総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> のクチコミ
- 投稿者さん 2011年06月15日 22:58:43
-
・トイレが狭い
・ポットのお湯が薬臭かった
・冷蔵庫がない
・以上の事で代金が4,000円前後なら納得ですが、5,500円でした。
・5,500円出すなら朝食付きで新しいきれいなホテルたくさんありますよ。
・ガッカリでした。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年06月
- 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> 2011年06月17日 14:12:46
-
この度は御宿泊頂きまして有難うございました。
大変不愉快な思いをされ、申し訳なく思っております。
ご予約頂きましたお部屋は2~3名様用に設けてありますので、1名様では多少高めになってしまいました。
重ねてお詫び申し上げます。
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳 インターネット無料LAN接続】
総合5
投稿者さんの 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> のクチコミ
- 投稿者さん 2010年12月28日 18:36:55
-
今回は仕事で2泊させて頂きました。女将さんの気配りと、食事の美味しさにはとても好感を持てました。また常陸太田に来たらお世話になりたいと思います。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年10月
- 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> 2011年01月01日 13:03:09
-
新年明けましておめでとうございます。
この度は御宿泊頂きまして有難うございました。
お褒めの言葉を頂きまして大変嬉しゅうございます。本年も少しでもお客様にお寛ぎ頂ける宿を目指して頑張って行きたいと思います。
こちらにお越しの節はぜひ当館をご利用下さいます様、心よりお待ちしております。
有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【お客様の声 食事4・5☆】 素材にこだわった料理イチオシ!2食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳 インターネット無料LAN接続】
総合4
キンキン1227さんの 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> のクチコミ
- キンキン1227さん [40代/男性] 2010年12月19日 19:01:45
-
とにかく歴史のある静かな町「常陸太田」に相応しい歴史のある「町の旅館」という感じで良かったです。前回はゴルフの前泊の宿でお世話になったとき、次回は是非、町の散策の宿として来たいな~と思っていました。
失礼な言い分ですが、往年の活気のある町を想像しながら散策いたしました。
夕食は町の蕎麦屋で常陸秋蕎麦、川魚の珍味、日本酒で堪能。酔いながら坂を上り下り・・・。日立電鉄の駅跡を見て、路線バスで水戸駅へ。最高のローカル旅でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年12月
- 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> 2010年12月22日 20:42:33
-
この度はご宿泊戴きまして有難うございました。
再度ご宿泊戴きまして、大変嬉しく御礼申し上げます。
今回は「歴史ある常陸太田」を散策して頂きまして、時代時代によって賑わった時や静かに暮らした時代など長い歴史を経て現代に至り、土地に染み付いた底力を堪能していただけたようで嬉しく思います。
平成23年度には水郡線終着駅「常陸太田」駅舎も新しくなり、訪れるお客様に楽しんで頂けることと思います。
又こちらにお出掛けの節はぜひ当館をご利用下さいます様、心よりお待ちして居ります。
有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 気軽に素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳 インターネット無料LAN接続】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
エディ1180さんの 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> のクチコミ
- エディ1180さん [30代/男性] 2010年11月23日 20:15:08
-
妻と1歳の息子と3人で宿泊しました。
袋田の滝に近い旅館ということで選びました。
車で1時間ほどで着ける距離で良かったです。
宿は、親戚の家に遊びに来た感じで懐かしかったです。
建物、廊下、ドア、どれも昔の感じで最初は面食らいましたが、
慣れてくるとどれもきっちり清掃されているので気にならなくなります。
お風呂も離れにあって、作りはいかにも昔の感じなのですが、
シャワーはあるしシャンプーは葡萄の香りだし、実使用上問題はありません。
ただお風呂のフタは新しくしてもいいのではないでしょうか。
トイレも入口は古いものの、新しいウォシュレットが付いているし
変な臭いもないし、ここもきっちり清掃されているのかなと思います。
朝食は普通という印象でした。
家族経営の宿だから(?)大変和やかな雰囲気でした。
傘を貸して欲しいというお願いも快く聞いていただき、ありがとうございました。
建物は古いものの、きっちり清掃されていたり、要所で新しい設備になっており、
宿の方の人柄も良いので、満足でした!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年11月
- 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> 2010年11月26日 22:35:53
-
この度はご宿泊頂きまして有難うございました。
お掃除を誉めて頂き嬉しく又日々の励みになります。
浴室備品はワインスパで好評のシャンプー・リンスを使用して居ります。お風呂の蓋につきましてはご不快をお掛けしました。新品を検討中ですが、湯垢によりすぐ痛んでしまうのが現状です。
親戚の家のように思って頂き嬉しく思います。お泊り頂きましたお客様は皆お身内のように感じます。まだお話の出来ない可愛い小さなお客様も将来の大事なお客様になるかも知れませんね(笑)
健やかに成長されますことを祈っております。
ぜひ又こちらにお出かけの折は、当館をご利用下さいます様心よりお待ちして居ります。
有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 喜ぶ顔が見たいから♪手作り おふくろの朝ごはん付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳 インターネット無料LAN接続】
総合4
投稿者さんの 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> のクチコミ
- 投稿者さん 2010年11月23日 20:06:57
-
ゴルフへの拠点として利用させていただきました。すごく静かな環境でゆっくり休むことができました。食事も多すぎず、かと言って質素過ぎずちょうどいいと思いました。また利用したいと思います。
【ご利用の宿泊プラン】
【お客様の声 食事4・5☆】 素材にこだわった料理イチオシ!2食付プラン
和室8畳 インターネット無料LAN接続- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2010年11月
- 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> 2010年11月26日 15:19:29
-
この度は御宿泊頂きまして有難うございました。
お寛ぎ頂けましたでしょうか?
お食事をきれいに召し上がって頂いた時が嬉しくて一番ホッとした瞬間です。
当地『常陸太田』は海にも山にも近くゴルフ場も数多くございます。
ぜひ又、ご来館下さいます様心よりお待ちしております。
有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【お客様の声 食事4・5☆】 素材にこだわった料理イチオシ!2食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳 インターネット無料LAN接続】
総合4
投稿者さんの 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> のクチコミ
- 投稿者さん 2010年11月16日 12:21:43
-
この度、ゆったりとした時間を過ごしたいと思い こちらの旅館を利用させて戴きました。クチコミの通り 実家に帰ってきた感じで癒されました。
食事も大変美味しく戴き、また 時間を作って宿泊したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年11月
- 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> 2010年11月18日 11:28:06
-
この度はご宿泊頂きまして有難うございました。
ご実家のようにお寛ぎ頂けまして、嬉しく思います。当館は温かなお客様により支えられております。どうぞ、お時間が出来ました折に又ご来館下さいます様心よりお待ちしております。
有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【お客様の声 食事4・5☆】 素材にこだわった料理イチオシ!2食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳 インターネット無料LAN接続】
総合5
ぴよちまるさんの 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> のクチコミ
- ぴよちまるさん [40代/女性] 2010年10月27日 10:49:39
-
10/24(日)に夫婦で1泊。今回で2回目の利用でした。ご家族で経営と伺いましたが皆さん上品で親切なご対応で、いつもゆっくりと寛ぐことが出来ます。お風呂は昔の作りながら広く深い浴槽で鍵を掛けて入ることができるので夫婦で旅の話をしながらのんびりと入浴できました。また立地は鯨ヶ丘散策には最適です。お食事もとても美味しく、会席風の洗練された配膳で。朝食の秋刀魚の煮物に添えられていた、花弁を散らしていない菊花の酢漬が私には新鮮で、帰ってから早速試してみました。もうすでに我が家の定宿の一つです。今後ともどうぞ宜しくお願いします。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年10月
- 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> 2010年10月30日 12:46:53
-
この度は続けてご宿泊頂きまして有難うございました。
定宿として下さることはこの上ない悦びでございます。
盛り付けもご参考にして頂けたり、温かいお言葉を頂きまして嬉しく思います。
家族で営んでおりますので、行き届かぬ点が多々有るかと思いますが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
又のお越しを心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【お客様の声 食事4・5☆】 素材にこだわった料理イチオシ!2食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳 インターネット無料LAN接続】
総合5
投稿者さんの 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> のクチコミ
- 投稿者さん 2010年08月31日 12:40:38
-
久慈川での川泳ぎ旅行のため、子供3人連れで宿泊させて頂きました 食事は部屋出しだったので、他のお客さんを気にせず楽でした 子供を気遣ってか、門部屋でトイレ近くに案内していただきました 食事は子供もほとんど同じもので、我が家には有難かったです 食事は家庭料理に近いものだったので、子供も安心して喜んで食べていました 品数も十分でおいしく食べられました 我が家には家族風呂も良かったです 場所も郵便局前で分かりやすいし、駅も近いし(駅内には観光センターも)立地も◎ 何より昔から営業されているようで、風情ある日本家屋でよかったと思います またお世話になりたい宿です
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年08月
- 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> 2010年08月31日 23:28:39
-
この度は御宿泊頂きまして、有難うございました。
お食事やお風呂もお子様に気に入って頂けまして嬉しゅうございます。
宿題が全部終わったとのお子様の声が頼もしい限りです。どうぞまた、お子様の成長を拝見させて下さい。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【お客様の声 食事4・5☆】 素材にこだわった料理イチオシ!2食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳 インターネット無料LAN接続】
総合5
raliraliさんの 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> のクチコミ
- raliraliさん [30代/女性] 2010年08月30日 23:02:36
-
奥久慈(男体山・袋田の滝)の旅が主目的でしたが、こちらの宿を楽天トラベルで見つけて「水郡線の支線(?)にもぜひ乗ってみたい」と思い立ち予約しました。
到着がかなり遅くなったにも関わらず、汗だくで到着した私たちに食事とお風呂どちらを先にするかたずねてくださるなど温かい心配りをいただきました。
お食事は晩・朝ともにとても美味しく、バランス・ボリュームもちょうどよかったです。
とりわけ晩ごはんの天ぷらが、油のいやな感じもなく、なおかつ衣も水分が多くなくとても食べやすくて美味しかったです。
お風呂も実家のお風呂を2まわりくらい大きくした感じで、貸切状態で懐かしさをも感じながらのんびりとつからせていただきました。
アウトバス・トイレは予約時にはちょっと気になりましたが、泊まってみれば全然気になりませんでした。
失礼ながら常陸太田というところは「水郡線の終点」というくらいの認識しかなかったのですが、駅から宿まで歩いてみて風情ある街並みに興味を覚えました。
今度は常陸太田の街をゆっくり散策しに行き、また銚子屋さんに泊まりたいなと思います。
大変お世話になりました。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年08月
- 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> 2010年08月31日 23:48:31
-
この度は御宿泊頂きまして、有難うございました。
お食事もお褒めに預かり、嬉しい限りです。
旅のお好きな方とお見受け致し、何とも言えぬ趣を感じました。
当地常陸太田は水戸黄門の隠居所『西山荘』を始め歴史ある街です。ぜひ四季折々の街並みをゆっくりと散策にお出かけ下さいませ。
又のご来館をお待ちしております。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 個室でお食事 カップルプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳 インターネット無料LAN接続】
総合4
投稿者さんの 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> のクチコミ
- 投稿者さん 2010年08月24日 19:16:15
-
ふらっと袋田の滝を見に行きたくなり、一人旅OKのところを探したら、ここに出会いました。
普段なら、一人だとビジネスホテルに泊まるのですが、旅館で食事をいただきながら、ゆっくりくつろぐのもいいなと思い、予約しました。
建物は古かったけれど、すごくゆっくりできました。部屋にトイレや洗面台が無いのがすこし心配でしたが、当日は他に男性のお客さんもいなかったので、嫌な思いをすることなく利用できました。
(他にお客さんが泊まっているときは、お風呂や洗面台がかち合わないか心配ですが・・・)
和室でのんびりくつろぐことができ、実家に帰ってきたような感じでした。
お風呂も古いけれど、きちんと掃除をしていて、おうちのお風呂のようでした。虫の音を聞きながら入るお風呂もよかったです。
何より満足したのが、お食事です。夕食も朝食も大満足でした。
ホテルの朝食バイキングもいいけれど、旅館でのお食事はこんなにいいものかと思いました。
すごいボリュームでした。手作りですごく美味しかったです。お米とお吸い物、天ぷら、それから梅酒!が美味しかった~。
朝食は、納豆が食べられないというわがままをいってしまい、すみませんでした。
最後にいただいた手作りの消臭剤は車で使ってます。ありがとうございました。
女将さんもおばあちゃんもすごく優しい雰囲気の人で、ほっこりした気持ちで帰途につきました。
豪華旅館というわけではないけれど、家にいるような感じで過ごしたい人にはとてもいいお宿だと思います。
また機会があれば、ぜひ泊まりたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年08月
- 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> 2010年08月29日 21:02:55
-
この度は御宿泊頂きまして有難うございました。
今年の夏は暑い日が続きますが、入浴時の虫の音は秋を感じますね。
お家の様にお寛ぎ頂けましたのが嬉しく思います。お客様のご意見を頂戴しながら、少しでも快適に過ごして頂ける様、出来る範囲で改善していきたいと思います。
当地常陸太田は海にも山にも近くの~んびりした街です。ぜひ又ご来館下さいます様、お待ちしております。
有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- お一人様歓迎プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳 インターネット無料LAN接続】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> のクチコミ
- 投稿者さん 2010年08月08日 20:23:15
-
古い旅館のわりにアメニティは充実していました。
部屋の壁?が襖で隣の声も音もきれいにきこえました。
【ご利用の宿泊プラン】
気軽に素泊まりプラン
和室6畳 インターネット無料LAN接続- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2010年08月
- 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> 2010年08月10日 22:29:18
-
この度はご宿泊頂きまして有難うございました。
お疲れのところ、ご不快な思いをお掛けして大変申し訳ございませんでした。
襖壁仕切りには何度か大工さん等と防音について話したのですが、やはりどうにもならず、心苦しく思っております。
事前にお話ししておくべきと反省しております。
ご不快にも拘らず、他の点で良い評価をして下さいましたことを深く感謝致します。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
- ご利用の宿泊プラン
- 気軽に素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳 インターネット無料LAN接続】
総合3
投稿者さんの 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> のクチコミ
- 投稿者さん 2010年07月19日 11:39:25
-
駅から遠く不便でしたが、昔ながらの旅館という趣でよかったです。夕食はとてもおいしかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年05月
- 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> 2010年07月21日 21:09:58
-
この度は当館をご利用頂きまして有難うございました。
駅からは歩いていらしたのでしょうか?
15分はかかってしまいましたでしょうか、ご不便をお掛け致しました。
その後お寛ぎ頂けましたでしょうか?
お夕食おいしく召し上がって頂けまして嬉しく思います。
どうぞまたのご来館をお待ちしております。
有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- お一人様歓迎プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳 インターネット無料LAN接続】
総合5
投稿者さんの 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> のクチコミ
- 投稿者さん 2010年07月03日 22:58:43
-
創業220年の、昔ながらの和風旅館。。
宿の人たちの家族的な出迎えを受け、心温かくなり、清掃が行き届いた畳部屋が新鮮で、そして落ち着きます。。
テレビが、パナソニック ビエラだった!!
【ご利用の宿泊プラン】
喜ぶ顔が見たいから♪手作り おふくろの朝ごはん付プラン
和室8畳 インターネット無料LAN接続- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年06月
- 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> 2010年07月13日 14:42:57
-
この度は御宿泊頂きまして有難うございました。
ビジネスであちこちにお泊りになっているとお伺い致しました。
遠方よりお見えになりましたので、ゆっくりとお寛ぎ頂き、明日のお仕事も支障なく進めて頂ければと思っておりました。
お褒めの言葉を頂きまして、嬉しゅうございます。
又こちらにお越しの節は、ぜひご利用下さいます様、お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 喜ぶ顔が見たいから♪手作り おふくろの朝ごはん付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳 インターネット無料LAN接続】
総合4
McQeeさんの 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> のクチコミ
- McQeeさん [30代/男性] 2010年06月22日 01:44:33
-
コメントが遅くなりまして、もうしわけございません。
趣、風情のある、お宿でした。昔、旅した人たちも、こんな風に泊まったんだろうな
と、感じさせてくれます。
お食事は頂きませんでしたが、お風呂がたっぷりしていてよかったです。
タオルの交換自由というのも、さりげないお心遣いでうれしかったです。
歴史ある建物でも、地デジ完備だったり、無線LANが使えたりなど、古きを否定するのでなく、伝統を保ちつつ、時代の変化に柔軟に対応しているようで敬服いたします。
常陸太田は昔と比べて静かになってしまったが、昔もままで残せるところは残しつつ、
かつ時代に取り残されないようについていかないと(みたいなことだったかと…)と
帰りがけに少し女将さんと話したときに、おっしゃっていたことが、宿作りに反映されて
いるんだと理解できました。
これからもがんばってください。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年06月
- 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> 2010年06月23日 20:35:59
-
この度は御宿泊頂きまして、有難うございました。
お寛ぎ頂けましたでしょうか?
旅のお好きな方とお見受け致しました。
お客さまより、当地「常陸太田」の魅力を再発見させて頂く事が多くございます。古い街並みを快適に過ごせたら素敵だなと思います。
どうぞまた、ゆっくりと「常陸太田」をお楽しみいただきまして、ぜひ、当館の盲点をご教示頂き、宿作りにご協力いただきたいと思います。
又のご来館をお待ちしております。
有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 気軽に素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室4畳半 インターネット無料LAN接続】
総合4
八史さんの 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> のクチコミ
- 八史さん [50代/男性] 2010年05月23日 22:15:46
-
昔ながらの和風旅館がお好みの方にはお勧めできます。
設備は若干の古さはあれど、とても良く清掃・手入れがされていて気持ちの良い宿です。
部屋にもちゃんと鍵がかかり、共同トイレですがウォシュレットも付いていました。
今度利用するときは、食事つきでゆっくり止まりたい宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年05月
- 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> 2010年05月28日 14:36:06
-
この度は御宿泊頂きまして有難うございました。
お寛ぎ頂けましたでしょうか。
お褒め頂きまして、嬉しく思います。
今度はぜひお食事をお召上がり頂きまして、『スロータウン常陸太田』をゆっくりのんびりご堪能下さい。
又のご来館をお待ちしております。
有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 気軽に素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳 インターネット無料LAN接続】
総合5
マッキー0728さんの 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> のクチコミ
- マッキー0728さん [50代/男性] 2010年04月18日 13:16:36
-
建物自体は古い物ですが 部屋でインターネットが使えて テレビも地デジというのは凄いことだと思います。
食事も この値段では驚くほどの内容でした。
夕食の刺身と 天ぷらがとてもおいしかったです。
機会が有れば 是非また利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年04月
- 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> 2010年04月19日 20:21:33
-
この度は御宿泊頂きまして有難うございました。
お褒めのお言葉を頂戴しまして、活力となり、励みになります。
お客様に少しでも快適な時間をご提供したいと思っております。どうぞ今後ともご意見をお寄せ下さいませ。
当地常陸太田もこれから新緑の美しい時を迎えます。ぜひ又のお越しを心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【お客様の声 食事4・5☆】 素材にこだわった料理イチオシ!2食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳 インターネット無料LAN接続】
総合4
投稿者さんの 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> のクチコミ
- 投稿者さん 2010年01月02日 12:58:42
-
この地を観光で訪れる機会をもつ方は稀だと思います。私たちも単に通りすがりに一泊という目的でした。ところが、常陸太田市のこの一帯は歴史ある建築が多く、往時の繁栄をしのばせてくれます。老舗の銚子屋旅館に一泊して、この街を散策するのも一興かと思います。
銚子屋旅館は、もちろん豪華観光旅館というわけではありませんが、過不足なく細部まで気が行き届いていて快適です。
近くの酒屋のご主人からの情報ですが、実は良いワインが揃っている宿だとか(確かめてはいませんが)。お好きな方は、女将さんにでも聞いてみてはどうでしょう?- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2009年12月
- 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> 2010年01月04日 10:59:39
-
新年明けましておめでとうございます。
この度は御宿泊頂きまして有難うございました。
当館並びに当地を気に入って下さいましたことは大変うれしく思います。
常陸太田は歴史ある街で、TVでおなじみの水戸黄門の隠居所『西山荘』がある場所なのですが、
まだまだ知っている方は少なく、PR不足と感じております。
常陸太田の散策を楽しみ『寛げる宿』として微力ではありますが、お客様に提供できればと思っております。
こちらにお越しの節は又、ご来館頂けます様心よりお待ち申し上げます。
有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【お客様の声 食事4・5☆】 素材にこだわった料理イチオシ!2食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳 インターネット無料LAN接続】
総合5
投稿者さんの 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> のクチコミ
- 投稿者さん 2009年12月03日 18:19:24
-
先日、友人と5人で宿泊させていただきました。
朝夕2食付きでこの値段と言うことに若干不安を感じていたのですが、
とても気持ちよく宿泊させていただきました。
友人からもよく見つけてきたね、といわれるほどで。
白米の量が多めだったので、食べきるのが少々大変でしたが、
おかずも多く、楽しませていただきました。
お風呂に関しては、私自身は入ってはいないので、評価なしにしておきました。
全体的にこれといって不満な点を見つけられないほど、良い宿泊先でした。
また常陸太田に立ち寄る際は利用させていただこうかと思います。- 宿泊年月
- 2009年11月
- 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> 2009年12月04日 22:29:48
-
この度は御宿泊頂きまして有難うございました。
お若い方々が当館を気に入って下さったことは頼もしい限りです。
当地常陸太田は『西山荘』をはじめ、歴史散策、ゴルフ、海にも近く、レジャーも十分楽しめます。
どうぞ常陸太田へお越しの節は、当館をご利用下さいます様、
ご来館を心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【お客様の声 食事4・5☆】 素材にこだわった料理イチオシ!2食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳 インターネット無料LAN接続】
総合5
omron78さんの 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> のクチコミ
- omron78さん [30代/男性] 2009年10月20日 19:26:13
-
先日はお世話になりました。
施設自体は清掃が大変行き届いていて、
逆に古さを風情として感じる事が出来ました。
料理はお米を美味しく頂きました。
お風呂の温度調整がもう少し容易に出来れば嬉しく思います。
懐かしい祖父母の家に帰った気分になれました。
ありがとうございました。
【ご利用の宿泊プラン】
【お客様の声 食事4・5☆】 素材にこだわった料理イチオシ!2食付プラン
和室6畳 インターネット無料LAN接続- 宿泊年月
- 2009年09月
- 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> 2009年10月22日 00:10:11
-
この度はご宿泊頂きまして有難うございました。
お掃除、お米(常陸太田産の精米搗立)を褒めて頂き、お寛ぎ頂けましたことは何より嬉しいことです。
湯加減が良くなかったようで申しわけございませんでした。貴重なご意見を有難うございます。
こちらにお越しの節は、また当館をご利用下さいます様、お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【お客様の声 食事4・5☆】 素材にこだわった料理イチオシ!2食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳 インターネット無料LAN接続】
総合5
ジャッキー2225さんの 銚子屋旅館<茨城県常陸太田> のクチコミ
食事おいしかったです。
夕食は梅酒が付いて食欲満点でした。
しかも、お部屋でいただけてよかった。
茨城では2番目に古い歴史のある旅館なんですね。
今回はビジネスでの利用でしたが、時間があり西山荘が近くだったので行ってきました。
いろんな面でゆっくり過ごせました。
またレジャーで利用できたらいいですね!
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は御宿泊頂きまして有難うございました。
お寛ぎ頂けましたでしょうか?
『西山荘』もご覧になって頂けたとのこと。これから秋も深まり、また違った装いを見せてくれることでしょう。
震災以降当館を含め常陸太田も多かれ少なかれ被害にあっておりますが、頑張って行きたいと思っております。
ぜひ又のご来館をお待ちしております。
有難うございました。