楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

南三陸 ホテル観洋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.32
  • アンケート件数:3919件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.16
  • 立地4.54
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.56
  • 食事4.19
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1076件中 1061~1076件表示

立地3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 15:23:51

夕食の海鮮釜めしがとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
南三陸 ホテル観洋 2009年11月06日 17:38:18

この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用いただき誠にありがとうございました。
当館夕食膳の海鮮釜飯は海の幸をふんだんに使い、お客様にもたいへんご好評を頂いております。
また機会がありましたら、是非ご来館下さいませ。

立地3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月29日 08:38:44

露天風呂からの景色が最高です。日の出の時刻に合わせて入浴すると壮大な
景色が一望できます。おすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
南三陸 ホテル観洋 2009年11月23日 11:55:43

この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用いただき
誠にありがとうございました。
当館目の前東側に広がる太平洋から上がる
朝日は天気が良ければ、
お部屋、ロビーラウンジ、6Fテラス
そしてお風呂と、どこからでもご覧いただける
ようになっております。
特に露天風呂からご覧いただく日の出は、
朝の清々しい空気を味わいながら、
海に輝く光の眩しさと、時にはウミネコの
鳴き声のハーモニーも重なりながら、
感動のひと時を体験していただけます。
季節によって太陽が顔を出す場所は全く違って
まいりますので、また機会がございましたら、
是非もう一度ご来館いただき、
ご覧いただければ嬉しく思います。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

立地3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月16日 20:13:19

スタッフの対応もよく、気持ちのよいホテルです。
駐車場の方の対応も親切でよかった。

部屋も2部屋頼んだのですが、1部屋隠し部屋みたいなのが
あってよかったです。(いびきのすごい人が一人いたので)
お風呂からも、部屋からも普段見えない、海が見えるのは
よかった。

次の日は割引件を利用し、漫画館へ行き楽しませていただきました。

夕食はうにご飯とか、鮑の踊り焼き等美味しかったのですが、
素人意見ながら、もう少し考える余地があると思います。

いずれにしても、また泊まりたいと思うホテルには間違いないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
南三陸 ホテル観洋 2009年06月20日 17:24:57

ご利用頂いたのは和洋室でした。お部屋もお風呂からも、海が眺められるようになっております。開放感あふれるゆったりとした空間づくりに努めております。この夏おすすめのプレミアムプランは大変好評です。石ノ森萬画館はおすすめです。

ご利用の宿泊プラン
◆遊遊プレミアム◆『ホテル観洋と懐かしの場面に出会う物語』~限定割引券付き 
ご利用のお部屋
【‘南館海側和室‘】

立地3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月19日 11:53:10

部屋、食事、風呂、大変良かったです。
良かったのであえて、
こうして欲しかった点をあげておきます。

食事:
鮑やカニも良いのですが、
季節物の地物を食べたかったです。
今ならホヤ、ウニなど(追加でなくて標準で)
やっぱり地元でしか食べられない物の方が良いです。
風呂:
大浴場に歯ブラシくらいは置いて欲しかったです。
シェービングクリームとかもあると助かります。
部屋:
窓のサッシの汚れとかたまには掃除した方が良いと思います。
洗面所の浄水は飲めるのでしょうか?
わからないので売店で水を買いました。
買った後に水を持って来てくれたり、その点は?でした。

基本、値段を考えると満足なので又利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
南三陸温泉開湯5周年記念プラン~オーシャンビューのお部屋で気分爽快、お土産海産物プレゼント。
‘東館海側和室’

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月

立地3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月09日 07:30:15

ホテル側の都合で東館に宿泊しましたが、眺望は南館より良好でした。 しかし、離れの椅子がヘタって布が擦り切れており、内トイレの便器ノズルが故障していたのでやむなく外部共有トイレを利用しました。 食事が良好だっただけに残念でした。

【ご利用の宿泊プラン】
宮城のさくら名所めぐり~お花見しましょ。海鮮御膳と太平洋一望温泉露天風呂。中国雑技団ショーもあるよぉ
‘南館海側和室‘

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
南三陸 ホテル観洋 2009年04月25日 10:30:10

このたびは、ご不便をお掛け致しまして、誠に申し訳ございませんでした。館内設備につきましては、十分な点検・改修を徹底させて、皆様には、心地よくお過ごしいただけるよう努めて参りたいと思います。今後共、何卒よろしくお願い致します。

立地3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月03日 20:43:08

遠いのは残念だが、なかなか食事も雰囲気も良い。

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】 さぁ!春休みとゴールデンウィークがやってくる!南三陸でカモメたちとあそぼう。
‘南館海側和室‘

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
南三陸 ホテル観洋 2009年04月04日 20:02:00

ご利用下さいまして誠にありがとうございまいた。年々、道路環境の整備も整ってまいりまして、少しずつですが、時間の短縮も計られるようになりました。最寄の三陸自動車道路の登米ICの開通や、岩手からのルートも徐々に来ております。最近のETC割引等も有効にご利用いただけますと、より近さが感じられるのかと思います。今後の進行状況を大いに期待しながら、次回のお越しをお待ち申し上げます。

立地2

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月06日 21:40:28

BRTのすれ違いポイントが近くにあるので、そこに「ホテル観洋前」バス停ができると嬉しいな

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
南三陸 ホテル観洋 2019年05月07日 09:16:55

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございます。

以前は、ミヤコー高速バスの停留所があったんです。
しかしながら、高速道延伸を理由に、理不尽にも経路を変更されていしまいました。

BRT、高速バスとも、停留所設置にはお客様の声が必要です。
是非、皆様が大きな声を上げていただけると幸いです。

南三陸ホテル観洋 ネット販売部長 尾崎

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付プラン】お部屋お任せ★ご朝食はバイキング
ご利用のお部屋
【【和室・洋室】お部屋タイプおまかせ ※眺め悪すぎ】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月10日 19:04:34

母とともにお邪魔させて頂きました。
自力で行くとなると少し大変ですが、仙台駅から無料の送迎を行ってくださるので問題ありませんでした!
部屋も綺麗で、食事もとても美味しかったです。実は当方は大学生で「アワビの踊り焼き」を頂くのは人生で初めてのことでしたが、これがとても美味しかったです。改めて、生き物に感謝して食事を頂く心を思い出すことが出来ました。
部屋のベランダに遊びに来てくれるウミネコたちもとても人懐こく、お行儀の良い子ばかりですね!(笑)持参していたかっぱえびせんがあっという間に無くなってしまいました。とても楽しかったのですが、海は汚れないのかな...?と少し心配になったりも。

一部、団体客のご高齢の方がバスで電話をしていたり大声で話していたことが気になったり、インターンシップで来ていた高校生がムッツリしていたことに遺憾の意を覚えましたが、それはホテルさんの責任ではありません。
お世辞抜きで本当に良いホテルだと思います。母も大変喜んでおりました。

次の機会があれば、友人と共にお伺いしたいと思います。海が好き!美味しいものが好き!自然が好き!そんな私には最高のホテルでした。スタッフの皆さん、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
南三陸 ホテル観洋 2018年08月13日 09:11:39

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。また、この度はありがたい評価を賜り恐縮でございます。
 
おかげ様で、仙台からの「無料シャトルバス」は多くのお客様からご好評をいただいております。

今後も館内全スタッフ一丸となりまして、皆様にお寛ぎの場とご満足をご提供出来ますように取組んで参ります。

南三陸ホテル観洋 ネット販売部長 尾崎

立地2

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月19日 17:13:17

まあまあだった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
南三陸 ホテル観洋 2016年08月21日 15:12:49

この度は南三陸ホテル観洋にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
お客様に当館を堪能して頂けるよう努めますので、機会がございましたら今度は季節を変えてお越しくださいませ。
季節が変わりますと、お料理内容も変わりますのでそちらもお試しいただければ幸いでございます。
サービスの充実に取り組んでまいりますので、またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
南三陸ホテル観洋 ネット販売課 蛯名

ご利用の宿泊プラン
【泊まって南三陸を応援プランE】★震災を風化させないための「語り部バス」付★鮑の踊り焼付海鮮御膳
ご利用のお部屋
【‘南館海側和室‘海側10帖和室】

立地2

カルイケさんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

カルイケさん [60代/男性] 2016年07月06日 03:35:51

7月3日に宿泊しました。交通の便が悪いぶんホテルでの送迎が良くて助かりました。
夕食の殻付きウニな、美味しく印象に残りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
南三陸 ホテル観洋 2016年07月13日 11:31:20

この度は南三陸ホテル観洋にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
当館からの仙台シャトルバスは多くのお客様にご好評を
いただいております。
ぜひ当館へお越しの際はご利用くださいませ。
またお食事をご堪能いただき、何よりでございます。
ウニは今が旬ですので、新鮮そのものをお客様にお出ししています。

機会がございましたら、当館へお越しくださいませ。
いつまでもご縁が続きますよう、
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

南三陸ホテル観洋 ネット販売課 可菜

ご利用の宿泊プラン
【早得60☆鮑の踊焼プラン】60日前までの予約で割引!海鮮料理と絶景温泉♪ソフトドリンク付<さき楽>
ご利用のお部屋
【‘南館海側和室‘海側10帖和室】

立地2

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月04日 20:35:33

全てにおいていいホテルでした。とくに震災の語り部や仙台駅からの送迎にはとてもありがたく思いました。ぜひ続けていただきたく思います。私たちもリピーターになると思います。食事も味がとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
南三陸 ホテル観洋 2015年09月06日 14:37:41

この度は南三陸ホテル観洋にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。

お褒めの言葉を賜り、恐縮であると共に大変光栄に存じております。
もっとお客様が足を運びやすくなるようにと仙台無料シャトルバスを、そして震災の記憶を風化させないために語り部バスを毎日運行しております。
今後ともバスをご活用、ご利用頂き、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

お食事は季節の旬のものをお出ししておりますので、また違う季節にも足をお運び頂ければ幸いでございます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

南三陸ホテル観洋 ネット販売課 当間

ご利用の宿泊プラン
8月限定2名様からOK☆お一人様10800円~!鮑の踊焼丸ごと1個付・オーシャンビューのゆったり和室
ご利用のお部屋
【‘南館海側和室‘海側10帖和室】

立地2

親父1さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

親父1さん [60代/男性] 2012年07月01日 10:49:16

ホテルの語り部バスで、三陸町の被災した防災庁舎に、献花してくることが出来ました。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
【うに丼と鮑の踊焼】プラン☆大好きだよ“うに”丼!なっ!なんと!鮑も丸ごと1個!これはたまらないぞ
ご利用のお部屋
【 ‘東館海側和室’海側12帖~14帖和室】

立地2

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月01日 16:56:47

夫婦で一泊お世話になりました。露天風呂、夕食等は大変満足いたしました。
ただ、前日青森(十和田)で宿泊、当館へ直行したため、東北道(一関)から行くのに大変苦労した。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
南三陸 ホテル観洋 2010年10月09日 19:03:33

「ご宿泊者」様
この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用頂き誠にありがとうございます。
又併せて旅のご感想をお忙しい中クチコミにてご投稿頂き重ねて御礼申し上げます。
ご夫婦での東北地方のご旅行たいへんお疲れ様でございました。
遠路の長旅でご夫婦の思い出に残るものとなったのではないでしょうか。
宮城より北から当館へ向かうためには東北自動車道の場合ですと一番近いのは一関IC又は宮城県の若柳金成ICになりますが、どちらも一般道を約1時間海側に向かって走ることになります。
運転される方も大変だとは思いますが、盆地、そして山道を抜けてから見えてくる太平洋の景色は
そんな疲れも吹き飛ばしてくれる爽快な景色で
一気に目に飛び込んできますので、その気持ち良さは格別なものがあります。
南三陸にて皆様のお越しをお待ちしております。
機会がございましたらまたどうぞご利用くださいませ。
ありがとうございました。

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆

立地2

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月12日 11:29:45

はじめて投稿します。
母が「朝日が見える海の温泉に行きたい」との希望で観洋に決めました。
部屋も館内も大変きれいですし、母は足が少し不自由なので館内のスロープは大変ありがたかったです。
日の出の眺めが自慢だけあって、露天風呂に入りながらの朝日の眺めは感激しました。
料理はコースを頼みましたがおいしく量もたくさんありみんな満足したとのことです。いつも他のホテルでは出てくる料理の量が少ないので、今回は事前に船盛を追加していましたが食べきれず追加しなくてもいいくらいでした。
車で東京から行ったのですが、高速出口から少し遠いのでもう少し近くにあるともっと便利と思いました。また、近くの町に歩いて帰りのお土産を買いに行きたかったのですが少し離れているため行けなかったのが残念でした。
今回の旅行は満足しましたので母の体調がよければまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
南三陸 ホテル観洋 2010年06月16日 17:39:45

「ご宿泊者」様。
この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用いただき、
誠にありがとうございました。
朝日が見える海の温泉がある場所は、東北地方でも数少なく、
特に当館の露天風呂から眺める日の出の景色は
お陰様で熱心なファンもたくさん多い人気のスポットになっています。
南三陸町は今では前より自動車道も整備されて
各方面からの所要時間も少なくなりましたが、
どうぞお越しの際は道中お気をつけて旅をお楽しみ下さいませ。
次回もお母様はじめご家族皆様でのご来館を
心より歓迎しお待ち申し上げます。
結びに、旅のご感想をお忙しい中クチコミにてご投稿頂きましたこと重ねて御礼申し上げます。
ありがとうございました!

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆
口コミ情報!
※マイカーでお越しのお客様へ!
三陸自動車道ご利用のお客様、最寄のインターチェンジは
「桃生津山IC」になり、そこから国道45号線を
気仙沼・南三陸方面へ約20分。
海沿いに建つ当館が右手に見えます!
鳴瀬奥松島ICまでは有料ですが、そこから先は
無料区間になっています。
旅の安全を心よりお祈りしております。

立地1

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月20日 16:12:11

送迎バスを予約せずに行ったのですが、本当に困りました。
事前に交通手段が無い事を教えて欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
南三陸 ホテル観洋 2023年03月26日 12:58:13

先日はご宿泊頂きありがとうございました。
頂戴しましたご意見をもとに、お客様がストレスなくゆったりとお過ごし頂けます様、居心地の良い空間づくりに励んで参りたいと思います。
今回頂戴しましたご意見を基に、改めましてより良いサービス向上を目指し精進して参ります。

ご利用の宿泊プラン
【 鮑の踊り焼プラン 】新鮮アワビが丸ごと1個!踊り焼でご賞味あれ!人気No.1 ◆ 
ご利用のお部屋
【 【東館:海側和室】和室12~14畳和室】

立地1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

シュンドウさんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

シュンドウさん [20代/男性] 2010年06月25日 20:58:54

まず部屋に入って目に入ったのは一週間は変えていないであろう濁った水に生けた枯れた花。こんな目につきやすいものをこんな状態にしておくなんて!グレードの高い部屋のはずでしたが一気にテンションを下げられました。不愉快です。畳は新しくきれいでしたが、襖にも破れ後アリ・ガラスの食器棚も修復後アリ。客室設備にはあまり気を使わない宿のようです。 お風呂は男湯と女湯ではだいぶ内装が違う様子。時間制で入れ替えをしてもらえないので、片方のお風呂しか楽しめません。 シェフおすすめコース(うろ覚えですが)という宿泊プランでしたが、お料理(夕食)は満足でした。特にアワビの踊り焼きとウニとアワビの炊き込みご飯は絶品!!個室で家族ゆっくり食事が取れました。
気になった点を中心に書きましたが、仙台駅東口発着の送迎バスがあり、このレベルの食事がついて一人二〇〇〇〇円しないなら、文句を言う筋合いもないのかな、という気がします。ただ、自分で運転してまで、もう一度行きたい宿かというと、それほどではありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
南三陸 ホテル観洋 2010年07月03日 13:31:46

シュンドウ様。
この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用いただき、
誠にありがとうございました。
ご家族皆様で三陸の海の幸をご堪能いただいたようで
何よりでございました。
活きのいい鮑を踊り焼きと釜飯で心行くまで楽しめるのは
ここ観洋ならではでございます。
ただお部屋についてはお客様にたいへんご不快な
思いを与えてしまい申し訳ございませんでした。
館内設備、そしてお部屋のメンテナンスについては
お客様に海を眺めて静かに寛いでいただけるような
環境づくりを心がけておりますが、今回のような
ケースはあってはならないことでございますので
担当係と連絡し見直してまいります。
口コミにて貴重なご感想・ご意見のご投稿ありがとうございました。
シュンドウ様ご家族皆様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆
口コミ情報!
第47回志津川湾夏祭り 8月7日花火大会!!
この夏最高の思い出は夜空に咲く色とりどりの星と共に!
当館から見る花火は格別です!
是非ご来館くださいませ!

※夏祭り花火大会は雨天(悪天候)の場合は中止となります。

ご利用の宿泊プラン
【楽天おすすめ】人気上昇中!観洋料理長おすすめプラン
ご利用のお部屋
【‘東館海側和室’(上階)】

1076件中 1061~1076件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ