楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

南三陸 ホテル観洋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:3925件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地4.53
  • 部屋4.18
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.56
  • 食事4.19
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1079件中 1061~1079件表示

サービス2

かさいたにさんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

かさいたにさん [40代/男性] 2010年10月21日 23:37:39

6階東館の門部屋に宿泊しました、部屋も付随スペースも全て広く大変満足で、食事も鮑の踊焼、フカヒレはとても美味でした。到着時の誘導、勝手に留めて下さいの言い方、チェックインの対応がイマイチ不親切でした

【ご利用の宿泊プラン】
【紅葉・温泉・食ぜんぶ満喫】☆鮑・ふかひれ・絶景温泉露天風呂大満喫!
‘南館海側和室‘

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
南三陸 ホテル観洋 2010年10月24日 19:37:04

かさいたに様
この度は「南三陸温泉ホテル観洋」をご利用頂き誠にありがとうございます。
又併せて旅のご感想をお忙しい中クチコミにてご投稿頂き重ねて御礼申し上げます。
南三陸の優しく佇む海、お部屋からの海の眺め、
三陸の海の幸、全てご満喫していただけたようで何よりでございました。
ただお客様をお迎えする時点で失礼な点があったようでたいへん申し訳ございませんでした。
お客様に歓迎と感謝を気持ちをお伝えするのが当たり前の事であり、
担当スタッフはじめ従業員一同改めて確認し、
お客様の快適なご利用の為に励んでまいります。
コメント頂きました事は大変重要なことであり
改めて感謝申し上げます。
また機会がございましたらまた御家族皆様でお越しくださいませ。
かさいたに様のまたのご来館ご利用を心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆

ご利用の宿泊プラン
【紅葉・温泉・食ぜんぶ満喫】☆鮑・ふかひれ・絶景温泉露天風呂大満喫!
ご利用のお部屋
【‘南館海側和室‘】

サービス2

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月30日 14:31:24

5名1室利用しました。部屋は以前2名で宿泊した時と大差ない広さでした。
備え付けの冷蔵庫は有料の飲み物のみの物で、自由に入れるスペースは無く、ジュース等冷やすのができなく不便でした。フロントに聞いたところ、冷やすものがあればフロントにて預かるとの事。。
ハイクラスのホテル扱いにしてはフロントの接客もあまり良いものとは思えませんでした。

しかし、やはり部屋、お風呂からの景色は絶景でした。



【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍!】生ビール1杯付!!鮑と鱶鰭を食すプラン~グループ・ご家族でのお得なプラン☆ 
‘東館海側和室’

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月

サービス2

konkontaさんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

konkontaさん [30代/男性] 2010年08月08日 23:19:25

今回、父に頼まれ予約。プラン内容を印刷、説明し宿泊(私は同行せず)しました。
後日、旅行の話をし景色が良いなど聞きましたが「生ビール付いてたよね?」と父に確認したところ「お金を払ってきたよ」との回答。こちらから「付いてますよね!?」と確認しないといけないのでしょうか?
ちょっと残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
南三陸 ホテル観洋 2010年08月22日 13:25:44

konkonta様
この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用頂き誠にありがとうございました。
当方のミスでお客様にご面倒とお迷惑をおかけし
誠に申し訳ございませんでした。
予約担当だけでなはく窓口のフロント、食事会場担当スタッフ、
会計スタッフなどスタッフ一人一人がお客様のご利用の宿泊プランを把握していればお客様にご面倒をお掛けすることは無かったと思います。
今後このようなことが無い様十分に徹底すると共に、
お客様が気持ちよく旅を楽しみ、当館でのひと時に
ご満足いただけるようスタッフ一同で努めてまいります。
ご来館ご利用誠にありがとうございました。

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆

サービス2

ぐうねるさんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

ぐうねるさん [40代/女性] 2010年07月05日 22:11:47

母と娘と女3人での 初めての旅に 松島へ。 近くの宿と 思ったのですが 1時間以上離れていました。 でも 思っていた以上に素敵な ホテルでした。 部屋からの眺めも 晴天に恵まれ 素晴しいものでした。 お風呂も 大変気持ちよく 長旅の疲れも 吹っ飛びました。 食事も個室でラッキー^^で 美味しく 大満足です。 ですが・・ 献立の品書きも無く 何を食べているのだか? 従業員も?? 料理の説明をするか 品書きを 置かれた方が 良いかと思います。 デザートも 有るのが判らず 帰ろうとしてしまいました。 寝具も大変 気持ち良い物で 母も喜んでいました。 朝日は 残念ながら 濃霧で 見えませんでした。  今度は ぜひ 主人とも 泊まりに 来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
南三陸 ホテル観洋 2010年07月14日 20:27:44

ぐうねる様。
この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用頂き誠にありがとうございます。
遠く関東から宮城南三陸までお越しいただき、
今回当館をご指名頂きましたことにスタッフ一同
厚く御礼申し上げます。
長旅大変お疲れ様でございました。
宮城県の沿岸北部に位置する当館は、お車ですと松島から約1時間の距離にございます。
雄大な太平洋を望み、半島と半島にはさまれたリアス式海岸特有の地形が、
水平線まで見渡せながらも湖と間違うかのような
静かな海原を作り出し、
初めてこの景色をご覧頂くお客様皆様に感動を生み出しております。
疲れも吹き飛ぶようなくつろぎの時間をお過ごしいただいたようで何よりでございました。
ただ今回お食事をより楽しく味わっていただくための
配慮が欠けていた部分が有った様で、
コメントを頂いた部分は私共のおもてなしにとって
大変重要な部分でもございますので、よりお客様に喜んで頂く為にも
貴重なご意見として位置づけ今後に生かしてまいります。
次回は是非ご家族皆様でホテル観洋で素晴らしい
旅の思い出を作っていただければと思います。
スタッフ一同ぐうねる様ご家族皆様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。
お越しの際は宮城までの旅を楽しみながらも
道中お気をつけてお越しくださいませ。
結びに旅のご感想をお忙しい中クチコミにてご投稿頂き重ねて御礼申し上げます。
ありがとうございました!

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆
口コミ情報!
夏は爽やかな汐風とふりそそぐ太陽の光をいっぱいに浴びて
青い海を満喫してください!
「志津川湾クルージング」ぜひご利用ください!
○所要時間50分
○大人1100円 子供550円
詳しくは予約担当までお問合せください。

サービス2

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月07日 13:36:41

お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
南三陸 ホテル観洋 2010年05月16日 18:07:06

「ご宿泊者」様。
お忙しい中、2件の口コミご投稿ありがとうございました。
今から夏に向けてここ南三陸は海水浴、
スキューバダイビング、釣りなど海が好きで
レジャーを楽しみたい方には絶好の観光スポットになります。
当館もご利用のお客様にはプールの施設使用も
ご案内できる季節になりますので、
夏のレジャー、リゾートトラベルをお考えでしたら、
是非ご検討くださいませ。
今後も南三陸ホテル観洋をどうぞ宜しくお願い致します。

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆

♪口コミ情報!
いよいよ夏も近くなりウニの美味しい季節です!
「南三陸キラキラうに丼」登場!!
うに丼付の宿泊プラン、さらにはふかひれ姿煮も付く
「うに丼デラックスプラン」もございますので、
詳しくは予約担当までお問い合わせ下さいませ。

サービス2

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月07日 13:33:50

お世話になりました。
家族で利用しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
南三陸 ホテル観洋 2010年05月16日 17:55:12

「ご宿泊者」様。
この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用いただき、
誠にありがとうございました。
御家族皆様でGWの旅、とっても素敵です。
お陰様で期間中は天候にも恵まれ、
夏を思わせるような陽気となりましたが、
その分、新緑の山々の景色と青々とした海原の景色、
爽やかな潮風を同時に楽しむことができたのではないでしょうか。
御家族皆様が自然いっぱいの光と空気で
リフレッシュして頂けたのでしたら幸いでございます。
また機会がございましたら、御家族皆様が元気になれる
ここ南三陸に遊びに来て頂ければと思います。
私共は皆様を心より歓迎し、笑顔一杯でお迎えいたします。
この度はありがとうございました!

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆

♪口コミ情報!
いよいよ田束山のつつじが咲く季節になってまいりました!
つつじ祭りは5/9から5/30(イベント開催は5/23)です!
開花状況は例年より遅めですが、
そろそろ山一面満開のつつじがご覧いただけます。

サービス2

HT4564さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

HT4564さん [20代/男性] 2010年05月06日 11:23:41

良い点

 部屋からの景色、フロントからの景色など、景色はサイコーでした。日の出を見ながら 露天風呂とか楽しみました。

悪い点
 
 お食事が普通でした。(海のそばなので期待しすぎた、、)
 産直などでホタテとかカキとかの方がすごいです。
 あと、飲み物とかカラオケとか追加関係は、お高いです。

総合的
 
 景色がすごいです。ので宿泊料金は妥当だと思います。
 ただし、他は期待しすぎないように

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
南三陸 ホテル観洋 2010年05月16日 14:41:23

HT4564様。
この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用頂き誠にありがとうございます。
又併せて旅のご感想をお忙しい中クチコミにてご投稿頂き重ねて御礼申し上げます。
HT4564様にご利用の率直なご感想を頂戴したことで、
改めてお客様とってよりご満足頂ける旅館作りのための
課題、材料を頂くことが出来ました。
私共は常におもてなし、接客サービスの向上を図るため、
毎日お客様の様々なニーズに対応しながら
前に進んでいかなければならないと思っております。
そのためお客様にご利用の率直な感想を頂くということは
次へのステップアップに必ず繋がることでございますので、
こうした口コミご投稿に深く感謝する次第です。
今後もより多くのお客様に喜んで頂ける様、
スタッフ一同このホテル観洋をご愛顧くださる
お客様の為に頑張ってまいります。
また機会がございましたら、是非ご来館ご利用くださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆

サービス2

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月25日 10:53:33

今回は母の誕生日でこちらに泊まりに来ました。
お部屋からの眺めは、一面の海で、素晴らしく、食事もいつ来ても、大変美味しく、家族一同とても喜んで大満足でした。
ただ、お正月に来たときは、とてものんびりできたのでまた選んだのですが、やはり三連休というのも重なり、ものすごい人でびっくりしてしまいました。
朝食を廊下通路にまでテーブルを並べてあり、そちらで食べている方たちもいらっしゃいました。雑技団ショーも、立ち見の方もいて。お風呂も混雑していて、なかなかシャワーブースが使用できず、やはり大きいホテルなりの難点もいくつか目についてしまいました。
朝食会場の前にある灰皿、少し場所をうつしてもらえたらと思います。ショーをみていても、朝食の時も、そばで集団でたばこを吸われると煙が流れてきて、苦手な人には、不快に感じました。
雑技団ショーの司会の男性の方の声が、マイクで膨張してしまい、何を話しているのか、聞き取れませんでした。
総合的には、本当にとても満足でぜひまた来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
南三陸 ホテル観洋 2010年04月04日 17:16:49

「ご宿泊者」様。
この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用いただき、
誠にありがとうございました。
また改めてお母様のお誕生日おめでとうございました。
ご家族一同様で喜んでご満足頂いた様で何よりでございました。
反面、連休中は多くのお客様でたいへん賑わいました当館でございましたので、
いくつかの点でお客様にご不便とご不快な事もあったようで
この場をお借りしてお詫び申し上げます。
お客様皆様に当館でのひと時を快適にお寛ぎいただけるよう、
常にお客様からもお声を頂戴しながら旅館作りを行ってまいりますので、
何か気付いた点がございましたら何なりとスタッフの方までお伝えくださいませ。
今後もホテル観洋をどうぞ宜しくお願いいたします。
次回のご来館も心よりお待ち申し上げます。
お忙しい中クチコミへのコメントご投稿誠にありがとうございました。

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆

サービス2

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月19日 16:42:59

夕食時のゴハン・汁物を出すタイミングが遅すぎる。もっと気配りがあってもイイと思う。
その辺のファミレスの店員の方が気がきくと思った。

【ご利用の宿泊プラン】
2名一室お一人様なんと!10500円!鮑の踊焼丸ごと1個付・お部屋はオーシャンビューのゆったり和室
‘南館海側和室‘

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
南三陸 ホテル観洋 2010年02月19日 17:24:25

「ご宿泊者」様。
この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用いただき、
誠にありがとうございました。
お食事時の接客について当館スタッフの気配りが足りず、
ご不快な思いをお客様に与えてしまいました事、
たいへん申し訳ございませんでした。
海の幸の料理を楽しく、美味しく味わって
ご満足いただくためにも、接客サービスの向上を
常に図ると共に、共通意識をスタッフ全員で
持ちながらお客様をお迎えできるよう再度検討してまいります。
お忙しい中、クチコミ投稿でのご意見に感謝申し上げます。
機会がございましたら是非又当館へお越し下さいませ。
ご来館ご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆

サービス2

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月06日 13:45:39

ロケーションが素晴らしくチェックイン前からラウンジからの眺めを楽しめました。広いガラス張りのラウンジからの眺めがとても美しくて来て良かったなぁと思いました。部屋やお風呂も満足!海が見えるサウナも良いと思います。
食事はフカヒレやアワビが食べきれないほど、ウニの釜飯も思いがけず堪能でき良かったと思います。ただ、小学生の息子は海産物に興味がないためか、カレーやハンバーグなどの子供の定番メニューがあった方がよいのかも知れません。
中国雑伎団の無料公演もありましたが8:45PM~では昼間はしゃぎ廻った子供達には時間帯が遅く見せることが出来なかったのが少し残念でした。
また、ウニの季節に伺ってみたいと思います。宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
南三陸 ホテル観洋 2010年01月09日 10:09:59

「ご宿泊者」様。
この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用いただき、
誠にありがとうございました。
季節それぞれに三陸の海で獲れる旬の海の幸を
楽しむことが出来るのも、親会社が魚屋の
当館のセールスポイントの1つでございます。
ウニは初夏から夏場にかけて新鮮なものを
美味しく召し上がっていただけると思います。
是非皆様でお越しくださいませ。
スタッフ一同、またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆

♪恒例!「宝船まつり」実施中!♪
2010年3月31日迄。
毎日抽選で、総計3000名の方に
旬のお魚の詰め合わせセットが当ります!

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月04日 07:52:36

アワビ用のバターが無いので係の人、三人に伝えてやっと持ってきて貰いました、時間にして30分かかりました。
刺身のホタテがありませんでした、これは結局最後まで来ませんでした、あまり係の人に言うとクレーマーだと思われるのが嫌だったので二回までにしました。忙しいのはわかりますが人の話をちゃんと聞けといいたいです。

【ご利用の宿泊プラン】

眺めが悪すぎの部屋

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
南三陸 ホテル観洋 2010年01月06日 10:47:58

「ご宿泊者」様。
この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用いただき、
誠にありがとうございました。
お食事会場にてお客様にご不快な点がありました事、
たいへん申し訳ございませんでした。
お客様がたくさんいて忙しいという事は理由になりませんので、
お客様の多少に関わらずいつでも真心をこめた
おもてなしが出来るよう今一度徹底すると共に、
さらにサービス向上の努力をしてまいります。
お忙しい中、クチコミでの貴重なご意見ご投稿に
感謝申し上げます。

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆

ご利用のお部屋
【眺めが悪すぎの部屋】

サービス2

Haya145QVさんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

Haya145QVさん [30代/男性] 2009年11月23日 06:56:49

海が見える立地、海と繋がっている錯覚に陥る露天風呂など、景色は最高。お料理もなかなか。

ただひとつ残念だったのは対応してくれたホテルマン。

受付が終わった後、カウンターの方は笑顔でいるだけ。鍵がないので待ってたけど、他のホテルマンが荷物を運んでくれるようで、そっちの人が持ってた。言ってくれなきゃわからない。ちょっとした一言が欲しい。

で、その荷物を運んでくれた人の方。部屋までの道すがら、ちょくちょく何も言わずに立ち止まって他のホテルマンに用件を伝えに行く。てか、一番始めから。荷物運搬用のカートを用意して、荷物積んだとたんに何も言わずに他のホテルマンに何やら話しに行ってしまった。自分でカート押すのか、と押し始めようとしたら戻ってきた。

普通は「少々お待ち下さい」とか言うでしょう。突然放り出された客はとまどいますよ。

コレさえなければもっと満足度は高かったはず。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
南三陸 ホテル観洋 2009年11月23日 10:05:54

この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用いただき
誠にありがとうございました。
接客サービスについてお客様をお出迎えする
時点から、スタッフに大変失礼な行動、
気配りが無かった点につきまして
大変申し訳ございませんでした。
この場をお借りし改めてお詫び申し上げます。
館内の方では露天風呂、お料理と
楽しんでいただけたようで安心いたしました。
今回の貴重なご指摘の投稿に感謝します
とともに、お客様に到着からお帰りに
なるまでのひと時を十分満足いただけるような、
ほんの小さなことでも気配りできる
接客サービスを改めて心掛けてまいります。
また機会がございましたら是非南三陸まで
お越しくださいませ。
当館のご利用を心よりお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【ツイン・和洋室・8帖和室タイプ指定なし・並びにはなりません】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月09日 15:34:32

部屋、風呂は最高でした。朝日が部屋から拝めるとはありがたかった。当日は車で行きました。裏口だったのか、玄関につけてもむかえのものはなし、それどころか駐車場の係りから「そこに止めるんじゃない」とおしかりを受ける。マイクロバスが出入りするからじゃまだという。ちゃんと駐車スペースの枠の中でありながら。だったら罰印でも書いておけ!中にはいるとフロントがわからず右往左往。遠いの何のって。食事会場は宿泊料が最低料金だったためかママ子扱い。ホテル棟から離れること100mぐらい。しかもその連絡通路は暖房設備がなく凍えそうに寒かった。風呂から上がって直接行ったというのにガタガタでした。食事会場はなんとチープなところで暖房さえなく、食材を焼く七輪の火のみでまるでキャンプ生活のようでした。全員ぶんむくれでこんなホテルもう二度とこないと口を合わせました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
南三陸 ホテル観洋 2009年11月20日 11:42:29

この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用いただき
誠にありがとうございました。
今回お客様に様々なご不便をおかけし、
不愉快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
まずこちらの方でクチコミカテゴリを感想から
苦情に変更させていただきました。
その上で関係部署並びにスタッフ一同に報告と
改善の指導通達を行わせていただきます。
お忙しい中、コメント投稿ありがとうございました。

サービス2

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月09日 13:58:08

海の見える露天風呂で、朝日が昇るのを見て過ごせた、まさに絶景でありました。食事はあわび貝が食べれて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
南三陸 ホテル観洋 2009年11月11日 16:58:57

この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用いただき
誠にありがとうございました。
目の前に広がる南三陸太平洋の絶景いかがでしたでしょうか。そこから上がる朝日は当館を訪れるお客様の心に思い出となって刻まれております。
機会がございましたら再度ご来館くださいませ。
心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
『ふらり』プラン♪ ~ふらりきままに一人旅・この絶景もひとり占め~
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン・ダブル・シングル)タイプおまかせ】

サービス2

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月27日 02:15:17

部屋は広いです。トイレの水が、流れぱなしが、気になりました。ソフト整体がとても良かったです。露天風呂からの景色は最高です。ただ、脱衣所と洗い場が、そうじが、あまりしない様で、汚いのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
南三陸 ホテル観洋 2009年11月21日 11:06:14

この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用いただき
誠にありがとうございました。
今後の設備改善、また清潔で安らいでいただく旅館作りの為、基本的事項の再確認と徹底を今一度図らせていただきます。
貴重なご意見、投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【眺めが悪すぎの部屋】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月09日 09:58:18

バスの予約連絡をした際の年配の男性の方の対応について。
最初の一言から電話越しでも感じ取れるくらいイライラした様子でした。駅でのバス乗り場について尋ねたところ「分からないなら誰かに聞いたらいいんじゃないんですか」と言われ行く前からがっかりしました。
フロントに用事があり家族が並んで待っていた際も前の方の対応が終わるとこちらが待っているのにも関わらず年配の男性の方はフロントの奥に入り対応して頂けず別の男性の方に対応して頂いたとのこと。20時頃、近くのコンビニに行く際に声を掛けたフロントの女性の方の対応も気持ちの良いものとは言えず他のスタッフの方の対応が良かっただけに残念でした。帰りのバスのお見送り、手を振りながらバスとは全く別の場所に視線を向けていた年配の男性の方には最後までがっかりしました。お部屋もお風呂場も掃除が行き届いておりとても快適に過ごす事が出来、食事の席の配慮があり全体的にとても良いお宿ですが一部の方の接客の印象が強すぎただけに気持ちよく利用出来ず残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
南三陸 ホテル観洋 2020年10月14日 17:20:39

先日はご宿泊頂きありがとうございました。
ご指摘の接客対応につきましては真摯に受け止めております。
今回、お客様に不快な思いをさせてしまいましたと深くお詫び申し上げます。
今後、このような事がないように基本から指導して参ります。
今回頂戴しましたご意見を基に、改めましてより良いサービス向上を目指し精進して参ります。

南三陸ホテル観洋 ネット販売部長 尾崎

ご利用の宿泊プラン
【 鮑・ふかひれプラン 】三陸の味覚の競演!豪華食材を堪能♪
ご利用のお部屋
【 【東館:海側和室】和室12~14畳和室】

サービス1

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月18日 12:28:47

11月15日に宿泊しました。部屋も料理も風呂もとても満足しています♪ただ売店のレジにいた男性従業員の対応は今まで宿泊したホテルの中でも最悪でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
南三陸 ホテル観洋 2014年11月19日 16:32:54

この度は南三陸ホテル観洋へご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

ご指摘の件大変申し訳ございませんでした。
担当部署へ通達させていただきました。

今後そのようなことのないよう、指導を怠らず、
お客様にご満足いただけるサービスが提供できるよう精進してまいります。

南三陸ホテル観洋 ネット販売係長 尾崎

ご利用の宿泊プラン
【泊まって南三陸を応援プラン】◆語り部バス付◆被災地の現状をガイドします。
ご利用のお部屋
【‘南館海側和室‘海側10帖和室】

サービス1

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月16日 09:52:53

・ホテルレストランでの夕食時、フローズンビール(ジョッキに注いだビールの泡の部分を氷結させた生ビール)を注文したのですが、10分ほどたっても出てこないのでウエイトレスを読んで催促したところ“只今準備中でもう少しお時間がかかります”とのこと、さらに10分程度経過しても出てこないので、ウェイトレス(先ほどとは別人でした)を読んで催促したところ“只今準備中ですが機械(泡をフローズン化する機械?)の調子が良くないようでして 、もう少しお時間をいただきたい”とのこと、さらに10分ほどして催促すると“もう少しお時間を”とのこと、さらに10分ほどして催促すると“機械が故障してまして”と言うことで、とうとう40分ほど待ってた挙句フローズンビールは出てきませんでした。食事も終盤に差し掛かっていたので、新たに通常の生ビールを注文する意欲も失せて、結局、母親が注文したノンアルコールビールを分けてもらって飲んだだけでおわりました。この間、四度にわたる当方が催促した後の事情説明のみで、レストラン側の責任者はもとより、誰からも謝罪らしい言葉はありませんでした。“もしかしたら翌朝のチェックアウト時に何らかの謝罪の言葉でもあるのかな”とも考えたりしていましたが、これも全くありませんでした。レストランでの食事は十分満足できるもので従業員の接客態度も良く、全般的に納得できたのですが、後味の悪いホテルでの一時でした。
※ホテル、レストランの管理監督者、従業員など、個々の職務に対する責任の重さ、取り方は違いますが、それぞれの立場において責任意識がしっかり備わっていれば、一旅行者においてこのような後味の悪はを残すようなことは回避できたのではと、考えさせられました。





 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
南三陸 ホテル観洋 2013年07月30日 10:04:21

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

レストランでの対応について不快感や不手際があったこと深くお詫び申し上げます。

ご指摘の「フローズン生ビール」でございますが、導入されたばかりでございまして、準備不足がございましたこと否めません。

また、こういう状況下に置きまして、早々に替わりのものをお勧めするべきでしたが、それもできずに大変申し訳ございませんでした。

失礼があったにも関わらず、「食事は十分満足できるもので従業員の接客態度も良く」とのお言葉を頂戴いたしまして恐縮しております。

今後そのようなことのないよう、指導を怠らず、お客様にご満足いただけるサービスが提供できるよう精進してまいりますので何卒よろしくお願いいたします。

南三陸ホテル観洋 ネット販売係長 尾崎

ご利用の宿泊プラン
【 新鮮素材 】 鮑・ふかひれプラン 
ご利用のお部屋
【 ‘東館海側和室’海側12帖~14帖和室】

サービス1

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月21日 15:48:49

初めての三陸宿泊で、評価もよくハイクラスとあり楽しみにしていました。
お部屋から海が見える景色を楽しみにしていましたので、そちらは◎
露天風呂からの景色も良かったです!
ただとても残念だったのは、食事の説明もなければ、ニコリともしない。フロントで聞いても受け答えができないなど。
食事の内容はアワビがとても大きく、ビックリしました。
美味しかったのですが、自分でフォークとナイフで切るのが食べずらかったです。
最初は自分で切っても、後は様子をみてやって欲しかったです。
食事全体の内容としては、値段のわりにはいいと思いました。
朝食がちょっと寂しい感じでした。
雑技団はとても良かったです☆これが毎晩みられるとはスゴイ!
ただコンパニオンを連れてきた方が騒いでいて、気分が悪かったです。
コンパニオンは見た目的にもちょっと。。。なので、個室だけでの対応にして欲しいです。
自由すぎるのがいいのか悪いのか・・・後ろの人を考えない席の取り方をする人も。
全部見られず残念。
評価が良く、「ハイクラス」というのが??

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
南三陸 ホテル観洋 2009年11月22日 10:50:20

この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用いただき
誠にありがとうございました。
露天風呂、お料理、雑技団ショー、
それぞれ楽しんでいただけたようで、
たいへん嬉しく思います。
今回、接客サービスについて至らぬ点があり
申し訳ございませんでした。
今回ご指摘を受けた点は、通常行うように
指導してる部分でございますので、
改めて担当並びにスタッフ一同へ通達、
指導をさせていただきます。
「ハイクラス」のご期待に応えられるよう
お客様のお声に耳を傾けて、ますます業務に
励んでいきたいと考えておりますので、
また機会がございましたら、是非当館を
ご利用くださいませ。
お忙しい中、クチコミ投稿ありがとうございました。

1079件中 1061~1079件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ