楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
南三陸 ホテル観洋のクチコミ・お客さまの声
総合5
良かったこと1 仙台駅から送迎をお願いしました。行きは心配でしたので、早めに仙台駅に着きました。私たちが行った7/28(日)はちょうど仙台すずめ踊りをやっていて(東口駅前、送迎バス乗り場の近く)期せずして、見ることができました。仙台は七夕祭りが有名ですが、すずめ踊りもあるんですね。2 ウミネコを間近で観察できました。口コミを見てかっぱえびせんを買って持っていきました。ホテルの窓をそっと開けてベランダに置いたら、ウミネコが寄ってきておいしそうに食べていました。もっと欲しそうにしてましたので、調べたらウミネコはなんでも食べるそうです。そこで、お昼に食べた高級パンの残りを上げたら、そっちの方がおいしかったみたい。かぶりついていました。(かっぱえびせんにはあきていたのかも)3 朝の語り部バスにも参加「語り継がなければなかったことになってしまう。」その通りです。4 帰りは仙台駅まで、観光付きバスで送っていただきました。 実は私、この半年ほど、右足と腰の痛みに悩まされていました。それが、この旅行のあと、痛くなくなったのです。そこで、温泉がよかったのかしら?と思っていました。そしてもう一つ、思い当たることがありました。帰りのバスで案内された柳津虚空藏尊。そこに「なで丑」があって、自分の患部と同じところを撫でると病気が治るというのです。もちろん、私は足と腰を撫でできました。たまたま、治る時期だったのか、温泉のおかげか、「なで丑」のおかげかはわかりません。でも、あんなに痛くて悩んでいた痛みが良くなったのは事実です。あとここには「弁財天」もあって、お参りすると美しく賢くなるそうです。私はもちろん、しっかりいっぱいお参りしました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
の度は当ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございました。また、仙台駅からの送迎や、ご滞在中の素敵なエピソードをシェアしてくださり、心より感謝申し上げます。仙台すずめ踊りのサプライズ鑑賞、ウミネコとの触れ合い、そして語り部バスへのご参加など、充実したご滞在を楽しんでいただけたこと、私たちもとても嬉しく感じております。かっぱえびせんや高級パンをめぐるウミネコとのエピソードには、思わず微笑んでしまいました。また、柳津虚空蔵尊での「なで丑」の体験を通じて、痛みが和らいだとのこと、本当に良かったです。温泉やご参拝が癒しの一助となったことを願っております。さらに、弁財天でのお参りで、ますます美しく賢くなられることをお祈り申し上げます。スタッフ一同、お客様の健康と幸せを願っております。次回のご滞在も心よりお待ちしております。またのご利用をお約束いただけたこと、大変光栄です。皆様にお会いできる日を楽しみにしております。南三陸ホテル観洋 ネット販売部
南三陸 ホテル観洋 クチコミ一覧へ
天然温泉 茶月の湯 ドーミーインEXPRESS掛川(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)(静岡県)
5.0
投稿日:2025-03-20 14:09:02
観光旅館 巴川荘(埼玉県)
4.0
投稿日:2025-01-15 19:03:48
南三陸 ホテル観洋(宮城県)
投稿日:2024-08-06 11:50:05
プチホテル Coco Ange(静岡県)
投稿日:2024-01-15 19:15:03
トーセイホテルココネ鎌倉(神奈川県)
3.0
投稿日:2023-10-17 00:24:53
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
総合5
楽ひろちゃんさんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ
良かったこと
1 仙台駅から送迎をお願いしました。
行きは心配でしたので、早めに仙台駅に着きました。
私たちが行った7/28(日)はちょうど仙台すずめ踊りをやっていて(東口駅前、送迎バス乗り場の近く)
期せずして、見ることができました。
仙台は七夕祭りが有名ですが、すずめ踊りもあるんですね。
2 ウミネコを間近で観察できました。
口コミを見てかっぱえびせんを買って持っていきました。
ホテルの窓をそっと開けてベランダに置いたら、ウミネコが寄ってきておいしそうに食べていました。
もっと欲しそうにしてましたので、調べたらウミネコはなんでも食べるそうです。
そこで、お昼に食べた高級パンの残りを上げたら、そっちの方がおいしかったみたい。
かぶりついていました。(かっぱえびせんにはあきていたのかも)
3 朝の語り部バスにも参加
「語り継がなければなかったことになってしまう。」
その通りです。
4 帰りは仙台駅まで、観光付きバスで送っていただきました。
実は私、この半年ほど、右足と腰の痛みに悩まされていました。
それが、この旅行のあと、痛くなくなったのです。
そこで、温泉がよかったのかしら?
と思っていました。
そしてもう一つ、思い当たることがありました。
帰りのバスで案内された柳津虚空藏尊。
そこに「なで丑」があって、自分の患部と同じところを撫でると病気が治るというのです。
もちろん、私は足と腰を撫でできました。
たまたま、治る時期だったのか、温泉のおかげか、「なで丑」のおかげかはわかりません。
でも、あんなに痛くて悩んでいた痛みが良くなったのは事実です。
あとここには「弁財天」もあって、お参りすると美しく賢くなるそうです。
私はもちろん、しっかりいっぱいお参りしました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
の度は当ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございました。また、仙台駅からの送迎や、ご滞在中の素敵なエピソードをシェアしてくださり、心より感謝申し上げます。
仙台すずめ踊りのサプライズ鑑賞、ウミネコとの触れ合い、そして語り部バスへのご参加など、充実したご滞在を楽しんでいただけたこと、私たちもとても嬉しく感じております。かっぱえびせんや高級パンをめぐるウミネコとのエピソードには、思わず微笑んでしまいました。
また、柳津虚空蔵尊での「なで丑」の体験を通じて、痛みが和らいだとのこと、本当に良かったです。温泉やご参拝が癒しの一助となったことを願っております。さらに、弁財天でのお参りで、ますます美しく賢くなられることをお祈り申し上げます。
スタッフ一同、お客様の健康と幸せを願っております。次回のご滞在も心よりお待ちしております。またのご利用をお約束いただけたこと、大変光栄です。皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
南三陸ホテル観洋 ネット販売部