楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯檜曾(ゆびそ)温泉 清風かおる湯宿 林屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯檜曾(ゆびそ)温泉 清風かおる湯宿 林屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:105件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.92
  • 立地3.62
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ3.85
  • 風呂4.08
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

43件中 41~43件表示

総合5

投稿者さんの 湯檜曾(ゆびそ)温泉 清風かおる湯宿 林屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月27日 15:43:42

始めに、一人旅向けの宿泊プランを設けて頂いてありがとうございました。また、私の様に谷川岳に登る方には(そうでなくのんびりされたい方にも)お薦めの宿でした。

楽天では、水上温泉に区分されていますが、ここは湯檜曾温泉(ゆびそ温泉)と言うのだそうです。清流ぎわに位置するこの温泉(写真1:歩いて直ぐの川と橋)は、作ろうとすれば川面におりた露天風呂なども作れて最高の場所かと思います。お宿が繁盛して、温泉街ごと林屋旅館さんも投資ができる、好循環を思い描きます。頑張って下さい。

当日はたまたま夏祭りで太鼓の音に釣られてぶらぶらと。美人の若女将さんのお譲さんも山車の上で太鼓を叩いていて、可愛くて思わず沢山の写真を取ってしまいました。でも、ここには山車だけアップしますね。(写真2参照)

林屋旅館さんの、お風呂は熱めでしたが慣れてくれば最高で、湯舟からお湯が溢れる掛け流しなのも、24時間入れるのも良かったです。そして、窓を開ければ谷川岳からの清流が流れる綺麗な川の傍で、せせらぎを聴きながらのお風呂です。脱衣所の面白い掲示も気に入りました(写真3参照)。夕食も朝食も美味しく、ご飯(お米)も凄く美味しかったです。

部屋食を運んで頂いた従業員の方も綺麗な方で、湯檜曾温泉なら是非林屋さんに泊まってみる価値があります。私もまた機会を作ってお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月

総合5

* maki *さんの 湯檜曾(ゆびそ)温泉 清風かおる湯宿 林屋旅館 のクチコミ

* maki *さん [30代/女性] 2013年04月04日 12:18:14

息子たちを連れてスキー旅行の際、宿泊させていただきました。
アットホームな雰囲気で、のんびり過ごせました。
女将さんや従業員の方達もとてもイイ方達でした。
ご飯も美味しかったし、温泉も優しいお湯で気持ちよかったです。

また水上にスキーへ出掛ける際は、利用したいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
何でも記念日★ケーキ・フルーツ・黒毛和牛他8大特典
ご利用のお部屋
【和室10畳+4畳(川側)】

総合5

投稿者さんの 湯檜曾(ゆびそ)温泉 清風かおる湯宿 林屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月21日 22:37:41

11月の連休中にお世話になりました。歴史のある宿ながら、内装がきれいにリニューアルされていて快適に過ごせました。お風呂もたっぷり掛け流されていて温まりました。
湯檜曽には十数年前に一度来たことがあります。その際は向かいの大きな旅館に泊まったのですが、残念ながらその旅館は廃業されているようでした。時代の流れにもまれている様子をうかがい知りました。林屋旅館さんにはこれからも湯檜曽の歴史をつないでいってほしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】気ままに温泉三昧!トレッキングにも便利◎★冬得★
ご利用のお部屋
【和室7、5畳(道路側)】

43件中 41~43件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ