楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

いなり鉱泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

いなり鉱泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.32
  • アンケート件数:235件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.08
  • 立地3.35
  • 部屋4.70
  • 設備・アメニティ3.97
  • 風呂4.14
  • 食事4.50

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの いなり鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2005-09-11 04:54:32

風の盆を見に行くために3日間泊まりましたが、とにかく驚きました。
まず備品ですが、浴衣の他にはフェイスタオルが1枚のみ!バスタオルはナシ! フロントに電話して確認すると、「バスタオルの用意はしていない。フェイスタオルも1枚のみ出している。どうしても必要という場合は、併設の温泉施設で販売してるので、それを購入して欲しい。」という返事でした。
それと部屋にはバスがありますが「お風呂は日帰り温泉施設を利用して欲しい」という事で、9時~23時まで“お湯”は一切出ません(確認済み)
ない物のリストを上げると<バスタオル:なし、シャンプー&ボディーソープ:なし、フェイスタオル:1枚のみ&追加は不可、ドライヤー:なし、バスマット:なし、コップ:なし>
有る物は<歯ブラシ&カミソリ>が1セットです。なお、温泉施設が閉館している23時~翌9時までは部屋のお湯は出ます!
とにかくここをビジネスホテルと捉えない事!むしろ『湯治場型ホテル』か『何でも自分でやるホテル』と考えると面白く、且つ快適に過ごせます。女将さんも決して不親切なわけではなく<親切だけどそっけない。そっけないけど親切>なのです。(話をしてみると、そのあたりがよくわかりますよ!)
コップや急須などは食堂にあり、自分で部屋に持って行く(ビールジョッキやアイスペール、ブランデーグラス等もある!)氷がいつでもあるのは素晴らしい!しかしそこはそれ、“早い者順”です。ただし使い終わったら翌朝の食事時などに、女将さんに声をかけて戻す事!部屋に置きっぱなしはイケマセン。
部屋はシングルでもちょっと経験したことがない程“広大”です。でもテーブルとイスは公民館の会議室にあるような折りたたみ式テーブル&パイプイス。べつに不便ではないけど、ちょっとびっくり。私はPCを持って行ったのですが、コンセントが離れた所に1つしかないので、富山駅の24時間コンビニでテーブルタップを購入して電気ポット&PC&デジカメ充電をしてました。
富山駅からタクシーで約800円の距離にあり、宿泊の荷物を持って歩きで来るのはちょっと無理かと思います。なお、行き先を告げる時は【稲荷元町のいなり鉱泉まで】と言う事!「いなりというホテル」と言っても運転手さんはだ~れも知りません。面白いホテルなので、私はまた泊まりに行きますよ~!!(荷物は多くなるけど)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する