楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

南三陸 ホテル観洋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:3925件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地4.53
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.56
  • 食事4.19

総合5

おかか1125さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

おかか1125さん [30代/男性] 2020-10-03 16:28:12

震災時には数ヶ月の間、避難所としても使われたホテル。
フロントフロアには当時、避難生活をしていた方々からの感謝の色紙などが展示されている。
ホテルの従業員で、震災を経験された方が当時の話や震災遺構を案内してくれる「語り部バス」は、貴重なお話を聞くことができるいい機会なので、ぜひ。吉野会館は個人的には衝撃が大きかった。
ホテルでマッサージをお願いしましたが、その先生も目が不自由な中、津波から避難した経験を持つ方で、たくさん興味深いお話をしてくれます。

ご飯は量がとても多く、大変美味しかったです。朝ご飯のわかめもうまい。さすが三陸。
お風呂もよかったです。仙台から無料のシャトルバスに行き帰り乗れるので、アクセスの悪さも感じさせない。

外観は海が近いこともあり綺麗とは言えないけど、個人的にはそんなことはどうでもよく、むしろこのホテルの歴史とか、そういったところに関心を持って宿泊を決めたので、満足のいく旅となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
南三陸 ホテル観洋 2020-10-18 11:06:51

この度はご来訪頂きまして誠にありがとうございました。
震災伝承につきまして触れて頂き、嬉しく身に余る思いでございます。

震災遺構は「吉野会館」ではなく「高野会館」が正しい名称なのですが、語り部バスにご乗車いただき、感謝いたします。

今後とも多くのお客様に寄り添ったおもてなしができるよう尽力して参る所存でございます。

お客様のまたのご利用を心からお待ち申し上げます。

南三陸ホテル観洋 ネット販売部

ご利用の宿泊プラン
【 料理長おすすめプラン 】◆新鮮な魚介類を贅沢に使った夕食膳!◆
ご利用のお部屋
【【おまかせタイプ】洋室(シングル・ツイン・ダブル・和室8畳)】
おかか1125さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ