楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

『大町温泉 ねるだけ』〜THE HAKO クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKOのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.13
  • アンケート件数:39件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.72
  • 立地4.33
  • 部屋3.90
  • 設備・アメニティ3.51
  • 風呂4.38
  • 食事2.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

36件中 1~20件表示

風呂5

投稿者さんの 『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO のクチコミ

投稿者さん 2025年05月13日 14:11:07

いつもお世話になっています。
大町なので、山に行くときに使ってます。
お風呂もついているし、チェックイン楽だし、朝も早く出られるし、お布団ふかふかだし、お手頃価格で大好きです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年05月
『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO 2025年05月27日 18:00:33

いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。当施設では、お客さまに快適なご宿泊を提供できるよう、日々尽力しております。何かお気づきの点がございましたら、ご遠慮なくお申し付けくださいませ。
またのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
☆オープン記念価格!木箱に『ねるだけ』&『薬師の湯』 満喫プラン
ご利用のお部屋
【木箱カプセル 女性専用ブース セミダブル】

風呂5

投稿者さんの 『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO のクチコミ

投稿者さん 2025年03月24日 06:48:41

何回か利用しています

安くて温泉に入れて寝るだけなので扇沢からの登山や白馬方面へ行く際にも近いので車であればコンビニも近くにあり大町市街地へも近いので場所はいいです
以前よりドアのロックの開錠が以前より音がしなくなったような!?配慮されていました(たぶん)

また夏に登山で利用します

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2025年03月
『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO 2025年05月28日 13:15:05

いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
今後も快適にお過ごしいただけるよう、一層の改善に努めてまいります。
また夏のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】☆オープン記念価格!木箱に『ねるだけ』&『薬師の湯』 満喫プラン
ご利用のお部屋
【木箱カプセル 女性専用ブース セミダブル】

風呂5

投稿者さんの 『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO のクチコミ

投稿者さん 2025年03月13日 14:28:18

2月9日に1泊しました。大寒波が来ていて不安でしたが、Tシャツ1枚で十分なくらい暖かでした(暑すぎたくらい)。テンキーロックは面倒なので、他施設で見られるようICカードロックになると良いなと感じます。コミュニティスペースももう少しシンプルな机とイスの方が使いやすい。トイレも薬師の湯と共同にならないものか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年02月
『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO 2025年05月28日 13:35:03

当施設をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お手洗いにつきましては、薬師の湯の営業時間内(7:00-22:00)でご利用いただけます。連絡通路よりご移動くださいませ。
また、ご指摘いただきました点につきましては、今後の検討課題とし、改善に努めてまいります。
機会がございましたら、ぜひまたご利用いただけますと幸いです。心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
☆オープン記念価格!木箱に『ねるだけ』&『薬師の湯』 満喫プラン
ご利用のお部屋
【木箱カプセル 男女共用 セミダブル】

風呂5

みずがめ座5559さんの 『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO のクチコミ

みずがめ座5559さん [60代/女性] 2025年03月11日 09:07:41

温泉に入れるのが本当に幸せ。
食事用に広い部屋とお湯のポットが用意されているのもとても良いですね~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年03月
『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO 2025年05月28日 13:45:32

当施設を2度ご利用いただき、ならびにクチコミへのご投稿、誠にありがとうございます。
お褒めの言葉を賜り、大変嬉しく存じます。
今後も一層尽力してまいりますので、ぜひまたお越しくださいませ。心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
☆オープン記念価格!木箱に『ねるだけ』&『薬師の湯』 満喫プラン
ご利用のお部屋
【木箱カプセル 女性専用ブース セミダブル】

風呂5

投稿者さんの 『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO のクチコミ

投稿者さん 2025年03月09日 19:47:24

薬師の湯に宿泊施設があるのを知りませんでした。山登りにはとても助かります。
温泉に入り、夕食も摂れるので助かります。
朝、お湯や電子レンジを使えるのも、登山者にはとてもありがたいです。
是非また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年02月
『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO 2025年05月28日 13:54:15

この度は大町温泉ねるだけをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当施設は2024年6月にオープンいたしました。
今後はSNSや公式ホームページ等で情報発信を行ってまいりますので、よろしければご覧ください。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
☆オープン記念価格!木箱に『ねるだけ』&『薬師の湯』 満喫プラン
ご利用のお部屋
【木箱カプセル 男女共用 セミダブル】

風呂5

ゆうと1655さんの 『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO のクチコミ

ゆうと1655さん [50代/男性] 2025年03月09日 12:03:01

白馬でスノーボード前に、前泊するために泊まりました。
チェックインが21時なので、もう少し遅い時間だと助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2025年03月
『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO 2025年05月28日 14:04:39


当施設をご利用いただき、またクチコミへのご投稿、誠にありがとうございます。
チェックインにつきましては、先日より「ねるだけ」入口にセルフチェックイン機を導入いたしました。
事前にオンライン決済をお済ませのお客様は、薬師の湯フロントにお越しいただく必要がなく、21時以降もお好きな時間にチェックインしていただけます。
ぜひ次回ご利用くださいませ。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】☆オープン記念価格!木箱に『ねるだけ』&『薬師の湯』 満喫プラン
ご利用のお部屋
【木箱カプセル 男女共用 セミダブル】

風呂5

投稿者さんの 『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO のクチコミ

投稿者さん 2025年01月30日 20:40:20

1/23に宿泊しました。
温泉もいいお湯でした。
利用されている方々が、この宿の趣旨を理解されていて、静かな空間でゆっくりすごせました。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月
ご利用の宿泊プラン
☆オープン記念価格!木箱に『ねるだけ』&『薬師の湯』 満喫プラン
ご利用のお部屋
【木箱カプセル 男女共用 セミダブル】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

元祖たかうぢさんの 『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO のクチコミ

元祖たかうぢさん [40代/男性] 2024年12月16日 21:57:25

白馬でのスキーの為に宿泊させてもらいました。
周辺にはコンビニ等はありませんが、車で10分ほどで大町市のショッピングセンターに出られるので不便は感じませんでした。
寝るだけ、といいながら温泉に入れて食堂もあるのが素敵ポイントです。
木でできたカプセルルーム、館内設備全てが新しく綺麗で大変居心地がよかったです。
共用スペースに電気ポット、電子レンジがあるのでカップ麺、弁当対応可でした。
職員の方も大変親切で、急なトラブルにも対応してくれそうでした。
白馬村まで約20分ぐらいで着くのでこれからも利用させてもらおうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年12月
ご利用のお部屋
【木箱カプセル 男女共用 セミダブル】

風呂5

ジュンアンディさんの 『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO のクチコミ

ジュンアンディさん [40代/男性] 2024年11月11日 12:14:41

まさに寝るだけ。
薬師の湯は素晴らしい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
☆オープン記念価格!木箱に『ねるだけ』&『薬師の湯』 満喫プラン
ご利用のお部屋
【木箱カプセル 男女共用 セミダブル】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO のクチコミ

投稿者さん 2024年10月25日 19:51:48

10/19、マラソン大会参加のため友人と利用しました。
■費用面
周辺の温泉旅館よりも大変安価で助かりました。普段山小屋など利用する身としては大変便利な施設でした。
■寝具
自分でシーツと枕カバーをかける必要があります。また毛布は共有スペースにあるものを持ってきて利用できました。今年は出来立ての施設だからきれいだったけど、シーツかけない人たちもいそう。エアコンがついていましたが温度調節は不可。これから寒くなりますが、夜間は管理人さん不在なのでどうなるのか。。
■騒音?と、開閉が難しいドア
女性専用ゾーンを利用する場合、ドアの暗証番号を3種類使う必要があり、年配の方の利用はちょっと難しそうと感じました。また、女性専用ゾーンへのドアの開閉時に大きな音がするため、(静かにしめても、鍵がかかる音がとても大きい)周りへの影響が大きそうと感じました。耳栓はかならず使用したほうが良いと思いました。(場所によっては、それでも目が覚めるレベルです)
■共有スペース
テーブル?は超オシャレな小さいのが3つしかないので、できれば会議室みたいな長机やパイプ椅子でもいいから置いてほしいです。利用者に対して机も椅子も少なすぎました。電気ポットと、電子レンジがあるので助かりました。またトイレは女性は共有の2つのみです。
■近隣の食事処
「岳」という居酒屋がありますが満席で入れず、薬師の湯の食堂もやっておらず、車で大町市内まで行くことになりました。近くにコンビニもスーパーもないので気をつけてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
☆オープン記念価格!木箱に『ねるだけ』&『薬師の湯』 満喫プラン
ご利用のお部屋
【木箱カプセル 女性専用ブース セミダブル】

風呂5

tatuzo67さんの 『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO のクチコミ

tatuzo67さん [50代/男性] 2024年10月25日 16:14:54

北アルプス芸術祭で利用しました。温泉入り放題でかなり良い宿泊施設です。また利用したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
☆オープン記念価格!木箱に『ねるだけ』&『薬師の湯』 満喫プラン
ご利用のお部屋
【木箱カプセル 男女共用 セミダブル】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO のクチコミ

投稿者さん 2024年10月23日 18:53:32

皆が指摘しているオートロックシステムは最悪。不器用なシニアが、夜中にガタガタやる。そうでなくとも、操作する際にがたつきで音が出る。
ベッドメイクを自分でやれというが、どうしていいかわからない。狭すぎて辛すぎる。下手に酔って帰ってきて、それからやるとなれば最悪。
安いとは思うが、これは改善の余地多数と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
☆オープン記念価格!木箱に『ねるだけ』&『薬師の湯』 満喫プラン
ご利用のお部屋
【木箱カプセル 男女共用 ダブル】

風呂5

投稿者さんの 『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO のクチコミ

投稿者さん 2024年10月23日 10:20:44

10月16日に宿泊しました。
良かった点
 立地はバス停から歩いて数分で
 アクセス良好でした。
 部屋も開設したばかりなので清潔
 です。
 お風呂は内風呂、露天風呂共にリ
 ラックスできて大満足でした。

残念な点
 トイレ、洗面、休憩所へ行く度に
 キーに暗証番号を入力せねばなら
 ずとても面倒、かつその鍵の開錠
 施錠またドアの開け閉めの大きな
 音がするので、就寝時はその度に
 目が覚める。
 館内の食事処の営業時間が短か過
 ぎて夕方に到着するとと利用出来
 ない。夕方だと外食しようにもほ
 とんど店がしまっている。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
☆オープン記念価格!木箱に『ねるだけ』&『薬師の湯』 満喫プラン
ご利用のお部屋
【木箱カプセル 男女共用 セミダブル】

風呂5

投稿者さんの 『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO のクチコミ

投稿者さん 2024年10月18日 16:18:24

お風呂が併設されていてとても満足でした。
 ただ、セキュリティのため、何度もパスワードを入れて扉を開けるのはめんどくさかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
☆オープン記念価格!木箱に『ねるだけ』&『薬師の湯』 満喫プラン
ご利用のお部屋
【木箱カプセル 女性専用ブース セミダブル】

風呂5

Da555さんの 『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO のクチコミ

Da555さん [50代/男性] 2024年10月11日 14:54:41

10月8日に泊まりました。
以前日帰りで温泉に来ましたがゆっくり温泉を味わいたかったので泊まりました。
温泉は歴史があり、凄く良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
☆オープン記念価格!木箱に『ねるだけ』&『薬師の湯』 満喫プラン
ご利用のお部屋
【木箱カプセル 男女共用 セミダブル】

風呂5

おっ(笑)さんの 『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO のクチコミ

おっ(笑)さん [60代/女性] 2024年10月05日 21:37:59

●カプセルホテルの木製版って感じです。木の匂いがして、とてもきれいでした。
●セキュリティが、しっかりしてるってことだけど、夜にトイレに行って部屋に戻るために、2箇所も暗証番号を打たなければならなくて、めんどくさかったです。
●スタッフの方が、忌憚のない意見をと前向きに客の意見を取り入れてどんどん良くしようという意気込みと熱意が感じられ、すごい!!って、思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
☆オープン記念価格!木箱に『ねるだけ』&『薬師の湯』 満喫プラン
ご利用のお部屋
【木箱カプセル 女性専用ブース ダブル】

風呂5

忍者2019さんの 『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO のクチコミ

忍者2019さん [60代/男性] 2024年09月15日 14:22:12

温泉と併設してとても便利。
黒部ダム、白馬方面も近くで立地も良い。
朝食がついていないので翌朝の出発時間が自由でよい。
しかし、部屋の入室がいちいち暗証番号入力なのでトイレの度にスマホを持ち歩くのが不便でした。2段ベッドで清潔なシーツをじぶんでメイキング。登山客が夜中に出発するので音で目が覚める。耳栓は入り口にあるので塞げばよい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
☆オープン記念価格!木箱に『ねるだけ』&『薬師の湯』 満喫プラン
ご利用のお部屋
【木箱カプセル 男女共用 セミダブル】

風呂5

投稿者さんの 『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO のクチコミ

投稿者さん 2024年09月11日 18:06:30

黒部ダム観光で利用させてもらいました。チェックイン時から、開錠のシステム等丁寧に教えていただき、上手く行かなくても親切にサポートしていただきました!
また、寝床もカプセルにしては広々と使えて、寝具も綺麗で柔らかかったです。浴場へもすぐ移動でき、露天風呂からの景色もよかったです!

あたたかく迎えていただき、着替えに使えるプライベートスペースがある等、宿泊者への心配りを感じられるお宿でした!強いて言うなら、洗面所のペーパーにティッシュもあれば嬉しいです!また来たいです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
☆オープン記念価格!木箱に『ねるだけ』&『薬師の湯』 満喫プラン
ご利用のお部屋
【木箱カプセル 男女共用 セミダブル】

風呂5

投稿者さんの 『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO のクチコミ

投稿者さん 2024年09月10日 16:09:58

登山前に利用しました
天候の影響で山は行かなかったのですが仕事で近くまで来ていたためそのままこちらは利用しました
施設は清潔で寝るにはちょうど良い空間でよく眠れました
布団もふかふかでした
温泉内か何軒か食事するお店はありますが、コンビニやスーパーは車がないと行くには厳しいです
入室する際の鍵が上手くいかず何度もやり直してる人がいたり、女性専用の扉を開けっぱなしにしている人がいて気が付き閉めました
システム上仕方がないですが鍵が少々面倒なんですよね
総合的には満足でまたリピートします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
☆オープン記念価格!木箱に『ねるだけ』&『薬師の湯』 満喫プラン
ご利用のお部屋
【木箱カプセル 女性専用ブース セミダブル】

風呂5

投稿者さんの 『大町温泉 ねるだけ』~THE HAKO のクチコミ

投稿者さん 2024年08月15日 12:27:25

登山の前泊で2回目の利用です。前回は温泉施設の入り口から入り、今回は宿泊棟の玄関から入り直しでした。チェックイン時にあまり詳しく説明がないので他の宿泊者の方からドアの開け方を尋ねられたり、場所を案内したりなどよくあります。また最初にメールにある番号をタブレットに入力してと言われますが楽天トラベルの予約番号とは違うので、結局名前を告げてチェックインしました(2回とも)。薬師の湯はほったらかし感が良いところなので、この辺りの対応は許容範囲なのですが、いっそ「寝るだけ」は宿泊棟入り口でセルフチェックインで良いかもしれません。
受付横にある地元のお野菜はどれも新鮮で安いです。トマト、きゅうり、ズッキーニなど山の前だというのに買い過ぎてしまいました(笑)
バスは扇沢行きの他に今年は裏銀座バス(七倉行き)もあり、大町温泉郷からのアクセスが格段に良くなりました。マイカーでなくても使い勝手はとても良い宿なので、また利用したいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年08月
ご利用の宿泊プラン
☆オープン記念価格!木箱に『ねるだけ』&『薬師の湯』 満喫プラン
ご利用のお部屋
【木箱カプセル 女性専用ブース セミダブル】

36件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ