楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

北信州 北竜湖ホテル クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

北信州 北竜湖ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:9件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.63
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.63
  • 風呂5.00
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

6件中 1~6件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]

立地5

投稿者さんの 北信州 北竜湖ホテル のクチコミ

投稿者さん 2024年11月24日 14:50:06

初めての宿泊でした。行きは夕方になってしまい、あたりは真っ暗でとても不安でしたが、ホテルの方の案内で、どうにかたどり着くことができました。部屋には、生チョコレートと本格的なコーヒーがお出迎え。ホッと一息つき、大浴場へ行きました。とてもきれいなお風呂で、湯温も適度で、とてもよく温まりました。
夕食はレストランでしたが、品数が多く、一品一品のお味も上品でした。牛肉は2枚だったのですが、とても上質なお肉だったので、満足でした。他にも地物のきのこや川魚、お刺身、フライなど、とても美味しかったです。感動したのは料理だけではありません。接客していたホテルの方が、食事を終えられたゲストを見送る時に、深々とお辞儀をして、しばらくそのままの姿勢で静止。心のこもったその姿勢に、見とれてしまうほどでした。
夜は、ベッドのマットレスと枕が心地よく、ぐっすり眠ることができました。宿泊施設によっては寝具が合わずに、腰や首が痛くなってしまうことが多かったので、寝心地の良さに驚きました。
翌朝、カーテンを開けると、紅葉した庭と山並みが広がり、景色の良さに感動しました。朝食はレストランで。ビュッフェではありませんでしたが、ちょうどよい量で、どれも美味しくいただきました。山を眺めながらの朝食は最高でした。
食後は、ホテルの周りを散策。北竜湖の湖面に紅葉した山が映り、見事な景色でした。湖の透明度も高く、魚や蛙などの生き物もいて、癒されたひと時でした。
北竜湖ホテルは、すべてのものが上質でした。スリッパから浴衣まで、高品質なので、とてもリッチな気分になることができます。バリアフリーで、足の悪い私の母も、快適に過ごすことができました。
毎年泊りに行きたいホテルになりました。今度は季節を変えて訪問したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
北信州 北竜湖ホテル 2025年02月21日 14:42:59

このたびは北竜湖ホテルをご利用いただきありがとうございます。また、貴重なお時間を割いて口コミをお寄せいただきましたことお礼申し上げます。
初めてのご宿泊にも関わらず、当ホテルでのご滞在にご満足いただけたご様子を拝見し、大変嬉しく思います。
夕暮れ時のご到着でご不安な思いをされたとのこと、ご心配をおかけし申し訳ございませんでした。ホテルまでの道のりは、確かに分かりにくい場所もございますので、今後はより丁寧なご案内ができるよう努めてまいります。
お部屋のウェルカムショコラの生チョコレートと本格的なコーヒーでほっと一息ついていただけたこと、大変嬉しく思います。大浴場につきましても、清潔で適温であったとのこと、ご満足いただけたようで何よりです。
ご夕食の品数や味、牛肉の質、接客スタッフの姿勢など、多くの点でお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。特に、スタッフの見送り時の姿勢にご感動いただけたこと、大変光栄に思います。お客様に心温まるサービスをご提供できるよう、スタッフ一同日々努めております。
寝具につきましても、ご満足いただけたようで何よりです。当ホテルでは、お客様に快適な睡眠をご提供できるよう、寝具にもこだわっております。
翌朝の紅葉した庭と山並みの景色、ご朝食、北竜湖の散策など、お楽しみいただけたようで大変嬉しく思います。北竜湖には、白く大きな鯉が時折水面近くを優雅に泳いている時もございまして黄金色に見えて華麗です。また、北竜湖の自然は、四季折々に美しい表情を見せてくれますので、ぜひまた異なる季節にお越しいただければと存じます。
「すべてのものが上質」というお褒めのお言葉、大変光栄です。バリアフリーに関しましても、ご不便なくお過ごしいただけたようで安心いたしました。
「毎年泊りに行きたいホテル」というお言葉、大変嬉しく思います。ぜひまた、ご家族皆様で北竜湖ホテルへお帰りくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
北竜湖ホテル 宮田

立地5

投稿者さんの 北信州 北竜湖ホテル のクチコミ

投稿者さん 2024年11月14日 11:00:15

宿泊先で求める事は「やすらぎと感動です」このホテルには全てがそろっていました。清潔で落ち着いた室内、ほのかな柑橘系の香、美味しい食事、ゆったりした風呂、スタッフの丁寧な対応、またシャンプー等の備品一つ一つにもこだわりとセンスの良さを感じます。高級ホテルにしか置いていないシャンプーを使えるなんて思ってもいませんでした。久々にまた行きたいホテルに出会いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
北信州 北竜湖ホテル 2025年02月21日 14:32:44

このたびは貴重なお時間を割いて口コミをお寄せいただきまして誠にありがとうございます。
お客様が求める「やすらぎとと感動」をご提供できたこと大変嬉しく思います。ホテルのロビーの香り、お部屋の雰囲気やアメニティ、清潔感、温泉、スタッフの対応までご満足いただけたご様子がうかがえ何よりの励みになります。
これからもお客様にとって「また行きたい」と思っていただけるホテルであり続けられるよう、より一層努めてまいります。

またお越しいただける日を、心よりお待ちしております。
北竜湖ホテル 宮田

ご利用の宿泊プラン
秋の奥信濃【メインは信州和牛のしゃぶしゃぶ】秋の味覚 2食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツインB】

立地5

投稿者さんの 北信州 北竜湖ホテル のクチコミ

投稿者さん 2024年11月12日 18:08:50

元々あった建物を、リニューアルしてホテルとして再オープンさせたホテルの様で、北竜湖の湖畔に佇む、一軒宿です。湖は思ったよりも小さく、観光客も少なく、湖にボートを浮かべて釣りをする人が僅かにいる程度でした。ホテルはセンスの良いロビーで、チェックインでは、夕朝食の時間の選択と部屋の設備の説明が簡潔にある程度。22室のみとプチホテルの域でしょうか。案内された部屋は湖とは反対の、市街地から北信州の山々が美しく眺められる部屋で、室内は絨毯敷きの、ツインベッドルームでした。ウェルカムスイーツとして、地元の生チョコレート、カプセルタイプのコーヒーメーカーの他、無料のペットボトル水4本、紅茶、緑茶のティーバック等、十分な品揃え。ベッドは高反発マットレスという、一寸珍しいタイプでしたが、とても寝心地が優秀でした。食事は1階のレストランで、テーブル席でのサービス。コース料理の量は十分で、どの品も美味しく頂きました。お風呂は部屋には無く、最上階の大浴場で、何時もきれいに整えられていました。特に洗面所にあったアメニティ類が優秀です。静かでゆっくりと過ごすが出来る場所として、四季折々に訪れてみたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年11月
北信州 北竜湖ホテル 2025年02月21日 13:51:44

この度は、素敵な口コミをご投稿いただき、誠にありがとうございます。

北竜湖ホテルでのご滞在にご満足いただけたご様子、大変嬉しく拝読いたしました。

当ホテルは、元々あった建物をリニューアルし、北竜湖の湖畔に佇む一軒宿として再オープンいたしました。湖は決して大きくはありませんが、その静かで穏やかな雰囲気は、日常の喧騒を離れてゆっくりと過ごしたいお客様に最適かと存じます。

特に、お食事につきましては、「どの品も美味しく頂けました」というお言葉、大変光栄でございます。地元の食材を活かしたお料理は、当ホテルシェフの自慢でございますので、お客様にご満足いただけたことは、何よりの励みとなります。

また、「静かでゆっくりと過ごすことができる場所として、四季折々に訪れてみたいホテルです」というお言葉、大変嬉しく思います。北竜湖の四季折々の美しい景色は、きっとお客様を癒してくれることでしょう。

ぜひまた、北竜湖ホテルへお越しくださいませ。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
北竜湖ホテル 宮田

ご利用の宿泊プラン
秋の奥信濃【メインは信州和牛のしゃぶしゃぶ】秋の味覚 2食付プラン
ご利用のお部屋
【和モダン】

立地5

MASAHIKO.Tさんの 北信州 北竜湖ホテル のクチコミ

MASAHIKO.Tさん [60代/男性] 2024年11月03日 08:28:28

10月30日から2泊しました。去年リニューアルしたとの事で施設はきれいで清潔感がありました。食事もとても美味しく満足のいくものでした。部屋にドリップコーヒーが自由に飲めるサービスがありとても良かったです。部屋からの景色、特に朝は幻想的できれいでした。もっと滞在したい、また来たいなと思わせる素敵なホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年10月
北信州 北竜湖ホテル 2025年02月15日 11:53:40

MASAHIKO.T様

この度は北信州北竜湖ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、早速のクチコミ投稿、重ねて御礼申し上げます。

昨年リニューアルいたしました当ホテルは、お客様に快適にお過ごしいただけるよう、施設やサービスに力を入れております。
お部屋や食事、景色にご満足いただけたご様子、大変嬉しく思います。
特に、朝の景色は当ホテル自慢の一つでございます。
幻想的な風景をご覧いただけ、何よりでございます。

頂戴いたしましたご感想は、今後のサービス向上に役立てて参ります。
より一層お客様にご満足いただけるホテルを目指し、スタッフ一同精進して参ります。

この度は誠にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。

北竜湖ホテル 宮田

立地5

mikan0225さんの 北信州 北竜湖ホテル のクチコミ

mikan0225さん [30代/女性] 2024年03月08日 21:49:02

野沢温泉でスキーをする予定でしたが、スキー場の近くに宿がなく、こちらに宿泊しました。車で10-15分程度で、問題なくスキーできました。
館内はとてもきれいで気持ちよく過ごせました。スキーウエアをボイラー室で干してくれたり、サービスも素晴らしかったです。
一番良かったのが、食事が美味しくて量がしっかりあることです。もともと家族全員よく食べる方で、スキーをしていると普通の旅館やホテルだと足りなく感じることが多かったのですが、ステーキやすき焼きなどの肉の量もかなり多く、大満足でした!
お風呂付きのお部屋に止まりましたが、普通のお風呂に蛇口から温泉が出るタイプでした。
小さい子供(1歳児)を連れて行ったのですが、部屋の鍵が低い位置なので勝手に外に出てしまう、お食事がテーブルにベルトなしの椅子だったの手間脱走しようとしてしまうなど、ホテルにご迷惑をかけてしまうことがありましたが、温かい対応をしていただき大変ありがたかったです。
大浴場には脱衣所にベビーベットとおむつゴミ箱、浴室にベビーチェアがあり良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
北信州 北竜湖ホテル 2024年03月16日 17:01:21

この度は当ホテルをご利用いただきましてありがとうございました。
行き届かないところもあったかと思いますが、お食事やサービスをおほめいただき恐縮でございます。
小さなお子様も安心してお楽しみいただけます様、より一層サービスを向上させていきたいと思います。
スタッフ一同またのご来館を心よりお待ち申し上げます。
フロント 高橋

ご利用の宿泊プラン
2食付プラン【信州プレミアム三大肉食べ比べ信州醗酵醸造味噌仕立てのしゃぶしゃぶ】
ご利用のお部屋
【デラックスルームA(温泉浴室付き)】

立地4

投稿者さんの 北信州 北竜湖ホテル のクチコミ

投稿者さん 2025年03月03日 19:31:41

大人3人で予約しました。
セミダブル2つ+ソファーとありますが、しっかり3人目のマットレスも用意してくれていました。

今年は雪が多く降ったのか、野沢温泉スキー場までの最短ルートが通れませんでした…
(ただし、遠回りしても10数分です)

アクセス意外に欠点が見当たらない、素晴らしいホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2025年03月
北信州 北竜湖ホテル 2025年03月15日 13:55:53

この度は、北竜湖ホテルのデラックスルームにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。また、貴重なお時間を割いて口コミをお寄せいただきましたこと重ねてお礼申し上げます。
3名様でのご利用、セミダブルベッド2台のお部屋でございましたので、エクストラマットレスをご用意させていただきました。ごゆっくりお休みいただけたようで安心しました。
野沢温泉スキー場へのルートににつきましては、工事中のためご不便をおかけいたしました。迂回路のご利用ありがとうございました。2028年に北竜湖で開催される国体カヌー競技に向け、道路工事のため、現在通行が規制されております。数年後には、工事が完了し、よりスムーズにアクセスできるようになる予定でございます。
「アクセス以外に、欠点が見当たらない」というお言葉、そして総合評価5点という最高の評価をいただき、スタッフ一同、感激しております。
これからも、お客様にご満足いただけるよう、サービスの向上に努めてまいります。
北竜湖ホテルでは、四季折々の風化雪月をお楽しみいただける環境でございます。それぞれの季節の旅のご提供もさせていただきますので、ぜひまた北竜湖ホテルにお越しくださいませ。
北竜湖ホテル 宮田

ご利用の宿泊プラン
【朝食付きプラン】体に沁み込む優しい朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【デラックスルームB(温泉浴室付き)】

6件中 1~6件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]
宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ