楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
1部屋目:
閉じる
※1部屋あたり消費税込み
検索
旅行期間中、一部の日程だけ宿を予約する
0人
レンタカーもあわせて予約する
伊勢志摩三景 鳥羽グランドホテルのクチコミ・お客さまの声
総合3
家族5人で春休みの平日に伺いました以前鳥羽で別のホテルがひどかったので久しぶりに鳥羽に宿泊しました周辺が寂れている印象はそのままでしたがこちらのホテルは設備的には良かったです一番良いのはロビー窓一面からの海は眺めがよく、外に向かって並んだ椅子でチェックアウト後も海で遊んでいる家族を待っていましたが、海を見てるのはいいですねロビーのフリードリンクがチェックイン直後しかないようなので、宿泊客しかいないのだし、そんなにたくさん飲むものでもないので、常時置いておいたらいいと思いますチェックイン時にお抹茶を振舞っていたのも好印象でした部屋は海が見えない後ろ側で景色が良くなく、温泉に行くのもエレベーターを乗り継いだりと面倒でした温泉は可もなく不可もなく露天風呂まで外を歩くのはそれほど手間ではありません朝は上から真下の海を見るとフグのような魚がたくさん浮いていて面白かったです釣れるのかと釣り道具をレンタルしましたが何も釣れなかったようです食事はバイキングなので期待してませんでしたが、やはり美味しくなく、牡蠣を蒸したものも臭みがあって食べれませんでしたバイキングなので食べられるものだけ食べたらいいので、料金的にもこんなものかなと思いますが、鳥羽に行ったのに新鮮な魚介が食べられず残念です。。館内から海に出ましたが、出て右へ行った、夏にはビーチになるのかと思われる砂浜が荒れ放題で、廃墟などもあって、残念ですこういう寂れ感を放っておくので、鳥羽の印象がよくないのだと思います宿泊客が目にするところは綺麗にしておいたほうがいいと思いますよ景色の良い部屋が良い方はロビー側の建物かどうか確認した方がいいです安いプランだと別棟になるのだと思います翌日、帰り道に牡蠣小屋のようなところで食べた蒸し牡蠣は安くて美味しかったのでやはり新鮮なものを食べた方がいですね!
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は『伊勢志摩三景 鳥羽グランドホテル』にご宿泊いただきありがとうございます。また、その際のご感想をお寄せいただき重ねてお礼申しあげます。頂戴しましたご意見をもとに、担当部署とも精査し、お客様がストレスなくゆったりとお過ごしいただけるよう、居心地の良い空間づくりに励んで参ります。また鳥羽に来たいと思って頂けるよう頑張って参ります。この度は、ありがとうございました。またのご利用お待ちしております。伊勢志摩三景 鳥羽グランドホテル
伊勢志摩三景 鳥羽グランドホテル クチコミ一覧へ
伊勢河崎の町宿 星出館(三重県)
3.0
投稿日:2020-08-18 17:01:29
賢島宝生苑(三重県)
4.0
投稿日:2020-08-18 16:47:31
ホテルアクティブ!博多(福岡県)
投稿日:2020-08-06 08:31:34
都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト (旧 ホテル近鉄 アクアヴィラ伊勢志摩)(三重県)
投稿日:2019-09-30 19:49:13
ABホテル京都四条堀川(京都府)
5.0
投稿日:2019-09-30 19:29:25
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
このページのトップへ
総合3
noby0823さんの 伊勢志摩三景 鳥羽グランドホテル のクチコミ
家族5人で春休みの平日に伺いました
以前鳥羽で別のホテルがひどかったので久しぶりに鳥羽に宿泊しました
周辺が寂れている印象はそのままでしたがこちらのホテルは設備的には良かったです
一番良いのはロビー
窓一面からの海は眺めがよく、外に向かって並んだ椅子でチェックアウト後も海で遊んでいる家族を待っていましたが、海を見てるのはいいですね
ロビーのフリードリンクがチェックイン直後しかないようなので、宿泊客しかいないのだし、そんなにたくさん飲むものでもないので、常時置いておいたらいいと思います
チェックイン時にお抹茶を振舞っていたのも好印象でした
部屋は海が見えない後ろ側で景色が良くなく、温泉に行くのもエレベーターを乗り継いだりと面倒でした
温泉は可もなく不可もなく
露天風呂まで外を歩くのはそれほど手間ではありません
朝は上から真下の海を見るとフグのような魚がたくさん浮いていて面白かったです
釣れるのかと釣り道具をレンタルしましたが何も釣れなかったようです
食事はバイキングなので期待してませんでしたが、やはり美味しくなく、牡蠣を蒸したものも臭みがあって食べれませんでした
バイキングなので食べられるものだけ食べたらいいので、料金的にもこんなものかなと思いますが、鳥羽に行ったのに新鮮な魚介が食べられず残念です。。
館内から海に出ましたが、出て右へ行った、夏にはビーチになるのかと思われる砂浜が荒れ放題で、廃墟などもあって、残念です
こういう寂れ感を放っておくので、鳥羽の印象がよくないのだと思います
宿泊客が目にするところは綺麗にしておいたほうがいいと思いますよ
景色の良い部屋が良い方はロビー側の建物かどうか確認した方がいいです
安いプランだと別棟になるのだと思います
翌日、帰り道に牡蠣小屋のようなところで食べた蒸し牡蠣は安くて美味しかったのでやはり新鮮なものを食べた方がいですね!
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は『伊勢志摩三景 鳥羽グランドホテル』にご宿泊いただきありがとうございます。
また、その際のご感想をお寄せいただき重ねてお礼申しあげます。
頂戴しましたご意見をもとに、担当部署とも精査し、お客様がストレスなくゆったりとお過ごしいただけるよう、居心地の良い空間づくりに励んで参ります。
また鳥羽に来たいと思って頂けるよう頑張って参ります。
この度は、ありがとうございました。
またのご利用お待ちしております。
伊勢志摩三景 鳥羽グランドホテル