楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

横川温泉 中野屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

横川温泉 中野屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.16
  • アンケート件数:232件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.88
  • 立地3.96
  • 部屋3.92
  • 設備・アメニティ3.92
  • 風呂4.16
  • 食事4.72
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

201件中 181~200件表示

立地3

陽爺さんの 横川温泉 中野屋旅館 のクチコミ

陽爺さん [60代/男性] 2015年07月04日 15:43:36

八溝山・滝川渓谷と回り、次の日花貫渓谷に行く途中に宿泊いたしました。
家庭的な緩さと暖かさのある旅館と感じました。

食事手作り感いっぱいでおいしかったです。
刺身も山の中みたいなところ(失礼)でしたが、魚にうるさい妻の太鼓判の新鮮さでした。
大女将の手作りこんにゃく非常においしかったです。
帰りに購入しようかと思っていたが売店に無かったことを言ったら、無料で頂けちゃいました。
感謝です。

お風呂は、すべすべつるつるのお湯気持ち良かったです。

夕食の時部屋食だったんで気が付かなかったんですが、朝食の時火曜日の朝だったんですけど
宿泊客が多いのにびっくり。
駐車スペースに停まっている自家用車が少なかったけどお客が多いのは送迎バスで来た
比較的近くの方が泊まっている安心して泊まれる気の置けない宿なんだと実感しました。

気になった点は、食事の場所や時間の案内がちょっと曖昧
常連さんが多いからその辺は普段ツーカーなのかもしれませんね。

それと、洗面台の金属部分の水垢がちょっと気になりました。

宿と直接関係ないけど、横川の下滝 461号線の坂を5分ほど上ると有りますが結構見ごたえがありました。
朝食前の散歩にちょうど良い所でお勧めです。

また、この近辺に行ったら是非泊まりたい宿です。
中野屋旅館のみなさんお世話様でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
横川温泉 中野屋旅館 2015年07月09日 10:03:29

このたびは当旅館をお選びいただきまして、誠にありがとうございました!また大変嬉しいご感想をお寄せいただきましてありがとうございます。お客様にお召し上がり頂いたお刺身こんにゃくは、母が毎日作っております。前もってお申し付けくだされば、お帰りまでにご用意いたしますのでお申し付けくださいませ。このたびは数あるお宿の中で当旅館にお越しいただきましてありがとうございました! 若女将 みのり

ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

立地3

投稿者さんの 横川温泉 中野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月05日 22:28:37

GWに宿泊しました。子供たちがいたからか、12帖程の広めのお部屋に案内され快適に過ごせました。お風呂は広くはありませんが本当にトロトロで気持ちよかったです。夕食は子供も大人もしっかりと品数もあり、最後は軍鶏鍋まででて、値段から考えるとかなりのお得感だと思います。また機会があれば伺いたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
横川温泉 中野屋旅館 2015年06月07日 12:38:18

このたびは当旅館をお選びいただきまして、誠にありがとうございました!また、お褒めのお言葉大変嬉しく頂戴いたします。大浴場内にあります源泉は、18度と温度は低めですが、温泉からあがられる際にこちらの源泉を最後に身体にかけて上がられますと、よりお肌がすべすべになります!またの機会がございましたらぜひ(^u^)当旅館に嬉しいご感想をありがとうございました!  若女将みのり

ご利用のお部屋
【和室8畳タイプ】

立地3

投稿者さんの 横川温泉 中野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月07日 16:06:40

BSを部屋で観たい 朝は新聞が読みたい 下足の管理が不安
山菜が出ずちょっとがっかりですが夕食は部屋出しで美味しかったです 
見てくれもサンダルもまるっとキティちゃんのお姉さんにはほんと助けて戴きました
朝 急いでいましたので道案内・朝食・精算と客の立場にたった対応をして戴き無事目的地に着くことが出来ました
サービスとは何か 気持ち良く勉強させてもらいました ありがとうございます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
横川温泉 中野屋旅館 2014年06月07日 17:05:39

このたびは当旅館へお越しいただきまして、ありがとうございました!また、お褒めのお言葉、ありがたく頂戴いたします。またの機会がございましたら、新聞はフロントへお声をかけていただければお部屋へお持ちいたします。また、山菜料理に関しましては自然のものなので、山菜料理をお楽しみいただける一番のピークは5月でしょうか。ご期待にお応えできずに申し訳ありませんでした。スタッフにもお客様からのお褒めのお言葉伝えたいと思います(^u^)ありがとうございました!  若女将

ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地3

投稿者さんの 横川温泉 中野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月01日 11:00:43

2013年の年末に夕・朝飯有り、部屋は12.5畳プランで利用させていただきました。
結論から言うとお値段も安価で満足でした。

立地的にはとてものんびりできるところにあり、ゆっくりできました。
部屋はきちんと掃除されてあり快適に過ごせました。
私が泊まった部屋は角部屋で、カラオケ近くの部屋だったみたいで
23時まで歌やら音楽が流れていました。
事前に23時までカラオケの音がする旨はお聞きしておりましたが、
もう少し防音対策が必要ではないでしょうか?


風呂は団体客に当たったせいかとても混み合っていましたが、湯質は肌がすべすべになるような湯質でよかったです。要望を言えば、風呂が狭いのでもう少し広くするか湯船を増やしていただくと尚よいかなと思います。

飯は夕食は暖かいものは暖かく食べることができおいしかったです。
食べきれず残してしまいました。
せっかく作っていただいたのにすみません。
朝は和食でゆっくりいただくことができました。

次回もまた利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年12月
横川温泉 中野屋旅館 2014年01月03日 10:35:46

このたびは当旅館をお選びいただきまして、ありがとうございました!温泉・お食事と満足していただき、とても嬉しく思います。ぬめりのある泉質は、にきびや赤ちゃんの乳児湿疹にもかなりの効果が期待でき、自然の力にいつも驚かされます!お客様から頂いた貴重なご意見も、今後にいかしてゆけたらと思っております。お忙しい中、当旅館へのご感想、ありがとうございました!     若女将

ご利用のお部屋
【和室12.5畳】

立地3

投稿者さんの 横川温泉 中野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月09日 16:34:53

静かなところで、のんびりするにはいい所。歩いて数分のところにコンビニもあるが、他には何もないところといったほうがよさそうだ。
特筆すべきは、温泉。浴槽につかると、すぐぬるっとした感触があり、肌はすべすべ。また疲労回復にも効いた感じ。まだ敷地に余裕がありそうだから、露天風呂も作ったらいいのでは。
夕食の量も適切だし、味も良かった。朝は和定食で、最近流行のバイキングより、落ち着いて食べられて良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
横川温泉 中野屋旅館 2013年03月11日 18:16:37

このたびは当旅館にお越しいただきまして、誠にありがとうございました!
ゆっくりお寛ぎいただけたこと、心から嬉しく思います!お客様のおっしゃる通り、当旅館は深い山々に囲まれており観光地からも少し離れております。じっくり温泉を楽しんでいただけましたら幸いです。これからの季節、日立の桜は4月初めがピークです。当旅館から車で数分の所にあります泉福寺では、毎年しだれ桜が見事に咲き乱れますが、こちらは4月後半が見ごろとなっております。ぜひ、春の里美、春の当旅館もよろしくお願いいたします。若女将

ご利用の宿泊プラン
リフレッシ温泉保養・ビジネス商用、和室8畳のんびりpulan
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地3

トトちゃんママさんの 横川温泉 中野屋旅館 のクチコミ

トトちゃんママさん [60代/女性] 2012年09月28日 13:09:13

食事・・格安料金なのでご馳走と言うわけにはいきませんが、美味しいお刺身が付き、鍋物はボリュウムがありました。ただ、申し込み画面では茶碗蒸しや天ぷらの写真になっていましたがそのような物は付きませんでした。
お風呂・露天はありませんが、ヌルヌル・ツルツルと化粧水でもつけたような感触のなんとも気持ちの良い温泉でした。
部屋・・お部屋は8畳の予約でしたが、平日で空いていたせいか広いお部屋にしてくださっていて嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
横川温泉 中野屋旅館 2013年03月19日 15:32:55

このたびは当旅館をお選びいただきまして、誠にありがとうございました!
お食事の件ですが、コースと季節によりお出しするお料理が変更になる場合がございます。
もしご希望があればご予約のお電話にてお申し付けくださいませ★★★
温泉の泉質はぬめりがあり、身体の芯まで温まると好評いただいております!館内には低温の岩盤浴も備えておりますので機会がございましたらぜひ!またのお越しを心よりお待ち申し上げます。ありがとうございました!    若女将

ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地3

投稿者さんの 横川温泉 中野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月05日 00:04:22

日常の慌ただしさに疲れ果て、発作的に前日予約にて宿泊しました。
中野屋さんへ宿泊するのは今回が初めてでしたが、前々からチェックをしておりましたので温泉目当てにて予約しました。

都会やホテルやメジャー観光地の旅館と比較すれば、スタッフの方々は幾分のんびりとしていましたが、それも含めて「旅の風情」と言うものです。
スタッフの皆さんの何気ない笑顔は、私の疲れた心をホッとさせてくれる温かさを感じさせてくれました。

料理は別注でシャモ鍋を食事の直前近くに頼みましたが、快く引き受けて頂き嬉しかったです。
刺身こんにゃくが絶品でしたよ。

館内は、リニューアルしたばかりのようで大変綺麗です。
お掃除も行き届いており部屋は勿論のこと館内もゴミ一つ落ちてないことに感心しました。
ただ、残念なのは少し離れた階段から私の部屋で鳴っていた電話呼び出し音がまる聞こえでした。
逆もありきでしたので、音が気になる方は繁忙期を少しずらして予約されるが宜しかろうと思います。
私はあまり気になりませんので平気でしたが(笑)

お風呂は大変良かったです。
お風呂の構造的には、素朴な大浴場でしたが、硫黄の香りがほのかに漂う素晴らしい泉質に惚れ惚れしました。
こちらの温泉は、天然ゲルを軽く配合したようなとろみがあり、ぬめりも感じられ、『お肌に効く』感じを味わいました。
そして凄く温まります。
また源泉を飲むこともできました。私は胃腸が弱いので源泉を飲ませて頂きました。
私個人としては、こちらの源泉は私の胃腸に大変相性がよいと感じた次第です。

茨城県の海側の旅館は半分近く泊まった私ですが、この山の中にある中野屋さんはリーズナブルな料金の割にはとても良い温泉宿でした。

これからも利用させて頂くつもりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
リフレッシ温泉保養・ビジネス商用、和室8畳のんびりpulan
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

誠一3510さんの 横川温泉 中野屋旅館 のクチコミ

誠一3510さん [50代/男性] 2012年02月25日 18:18:03

久しぶりの中野屋でした。鉱泉の沸かし湯ですがぬるぬるした肌触りはとっても良い感じでした。また、利用しますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
リフレッシ温泉保養・ビジネス商用、和室12.5畳のんびりpulan
ご利用のお部屋
【和室12.5畳】

立地3

スーパーハナハナ。さんの 横川温泉 中野屋旅館 のクチコミ

スーパーハナハナ。さん [40代/男性] 2012年01月20日 19:58:56

平日だったせいか、部屋をランクアップして頂きとても快適に過ごせました(w 風呂も丁度誰もいないときに入れて良かったです。食事はシンプルでしたが、美味しかった。特に鍋が(ww シャモ鍋ボリューム有り過ぎて腹一杯になりビール飲めませんでした・・・   風呂場に貴重品入れ等が在れば良かったかな、と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
リフレッシ温泉保養・ビジネス商用、和室8畳のんびりpulan
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地3

いっちょんちょんさんの 横川温泉 中野屋旅館 のクチコミ

いっちょんちょんさん [40代/男性] 2012年01月02日 11:32:48

空きがあったためか、広い部屋へランクアップしてくださり、とてもゆったり過ごすことができました。お風呂の時間をもう少し長くしていただけると、嬉しいです。岩盤浴は今回入れなかったので心残りです。どうもお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年12月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地3

投稿者さんの 横川温泉 中野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月09日 14:18:38

部屋は角部屋の12畳で広々と使えました。
また、食事も家庭的でおいしかったです。
お風呂は入るとすぐに肌がぬるぬるしてくるアルカリ性で、
湯上り後もぽかぽかしていました。
まわりに人家や道路がなく、とても静かな環境でよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 横川温泉 中野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月18日 11:08:48

11月15日に宿泊しました。部屋へ案内した仲居さんの態度が大柄で廊下を歩きながら、お風呂場を指さして「あそです」と言っただけでどう行けばいいのか説明がなく行き方を聞いたらエレベーターで下に行けばわかるとだけ言われまた、非常口の説明もなく、部屋に座椅子や座布団は隅にあり自分で出して座りました。夕食時間や朝食場所も言わず不親切だった。 GOTOでいったが共通クーポン券は催促しないとくれなかった。お風呂場は髪の毛やほこりがあった。コロナ対策は全くしていない。検温器はあったが使てる様子はない。部屋は障子紙が破れていて修復してない。帰るときフロントで会計する際女将さんはマスクをしてない。従業員の教育もできていないし、コロナ対策もできていないので宿泊して10日間位は感染してないか心配しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
■ぬめりのある美肌の湯■常陸太田の食材をに使ったベーシック【2食付】プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

立地2

オークションマン5958さんの 横川温泉 中野屋旅館 のクチコミ

オークションマン5958さん [40代/男性] 2020年09月13日 18:10:24

リピートです
いつもすべて良いです
ダイコン自家製漬物美味しいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
■ぬめりのある美肌の湯■夕食グレードアップ【2食付】プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

立地2

投稿者さんの 横川温泉 中野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月14日 19:32:56

初ひとり旅で、こちらを利用させていただきました。
まず、入り口に従業員らしき方達からフロントにいた女将?いらっしゃいませ的な挨拶もなく、少し驚きましたが口こみ通りだなと思いました。
お風呂は小さく内風呂のみでしたが、すいており充分くつろげました。
夕飯は、部屋出しでのんびりいただけました。質、量とも満足できましたがデザートはありませんでした。
朝御飯は宴会場でした。何処に座ったらいいのかわからず、厨房にいた従業員の方に案内していただきました。
また機会があれば利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
■ぬめりのある美肌の湯■夕食グレードアップ【2食付】プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

keiko263621さんの 横川温泉 中野屋旅館 のクチコミ

keiko263621さん [60代/女性] 2019年03月09日 20:07:08

3月7、8日お世話になりました。帰路偕楽園まで車でお送りいただき助かりました。ありがとうございました。部屋は広々していてゆっくり過ごせましたし、温泉もぬるっとした感触が気持ち良く4回もはいりました。夕食はどれも美味しくお値段からすると大満足でした。周囲になにもなくひなびた田舎という感じですが、のんびりするには良さそうですので次回は連泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
■ぬめりのある美肌の湯■常陸太田の食材をに使ったベーシック【2食付】プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 横川温泉 中野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月15日 18:47:06

家内と温泉巡りを楽しんでおります。温泉は二人とも泉質の良さに大満足でした。食事の質量とも満足ですが、ただ一つ苦言を申し述べます。朝食は大部屋になり、他の団体さんと一緒になりましたが、彼らの食事後の喫煙で、部屋中が煙草の臭いで充満して、煙草をやらない者にとって大変苦痛でした。貴旅館では分煙のきずかいはないのでしょうか。灰皿を次々と要求に応える係の方々のけなげなサービス精神には驚きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
横川温泉 中野屋旅館 2012年12月30日 20:16:59

先日は当旅館にお泊まりいただきまして、誠にありがとうございました!
茨城では珍しいほどのぬめりのある泉質は多くのお客様から喜ばれています。
しかしながら、朝食での失礼、大変申し訳ありませんでした。お客様への配慮が足りず深く反省しております。
今後、当旅館では朝食の大部屋では禁煙とさせていただきました。
お客様からの貴重な感想、ありがたく存じます。
ぜひ、またのお越しをお待ち申し上げます!
このたびは誠にありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
リフレッシ温泉保養・ビジネス商用、和室8畳のんびりpulan
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地2

TOSHIO9266さんの 横川温泉 中野屋旅館 のクチコミ

TOSHIO9266さん [40代/男性] 2012年05月27日 20:42:56

車で行くと高速のインターからちょっと遠いなぁ・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

投稿者さんの 横川温泉 中野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2004年01月04日 22:57:48

2003年12月28日から2日間、家族3人で連泊させて頂きました。部屋は広くて掃除も行き届いており、トイレはウオシュレット付きで居心地抜群です。
温泉は沸かし湯のようですが、お肌はスベスベになりました。女性には特にお薦めです。また、ここには低温サウナもあり(¥600で専用の浴衣とマットを借りる必要有り)気持ちいい汗をかくことができます。
料理は連泊ということで、それぞれ違ったものを出して頂きました。夕食は煮物、トロのお刺身、特製手作りこんにゃく、海老フライ、茶碗蒸し、シャモ鍋といったメニューで盛りだくさん。食べきれないほどの量でした。朝食はオーソドックスな和食で、海苔、納豆、シャケの切り身、生卵、煮物、漬物などです。井戸水が美味しいとのことで、御飯も美味しかったですよ。年間を通じて同じ料金ということで、とても良心的な旅館だと思います。投稿情報にもありました「手作りこんにゃく」をお土産として購入し、大好評だったことも付け加えておきますね。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 横川温泉 中野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2003年11月08日 00:26:06

私たち夫婦は、宿泊3日前に旅の窓口で中野屋旅館を予約し、泊まった日が11月の3連休の初日にもかかわらず、一泊なんと9,500円(1人)で宿泊できた。
妻はあまり旅館に泊まったことがないお嬢さんなので、旅館に行くまではとても不安だったらしい。
しかし、中野屋旅館はお湯良し、夕食良し、部屋も広く、きれいで値段に比し非常によかった。
お湯は、入るとお肌がスベスベになるまさしく美人の湯と呼ぶに相応しいもので、二人とも1泊なのに4回も入浴してしまった。妻はますますきれいになった。
夕食は、質、量ともに申し分なく、地元産の牛肉の鉄板焼き、鮎の塩焼き、中とろの刺身、エビフライ、茶碗蒸し、茄子の味噌炒め、菊のおひたし、自家製漬物に、のど越し最高の女将さん自家製さしみこんにゃく(到着日の夕方に注文すればお土産も可)、さらにおじやがとても美味しくいただけるたっぷりの軍鶏鍋までついていた。二人とも少しウェイトが気になった。
旅館のスタッフは、近隣の農家のお母さんのような人ばかりであったが、かえっていやらしい仲居さんばかりの旅館より新鮮な感じがした。
駅から遠いけど、車で行ったので全然平気だし、かえって素朴な感じでよかった。
ネオンが気になるおやじたちは、さびしいかもしれないけど、旅館から50m離れたところに『スナック恋(ラブ)』もある。次回は行こうかな。
至れり尽くせりではないところもあるが、ここは、私たちにとってきっと定宿になること間違いなし。
そして、紅葉もとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 横川温泉 中野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2003年10月14日 18:58:56

10月11日1泊(5人)させて頂きました。
毎年1回、同級会(福岡県甘木市秋月小学校)を
開催してまして、場所選びに今回初めてインター
ネツトを使用して予約をさせて頂きました、宿泊代安く
初めてのせいもあつて、どの様な旅館なのか不安でしたが
行ってみて、不安が一発で解消しました
従業員のかたは親切で、料理も良く、風呂も良く、部屋も綺麗で、環境も良く、幹事としたは非常に満足のいくものでした、本当に楽しい思いで有難うございました。
今度は是非、家族でお伺いさせて頂きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

201件中 181~200件表示