楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

海外旅行  >   >   >   >   > 

ソウル新羅ホテル(THE SHILLA SEOUL) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
日程からプランを探す
日付未定の有無
チェックイン
チェックアウト
ご利用部屋数
部屋
1部屋ご利用人数
大人 人 子供 0

検索


THE SHILLA SEOULのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:1189件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地3.75
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂-----
  • 食事-----
※一部を除き、海外宿泊施設から投稿情報への回答はございません
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

970件中 861~880件表示

投稿者さんの THE SHILLA SEOUL のクチコミ

投稿者さん 2009年04月03日 03:49:32

2回目の利用、4人で2部屋の利用です。
今回新羅ホテルにして大変良かったと感じた出来事がありました。70代の母が緊急病院でお世話になる事故が起きてしまい、言葉が通じず不安の中、困ってしまいましたが、相手のタクシーの方がホテルに電話してお願いしたのだと思いますが、新羅ホテルの日本語堪能な方が、タクシーの方のお話、ドクターのお話、をすべて通訳して代わる代わる電話で内容を説明して下さいました。休日でしたので待ち時間も長い上何回も掛けては切るといった感じでした。お世話になりました。本当にありがたかったです。
カード会社もお休みでしたし、日本語OKの病院の近くで事故が起きるとは限りません。英会話や韓国の言葉に堪能ならば大丈夫かと思いますが、私は無理ですので、安心やサービス面で次回も新羅ホテルにお世話になりたいと思いました。もしもの時の一枚・・・某カードではありませんが、何かあった時に実感する安心感を今回痛感しました。
空港へは大きめのタクシーを予約し、13:30くらいにホテルを出て60分後には空港にいました。この時間は道が空いているようです。金額は高速代も含めて約W90000、人数が多ければバス利用とあまり金額が変わらないと思います。今回は時間を優先しました。往きは12:30くらいの到着便で着き、タクシー移動は同じくらいの金額で同じくらいの所要時間でした。大きめタクシーもタクシー乗り場に数台待機しているようです。
ちょっとしたことにもお客様に対するおもてなしの真心を感じるのが新羅ホテルだと思いました。
1000字では書き切れない良いホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月

投稿者さんの THE SHILLA SEOUL のクチコミ

投稿者さん 2009年03月31日 00:57:35

新羅ホテル、想像以上に良かったです。
こちらのクチコミを直前に参考にさせていただきましたが、
割と辛口なコメントが多かったため、期待を小さめにしておりましたが、
スタッフの笑顔はフロント・コンシェルジェ・ドアマン皆さん素敵!
何よりありがたかったのは、Please take me どこ何処カードを、
ばっちりハングルで記述したホテルオリジナルカードです。
これで、通常タクシーに乗っても大丈夫でした。
シーラホテルといっても首をかしげられてしまいましたが、
(シンラーホテルと発音しないと通じない)これを差し出したら問題解決。
行きたいレストランがある場合は日本語か英語が堪能なコンシェルジェが
予約を手伝ってくれた上に上記カードを渡してくれます。
お陰さまで弾丸ツアーも満喫☆ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月

投稿者さんの THE SHILLA SEOUL のクチコミ

投稿者さん 2009年03月24日 21:30:41

地下鉄で到着、重いスーツケースを持って駅の階段を上るのはちょっときつかった。
門からホテルロビーまでシャトルバスとはつゆ知らず、たまげた。
フロントやベルマンの対応はとてもよい。
8割くらいが巧拙の差はあるが、日本語を話せる。
18階の日本人向け朝食はプア。1階のカフェに行くべきだった。

免税品は買わないつもりだったが、最終日の残り30分ほどを使って探索。
だがホテルでもらったVIPカード(仮)と優待商品券を使おうとしたら、
免税店の3階で正式なVIPカードに切り替えよ、
商品券は1階カウンターで切り替えよと言われ、焦った。
事前にちゃんと情報を聞いておくべきだった。

部屋に「環境に配慮しているので、タオル、シーツの交換が不要な方は
項目にチェック入れて下さい」というカードがあったので、
シーツ交換不要にチェックを入れたが、交換されていたようだった。
だが、浴衣がなくなっていて、困った。

ロクシタンのアメニティー、二日目には使ってないシャンプーやコンディショナーまで補充されていた。
使う方にとってはありがたいが、環境に配慮してるのか疑問に思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月

投稿者さんの THE SHILLA SEOUL のクチコミ

投稿者さん 2009年03月22日 16:34:28

ソウルには20回以上行っていろいろなホテルに泊まりましたが新羅は初めての宿泊です。楽天での特典でBBクリームや新羅免税店での金券などがつき、
ダブルルームを利用しました。はじめにも金券をもらったけど、VIPカードを作ったらさらに割引や金券のプレゼントがありその後買い物した金額に応じてまたまた金券のプレゼントと免税店での買い物にはかなり優遇されて大満足です。ロッテ免税店は日本人観光客が集中するせいか品薄で新羅免税店のほうが商品も多くよかったです。中心地から少し遠いけどクラシカルな雰囲気のある部屋で清掃も行き届いています。フロントはじめスタッフも親切でした。
唯一残念なのは高級ホテルにしては朝食の数が少なく18階の部屋が狭いこと。でもパンプディングはおいしかったです☆お得な料金プランがあればまた次回も新羅にしようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月

投稿者さんの THE SHILLA SEOUL のクチコミ

投稿者さん 2009年03月18日 22:38:19

今回で7回目の利用です。部屋はデラックスツインでも狭く内装も古いです。今回ラウンジでの朝食付きのプランでしたが
通常のラウンジではなく日本人専用の18階のラウンジ利用とチェックイン時に言われました。翌朝18階に行きましたが満席の為
3階へと言われ3階の会議室みたいなところでの朝食でした。
メニューも少なく 鮭、味噌汁があるのにご飯はなし!
鮭、味噌汁があるのにご飯はがないのは問題とクレームすると日本人の客だけではないと反論!気分が悪くなりました。
 最終的にコック服の女性がどこかから仕方なく持ってきてくれました。しかし一流ホテルの朝食サービスではありません。
なので翌日は1階のレストランで食べました。1階のレストランはメニューも豊富で美味しいです。1個のパンの大きさが大きいので色々な種類のパンが食べれないのでパンの大きさを半分以下にして頂きたいです。
新羅ホテルはほとんどのスタッフのサービスが素晴らしいので安心できます。特にベルボーイの教育が良く韓国のホテルでは1番だと思います。
タクシーに乗車の場合は必ず行き先をタクシードライバーに伝えてくれます。
しかし廊下や部屋が狭く古臭いので残念です。
せめてロッテの本館のニュールーム程度にして頂きたいです。
地下のショッピング街は閉鎖して新羅免税店のサテライトにすると良いと思います。
いつ行っても客がいません。
エルメスショップがある事を知っている日本人観光客は100人に1人位です。
今回いやな思いをしたので今月末の旅行は他のホテルに決めました。





  
  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月

投稿者さんの THE SHILLA SEOUL のクチコミ

投稿者さん 2009年03月16日 11:00:34

主に地下鉄を利用していたので巡廻バスは重宝しました。
駅前にはファミマがあるし、ソウルタワーへ行くのに楽なバス停も近くにあるし、免税店も隣にありますし便利でした。
ホテル内は日本語が通じたので安心しました。
また機会があったら泊まりたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月

投稿者さんの THE SHILLA SEOUL のクチコミ

投稿者さん 2009年03月16日 09:41:49

BBクリームと免税店で使えるクーポンプレゼント、
朝食、ハッピーアワー付きプランでした。
このクラスのホテルでこの料金はかなりお得です。
お昼頃に到着したのですが、19Fのデラックスツインのお部屋にすぐにチェックインさせてくれて、お部屋に入れてもらえました。
荷物もポーターさんが運んでくれます さすが一流ホテル♪
シャワールーム&バスタブ付 トイレもウォシュレットで
水周りでの不便はありませんでした。
バスローブもついていたので、シャワーの後はホカホカでした♪
アメニティもロクシタンで、ゆかたみたいなものもありましたよ。
朝食は18Fでちょっと狭いのですが、
思ったより品数もあり、とてもよかったです。

ホテルからの移動は一般タクシーなら初乗りが1,900ウォン
なので、今のレートであればタクシー移動がおすすめです。
私達は滞在時間が短かったので、どこへ行くのも移動手段として効率のよい
一般タクシーを利用しましたので、立地的には不便に思いませんでした。
金浦からの移動もタクシーで、途中すこしの渋滞がありましたが、
往復とも片道約1時間、だいたい24,000ウォン位でした。
(5月からはタクシー料金が値上げとのニュースも出ていますが・・・)

あと、チェックアウトの時に新羅免税店のゴールドカードと
更に10,000ウォンの商品券ももらいました。


また来て下さいという意味かな?と思い
次回利用させていただきたいと思っています。

個人的には大満足の滞在でした。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月

投稿者さんの THE SHILLA SEOUL のクチコミ

投稿者さん 2009年03月11日 02:14:21

韓国であこがれの新羅ホテルに格安で泊まれると、行く前からワクワクしていました^^
3月2日から空港迎え付プランで3泊、
次に1泊別のところに宿泊して
再度1泊こちらにお世話になりました。

1回目のチェックイン時に禁煙ルームを選択すると
2回目には何も聞かれなくても
1回目と同じ21階の禁煙階を案内してもらえました。
3泊後、フロントで免税店のVIPカードの申し込みを案内してもらい
その際、免税店で今JALマイルのキャンペーンをしていることを知っていたので、その話をすると宿泊マイルをつけてもらえました。

特典のBBクリームと割引引換券はチェックイン時にいただけました。
18階の朝食(日本人専用のよう)は2回利用しました。
無料にしては揃っていましたが、その分混雑しています。
3階は広く種類も多いと案内していただきましたが時間がなかったので
行ってません。
ハッピーアワーも1回試しにのぞきに行き運良く座れましたが、
後から来られ、待つ方々がでてきたので、20分ほどで退席しました。
ワインやケーキも揃っており、おしゃべりに花を咲かせたりワインを何度もお代わりされている方もおられたので、席に着くには早めに行った方がいいと思います。

滞在中、韓国の国会議員?のパーティが迎賓館(離れ)であったようで
その場面に遭遇したのもVIPホテルを感じ、ちょっと楽しかったですw
地下鉄は近いですが、階段の上り下りがあるので疲れているとちょっと辛いかも。
高級ホテルですし、タクシー利用が基本なのだとは思いますが^^;
免税店の無料シャトルバスは明洞へ行くには速くて便利です。

支払いをカードで行ったのですが、
どこかの口コミで書いてあったように
帰国後ドル請求になっており、
ウォン計算に比べ、ドル計算では、
ケチくさい話ですが、1泊あたり1000円も違いました;;
(楽天ポイントはウォン換算)
会計時に「ウォン払いで」と伝えると
ウォン換算にしてくれるとどこかの口コミにあったので
連泊・カード払いならそちらのがお得かと。

静かですし、ゆっくりするには良いホテルだと思います。
町の中での食事・観光ばかりだったので
ホテル内施設を利用することがなかったのですが
次回はレストランやスパを行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月

投稿者さんの THE SHILLA SEOUL のクチコミ

投稿者さん 2009年03月07日 01:51:39

スーペリアダブルルームに母と2泊しました。
こちらでツインの設定がなく、当日ホテルでもツインの空きがないということで
少々不安でしたがダブルでも狭く感じる事はなく熟睡できました。

ただ設備が古いせいかお風呂もトイレも流れが今イチで、トイレは間隔をあまり空けずに流したら詰まってしまいました。
旅行が好きでホテルにはよく泊まるのですが、トイレが詰まる・・・しかもこんな一流ホテルで・・・とびっくりでした。
あと2日目にバスタオルだけが補充されておらず、お風呂に入ろうと気付いたのが夜中だったのでお願いするのも悪いな・・・と思い諦めました。

初韓国だったので、やっぱり明洞に泊まればもっと効率よく動けたかなとも思いますがこの金額で一流ホテルを体験できたから良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月

うったるさんの THE SHILLA SEOUL のクチコミ

うったるさん 2009年03月03日 23:33:50

2泊3日で泊まりましたが、コストパフォーマンスが良く、大満足でした。
14階のツインルームの部屋は、広いとまでは言えませんが、二人で過ごすには十分であり、ベットも非常に快適でした。内装は華美ではなく、落ち着いたトーンで、くつろげます。NHKのテレビ放送が入るのもgoodでした。チャンネルの若い番号にNHKを設定してあるのも、きっと日本人向けのホテルの心づかいなのでしょう。
外に出ては、部屋に戻って休む繰返しをしていたので気づいたのですが、午前と夕方にベットやアメニティを整えてくれているようでした。流石です。
高台にあるため、街や地下鉄の駅との行き来の上り下りが多少苦痛でしたが、その分静かで、見晴らしが良いとも言えます。免税店から循環バスが出ているので、それを利用すると便利です。
ルームサービスでサンドイッチをオーダーしましたが、給仕も早く、内容も充実していました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年03月

投稿者さんの THE SHILLA SEOUL のクチコミ

投稿者さん 2009年03月01日 21:08:17

ウォン安効果で明洞エリアは日本人街と化しているので今回の一人旅は新羅ホテルをセレクトしました。知る限りではこのホテルの14階、16階、18階は日本人旅行客中心?のフロアとして供しているようでした。
落ち着いて出しゃばらないスタッフは好感が持てます。朝食は18階と3階が使えますがハッピーアワーも含めてサービス提供と認識した方がよく(この宿泊料金ですからね~)広くないので時間によっては待たされます。
ちなみに1階のレストラン『パークビュー』は素材も調理も素晴らしく他のホテル宿泊客も朝食を食べに来ます。ビュッフェで29500KRW、本日のレートで換算すると1878JPYですから、激安です。こちらの利用をお勧めします。
フィットネス、サウナが使え徒歩圏に新羅免税店があるのも高ポイントです。小生は地下鉄派なので地下鉄3号線の東大入口駅にも近く満足でした。
エレベーターが近く騒音があったのでルームチェンジをお願いしましたがスムーズに対応してくれました。インターネットは無線LANと有線LANのどちらにも対応しており有線LANは無料提供されていました。
次回もセレクトしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月

投稿者さんの THE SHILLA SEOUL のクチコミ

投稿者さん 2009年02月24日 17:39:42

2月11日にエグゼクティグフロアの19階に宿泊。アップグレードプランです。朝食、ハッピーアワー付き。前日にスーペリアルームに泊まったもので、部屋とサービスの違いに驚く!日本円にしてたった数千円の違いがここに?サウナ、ジムも無料。部屋には専用FAXに薄型テレビ。サウナ(日本の大浴場)を使用したのでバスルームの使い勝手は不明ですが、シャワートイレの付いた昨日よりは数段広いスペース。
19階のコンシェルジュの方々の素敵な笑顔とこちらの言い分を理解してくれようとする対応がいい。
サウナも素敵。広い大浴場に3っつのサウナ室、母も気持ちよかったと大満足。予約をしてあかすりもできる(これは別料金)ハッピーアワーでは十分な軽食をいただきながら美味しいワインで母と乾杯。これらいろいろなサービスを十分に堪能できる時間があるならば、最高です。また泊まりたいねと母の言葉。
逆にホテルに寝るだけなら、立地や1階のベルデスク等の対応はイマイチ(預けた荷物が見当たらなくてバタバタとした対応をされた。内部の連携が良くない感じ)なので、次の旅行のスケジュール次第では別のホテルを選ぶかも?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年02月

投稿者さんの THE SHILLA SEOUL のクチコミ

投稿者さん 2009年02月24日 17:19:27

2月10日の宿泊です。BBクリームと免税店で使えるクーポンプレゼント、朝食、ハッツピーアワー付きという企画。料金設定に対しお得でした。そこがうれしいところ。
部屋はスーペリアのダブルルーム。狭い!というのが部屋に入った時の正直な第一印象。ホテルの評判が良すぎて期待!?のサービスは可もなく不可もなくといったところだと思えました。(でも韓国の他のホテルに泊まったことがないからわからない)期待しすぎるのは良くないなと反省。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年02月

投稿者さんの THE SHILLA SEOUL のクチコミ

投稿者さん 2009年02月22日 23:10:54

非常にリーズナブルな価格で新羅ホテルに泊まることができてラッキーでした。さすがに一流といわれるホテルだけあってすばらしいサービスでした。サウナと大浴場も無料で入ることが出来、広くてきれいな風呂に思いがけずも旅の疲れをすっきり癒すことが出来ました。エグゼクティブフロアでの無料の朝食も美味しかった。ただ、サービスで入れてもらったエキストラベッドは本当に予備ベッドといった感じでしたが(笑)また機会があったら泊まりたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年02月

投稿者さんの THE SHILLA SEOUL のクチコミ

投稿者さん 2009年02月21日 00:24:54

韓国の伝統的な「おもてなしの心」を、新羅ホテルのホテルマンを通して感じることができました。とても寛げるホテルです。ハッピーアワー(無料)は、「少し喉が渇いたり、何か口にしたい」と思ったときに利用しました。その名のとおり、ディナー前のちょっとしたハッピーアワーとなりました。再度ソウルを訪れる時は必ず新羅ホテルにしようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年02月

投稿者さんの THE SHILLA SEOUL のクチコミ

投稿者さん 2009年02月17日 11:22:58

お年寄りはタクシー使わないと、駅からの坂がきついかな?
韓国はタクシー安いし、高級ホテルなので、タクシーを使えないような人は泊まらないだろうから問題ないか?
サービスも良いし、今回は安く泊まれたので良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年02月

投稿者さんの THE SHILLA SEOUL のクチコミ

投稿者さん 2009年02月16日 21:39:44

2月13・14日2泊利用しました。これまでは、立地の良いLホテルでしたが、楽天トラベルで非常に魅力的な宿泊プランが提示され、利用させて頂きました。以前より評判は聞いておりましたが、非常に満足し、素晴らしい施設、サービスでした。エグゼクティブフロアーにアップグレードして頂き、家族3人(夫婦、娘)文句なしでした。ラウンジは勿論利用できましたし、サウナ、スポーツジムまで無料で利用でき、すべてにおいて親切でサービスも気持ち良く、一流ホテルの風格を充分満喫いたしました。今後は、家族一致で新羅ホテルで決まりとしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年02月

投稿者さんの THE SHILLA SEOUL のクチコミ

投稿者さん 2009年02月14日 11:53:10

2月11日から2泊しました。アップグレードのプランで、ダブルの部屋にシングルの簡易ベットを入れていただくもので、ダブルと簡易ベットの寝心地の違いは、天と地ほどあります。また、せっかくの室内が狭く感じるのはやや残念でした。ただ、朝食、ハッピーアワーで使用したラウンジは、食べ物、飲み物も大変おいしく、また、人も少なく貸切状態の時もありました。(階数でグループの方と個人客を分けているようです)
ホテルの方の対応は、さすがに最高で、新羅ブランドが活きていました。機会があれば、再訪したいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年02月

投稿者さんの THE SHILLA SEOUL のクチコミ

投稿者さん 2009年02月09日 19:49:47

1月29日から5連泊しました。チェックインが夜の7時になると伝え、空港から電話もしたのですが、フロントには伝わっていなかったようでした。
 アメニティと水は、前日のが十分余っていたのに毎日新しく補充してくださってましたし、スタッフのサービスも良かったのですが、18階のラウンジにはPC設備がなく、19階にありますといわれ行ってみたら、日本の方は18階だといわれました。楽天の写真にもPCが置いてありますのでその契約ですというと、現地の楽天に電話をされて確認してくれましたが、PCは使用できないとのことです。
 PCをチェックなさりたい方は、ノートパソコンをご持参なさるほうがいいですよ。部屋での使用は可能です。明洞までいくとネットカフェがありましたが、慌てました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年02月

投稿者さんの THE SHILLA SEOUL のクチコミ

投稿者さん 2009年02月05日 16:09:13

2月2日に宿泊しました。ホテルに着いたのが昼頃でしたが、すぐ部屋に入れました。ラウンジが使えるプランで予約を入れ、ハッピーアワーの時間にラウンジに行きましたが混んでいて少々待ちました。しかし、軽食ぐらいだと思っていたので、ご飯物や肉料理が出ていて、大変満足でした。
 ホテルに泊まる時はいつもアツプグレードするので、ラウンジでの食事はほぼ、期待しないで、アルコールやスナック程度のつもりでいたので大、大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年02月

970件中 861~880件表示


このページのトップへ