楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.21
  • アンケート件数:184件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.94
  • 立地3.87
  • 部屋3.85
  • 設備・アメニティ3.63
  • 風呂4.38
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

159件中 141~159件表示

風呂4

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月30日 07:50:10

寒い時期に利用させて頂きましたので脱衣所が寒く感じました。
料理はグレードUPしたことも有り満足した内容でした。
駐車場の拡張や出入りしやすい場所の確保など検討頂けると幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月

風呂4

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月19日 17:39:25

ごじんまりとしたお宿でした。料理は品数が多く、沢山ご飯もお代わり出来て良かったです。 御風呂も内風呂と露天風呂が各一つでしたが、脱衣場にちょっとした畳の休憩出来るところがありゆっくり出来ます。
大きいホテル、旅館ではお客さんが多くてゆっくり出来ないこともあるなか、隠れたお宿って感じでした。
駐車場はちょっと狭いかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年09月

風呂4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

kennta7013さんの 戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草 のクチコミ

kennta7013さん [50代/男性] 2017年06月23日 05:53:41

お風呂、朝食はすごく良かったですが支払いでアメックスが使えなかったのは残念です。また機会があれば泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月

風呂4

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月11日 23:51:53

お風呂が良かったです。
スタッフの対応も、皆さんとても良かったと感じます。
機会があったら、また泊まりたいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月

風呂4

伊集院さんの 戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草 のクチコミ

伊集院さん [40代/男性] 2015年10月31日 22:58:38

場所が少し奥まっていたのでぐるぐる回ってしまいました。

セブンイレブンまでも徒歩2分ぐらいの距離

お風呂も2種類ありジャグジースタイルは子供は楽しんでました。

お部屋も奇麗で特に欠点のない宿です。
#景色ぐらいかな

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用のお部屋
【*和室8~10畳】

風呂4

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月19日 21:15:28

お料理も宿泊施設も、コストパフォーマンスの上で納得出来、満足のいくものでした。個々の個室で頂くお料理も美味しくボリュームもあり、温泉もとても快適でした。次回は学生さんがあまり多くない時期を狙って行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【部屋数限定!】個室の食事処でお食事♪贅沢プラン
ご利用のお部屋
【くつろぎ和室12畳】

風呂4

shunshun_puさんの 戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草 のクチコミ

shunshun_puさん [40代/男性] 2010年07月10日 13:30:49

館内、部屋もきれいで、気持ちよくすごせました。
温泉は、内湯、露天ともにもう少し熱いほうが、体が温まると思います。
特に、露天はぬるすぎるかと思いました。
また、朝食はお味噌汁が鍋で出てきましたが、湯豆腐などにしたほうがよいと思います。
温泉では定番の温泉たまごがなかったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
気ままに源泉100%を堪能!朝食プラン♪
ご利用のお部屋
【ゆったり洋室ツイン】

風呂3

ATSーSWさんの 戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草 のクチコミ

ATSーSWさん [60代/男性] 2022年11月05日 20:47:26

館内設備、食事、温泉、宿泊料等他館と念入りに比較して決めました。
 
食事は大変おいしく満足しました。ビールも3メーカーとも置いてあり、大瓶であの値段なら安い方でしょう。
  
ただ、お風呂が別棟まで行かねばならず、渡り通路は寒いです。
源泉掛け流しですが湯がぬるく(浴槽の上が温かく、下がぬるい)、あまり温まらないです。
肌は滑らかになったような気がします。
 
従業員の方々は丁寧でした。
 
最後に、当日は雨で駐車場に車を停めた際、まだ館内に入る前に女将さん?が傘を持ってお出迎えして頂いたのには、ちょっとした心遣い有りがたかったです。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月

風呂3

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月14日 23:21:41

露天風呂は温度が低く、あまり入っていられませんでしたが、内湯は、薄い緑の湯で温度もちょうど良く、ゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【一頭買いした信州黒毛和牛・最高!!】是非お召し上がりください(^^♪
ご利用のお部屋
【*和室8~10畳】

風呂3

GOLF2007さんの 戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草 のクチコミ

GOLF2007さん [50代/男性] 2021年03月28日 19:12:17

信州牛のしゃぶしゃぶは美味しかった。朝食も満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月

風呂3

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月24日 16:33:51

全体的には良かったです。食事も美味しく、私たちの年齢で丁度良かったです。お風呂に行くのが遠くて大変でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2017年03月

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mina_さんの 戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草 のクチコミ

mina_さん [40代/女性] 2014年08月24日 18:24:34

お盆の繁忙期で満室のようでしたので、人手不足だったのでしょうか。掃除が全く行き届いていませんでした。お風呂の脱衣所は髪の毛がたくさん落ちていましたし、いろんなこまかいところにほこりがたまっていたり。脱衣所には利用者がさっと使えるようにモップでも置いてはどうですか?
料理は多すぎるほどあり悪くはありませんが、豚肉の鍋と鶏肉の鍋はどちらかでいいのではないかと思います。
部屋は広くてきれいでしたが、許せないのは布団と枕が臭かったことです。一度においをかいでみて下さい!! 気持ち悪くて使えませんでした。 ほんっっっとに臭いです。
いい温泉だし雰囲気もいい、部屋も悪くないので、ぜひ改善していい旅館にしてもらいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【くつろぎ和室12畳】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月22日 08:03:09

玄関では、ちょっと・・・と思いましたが、広い庭を通り抜けお風呂へ、露天風呂と、結構良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
ゆっくり、のんびり【素泊まり】de源泉掛け流し満喫プラン
ご利用のお部屋
【ゆったり洋室ツイン】

風呂3

5人中3人の方が参考になったと投票しています。

tako6917さんの 戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草 のクチコミ

tako6917さん [60代/男性] 2011年02月28日 07:48:13

 
 出張のついでに泊りました。戸倉駅からは歩けなくもない距離(1.2Km)なので行きは歩きました。新幹線からはずれて凋落の一途とは聞いていましたが駅周辺のさびれ方は目を覆うばかり。コンビニすらありません。
 ペンキの剥げかかったビジネス旅館の看板をいくつか過ぎながら普通の住宅地を歩いて行くと福寿草につきます。周辺には温泉地の風情は全くありません。
 受付とロビーは何となく温泉宿の雰囲気も残りますが部屋はほとんどが洋室のようで部屋の中も駅前のビジネスホテルと変わりありません。
 食事は1階の和式の個室で取るのですが、大人数の宴会料理と同じで、ほとんどのものがすでに並んでおり、椀ものと天ぷらだけが後から運ばれてきます。料理の説明もなく風情は当然にもありません。
 男湯は内湯と小さな露天風呂が各1です。ドライヤー2個と綿棒そして体重計が置かれています。温泉は源泉かけ流しで24時間入れますが湯温は40度以下とぬるいので相当ゆっくりつからないと寒いと思います。
 悪いことばかり書いているようですが、これは温泉宿という前提から見たからで、温泉と豪華な食事が楽しめるビジネスホテルという視点から見ると料金も含めてほぼ満点です。凋落する温泉地にあって合理化に次ぐ合理化を行いながら宿泊客にもなんとか満足してもらおうという心意気には感動すらします。
 来月も出張がありますが、泊り心地の良い温泉付きのビジネスホテルと割り切って泊らせていただく予定です。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草 2011年06月08日 19:42:05

この度は洋室での御宿泊有難うございました。信州の2月は年間で一番寒い月ですが、駅から徒歩での御来館、相当寒かったのではないでしょうか?掛け流しの源泉は40℃~41℃ですが、寒く感じたかと思います。ゆっくり浸かっていると芯から暖まるねとお客様もおっしゃられますので、特に冬場はゆっくりとお入りいただきたいと思います。サウナやジャグジー付きの露天風呂もご利用ください。料理は(シャブシャブ等)2種類の鍋、また暖かい料理は暖かくお召し上がりいただきますよう配膳をしております。旅館の周りにスナックや飲食店街はありませんがゆっくりのんびりしていただけるかと思います。ここ数年、日本のホテルの数は増えておりますが、旅館の数は減っております。お客さまからの沢山の御要望にお答えできず、温泉旅館は大変な時代を迎えております。しかしながら日本の昔ながらの文化(1泊2食等)も大事にし、残すものは残しながら前に進んでまいります。是非努力している旅館に御声援をお願い致します。次回は和室も9室ございますのでご利用ください。

ご利用の宿泊プラン
≪おススメ≫信州牛をしゃぶしゃぶでたっぷりプラン♪
ご利用のお部屋
【ゆったり洋室ツイン】

風呂3

キタキツネパパさんの 戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草 のクチコミ

キタキツネパパさん [40代/男性] 2011年01月04日 14:52:22

1月3日に宿泊しました。向かいに戸倉観世温泉(公衆浴場)があり源泉は福寿草さんと同じだそうです。ちょとぬるめのお湯なのでゆっくり入られる方におすすめかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
源泉100%美肌の湯でのんびり♪好評の和懐石風料理も堪能◆2食付温泉満喫プラン
ご利用のお部屋
【ゆったり洋室ツイン】

風呂2

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月05日 17:31:13

露天風呂が小さいのが残念

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年11月

風呂2

のんきになさんの 戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草 のクチコミ

のんきになさん [60代/女性] 2022年04月19日 14:13:48

駅からの送迎をして貰えるので不便は無くて、隣や近くに源泉銭湯があり、上山田温泉へ行く橋もすぐなので全ての外湯巡りが楽でした。一人でしたが10畳の和室で、綺麗で快適でした。
お宿を出て右手の先に、お昼だけの蕎麦屋とお弁当屋がありました。
お風呂は外の廻廊を行きます、温度は少し温め、熱めではないです。
熱め好きなので、隣りの源泉銭湯に通いました。床暖房で清潔でとても良いです。外湯では一番良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月09日 11:49:25

掃除が行き届いていない
部屋のエアコンがうるさいのでよく見ると、フィルターかホコリだらけで最悪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】【信州黒毛和牛しゃぶしゃぶ&鮑ステーキ!!】ちょっと贅沢しませんか(^^♪
ご利用のお部屋
【*洋室ツイン(16平方メートル)】

風呂1

俺、だいすけさんの 戸倉上山田温泉 湯の宿 福寿草 のクチコミ

俺、だいすけさん [30代/男性] 2014年10月02日 08:08:06

温泉はぬるい。露天風呂に関してはぬるすぎて入ってられません。
温度は温水プールぐらいで体を動かさないと凍えます。
立地は徒歩1分にコンビニができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用のお部屋
【洋室ツイン・洗浄トイレ・シャワールーム付き】

159件中 141~159件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ