人(内幼児1人)で利用させて頂きました。
立地は駅から徒歩圏内ですし、幼児を連れていても難なく来れました。
近くにコンビニや人気のうどん屋さんもあり、商店街にはことでんで1駅ですので良いと思います。
部屋はきちんと管理されていて清潔感がありました。
何より広いのでのんびりと自宅のように過ごすことが出来ました。
食事は無料でパンやインスタントスープがいただけ、ありがたかったです。
お風呂は狭いとの口コミを見ていたのですが、子供とも入れましたし困ることはありませんでした。
何よりフレンドリーな受付の方に心が和みました。
無理なお願いをしてしまったのに快く承諾してくれましたし、会えば軽く声をかけて頂いて、見知らぬ旅先でそこの土地の方に声を掛けてもらえるのはとても嬉しいです。
他のビジネスホテルではこうはいきませんね。
とても満足の行くホテルでした。
また利用します。
その時はまたよろしくお願いします。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2012年03月
ご利用のお部屋
【デラックスツインルーム(2DK:バス・トイレ付)】

食事5

ゆう大魔人さんの グレースコートホテル高松 のクチコミ

ゆう大魔人さん [40代/女性] 2012年04月05日 12:58:14

何度もお世話になっております。宿泊は駐車料金がただになるので、とてもお得です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用のお部屋
【デラックスツインルーム(2DK:バス・トイレ付)】

食事5

ゆう大魔人さんの グレースコートホテル高松 のクチコミ

ゆう大魔人さん [40代/女性] 2012年03月13日 11:06:55

高松の中心に自動車で行くには、駐車場も完備しており立地はとてもよかったです。近所に歩いていけるコンビにもあるし、ことでんの駅も近いので便利です。部屋もとても清潔で居心地がいいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定ポイント10倍】 かしこくビジネス!出張!
ご利用のお部屋
【ツインルーム(2DK:バス・トイレ付)】

食事5

投稿者さんの グレースコートホテル高松 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月19日 23:49:37

今回は受験のために 親子で2泊しました。
今までに 友達と 何回か宿泊したことがあるので
今回も安心して宿泊できました。
子供が 忘れ物をしてしまって
後から連絡した時も
着払いで 送っていただき 
とてもありがたかったです。
本当に お世話になりました。
おかげで 受験した大学にも
合格できました。

毎年 高松での夏のイベントの時に利用しています。
今年も 日程が決まれば
利用したいと思っています。
また よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
ご利用のお部屋
【ツインルーム(2DK:バス・トイレ付)】

食事5

css24jpさんの グレースコートホテル高松 のクチコミ

css24jpさん [60代/男性] 2012年01月31日 09:32:53

お部屋は広いし、きれいにリフォームされていて快適でした。
乳児もいたので、ここを選んで正解でした。お値段以上の
サービスだったと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用のお部屋
【デラックスツインルーム(2DK:バス・トイレ付)】

食事5

オヤカタ513さんの グレースコートホテル高松 のクチコミ

オヤカタ513さん [50代/男性] 2011年11月16日 11:05:37

この価格にして、きれいな部屋で、駅からも近く、大変満足です。
部屋が広く、ベッドも大きめで快適でした。
ユニットバスのため風呂が小さく、それだけ3点の評価としました。
セルフサービスの朝食も良かったです。
また高松に行くことがあれば利用しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
グレースコートホテル高松 2011年11月20日 17:04:28

ご宿泊有難うございました。
フレンドリー高松の弱点はズバリお風呂です。
普通の賃貸マンションに付いているお風呂は1614と言って1m60㎝に1m40㎝サイズを標準にしていますが、フレンドリー高松のそれは1612でしかもシングルルームはトイレと洗面が付いているのです。
食事に悪い点を付ける方もいらっしゃるのですが、こちらは元々只のものですから、悪い点を付けるくらいなら朝マックしてくれればいいのにとおもいますが、風呂はフレンドリーの責任ですので『狭い』といわれると悲しく思います。
ワンルームマンションの流行(ハヤ)った頃に建てられたものですから、少しでも常の居住スペースが広い方がいいのだろうと勘違いしてしまったようです。
私もお風呂が大好きでゆっくり1時間位かけて入りますが、お風呂の好きな方には不満だと思います。すみません。
お風呂3点にも拘(カカワ)らず、総合5点で『また利用しよう』と書いていただき嬉しく思います。
フレンドリー高松もオヤカタに付いて参りますので、末長く御贔屓にして下さい。
ご宿泊誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定ポイント10倍】 かしこくビジネス!出張!
ご利用のお部屋
【シングルルーム(バス・トイレ付)】

食事5

投稿者さんの グレースコートホテル高松 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月01日 16:33:56

口コミからのイメージとちょっと違うかなと思いながら過ごしてみるとすこぶる気持ちよく過ごせることに気づいた。瓦町の電停から少し離れたところにあり、静かである。朝飯もパン食、スープなどが部屋で味わうことができ、こんなスタイルも悪くはない。

しいて言えば、トイレ・ユニットバスの狭さである。あと、もう少し広ければ申し分なし。
それに、昔のように瓦町付近の活気が戻れば最高!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
グレースコートホテル高松 2011年11月18日 23:53:24

御宿泊有難うございました。
『口コミからのイメージとちょっと違う』と思われたそうですが『口コミからのイメージ』とはどんなイメージなのでしょうか?
『ちょっと』どころでなく興味を持ちました。『瓦町の電停』『瓦町付近の活気』とありますので、昔の瓦町をよくご存知のようですね。
私も地元の人間として昔は自転車で通れないくらい人で混雑し、活気溢(アフ)れていた頃の瓦町が懐(ナツ)かしく思います。
ただ、残念な事に中心部の人口が減り、しかも若い人が都会に出て行ってしまった瓦町が、もう一度魅力ある町に戻るのは極めて難しいと思います。
私も50才を越えてしまっているのですが、地元の町内会では『若い衆ワカイシュ』です。
丸亀町商店街が総額1000億円位かけて大規模な町おこしをしていますが、最初の3年位はうまく行くように見えるとおもいますが、果たして10年後はどうかと思います。
基本的に商店街の時代が終わったんだと感じます。
フレンドリーは少なくとも今世紀中は頑張りますので、次回も必ずお泊りください。
御宿泊有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定ポイント10倍】 かしこくビジネス!出張!
ご利用のお部屋
【シングルルーム(バス・トイレ付)】

食事5

投稿者さんの グレースコートホテル高松 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月31日 22:51:42

この度は、フレンドリー高松さんに出逢え大変☆嬉しかったです(*^。^*)宿泊当日、予定していたチェックインの時間に全く間に合いそうになく、諦め半分で電話をした所・・・受付の方の優しい、尚且つ機転の利いた対応に感謝感激しました。本当に有り難うございました。お部屋も広くて、家族3人ゆっくり過ごせました。チビが電車大~好きなので、駅が近くて歩いて見に行け、とても喜んでました。また機会があれば、是非リピしたいと思います。あと最後に、ひとつ!朝食のゆで卵ですが、妙に美味しい卵だったせいか?二日目の朝は、残りが1つしか無くて(TT)あれ~???って言う感じでした。きっと、他の宿泊者さんが1人で2個、食べちゃったんだろうと思います。やっぱり、他人の事を考えられない人も居るので、大変残念な事ですが・・・やっぱり宿泊される皆さん!!この、美味しいゆで卵を食べたいと思うので、「ゆで卵1人1個(当たり前)」とプレートを立てるか!?卵の殻に部屋番号でも記入して、置いてみるのは如何でしょうか?宜しくご検討願います ^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
グレースコートホテル高松 2011年11月13日 16:36:33

御宿泊誠に有難うございました。
フレンドリー高松もお客様に出逢え大変☆嬉しかったです。(*^。^*)
子供は小さい頃『電車』或いは『乗り物』派と『ウルトラマン』或いは『怪獣』派に分かれると申します。
お客様のお子様は男の子で乗り物派のようです。私共の子供は怪獣派で一ヶ月に2~3回ゲオに仮面ライダーやウルトラマンのビデオを借りに行くのを楽しみにしていました。
『早く行かないと他の人に借りられてしまう』と泣きながら急がされた事を思い出します。
どう考えても返却に来る人もいるのですから、何時(イツ)行ってもゲオにあるビデオの数は変わらないんじゃないかと思いますし、今時の子は誰も『ウルトラマン』や『仮面ライダー』を(知らないと思いますので)借りないと思います。
今でもバイクに乗って走っている人を見ると必ず指差して『アッ、仮面ライダー』と叫ぶ癖が抜けません。
さて、卵の件ですが、ゆで卵を二個以上食べる人が居るのであれば、卵に名前を書こうが『一人一個』のプレートを立てようが、効果はないのではないでしょうか?
もし、仮に部屋番号を書いた卵がなくなっていたとしても誰が食べたか分かりませんし、最初から二個食べたいと思っている人は『ゆで卵を食べてはいけません』と書いていても二個食べる可能性は捨て切れません。
そんな事をするよりフロントに申し出ていただければ直(ス)ぐにゆでます。(10分位必要ですが)『卵がなかった』と言うお客様は初めてですので、多分他のお客様が間違えて二個以上食べたか、食べたのを忘れて間違えて二回以上食べに来たのかも知れません。
気を悪くなさらずに、これからも卵を食べに来て下さい。
御宿泊有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】素泊まり
ご利用のお部屋
【デラックスツインルーム(2DK:バス・トイレ付)】

食事5

投稿者さんの グレースコートホテル高松 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月11日 14:28:25

つづき・・・洗濯機が部屋にあるのも非常に助かります。他人の洗濯が終わるのを待つ必要がなく,自分の洗濯が終わるのを待ち構える必要がないから。部屋に洗濯機と洗剤があるのは分かっていたので,柔軟剤を家から持ってきて洗濯しました。
 観光では,ホテルの返信でおすすめだと書かれていた,レオマワールドに家族で行きました。行くまでは正直ショボいんじゃないかなと思っておりましたが,行ったらびっくり,施設も立派だし,アトラクションもとても楽しめました。5時からの入場,ETCカード提示で大人のフリーパスが1500円でした。3連休なのに並ぶ時間不要,あの内容で,この値段,関東では考えられません。まるで,フレンドリー高松のようだと思いました。 
 ところで,レオマというネーミングは竜馬にかけているのですかね?

 ひとつ高松市役所,警察署に言いたいことがあるのですが,いいですか?
 アーケードをはじめ,駅前,道路での自転車の運転の仕方が,全体的に危険すぎます。なんであんなに自転車天国なのですか。小学生と3歳児を連れていたのですが,安心して街中を歩くことができません。駅前の広場で,もっと遠慮して歩けと,自転車おばさんに怒られました。アーケードでも平気で自転車が疾走してます。歩行者より,自転車のほうが偉いという高松ルールがあるのですか?もっと,マナーアップを図るべきです。何かの機会があったら,フレンドリーさんから言ってやってください。気候もよく,街もとてもきれいであるのに,このことが非常に不愉快でした。(フレンドリーさんには関係ない話ですみません。コメントしてもらいたくて書いてみました。)
 遠方なので,次回泊まることがあるかどうか分かりませんが,次回は予約した時点で残っていなかったデラックスツインに是非泊まりたいです。
 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
グレースコートホテル高松 2011年10月24日 14:21:49

つづき・・・鬼はどこからか引き抜いて来た木に爪を当てると、カンナのようにシャーッと削りました。そして出来た木材をノコのような歯で切り、自分の髭を一本抜くとノミのように使い、木にほぞをつくりました。
それは大工の鴈治郎の目から見ても出来の良い仕上がりでした。
鬼はふと手を止めると、隠れている鴈治郎の方を見ました。「お前の目玉はもらうぞ。
ただの、俺の名前がわかったら勘弁してやろう。」鬼はそう言うと楽しそうにまた橋を作りはじめました。鴈治郎は家に飛んで帰ると、わずかな荷物をまとめ山奥に逃げました。山を三つ越えると日が昇って来ました。鴈治郎は後を鬼が追って来ないかと振り返り振り返り山道を走りました。
ちょうど、山道を駆け降りた時です。葦原の中で声が聞こえました。
鴈治郎は慌てて身を隠し、耳を澄ませて、その声の主を探しました。
それは小さな女の子の声でした。女の子は鞍を突きながら唄を歌っていました。
はぁやく鬼六 まなく玉。 
もってぇこぅばぁ えぇいなぁ。
鴈治郎はその女の子の顔をよく見ると頭の上に一本、小さな角がありました。
はたと鬼の言う事が鴈治郎の胸に落ちました。
鴈治郎はそっとそこを離れるとあの淵へと向いました。淵には橋が架かっていました。
その橋は見事な出来栄えで、川の両岸を結んでいました。
鴈治郎が橋のたもとにつくと、淵のそこから泡がブクブクわき立ち、大きな鬼が現れました。
「わしの名前がわかったか?わからぬならお前の目玉をもらうぞ。」
鬼は鴈治郎を見下ろして笑いました。「なんの、お前の名前なぞ。」と、鴈治郎は鬼を見上げて笑いました。
「ならば見事答えてみよ。」鬼は合わせるように言いました。
「橋を架けたのは何処の誰。」鴈治郎は唄うように言うと、鬼も答えました。
「みごとみごとに答えて見よ。」鴈治郎は一息おくと答えました。
「答えられねば、まなく玉。子供にもって帰られる。」鬼はうっ!ととうめくように身を引きました。
「橋を架けたのは、鬼六!」鴈治郎が大声で叫ぶと、大きな鬼は真っ黒なかたまりのようになって、淵の底へ消えていきました。
鬼が消えると鴈治郎はそこに座り込みました。しばらくすると村の人が集まりでき上がったはしを見て大喜びしました。
鴈治郎はその橋を見て、「鬼のヤツ、良い仕事をする。」とポツリとつぶやきました。
「大工と鬼六。」このお話の特徴は、鬼が水の中から出現するという水神の性格を持つ点、化け物と問答をする、「化け物問答」の形式を取っていて、名前を言い当てると化け物を退治する事が出来る、という言霊の信仰・概念をもっている点、子供の歌う唄に謎をとく鍵がある、という点です。
お判りになられましたら、口コミの筆者の事をあれこれ詮索(センサク)するのはお止め下さい。
16点。
2回連続でつづきを書いていただたお客様は初めてですのて、嬉しく思います。
今回も総合5点を入れていただき安心致しました。
もしこれが今回は3点だったら『すごいよ!!マサルさん』(うすた京介)の有名なセリフ『この俺様が許しても、この僕が許さん』になってしまいます。
さて、1点目レオマと竜馬の件ですが、地元香川の人なら全員が知っている事なので、ここに書く迄もないのですが、

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定ポイント10倍】 かしこくビジネス!出張!
ご利用のお部屋
【シングルルーム(バス・トイレ付)】

食事5

投稿者さんの グレースコートホテル高松 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月11日 14:27:07

出張ついでの家族旅行のため,東北から伺いました。四国は生涯で初上陸でありましたが,口コミを熟読し,貴ホテルに決めました。仕事上,年20回程度,外泊しますが,宿泊場所は,口コミを読んで決めます。その際,宿泊場所からの返答も読みますが,大抵は,「ありがとうございましたor申し訳ございませんでした,またのご利用お待ちしております。」ということと,当たり障りのないことが書いてあります。
 しかし,貴ホテルの返答は,なんとも読み応えのある内容で,時に,どこまでが本当でどこまでが冗談なのかわからないようなものもありますし,口コミに対して,3点などと点数をつけ,お客迎合とは逆のコメントもあります。
 口コミの返答を読んで,これほどウケたことはなかったので,高松には名だたるホテルがたくさんありますが貴ホテルに決めました。
 口コミで勉強しすぎたせいか,初めて見れば驚くことも,「あーこれがウワサのあれね。」ってな感じでした。やっぱり口コミの信憑性は高いですね。
 口コミの返信を書いている方は,私を探さないでくださいとコメントされておりますが,管理人室にいる方が変わる度に,「この人かな?どうかな?」という気持ちになってしまいました。内気な東北人ですので,口には出せませんでしたが,チェックアウトのときのダンディーな雰囲気の方なのかなと想像しております。
 1泊目はシングルに一人で泊まり,2泊目から家族と合流しツインに泊まりました。ご配慮により,私が外出している間に,荷物を部屋から部屋に移動してもらい,宅急便で自宅から送った重い荷物もツイン部屋に運び込まれていました。ありがとうございました。フロントから自分で持っていって下さいっていうホテルも結構あるんですよね。
                               続く・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
グレースコートホテル高松 2011年10月23日 23:45:17

御宿泊誠に有難うございました。
『内気な東北人です』と書かれておりますので、今回のお話は「大工と鬼六。」です。
このお話、有名なわりに採取例はわずか七話、地域では六つしかありません。
岩手県胆沢郡、山形県最上郡、上山市の三話、最近になって岩手県紫波町の出身者から一つ、福島県信夫郡水俣町出身者から二つ、岡山県阿哲郡からの採取報告があり、計七話となったそうです。
すご~く珍しいお話なんですよ。
「大工と鬼六」
岩手の丹沢と言う所に流れの早い川が流れていました。山からどっと水が流れ込み、少しの雨でも強い流れとなりました。
その流れは、橋を押し流し、押し流し、何度橋をかけなおしても流してしまいました。
橋が無ければ市にも行けぬ。村の者も町の者も橋が流されるたびに、ずっと川の下に下って、浅瀬を歩いて渡りました。
渡って一日、帰る日に一日、それは二日がかりの仕事でした。
弱った村の者は相談して、大工に頼んで流されない橋をつくってもらう事にしました。
話を聞いた大工の鴈治郎は村人の頼みを喜んで承知しました。
しかし承知したものの、不安になりました。橋を流す川とはどんな流れなのか?鴈治郎は雨が降りはじめると橋のかかっていた淵に、川へ流れを見に行きました。
河の流れは初めは穏やかでしたが、あっという間に渦を巻きはじめると、ドウドウと音をたてて岸の岩にぶつかり、あちこちに身を当てながら川を押し下って行きました。
「こんな流れでは橋げたなぞ、いっぺんに流されてしまう。」鴈治郎は雨の中ポツリとつぶやきました。
次の日から鴈治郎はどうにかして水にながされない橋を建てられないかと、毎日壊れた橋のある淵に行き川の流れを見ては考え込んでいました。
すると川の淵のそこからあわがブクブクわき上がると中から大きな鬼が出てきました。
鬼は鴈治郎を見下ろすと、「何を困っておる?」と聞いてきました。
鴈治郎は鬼をにらみ返し、「ここに橋を架けねばならん。」と答えました。
「ブワッハッハッハッ!」鬼は大きな声で笑うと、「わしが架けてやろう、ただしお前の目ん玉をもらうぞ。」と言って、また川の淵へと沈んでいきました。
鴈治郎は「鬼のヤツ、勝手な事を言いおって。」と、気に入らない様子で返っていきました、次の日、鴈治郎がでかけてみると淵の側には大勢の人が集まっていました。
なんと、そこには半分橋が架かっていたのです。その橋は橋げたが無く、木をたくみに組んだ虹のような橋でした。
村人は鴈治郎を見ると「さすがに腕のいい大工じゃ、こんな不思議な橋は見た事が無い。」と口々にほめました。
鴈治郎は自分ではないとも言えず弱ってしまいました。
村の人が帰り、鴈治郎が一人になると、淵の底から泡がブクブクわき上がり、昨日と同じように大きな鬼が現れ、鴈治郎を見下ろしました。
そして「目ん玉はもらうぞ。」と言うとニッと笑って淵の底に消えました。
鴈治郎は驚きました。鬼は本気で自分の目玉を奪うかも知れない。
鴈治郎は恐ろしくなり、鬼がどうするつもりなのか見てみようと、その夜、淵へこっそり出かけてみました。
するとあの大きな鬼が、半分架かった橋のそばにたっていました。
続く・・・

ご利用の宿泊プラン
【秋得】素泊まり
ご利用のお部屋
【ツインルーム(2DK:バス・トイレ付)】

食事5

ao327さんの グレースコートホテル高松 のクチコミ

ao327さん [40代/男性] 2011年10月05日 13:49:40

子供の添い寝に使い料金不要との事で決めました。
ウイークリーマンションタイプのビジネスホテルです。
室内には、シンク、洗濯機(洗剤付き)、電子レンジ、電気ポットが設備されており、
広さは、通常のビジネスホテル倍くらいはありゆったりとできました。
安価なビジネスホテルにありがちな、扉や壁から聞こえる他の客の話し声やTVの音も全く無くぐっすり眠れました。
無料の朝食も十分なもので、あえて欠点を挙げると、トイレに換気扇が無く窓が通路側だったので、開け難いと思った点のみです。
また、高松に滞在する際には、利用したいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
グレースコートホテル高松 2011年10月23日 20:15:25

御宿泊有難うございました。
『子供の添い寝料金不要』が決め手となってフレンドリー高松に泊まられたのは、フレンドリーホテルの長い歴史の中で(と言っても4年ですが)お客様が初めてです。
しかもデラックスツインはベッド2つですので、いくらセミダブルのベッドを入れてあると言っても、和洋室の方が向いていたのではないかと心配です。
私達ホテルマンは誰もが何時(イツモ)考えている事なのですが『何故(ナゼ)ツイン(又はダブル)でシングルの2倍の料金を取るのだろうか?』と言う事です。
一部屋(ほとんどのホテルで同じ部屋なのにシングルと言ったりツイン又はダブルと言ったりしているのです)に一人泊まろうが、二人泊まろうが、ホテル側とすればかかる経費はほとんど同じなのです。
例えば高松の場合、水道料は従量料金1立方メートルにつき(20立方メートルまで)40円なのです。御一人(オヒトリ)泊まってホテルの水を2l飲もうと、その差は0.04円4銭にしか過ぎないのです。そこで立ち上がったのがキャッスルホテル高松です。
ここはシングル3500円/泊、ダブル4200円/泊でその差追加的に増えた方については700円UPなのです。
700円UPなら2番目の方は17.5klまでは水を飲まれてもOKですし、今時水道の水を飲む人もそう多くはいないのです。
如何(イカ)に他のホテルがツイン又はダブルで暴利を貪(ムサボッ)ているかが分かると思います。お客様の最初の一行だけに反応してしまい、本文の内容にまで入れなかったのは残念ですが、これに懲(コ)りて、お二人以上で泊まられる場合、フレンドリー高松とキャッスルホテル高松以外はお止め下さい。
8点。

ご利用のお部屋
【デラックスツインルーム(2DK:バス・トイレ付)】

食事5

arzesさんの グレースコートホテル高松 のクチコミ

arzesさん [20代/男性] 2011年10月04日 06:57:25

1年ぶりの宿泊。

フレンドリーさんに触発されているのか、ほぼ同価格で多くのホテルが出てます。
競争の火付け役になってしまったのでしょうか。
健康朝食と大浴場まであり、しかも繁華街のど真ん中にあるスーなんたらホテルに
浮気しそうになってしまいました。

しかし、旅の目的を吟味しなおし、「フレンドリー高松の方が遥かにスーパーじゃないか」
という結論に至りました。

必要な物が揃っており、不自由なく滞在出来る。そこに豪華絢爛なうたい文句はいりません。
40インチほどあるとお見受けするアクオスにびびりました。
気合入りすぎです。

スーパーフレンドリー高松です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
グレースコートホテル高松 2011年10月23日 18:46:00

御宿泊誠に有難うございます。
危うく人生で一番の大失敗をする所でした。
スーなんたらホテルさんとは、どこの事か私にはよく分かりませんが、スーなんたらホテルさんと比べられても困ります。
フレンドリー高松がライバルだと思っているのは高松ではホ○ルクレメントさんだけです。
「フレンドリー高松の方が遥かにスーパーじゃないか」も可笑(オカ)しな表現で『フレンドリー高松の方が遥かにデパートじゃないか』にしてほしかったです。(悲)
さて、冒頭で触れられました高松の安値競争ですが、犯人はフレンドリー高松ではなく、キャッスルホテル高松です。
シングルで一泊4000円を切ったのもキャッスルホテル高松が一番最初(平成12年4月)ですし、今回ツインで激安特価を付けたのもキャッスルホテル高松です。
フレンドリーのシングルルームにあるテレビはすべてシャープのアクオスの32型です。
テレビの32型とはテレビの画面の対角線の長さが32インチ(1インチ=2.54㎝ですので32インチは81㎝です)あるという事で、健康面からテレビは画面の3倍以上離れて見るのがいいですのて゛、32型テレビでは2m43㎝以上離れて見なければなりません。
これが40型のテレビを入れてしまいますと(40×2.54×3)で3m以上離れなければならなくなり、シングルルームだとベランダの先から見たり、お隣の壁を突き破って見たりしないといけなくなるので、40型は断念したのです。(キャッスルホテル高松の和洋室には42型が入っています)
これからも気合を入れて頑張りますので、一年振りとは言わず週に一度は来て下さい。
10点。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定ポイント10倍】 かしこくビジネス!出張!
ご利用のお部屋
【シングルルーム(バス・トイレ付)】

食事5

投稿者さんの グレースコートホテル高松 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月27日 22:12:42

私が泊めていただいた部屋が特別ではないのであれば、この宿泊費でこのレベルは驚きです。
皆さんの評価されていることに加えて、部屋にある絵などの趣味がよいです。朝食を部屋に持ち帰るかたちも、ゆっくりといただけて嬉しいです。
立地は、駅から少しだけ歩きますが、住宅地の中にあるためか、滞在中のホテルに行く感じではなく、別宅に帰る感じです。はるか昔つきあっていた彼女のマンションに通ったほろ苦い記憶がよみがえりました。
お風呂も、この金額、そして入浴剤まで無料でいただけたので、5点にしました。オール5です!
高松は、いいホテルが多く、激戦区と思いますが、このレベルを他の地域にも望みます。
また郷愁に浸るために、香川出張の仕事を作ってくれと、香川の仕事仲間に頼みました(笑)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
グレースコートホテル高松 2011年10月23日 02:30:36

御宿泊有難うございました。
お客様のお泊りになったお部屋はシングルとしか分かりませんが、勿論(モチロン)そこは特別なお部屋です。
フレンドリー高松は19室しかございませんが、一部屋一部屋がお客様をおもてなしする為の特別なお部屋でございます。
お部屋に飾ってある絵は超有名すぎて、フレンドリーのセンスのなさを晒(サラ)すようで恥ずかしい限りですが、変に趣味に走るより万人が皆良いと評価されたものの方が、押し付けがましくなくて良いと良いと判断して、当り前の絵を選ばせていただきました。
①アルルの跳ね橋(ゴッホ)
②本を読む少女(フラゴナール)
③ひなげし(クロードモネ)
④夜のカフェテラス(ゴッホ)
⑤牛乳を注ぐ女(フェルメール)
⑥春の花(ルノワール)
⑦10月の朝(ロバートウッド)
⑧ひまわり(ゴッホ)
⑨山と川の風景(ウッド)等です。
単なる印刷ではなくすべて絵の具が盛り上がった特殊加工がしてあるので、本物に近い質感で楽しめるかと思います。
絵を取り付けて2年経ちますが、絵について触れていただいたのは初めてなので、嬉しく思います。私は毎週『美の巨人たち』を見ていますので、一枚一枚の解説をしようかと思ったのですが、現物を目の前にしていないのに、無駄だと思いやめておきます。
御宿泊誠に有難うございました。
15点!!

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定ポイント10倍】 かしこくビジネス!出張!
ご利用のお部屋
【シングルルーム(バス・トイレ付)】

食事5

投稿者さんの グレースコートホテル高松 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月23日 11:16:57

8月3日に利用しました。友人のお見舞いに行くため、病院と繁華街が近く、安い所を
口コミを頼りに予約しましたが、期待通り『お値段以上』で大満足でした。
ただ、3部屋全て禁煙室と希望したのにそれは無理だったようですね。
常連の方が多いせいか部屋の使用説明がないのでお湯の出し方が解らなかったり、朝になって立派な洗濯機などに気づいたり・・・とちょっと残念でしたけど、かえってまた泊まりたいという気持ちが湧きました。
ユニークなコメントのオーナーにお会いしたくて予約したのですが『時々しか来ません』と笑いながらいわれた管理人さんが御当人なのではと噂しています。
おいしいうどん屋さんを教えて下さってありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2011年08月
グレースコートホテル高松 2011年09月08日 23:50:31

御宿泊有難うございました。
『オーナーにお会いしたくて』とありましたが、お客様には『グリム童話』の中に収録されている作品KHM55をお読みいただき、つまらない考えを捨てていただきたいと思っております。

貧しい粉引きが、王に「うちの娘は藁を紡いで金に変えることが出来る」と嘘をつく。
王は娘を王妃にすることを条件に藁を金に変えるようにせまり、塔の上に糸車と藁とともに娘を閉じ込める。
三日後の朝までに金が紡げないと彼女は殺されてしまう。
娘が泣いていると小人(ドワーフ)が現れ、最初の晩はネックレスと引き換えに金を紡いでやろうと迫る。
次の晩は、指輪と引き換えに紡いでやろうと迫る。
いよいよ処刑が迫る最後の晩、小人は最初に生まれる子供と引き換えに藁を金に変えると迫り、ついに娘は折れる。

藁を金に紡ぐ約束が果たせ、王妃になった娘が産褥の床についていると、小人が赤ん坊を奪いにやってくる。
王妃の懇願を受けた小人は「三日後までに自分の名前を当てられたら子供を連れて行かない」と約束する。
王妃は国中の名前を集めさせるが小人の名前は見つからない。
困っていると、王が森で奇妙な歌を歌う小人を見たと語る。
なんと、小人が歌っていたのは自分の名前(ルンペルシュティルツヒェン)だった。
三日たって子供を連れ去りにやってきた小人は王妃に名前を当てられて、自分で自分を引き裂いてしまう。

ご利用のお部屋
【シングルルーム(バス・トイレ付)】

食事5

artkokusuiさんの グレースコートホテル高松 のクチコミ

artkokusuiさん [40代/男性] 2011年08月19日 10:29:37

非常に満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
グレースコートホテル高松 2011年09月08日 03:07:52

御宿泊有難うございます。
フレンドリー高松を高く評価していただきスタッフ一同8月19日よりずっと狂喜乱舞しております。フレンドリー高松は先日からいい点を付けていただいたお客様には座布団を差し上げる代わりにいい点を、悪い答えのお客様には座布団を取り上げる代わりに悪い点を差し上げているのですが、勿論、お客様は満点です。
さて、楽天トラベル始まって以来、初の事むだと思いますが、次のお客様に対するお返事が長くなり過ぎて前のお客様に対するお答えの後にまで伸びてしまう事になり、大変申し訳なく思っております。 10点
ルンペルシュティルツヒェンのように名前や正体を知られると死んでしまう人もいるのです。
無暗(ムヤミ)に筆者を詮索する事なく、そっと放し飼いにしておいて下さい。
さて、ルンペルシュティルツヒェンの名前の由来ですが

ルンペルシュティルツヒェン(Rumpelstilzchen)とは、ガタゴト鳴る柱(Rumpel=ガタゴトという音、騒々しい。
Stilz=ものを支える柱)に擬人的な意味合いで指小辞(-chen)を添えたものであり、「妖怪がたごと柱さん」といったような意味である。
RumpelstiltまたはRumpelstilzと呼ばれるゴブリンの一種は柱を鳴らしたり板をたたいたり存在で、RumpelgeistやPoltergeist(ポルターガイスト)など家で物音を立てたり家ごと揺らしたりする妖怪に似たものである。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定ポイント10倍】 シングルポイントUP!!インターネット接続無料
ご利用のお部屋
【シングルルーム(バス・トイレ付)】

食事5

komekome3さんの グレースコートホテル高松 のクチコミ

komekome3さん [40代/女性] 2011年07月28日 08:50:07

ホテルではありませんが、この価格で宿泊できるのは大満足です。
お部屋も広く、清潔でした。洗濯機も便利です。(洗剤があるのもありがたい)
朝食は無料でついてくるので十分なものですが、部屋に持ち込むのが少し大変でした
(2部屋4人で泊まっていたので)
周りは静かな住宅街ですが、歩いてすぐに飲食店やコンビニがあり便利です。
奥のお部屋の玄関のドアがたてつけが悪く、閉まりにくいので是非直してくださいね。
お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
グレースコートホテル高松 2011年08月03日 00:47:31

御宿泊有難うございます。
『周りは静かな住宅街ですが、歩いてすぐに飲食店やコンビニがあり便利です』と書いていただきスタッフ一同気が済みました。
フレンドリー高松は高松の中心琴電(コトデン)瓦町駅(カワラマチエキ)から直線距離100mのところにあり、その途中(塩上町2丁目9番17号にファミリーマートがあり、フレンドリー北北東100mにはサンクスがございます。)
塩上町2丁目2番8号、それなのにコンビニがないとか飲食店がない等言われ、いつも悲しく思っておりました。
お客様に『歩いてすぐにコンビニがあり便利です。』と書いていただいて気が済みました。
朝食4人分を一度にお部屋に持って帰るのはもともと無理だと思います。一人がパンを焼きながら二人で持って上がらないと駄目です。
奥のドアは近々大規模リフォームの計画がありますので、そのときいっしょに直します。もう暫くお待ち下さい。
フレンドリーにとって、大変嬉しいコメントを有難うございました。今後ともフレンドリー高松を御贔屓にして下さい。
御宿泊有難うございました。

ご利用のお部屋
【ツインルーム(2DK:バス・トイレ付)】

食事5

投稿者さんの グレースコートホテル高松 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月23日 20:13:23

久しぶりに利用させていただきましたが やはり高松ではここだな!と思わずにはいられません。部屋の広さは言うまでもなく、洗濯機(洗剤も有)に・電子レンジ・自転車・傘・無料の駐車場・朝食 掃除も行き届いています。フロントの方の応対もとても気さくで話しやすく くつろぐ事ができました。最近では高松市内のホテルも価格は下がってきている様ですが こちらもこの価格で本当に大丈夫?と勝手に心配しています。評価が高くて予約が中々取れず 思いがけず2回目のトライで来月の予約がやっと取れました。又お世話になります。これからも変わらず頑張ってほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
グレースコートホテル高松 2011年06月30日 22:40:33

御宿泊有難うございます。
フレンドリー高松は稼働率の高いホテルとして一部のファンの間では、スマップのチケットを取るより難しいと話題になる程なのです。
6月からは1000円、2000円、3000円のクオカード付き、ポイント10倍プランを新規設定しましたので、益々お早めに予約していただかないと、泊まれなくなるのではないかと思います。
『部屋の広さは言うまでもなく』と書いていただいたので、久し振りに他のホテルの部屋の広さのことを書きたいと思います。
今回(part20)の犠牲者はホテルルートイン○亀さんです。またまた偶然とは言えホテルルートイン丸○の丸と伏字の○が一致してしまうなんて、ホテルルー○イン丸亀さんにとって不運な事になってしまいました。(笑)
ホテ○ルートイン丸亀さんのシングルは13㎡。セミダブル14㎡。ダブルが15㎡。ツインが18㎡です。お客様のお泊りになられたフレンドリー高松のツインは35㎡以上ありますので、丁度2倍の広さになります。
マツコ=デラックスさんを持ち出すまでもなく、誰でも15㎡の部屋に2人閉じ込められるのは嫌ではないでしょうか?『狭いのが好き』という人以外は○テルルートイン丸亀さんに泊まられる位ならフレンドリー高松をお選び下さい。
余談ですが、車でのアクセスを売りにしているホテル○ートイン丸亀さんにして、用意されている駐車場は80台で、全150室に対し充足率は53%に過ぎません。それに対しキャッスルホテル高松は琴電片原町駅横にあって110%(部屋数よりも駐車場の方が多いのです)フレンドリー高松でも63%です。
くれぐれも後悔しないようホテル選びにはご注意下さい。御宿泊有難うございました。

ご利用のお部屋
【ツインルーム(2DK:バス・トイレ付)】

食事5

投稿者さんの グレースコートホテル高松 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月06日 16:16:36

予約の時からクチコミを読みまくっていたのであまり驚く事なく宿泊できました。
冷蔵庫も電子レンジもガス台もあり、また洗濯機と洗剤、物干しもあったので、連泊や小さなお子様連れに便利だと思います♪
外観のイメージよりもかなりキレイな室内と、加えてこの宿泊料の安さで朝食付き!
部屋に置いてあったクチコミをまとめたファイルもツボで子供達も笑いながら、ずっと読んでいました。

次に香川を訪れる事があったら是非またこちらで宿泊したいと思います♪
子供達にも大きくなったら行ってみるように言っておきました♪

今回は『高速道路が上限1000円のうちに瀬戸大橋を渡ろう』というのが目的だったので、日程も短く四国の観光はできていないのですが、次回は四国観光をメインで行けたらいいなぁと思ってます。
その時は是非こちらでまたお世話になりたいです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
グレースコートホテル高松 2011年06月30日 02:35:02

御宿泊有難うございました。
フレンドリー高松のクチコミをまとめたファイルが面白かったと書かれておりますので、どう考えても子供さんは中学生位かと思います。
このクチコミが読めるほど大きくなった子供さんが家族一緒に旅行してくれるなんて羨ましい限りです。
このファイルが面白いと言っていただける、ユーモアを解していただけるお子様ならきっと大きくなってもフレンドリー高松に来ていただけると思います。
高速道路上限1000円も6月19日で終了してしまい、当地のホテル業界でも大問題となっております。『安全と水と高速道路はただ』という恵まれた日本が東日本大震災で『安全も水も高速道路もすべて有料』となってしまい、先行きが懸念されます。
親子2代でフレンドリー高松の大ファンになっていただけるよう、今の内から子供さんを洗脳しておいて下さい。御宿泊誠に有難うございます。

ご利用のお部屋
【ツインルーム(2DK:バス・トイレ付)】

食事5

投稿者さんの グレースコートホテル高松 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月06日 11:57:18

家にいるみたいで、とても寛げました。フレンドリーな応対でよかったです。子供も、大喜びでした。また、泊まりたいです。

【ご利用の宿泊プラン】

ツインルーム(朝食付、2DK:バス・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
グレースコートホテル高松 2011年06月30日 01:34:49

御宿泊有難うございました。
フレンドリー高松の評価を最高の5点を入れていただいておりますので、どんな褒め言葉をいただくより嬉しく思います。
絶対的な評価では他の立派なホテルに敵わないかも知れませんが、フレンドリーな対応とコストパフォーマンスではどこにも負けません。
子供さんが大きく(中学生)なって親といっしょに旅行してくれなくなるまで、毎年必ずフレンドリーに来て下さい。
御宿泊有難うございました。

ご利用のお部屋
【ツインルーム(2DK:バス・トイレ付)】

1021件中 61~80件表示