3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 玉造温泉 清風荘<島根県> のクチコミ
- 投稿者さん 2022年01月31日 15:49:33
-
初めてこれはないなという宿だった。部屋の浴室に髪の毛が何本も落ちてるとか…不潔過ぎる。シャワーがなかったので、湯をはろうとしたら、どれだけ調整しても蛇口からはずっとぬるま湯しか出ず。これらのことを伝えても、あまり申し訳なく思ってる風には見えず、掃除し忘れてた、温度調整してなかったのをたまたま部屋風呂使用した客に発見されてしまった、くらいの申し訳ございません、今、直したので今から使われるのはもう大丈夫ですといった感じでした。
こんなサービスで、普通に支払いを済ませましたが…もうここは利用しません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年01月
- 玉造温泉 清風荘<島根県> 2022年02月23日 02:48:03
-
『 投稿者 』 様へ
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
『 初めてこれはないなという宿だった。 』
『 …もうここは利用しません。 』
と、悲しくなる旅にさせてしまい、
非常に心苦しく思っております。
【 お部屋の浴室につきまして 】
こちらの清掃が行き届いておらず、
お客様には大変不快な思いをさせてしまいました。
改善点として、
清掃の際には2重チェックをする様に、
スタッフ間での連携を行う様に致しました。
温度調整に関しても、
直ぐに熱い温度でも調整出来る様に致しましたが、
対応の態度で至らない部分があり、
今後はこの様な事のない様、チェックの徹底を致します。
『 投稿者 』様がまたお越し頂けるよう、
スタッフ一同尽力して参ります。
この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
◆◆ 源泉かけ流し 碧めのうの湯 ◆◆
出雲 玉造温泉 清風荘 女将
- ご利用の宿泊プラン
- 【島根・鳥取・広島・山口県民限定】最大5000円OFF・#WeLove山陰キャンペーン【ゆとり会席】
- ご利用のお部屋
- 【<禁煙> ◆12帖以上◆ 和室 ※トイレ付(ウォシュレット)】
総合1
4人中4人の方が参考になったと投票しています。
A&FManiaさんの 玉造温泉 清風荘<島根県> のクチコミ
- A&FManiaさん [30代/女性] 2013年07月16日 12:53:06
-
1泊1人18,000円もお支払いしたら、普通の方はそれなり以上のサービスを求めると思いますが、それどころか今まで宿泊した施設の中で最低のところでした。
①お部屋に置いてある茶器のゆのみのいくつかにひびが入っていた
②お部屋に飾ってある生け花がしおれてカラカラになって枯れていた
③お料理の横に置いてあったお品書きがくしゃくしゃで折れ曲がっていた
④お部屋食なのにお料理の説明は一切なし
⑤食後に部屋ででくつろいでいたところ、9時半くらいにふとんを敷くといって入ってきた従業員が、端のほうで小さくなってそれを待っている私たちの前でずーっと私語を大きな声でしていた。
⑥お風呂は内風呂の1つだけだが、暑さ対策なのか網戸もないのに窓をあけっぱなし。虫が常時入ってきていて、頭を洗っている際に足に違和感が…。カナブンがとまってました。思わず悲鳴をあげてしまいました。そのほかにも羽アリのような小さな虫が入ってきてました。
⑦朝食の間に布団をあげてくれていましたが、テーブルは端っこによせたそのままでした。朝食後、チェックアウトまでしばらくあるのに、部屋でくつろぐなとそういうメッセージでしょうか?
今回、フライトが遅れたこともあり、最終の18時チェックインに間に合わなかったので、19時以降になる旨をお電話でお伝えしました。女性が電話に出て、お料理開始の最終が20時とのことでしたので、それでお願いをしたはずです。結局旅館に着いたのは19時半。遅れてしまったのは申し訳ないと思いますが、そのあと部屋についた途端に「もう20時になるのでお料理お出しして良いですか?」と。結局20時前に夕食開始で、ゆっくり着替える時間もありませんでした。従業員の早く帰りたい態度が見え見えで、まったくくつろげません。
携帯電話の充電が切れていたため確認できなかったのですが、18:59にチェックインまだですかのメッセージが男性から残っていました。こちらはちゃんとお電話差し上げたのに、伝わっていなかったのでしょうか?
全体的にレベルが低く、半分の値段を出してももう泊まりたくありません。
お料理はまあまあでしたし、お風呂はとてもよかっただけに残念です。
玉造温泉にはまたいくかもしれませんが、このお宿だけはナシです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2013年07月
- 玉造温泉 清風荘<島根県> 2013年07月19日 18:04:03
-
A&FMania様
清風荘 主人 仲田でございます。
この度は、玉造温泉 清風荘をお選びいただいたにも関わらず、大変申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
いただいたお言葉のすべてが、今後の清風荘を想ってのご指摘だと痛感し、真摯に受け止めさせていただいております。
清風荘の主人として、深くお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。
大切な方とのご旅行ということで、本来お寛ぎをいただけるはずであったご滞在が、ご期待を損ねるものとなってしまいましたこと、重く受けとめ、従業員とともに、反省をいたしております。
A&FMania様、この度はご宿泊いただきましたこと、誠にありがとうございました。
そして、大変申し訳ございませんでした。
清風荘 主人 仲田大作
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン◆ポイント2倍】売れ筋No.1♪お部屋食にて♪清風荘を最もお楽しみ頂けるプラン◆
- ご利用のお部屋
- 【控えの間付のお部屋(本間12帖+控えの間+広縁+踏込2帖)】
3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
投稿者さんの 玉造温泉 清風荘<島根県> のクチコミ
サプライズのはずの、「古希」のお祝いの話をチェックインでばらされて、なんのサービスも無い…
料理(めのう会席)についてお造りは新鮮さを感じないし、お吸い物は薄いし具材の組み合わせがよくわからない…
しまね牛のフィレステーキは美味しかったです。
鯛のカルパッチョ風?は
なんのオイルかわからないオイルにつけて食べるみたいですが、えたいがしれないからつけなかった…
鯛茶漬けは無難でした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
『 投稿者 』 様へ
この度は数ある旅館の中から、
当館を選んで、ご利用いただき
誠にありがとうございます。
今回の「サプライズ」につきまして、
フロントへの連絡不足により、
せっかくの『古希』のお祝いでの感動を、
半減してしまう形になってしまい、
大変申し訳なく思っております。
今回の事が二度と無いように、
社長含め改善協議を行いました。
その結果、
◆予約カードの二重チェック
◆フロントミーティング(お昼に情報共有)
を徹底する事に致しました。
お料理に関しましては、
料理長と協議し、
◆お客様から辛評頂いた料理は、
随時変更する事に致しました。
今回の件につきまして、
不快な思いをさせて申し訳ございません。
貴重なご意見下さいまして、
誠に有り難う御座いました!
この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
◆◆ 源泉かけ流し 碧めのうの湯 ◆◆
出雲 玉造温泉 清風荘 女将